fc2ブログ
管理画面

馬鹿取締法案

前回は大して面白くもないチャットログでお茶を濁しまして、大変失礼をいたしました<(_"_)>

今回の記事は、前回8割がた書きあげてから、読み返してみて「ちょっとマズくね?」と思い、かと言って書き直す時間も無く、って言うか書き直す気力の方がもっと無く、とりあえずボツにしたものを、もう一度手直ししたものです。

今回の記事の内容に色々語弊はあると、書いた本人も思います。が、これは極端に対抗する極端案とお考えいただければ幸いに存じます。最初から言い訳は見苦しいと思いつつ、どうもこの手のネタが通じない人がたまにいらっしゃるので、一応前口上として申し上げておきます。

さて、最近の日韓チャットでは、日韓問わず馬鹿が横行しています。まあ、いつの世もどこにでも、馬鹿の種は尽きないものですし、韓国という国では、馬鹿が標準ではありますが。

ところでここで言う「馬鹿」とは、心身の障碍の有無や知能指数の高低、年齢、学歴、職業などとはまったく無関係です。では「馬鹿」とは具体的に何なのかと問われても、私が一人で具体的に定義を確立させることは出来ません。とりあえずここでは、他人に迷惑をかけるような行動を取り、それを指摘されても改めようともせず、かつ自ら省みることをせず(出来ず)、何度も他人に迷惑をかけて一向に憚らない輩、程度に考えていただければよいかと思います。

誰しも、大なり小なり他人に迷惑をかけることはあります。社会に参加し、他人と関わりあいを持たざるを得ない以上、それは不可避なことでもあります。しかし、少なくとも日本では、他人に迷惑をかけることは可能な限り最小限にとどめようとしますし、周囲もそれを当然として求めます。

ところが「馬鹿」は、それを最小限にとどめようとしないばかりではなく、意識するしないに関わらず、かえって拡大しようとします。その上、それを何度も繰り返します。こういう輩に対しては、「馬鹿」以外の形容が思いつきません。

馬鹿が横行して、とばっちりのひとつふたつも被れば、「あの馬鹿をなんとかしろ」という悲鳴にも似た暴言が出るのも、人情というものです。と言うわけでもないこともないのですが、最近巷で話題の人権擁護法などという愚にもつかぬ法律を作るぐらいならば、どうか「馬鹿取締法」でも作ってはいただけまいかという考えに至りました。

以前、日韓チャットに日本人としては珍しい現役高校生がいました。末っ子的愛嬌にあふれた少年で、生意気な物言いをしても憎めず、常連日本人たちからもずいぶん可愛がられていました。

ある日その高校生が、「本当にあった話」として話してくれたことがあります。

授業中に、一人の生徒が寝ていたそうです。それに気づいた教師が、寝ていた生徒を起こして叱責しました。

私が通った高校では、比較的お行儀の良い生徒が多かったからかも知れませんが、授業中の居眠りを咎められた生徒はたいてい照れ笑いをしてごまかすか、しょんぼりうなだれるかのいずれかだったと思います。私も結構居眠りを見つかって叱られた口なので覚えがあるのですが、相当気の強い生徒であっても、授業中の居眠りを咎められて、ふてくされる者はいても、教師に言い返したり食って掛かったりはしませんでした。

だから、当然その高校生の話も、そういう話になるのだろうと思っていました。ところが、その高校生はなんと「俺の寝る権利を侵害した」と言って教師に謝罪を要求したそうです。

「授業中の居眠りを咎められて、逆に自分の寝る権利を侵害したと言って教師に謝罪を求めた」というだけでも、顎が外れるかと思うほど驚いたのですが、さらにその教師は、なんとその生徒に謝罪したと言いますから、外れた顎が落ちて砕けるんじゃないかと思いました。

こんな冗談みたいな話は、その高校で偶さか起きた極めて特殊な珍しい事例と思っていました。ところがこれが実は冗談でも何でもなく、大真面目に運用されている地域があり、また法令化して全国的に大真面目に運用しようという連中がいるという話を最近見かけて、しばらくぶりに顎が外れそうになりました。

川崎市には「川崎市人権オンブズパーソン」という人権擁護法案の雛型になるような制度が既にできているそうです。

こういう法律が出来ると、「ウリのジンケンを擁護しる」という連中をますます付け上がらせ、尚更に増殖を促すだけですし、真面目に権利に伴う義務を遂行しようとする人の気力を失わしめること疑いなしです。面倒な義務を果たさず、自分に有利な権利ばかりが守られるとすれば、恥知らずほどこれに真っ先に飛びつくでしょう。

さらに、「人権」は現在のところ、人の皮さえ被っていれば誰にでも漏れなく与えられています。日本でこのような法律が行なわれれば、一衣帯水の半島に棲息する亞人類とその係累などは、こぞって押し寄せ、これを錦の御旗にすること間違いなしでしょう。

そんな法律を作るぐらいなら「馬鹿取締法」を作る方がよほど良いと思います。

「馬鹿取締法」と言うと、「人権擁護法」に比べて、字面が大変よろしくありません。脊髄でものを考える連中なら、即座に字面に反応して、「差別」とか「人権侵害」などと喚き散らすだろうことは、容易に想像がつきます。

ですが、これは他人を馬鹿だと決め付ける法律ではありません。最初に言ったように、心身の障碍の有無や知能指数の高低、年齢、学歴、職業などは「馬鹿」かどうかを判定する材料ではありません。「馬鹿」の定義が確立されていないので、きわめてあいまいな物言いになりますが、自己の義務や他者の人権には頓着しないが、自己の人権だけは必死で主張し守ろうとするような輩かどうかが、とりあえずの判定基準と言えるかもしれません。

「馬鹿」として取り締まられぬためにはどうすれば良いか。単純で簡単です。人から馬鹿と思われるような行動をしなければ良いだけです。つまり「馬鹿取締法」があれば、人々は人から馬鹿だと思われぬように考えて行動するようになるでしょう。

人権擁護法なんか作っちゃうと、「ウリのジンケンを擁護しる」と言い、人権を盾に有利に立ち回ることばかりを考える連中を増やすだけです。そんな社会よりは、皆が馬鹿と思われぬよう考えて行動する人が増えるような社会の方が、よほど住みよいと思います。

ついでに、「ウリ」になった相手になら迷惑をかけてもケンチャナヨという社会を構築している連中を弾く効果も期待出来ちゃうんじゃないかなと思います。



banner_03 fc2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

連綿と続く

以前の日本人以上に篤く守られる在日韓国・朝鮮人・・って内容の文を思い出したのは自分だけではありますまい。
何処かで断ち切らねばならんのですが、な。

2008/03/07-09:13 | URL | 384-2 #-[ Edit]

馬鹿に国境はありません

 韓国でも教師に注意されたとかいって、警察呼んだり、告訴したりする事例が急増しており、ほほえましい限りです。馬鹿に国境はありません。またこうした馬鹿同士が手を結んで見当ハズレな日韓友好に手を染めているのが現実です。
 権利と人権ばかり強調する教員労組の委員長みたいな奴が大統領やっていたから仕方がないのかも知れませんが。

 http://koreature.jugem.jp/ 

 反韓戦線組織委員会

2008/03/07-10:29 | URL | 辛羅麺 #92pfKlEc[ Edit]

高校の話ですが、そんな無法行為が日本国内でまかり通っていること自体が恥ずかしいですね。そういう破廉恥な行為をした高校生が日本人ならば恥ずべきことです。

しかし、人権擁護法…恐ろしい法案ですね。在日朝鮮人のために作られた法案と見てもいいかもしれません。推進している政党、政治家も誰もがキナ臭い人間が多いようですし。朝鮮カルトの某宗教と一心同体の政党などがそうですね。

外国人参政権にせよ、真っ当に生きている日本人にとって害となるような法案をマスコミとグルになって隠蔽工作を行い、どさくさに紛れて成立させようとする政治家達の卑劣なやり口には怒りを覚えます。
選挙には行っていますが、正直日本人のために動いてくれる政党がほとんどないという…どれが一番“まし”かを選択するのはつらいですね。

2008/03/07-11:37 | URL | K #v98kTShk[ Edit]

えーっと・・・。

川崎市民です。
…。
えぇっとォ。       ・ ・ ・ ・ ・ 。

あの厳しかった中学教師、今どうしてらっしゃるんでしょう…。もう35年昔になったけれど。

2008/03/07-19:59 | URL | あら座 #EBUSheBA[ Edit]

いやー 危惧していた通り

やはり川崎は逝っちゃってましたか。散歩の達人?と言う雑誌に川崎には、えらく外人が住んでいるとか載ってましたんで、大阪民国化するかなと思ってましたが・・・・
もはや川崎逝ってよしで川崎租界とでも呼びましょうかね。

2008/03/07-20:48 | URL | 七七七 #-[ Edit]

 人権擁護法案の話が出ましたので、またまたちょっとずうずうしくも失礼させていただきます。

 今、人権擁護法案反対の署名活動が戸井田議員を中心に進められています。これはネット署名とはまた別です。10日必着だそうですが、ネットを通せばまだ間に合います。興味のある方は一度ぜひのぞいてみてください。


 人権擁護法案を廃案に!
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/be85c1c5fed6867d25cb5acdd1599a88

ワードでA4に一言「人権擁護法案に反対します」と書いて住所(自治体名で可)、氏名、年齢を記載してメールでも可です。
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/87752268.html
メアド kosakaeiji@1995.jukuin.keio.ac.jp
(@を半角にして下さい)

テンプレ下記です。
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/17.html

>以上引用

 すみません、管理人様、不適切でしたらご面倒ですが削除お願いします。

2008/03/07-21:43 | URL | ポチ #-[ Edit]

いやはや

> 自分の寝る権利を侵害したと言って教師に謝罪を求めた

中学の折、その日も最前列で居眠りをしていた普段からチャランポランな同級生が、遂に堪忍袋の緒が切れた教師に机ごと蹴り倒されて怒鳴られたことがありました。教室中が満場一致で「そりゃどう見てもお前が悪いw」で、当の本人もさすがに反省してましたが(その後ケロッとしてましたけどw)、今なら、教師は謝罪させられるんでしょうかね。

2008/03/07-22:14 | URL | ぽん #Pnsj6K02[ Edit]

川崎近くに住んでおりますが、自転車で散策するとコリアンタウンらしきものが見受けられますな。

で、以前万引き犯人を連行している最中、逃亡して電車に引かれた古書店の常連だったんですが、その後店長がギブアップしたそうで、別系列の古書店に変わりましたが、ちょいと前つぶれました。

TVでも放送されましたが、近所の連中も万引き犯を擁護している発言をしてたり、餓鬼の万引きの換金所に悪用されてたらしいそうで・・・・・・

まこと、悪貨は良貨を駆逐するんですなぁ

2008/03/08-03:11 | URL | 蓮田 #mQop/nM.[ Edit]

平和主義の危険性

 嘗て、「長幼の序」と言う儒教の教えが有りましたが、是が戦前、散々悪用されて、今の70~80代の人達で、「年が上」と言う理由だけで殴られたり、服従を強制されたりと、悔しい思いをしなかった人は皆無じゃないかと思うほどだった様です。

 それで、戦後そう言う常識が形を潜めた、特に、明治年間の人達が消えてしまうと、妙なリベラリスト達が登場してきて、「何でもかんでも暴力反対」が善い事のように云われ始め、やがて社会常識化しています。

 私は、男だけの全寮制を布く商船学校の出身ですが、正に「入って三日目にゃ驚いた」ワケで、「何もセンのに殴られて、鏡に映ったオレの顔、余りの奇形に驚いた」のですが、何故殴るのかは、直ぐに判りました。

 男社会の鉄則は「強者が発言権を持っている」と云う事です、「長幼の序」のモラルは、社会を安寧に保つ為の原則に過ぎないのです、儀式として行われた暴力はそのルールの存在を示す為、示威行為として使われたダケです。

 現実には能力、腕力、知力、財力、権力・・が優先するのが男社会で、そこで一人前に生きて行こうとするのなら、どれかを身につけなければ、悲惨な目に遭うことを気付かせてくれました。

 しかし、土壇場に措かれた場合の身の処し方を皆が観ている事も、その処し方を我が身に置き換えて、他人を評価しているのが、男社会の基本だとも。

 暴力反対は正義のように見えますが、暴力には先に挙げた、力の数だけの種類があるのです、それらの全てに反対を唱えて、実行・強制するのなら、ソレこそ暴力と言うモノでしょうし、具体的にも武力と言う最悪な力が必要になるワケです。

 トンチンカンな平和主義が終局的に何を生むかと云えば、破約者による無辜の民の虐殺だけでしょう。

 私が公に優先する社会が必ず破綻するのは、当然のことです、その究極は、独裁者が支配する社会の誕生を意味しますから。

2008/03/08-10:53 | URL | ナポレオン・ソロ #90LdKUd6[ Edit]

川崎はセメント通りとかいう場所がコリアタウンの筈ですよ

JR川崎駅付近に設置されている地図に「セメント通り(コリアタウン)」と表記されてましたし

2008/03/10-08:21 | URL | 通りすがり #WGv/JGO2[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓