fc2ブログ
管理画面

月見櫓のご案内

ブログ「月見櫓」へようこそお越しくださいました。どうぞごゆっくりご覧ください。

こんなご案内はブログ開設時に行うものだというご叱責は甘んじて承りますが、遅きに失してもやらないよりマシと思った心意気だけは評価していただけると嬉しいです。

さてご案内です。
このブログは、2005年9月18日にブログ探偵ファイルにて開設しました。その後2005年10月31日にFC2に移転してまいりまして、現在に至ります。一応毎日更新です。時々ズルして午前2時くらいに投稿した記事を、前日午後11時59分59秒に投稿したことにしていますが、その辺りは大目に見てやってください。

このブログは、筆者が日韓チャットを通して見た韓国と韓国人が素材となっております。時々特亞関連の筆者随感や、韓国人と討論するにあたって調べた知識や資料などについても書いております。

弊ブログの名物は日韓チャットのログ公開です。公開したログにつきましては、筆者による編集が入っておりますことをあらかじめご理解ください。もちろん、内容についての捏造や歪曲は一切行っておりませんが、不要な発言や表示、不適切と判断された表現、発言順序の転倒、翻訳不全などについては、適宜削除や修正などの編集作業を行っております。

チャットログには、時々筆者注釈が入っております。これを「感情操作」とおっしゃる方が過去にいらっしゃったので、もしそのように感じる方がいらっしゃいましたら、筆者注釈を飛ばしてお読みになることをお勧めいたします。

筆者は、昔は結構な親韓でしたし、左傾教育にもどっぷり浸かっておりました。ですから親韓の方の気持ちも、サヨな方の気持ちもよくわかっております。そして、その気持ちを無理やり覆そうとするほど親切でもありません。

ですから、弊ブログを読んで「こんなのネット右翼の妄言」とか「捏造」とか「日本人は謝罪しる」等々否定的にお感じになる方については、精神衛生のために以後弊ブログをお読みになるのはおやめになることを強くお勧めいたします。

弊ブログは、基本的にリンクフリーです。事前にも事後にも了承を得る必要は特にございません。

また弊ブログでは相互リンクを強要いたしておりません。こちらからリンクのお願いを申し出たとしても、義務感に駆られて相互リンクしていただく必要はまったくございませんので、どうぞご安心下さい。

コメント、トラックバックは随時受け付けております。ただし当該記事とまったく無関係なもの、 明らかに宣伝だけが目的のもの、誹謗中傷罵詈雑言自慰的言動の陳列、個人情報の無断公開、その他管理人が不適切と判断したものにつきましては予告無く削除します。場合によっては禁止措置を設定いたしますので、あらかじめご了解ください。

いただいた公開コメントに対しては、基本的にすべてお返事するつもりです。ただし即日回答は時間の都合上無理です。休みの日などにまとめて差し上げることがございますので、気長にお待ちください。早くしる今すぐしると言われると萎えるタイプです。ご了解ください。

非公開コメントについては、原則としてお返事を差し上げません。あしからずご了解ください。また非公開コメントは管理人にしか見えない設定になっております。個人的な愛の告白、援助のお申し出、プレゼントの送り先のお問い合わせなどございましたら、是非ご活用ください。

また、いただいたトラックバックへの御礼は省略させていただいております。こちらもあらかじめご了解ください。

最後にブログランキングですが、現在みっつ登録しております。そのうちの「人気ブログランキング」と「FC2ブログランキング」につきましては、読後にクリックしていただくと弊ブログにあなたの清き一票が投じられます。これはひとつのIPから一日一度だけのカウントとなっておりますので、お手数ですがご来臨の折にはどうぞ押して行ってやってください。筆者が転げまわって喜びます。

以上、とりあえず思いついたことをダラダラ書いてみました。また思いついたら書き足します。

それでは、今後もブログ「月見櫓」をよろしくお願いいたします<(_"_)>

=2006/05/03追記=
いただいた公開コメントには基本的にご返事さしあげるつもりだったんですが、最近仕事の方も忙しく、更新だけで手一杯になってしまいました。日韓チャットでも、ログインしたなりブログにとっかかって潜水しっ放しという状態になることが非常に多くなってきております。

いただいたコメントにはすべて目を通しており、さまざまなご意見やご感想は大変嬉しく、また非常に参考になっております。本当にすべての公開コメントにご返事を差し上げたいのですが、更新の方も正直毎日続けられるかどうかという状態で、コメントをお返しするための時間を作ることが出来ません。

つきましては、誠に申し訳ございませんが、いただいたコメントへのご返事は基本的に差し上げないという方向性に転換いたします。悪しからずご了解の程、お願い申し上げます<(_"_)>

コメントするするって散々言っておきながら本当に心苦しいのですが、何卒事情をお察しくださいませ。

=2006/09/18追記=
一周年を機に、毎日更新から不定期更新に変更します。その分内容の濃い記事を提供したいと思っておりますので、何卒ご理解くださいませ。



banner_03 fc2ランキング

ひとつ押していただくと、筆者がうひょうひょ言いながら喜びます。
ふたつとも押していただくと、筆者が転げまわって喜びます。
どちらも押していただけないと、筆者が部屋の隅でいじけます。
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓