fc2ブログ
管理画面

独裁統治がお似合いです。

日韓チャットでいつも思うのが、朝鮮人には、独裁統治が合うということです。

彼らは優しく接してやると、ハッブル宇宙望遠鏡の可視範囲まで付け上がりますが、どちらが上かをはっきりと示し、言って分からなければ殴ってわからせると、実に従順になります。

「能ある鷹は爪を隠す」が日本人の美意識です。自身の力量を必要以上に誇示するというのは、日本人としては美意識に背く行為です。例え実力があっても、それを見せびらかさないのが日本の精神的美しさなのですが、韓国人にそれはまったく通用しません。

私が「ソウル大学文学部反日思想学科客員教授」などと詐称するのは、本意でも本気でもありませんが、それくらい言ってやらないと彼らは私たちを、自分のクラスメイトか後輩くらいにしか思わないのです。

同様に、日帝統治時代に日本人が朝鮮人に高圧的に接したのも、おそらく同じような理由じゃないかと思います。本意であれ不本意であれ、朝鮮人にはそう接しなければ、彼らは日本人を日本人であるというだけの理由で、侮り蔑みます(正確には、他者を他者であるというだけの理由で、侮り蔑むのですが)。

そして彼らは、自由には責任が伴うこと、権利には義務が伴うことを理解出来ません。ですから彼らには、自由を与えない代わりに責任も取らせず、権利を認めない代わりに義務も課さない方が、民衆は安穏を保つことが出来、社会は平和に保たれるということは、朝鮮の過去の歴史を見れば明らかです。

朝鮮の過去の歴史を見れば、彼ら自身が国を治めると、必ず国を滅ぼしてきました。しかし、他国や独裁者に統治されている間は治まっていたではありませんか。

それは過去のことだと言う人がいるかもしれませんが、現在の南北朝鮮を見ても、同じだと思います。

仮でも見た目だけでも上っ皮だけでも、民主政治を行わせた韓国の内部は、北朝鮮の金正日をして「対南工作は完了した」と豪語せしめるほどにガタガタです。翻って、独裁政権を維持し続けた北朝鮮は、少なくとも政治的には韓国よりも堅固です。

現在の北朝鮮は、経済的にはズタボロですが、中露の援助がふんだんにあった1970年代までは、北朝鮮から韓国に食糧支援を行なうほどに余裕がありました。もし日米の援助が無ければ、韓国経済も現在の北朝鮮ほど酷くはないにせよ、今ほど発展していなかっただろうことは、想像に難くありません。

朝鮮人に国家運営を行わせたのは、共産主義者に国家運営を行なわせた規模にはさすがに及びませんが、それでも20世紀最大級の実験だったと思います。そして共産主義国家が続々と破綻したように、この実験も破綻が見えています。この貴重な実験から得られる結論は、「朝鮮人に国家運営は無理」ということでしょう。

近い将来朝鮮半島は中国に吸収されるだろうと、私は予測しております。

そうなれば、中国は領土が広がって嬉しい、朝鮮は国家運営なんて七面倒なことをしなくてもよくなって嬉しい、日本は今まで三方向に対応を強いられていた特亞の窓口が一本になり対応が楽になって嬉しいと、三方一両得の大岡裁きになりそうな期待を、個人的に抱いております。




banner_03 fc2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓