fc2ブログ
管理画面

ナマ以上と思ってますが。

親韓系日本人や、潜在的反日韓国人からしばしば言われる言葉に「あなたは現実の韓国人をどれだけ知っているのか」というのがあります。そう言う連中が何を言いたいのかというと「ネットの韓国人の意見が、韓国人全体の意見ではない」ということのようです。

日本人がこう言う場合はこの後に「俺なんて生韓国人友達が○人いるんだぞ」とか「韓国で暮らしたことがあるんだぞ」などと言うのが常ですし、韓国人ですと「実際に韓国で暮らしてみてから言え」などと言うのがパターンです。

そういう意見を聞いていつも不思議に思うのが、彼らが持つ「ネットの韓国人よりナマ韓国人の方がサンプルとして正確」という主張です。

彼らの主張に従えば、モニターの向うにいる韓国人を名乗る生き物は、正確な意味での韓国人では無いということになります。ということは、ネット上で私に向かって「ネットの韓国人は現実の韓国人とは違う」ということを主張する当の発言者たちも、おそらくは正確な意味での日本人でも韓国人でもない生き物なのでしょう。

私自身に当てはめて考えると、ネットと現実であれば、私個人に限って言えばネットの方がより精製された意見を言えてるように思います。現実の方がむしろグダグダだろうなと思います。

それは、ネットではナマと違って「言葉」という目に見えないものの投げ合いではなく、「文字」による目に見え読み返せて書き直せるものでのやり取りになるからです。そのためにナマの意見よりずっと時間をかけ読み直したり推敲したりすることが可能ですので、より純度の高い意見を提示することが出来ていると感じています。

それは韓国人も同じだと思っていました。ネットを通したとしても、それは紛れもないひとりのナマ韓国人の意見であり、むしろナマよりずっと精製された純度の高い意見だと思っていました。

ところが「現実の韓国人を知らないで、ネットで韓国人を知ったつもりにならないで」と言う連中は、本当にスクリプトじゃないかと思うくらいウジャウジャ居ます。そういう連中自身が、ネットで発言しているにも関わらずです。

最近あまりにもそういう主張が目につきますが、もしかするとネットで韓国人として発言しているのは、ナマの韓国人でなく自動応答スクリプトか何かなのでしょうか。

そうでないなら、当り前ですがネットを通そうと電波を通そうと、その発信源はナマ韓国人です。

もし「ネットの韓国人は実は人工無脳だ」と言うなら、あまりにも面白過ぎるんですが、実際のところ如何なものなのでしょう?

ネットをバーチャル空間と言うことがありますが、「バーチャル(仮想)」なのはあくまで空間の話であって、そこで発せられる言葉そのものは明確に現実だと思います。その空間で、私が言葉を交わした韓国人の数は、普通に韓国人と関わっていれば何十年かかるかわからないほど膨大な人数だと思います。

極めて少なく見積もって年に1000人の韓国人と会話をしたとしても(これは本当に少なく見積もっています。年平均300日チャットに居るとして、そこで会話を交わす韓国人の数は1日3人ということは絶対にありません。最低でも10人は間違いなく居ます。会話をWatchするだけであれば、私がチャットで遭遇する韓国人発言者の数は1日平均30人を下ることはないでしょう。)、日韓チャットにおけるこの4年間で、私は4千人以上の韓国人と会話をした勘定になります。ネットで話した韓国人など物の数ではないと仰る方々にお尋ねしたいのですが、実際にナマ韓国人4千人以上と会話をしたことのある人って、日韓問わずそんなに沢山いらっしゃるものなんでしょうか。

もしそれが普通なのだとしたら、私もまだまだ未熟者です。井の中の蛙であったことを認め、今後より一層の韓国人観察の研鑽に努めたいと思います。



banner_03 fc2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓