fc2ブログ
管理画面

「恨」について

朝鮮人の「恨」という感情は、朝鮮人を語る上では外せぬ基礎知識のひとつとなっております。

しかしこの「恨」、よく語られているわりによくわからないものです。私も朝鮮人ならぬ身ですので、「恨」について完全に理解しているのかと聞かれると、少々答えに詰まります。ですが、ひとまず私の理解の範囲内で「恨」について述べていこうかと思います。

「恨」とは、字面こそ「怨恨」の「恨」の字ですが、いわゆる「恨み」とは異なるとされています。gooの辞書で検索すると「ハン 1 【恨】 〔朝鮮語〕植民地時代の抑圧の中で、朝鮮の民衆の中に蓄積されてきた痛恨・悲哀・怒りなどの感情。」と説明されています。しかし実際に見かける「恨」は、そんな悲壮なものでも切実なものでもありません。むしろもっと低俗で卑近で幼稚なものの方が多いと思います。

例えば、「入りたかった大学や会社に入れなかった」「買おうと思った物が(品切れや予算オーバーで)買えなかった」「日本料理屋でキムチをオーダーしたら断られた」「全財産をはたいて宝くじを買ったが、期待した当籖金が当たらなかった」などに起因するものが、よく見聞きする「恨」です。

朝鮮人は、「自分の望みは常に十全に満たされるべき」と考えています。その十全に満たされるべき望みが実現されなかった時、「恨」が発生するようです。

実際問題として、望みが常に十全に満たされることなどあり得ません。むしろ叶わないのが普通で当然です。しかしそれを「当然」と受け入れらず、否定的に抱え込むと、それが「恨」となります。

例えば腹を空かせた朝鮮人がいたとします。この朝鮮人に何か食わせてやれば、ひとまず空腹から脱した朝鮮人は満足するでしょうか。多分、満足しません。「どうせ食べるならもっと美味しい物を食べたかった」などと不満を言うでしょう。

それでは、この朝鮮人にもっと美味しい物を食べさせてやれば満足するでしょうか。おそらくこの朝鮮人はきっと「これっぽっちじゃ足りない。どうしてもっと食べさせてくれないのか」などと言うでしょう。

では、もっとたくさんのごちそうを食べさせてやれば、この朝鮮人は満足するのでしょうか。おそらくこの朝鮮人は口一杯にごちそうを頬張りながら、「最初からこんなごちそうを出してくれれば、ごちそうだけで満腹になれたのに、最初につまらないものを食べさせられたせいでこれ以上このごちそうが食べられないじゃないか」と不満を言うでしょう。

「自分の望みは常に十全に満たされるべき」と考えるということは、このように、ひとつの望みが叶えられても、すぐにより一段階上の願望が発生し、それが叶えられればまたひとつ上の願望が生じるということの繰り返しとなります。

果てしない願望が常に果てしなく叶え続けられるなどということは、絶対にあり得ません。つまり、そう願う者の望みも結局永遠に叶えられません。こうして満たされることのない願望が「恨」の発生源になります。

単なる不満と違うのは、不満を不当と考えている点でしょうか。不当な現実を押し付けられことに対する悲しさや憤りを心の底に蓄積させ、発酵させたものが「恨」になるのでしょう。

要するに「恨」とは、「果てしなく生じる願望に対する果てしない追求に応じ切れない現実世界に対する不満から生じる負の感情」と考えれば、だいたい間違っていないのではないかと思います。

ちなみに、「日本人が世界中から嫌われ孤立し、孤独に耐え兼ねた日本人が韓国人に土下座して友誼をこいねがう」というのも彼らの切なる望みですが、それが叶えられないこともやはり彼らの「恨」になっています。

しかし、 自らが抱いた願望を貪欲に追求したいのであれば、自らの生活や技術の改善も積極的且つ貪欲に行われるべきだと思います。しかし、なぜか朝鮮人が生活や技術の改善を積極的に行っているという話を聞きません。そのかわり、改善の過程をすっ飛ばして結果だけを貪欲に追求する余り、日本で行われていることを片っ端からパクリまくるという話は鬱陶しいほど聞こえてきますが。

日本には「上見て暮らすな下見て暮らせ」とか「吾唯知足」とかいう戒めの言葉があります。十全でなくとも、現状に感謝し満足することが日本人的には美徳とされています。そのくせ日本人は生活や技術の改善を代々飽くことなく続け、それを蓄積し続けています。現状に満足も感謝もしないくせに、改善は他人任せの朝鮮人とは、誠に好対照だと思います。



banner_03 fc2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>


※お知らせ※
1月22日から2月22日までの1ヶ月間、弊ブログでは、ブログ「フィオリーナの以心伝心」の執筆者、小林少年様主催の「竹島プロジェクト」に参加しております。
2月22日の「竹島の日」までの期間限定で、弊ブログの扉絵を竹島プロジェクト仕様にすることで、竹島は日本領土であることを改めて主張し、島根県の「竹島の日」を応援します。
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓