fc2ブログ
管理画面

韓国語に表れた韓国人の対人意識の高さ

先日来の韓国語における語彙の分類について、日韓チャットで韓国人に「韓国語では「赤」という言葉はたくさんありますか?」と聞いてみました。

するとその韓国人は「いくつかある」と言って韓国語の「赤」を意味する語彙を並べ立てました。しかし、その語彙はすべてイコールで結ばれています。

そこで、「それはどのように使い分けますか?」と聞くと、「(日本語で言う)「私」と「僕」ぐらいの差だ。標準語と訛りの違いぐらいで、どれも同じような系統の色だが、ただ話す表現が違うだけ」という答えでした。

この会話からわかったことは、この韓国人が日本語の「私」と「僕」の違いを全く理解していないことと、韓国語における「赤」を表す語彙は確かに幾つかありますが、それは色味の違いを表現するためのものではないということでした。

しかし、私は韓国語にも細かい分類のある言葉があることを思い出しました。それは「親族間の呼称」です。

日本語における親族間の呼称も、英語と比較すると結構細かく分類されておりますが、朝鮮は更に細かく呼び名を定めており、その複雑多岐さは、韓国人でさえ満足に覚えている人は多くないほどだそうです。もっともこれは元々は両班の習慣だそうで、中国の影響が多大だと思います(当然、中国語における親族間の呼称の複雑多岐さも非常に甚だしいそうです)。

それから親族ではありませんが、比較的親しい他者への呼び掛けの言葉の分類もかなり細かく、年少の女性から年長の女性には「オンニ」、年少の女性から年長の男性には「オッパ」、年少の男性から年長の男性には「ヒョン」、年少の男性から年長の女性には「ヌナ」と呼び分けております。

これら全てが「年少者から年長者への呼称」なのは、逆の「年長者から年少者への呼称」が特になく、年長者から年少者へはファーストネームの呼び捨てが普通だからだそうです。

彼らが初対面で相手の年齢を非常に気にするのも、自分が相手をどのように呼べば良いのか、相手が自分をどのように呼ぶのかを確認するためということは、大いにあるでしょう。

日本人は割と郷に入れば郷に従う人が多く、韓国人に対してこういう呼称を使うことに抵抗のない人は多いようですが、実はこれを中途半端に覚えて使うと、結構妙なことになります。

昔、私のブログに慰安婦ネタをトラックバックしてきたサヨクな中年男性が、自身のブログ上で日本に慰安婦を呼んで講演させる活動について語り、その活動をしている韓国人の青年男性に対して「オッパ」と呼びかけていたのを見て、激しく吹いた記憶があります。

これは、「オッパ」という呼称が年長の男性から年少の男性に使うべき言葉ではないということと、男性が男性に対して用いるべき言葉ではないという二重の失敗例です。ただし男性同士であっても、ゲイの女役がゲイの男役に対して「オッパ」と呼びかけることはあるので、「もしかしてそういう関係ですか?www」とコメントしたら、次の記事で言い訳と共に激しく否定されましたがw

同じく、韓流おばさんたちが明らかに年下の若い韓流俳優に向かって、「オッパー!」と叫んでいるのも明らかな誤用ではありますが、まあ、ああいう人たちは、自分の脳内ではいまだに少女のつもりらしいので、彼女たちの主観においては間違ってないのかもしれません。

もっとも私が韓国語における他者への細かい呼び分けを知ったのは、日韓チャットに入り浸るようになった2002年以降ですので、初めて韓国に行った1990年当時はそんな呼称の存在さえ知らず、そのために私も人のことを笑えないような失敗をしております。

当時、韓国に居る間に耳で覚えた韓国語で、店のおじさんには「アジョシ」、店のおばさんには「アジュンマ」、店のお姉さんには「アガシ」と呼ぶのだと知り、実際に「アジョシ」「アジュンマ」を使ってみると滞りなく使えるので、韓国に居る間中、調子に乗って使っていたことがあります。

ところが帰国の際に金浦空港の喫茶店で、なかなかオーダーを取りに来てくれない店のお姉さんに、「アガシ!」と呼びかけたところ、凄まじい形相でギッと睨みつけられて、大変驚いた記憶があります。

これは恐らく、「アガシ」という呼称が、名前の分からない年少者の女性に対して用いる呼称であって、当時まだハタチそこそこの若造が、明らかに年長者であろう女性に対して「アガシ」などと呼びつけるのは、たとえそれが客であっても、甚だしい侮蔑と捉えられたからではないかと思います。

もっとも、「アジュンマ」って言ってたら水ぶっかけられてたかもしれませんがw

このように、一応韓国語にも細かい分類のある言葉はあるにはあります。これは朝鮮時代の両班が中国の風習を積極的に取り入れていたのを、更に国民総両班になった韓国人が、両班気取りで使っているのでしょう。

確か北朝鮮では、元両班は敵対階層として被差別対象になっておりますので、「父」「母」「祖父」「祖母」程度は使われているでしょうけれど、両班気取りの複雑多岐な呼称は使われていないのではないかと思います。その代わり、北朝鮮における金正日の呼称や敬称、美称の豊富さは目を見張るものがありますが。

ともあれ韓国人の意識においては、一般的な事象に対する意識と比較すると、対人関係における上下の峻別に対する意識だけが甚だしく強いことだけは、間違いないでしょう。

って言うか、それだけで全てを測ってる可能性が高いと思います。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓