fc2ブログ
管理画面

日本の復興の行方を占う第17回統一地方選挙

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による地震・津波・原発事故というトリプルコンボ災害は、いまだ復興の端緒の取っ掛かりに取り付いたかどうかのところへ持ってきて、一昨日深夜にはかなり大きな規模の余震が発生し、小さいとは言えない影響が出ているようで、1ヶ月近く経つ現在でも全く予断を許さない状況が続いております。

今回被災された皆様のお気持ちは如何ばかりかと思うと、本当に申し上げる言葉もございません。今回の震災に対し、何の知恵も力も持たない私ですが、せめて私に出来ることを出来る範囲ですることで、わずかでも復興の力になりたいと、少なくとも足枷にはならぬようにしたいと思います。

さて、震災被害の対応と復興に向けて、最も知恵と力を持っているべき日本政府ですが、現在までの対応は評価にさえ値せずとしか言いようのないレベルです。

震災発生から一ヶ月近く経っているのにこの体たらくですから、おそらく今後も同様でしょう。とにかくやることなすこと後手にまわるわ決断力に欠けるわ責任感は無いわで、韓国にさえ「日本(政府)が無能だ」などと言われております。そういう発言が出た経緯はさておき、日本政府が無能という一点については返す言葉もありません。

というか、以前「日本の政治に朝鮮人が関わればどうなるか実験中」という記事で書きましたが、現政権を牛耳る朝鮮人のような人々が、この機に乗じて日本を永眠させるつもりなのではないかと勘ぐりたくなるほどの酷さです。

そこまで言うなら、もし現在も自民党政権であれば、今回の震災に際し一点非の打ち所のない対応が出来たと思っているのかと、民主党支持者や「民主党に一度やらせてみれば良いじゃない~」などと言ってた方々は、きっと言いたくなることでしょう。

私は積極的自民党支持者ではありませんが、仮に自民党に対して信仰に近い信頼を抱いている支持者であったとしても、「自民党なら今回の震災に際し一点非の打ち所のない対応が出来たはずだ」とは思わなかっただろうと思います。だからこそ、震災直後は現政権で対応していくべきだと思いました。何故なら一刻を争う対応が必要なこの時に、政策云々で指導層が混乱を起こせば、それだけで対応にロスが出るだろうと思ったからです。

今回の震災に「一点非の打ち所のない対応」など、誰であろうと神ならぬ身の人間に出来ることではありません。誰が何をどのようにやろうと、絶対に百点満点の対応は出来ません。その時点で考え得る最高の対応をし、最高の選択をしようと、それに対する批判や非難は、後から必ず出てきます。それは現政権が自民党であろうと民主党であろうと同じです。

ただ今回の事態は、戦争にも匹敵する非常時です。自らが持つ権力と責任において、たとえそれが民主主義に悖ると非難されようとも、強権を発動してでも事態の収拾に当たるのが政権を担う者の責務です。それに対する責めは、事態が収束してから存分に受ければ済む話です。

どの政党がやろうと批判や非難は必至ならば、政権を担っているという責任感と覚悟さえある政党ならば、たとえ平時の政策に不満があるとしても、この非常時に足をひっぱるべきではないと思い、今は民主党政権の是非を言うべき時ではないと、震災直後は思いました。

しかし今までの民主党政権の対応を見る限り、現政権に「政権を担っているという責任感と覚悟」があるようには、全く見えません。

自民党が政権与党であったとしても、その対応は民主党政権と大差なかったかもしれません。しかし、ひとつだけはっきり言えることは、長年政権を担っていた自民党であれば「政権を担っているという責任感と覚悟」だけはあったでしょう。

ただ、もし仮に現在自民党政権であれば、民主党は全力を挙げてその足を引っ張っていたでしょう。それは現在の民主党政権の挙動から言っても、疑う余地がありません。それを思えば、今が民主党政権であることは、そうでなかった場合よりはオールジャパンの態勢が取れているとも考えられるのが、唯一の救いと思うことは出来ます。

とは言え、そのことだけで民主党の酷さを補うには限界があります。

以前「日本人としての意識と自覚を持つために」という記事で民主党を批判したら、「果たして「どこ党」が相応しいと言いたいのでしょうw 」などというコメントが付きましたが、そう言う方は私が「皆さん!ホニャララ党に入れましょう!」と言えば、何も考えずにそれに従うとでも仰るのでしょうか。それは、「一度やらせてみれば良い」というマスコミの煽動に乗って、深く考えずに民主党に投票するのと、どう違うのでしょうか。

明日は、第17回統一地方選挙の前半戦となる投開票日です。

個人の一票は、確かに小さな一票です。あってもなくても大勢に影響なくね?と思ってしまいそうになる気持ちはわかります。しかし、現実にそういう一票が積み重なって、民主党なんかに政権を渡すことになってしまいました。その結果、失ったものは小さくも少なくもありません。

今回の投票結果次第で、何もかもが劇的に変わるなどということも、おそらくないでしょう。しかし小さな方向転換であっても、今ここで変えることが出来れば、将来到達出来る位置は必ず大きく変わってきます。

どうぞ有権者の皆様方におかれましては、各自よく見よく聞きよく考えた上で、責任ある一票を投じられますよう、皆様と同じ小さな一票を持つ無名の市民の一人として、申し上げたいと存じます。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓