fc2ブログ
管理画面

日韓友好における日本側のメリット探し

日本の政局が迷走しまくって震災復興もままならぬ昨今、正直韓国のことなんかどうでも良いのですが、ただやはり自ら進んで始めたことでもあり、また「韓国を見つめることは、巡り巡って自分自身を振り返ることになる」ということもありますので、細々と日韓チャットで韓国人ウォッチを続けている今日この頃です。

弊ブログが、日韓友好について極めて否定的であることは、既に明らかにしております。

が、日韓友好促進を唱える方のご意見に一切耳を貸さないということはありません。それどころか、以前から幾度も「日韓友好における日本側のメリットを教えてください」とお願いしております。

今のところ、具体的且つ納得出来る資料や根拠をあげてご教示くださった方は一人もおられませんが、引き続き我こそはという方がいらっしゃったら、是非ご高説を賜りたいと存じますので、ご遠慮なくコメント下さいますようお願い申し上げます。もしお時間があれば、月見チャットでご講演くださっても構いません。月見チャットはログが残るので、私がその場に居なくても後できちんと閲覧いたします。ご安心ください。

この「日韓友好における日本側のメリット」について、納得のいく説明を頂戴したことがないのは、日本人からだけではありません。

反日意識を抱きつつ、日本人に日韓友好を強要するのは、別に日韓チャットに限ったことではなく、韓国の主要言論や有識者と呼ばれる連中も全く同様ですが、この連中が「日韓友好における日本側のメリット」を提示したのを見たことがありません。

先日、「韓国人と日本人、いい友達になれるはず」と銘打った記事が朝鮮日報に掲載されました。ちなみに原文は「日常で日本人とスキンシップ・・・私たちと良い友人なるでしょう」という、日本語版よりも更にネッチョリ感あふれる題名です。あるいは中央日報の方ではもっとストレートに「韓日同盟が必要な理由(1)(2)」と題した記事もありました。

日本語と日本文化を学び教えて30年も経つという韓国人であっても、「個人としての日本人と日本という国を切り離して考えなければ理解できません」という程度の日本理解でしかないとか、日韓同盟が必要な理由が3つあると言いながら2つしか述べてないとか、それぞれ色々ツッコミどころがある記事ではありますが、どちらにも共通するのは「日韓関係が親密さを増すことによる日本側のメリット」が全く述べられていないという点です。

更にもうひとつ、どちらの記事にも共通するのは、「日本なんかと親密にならなければならないウリの苦渋と懊悩を理解しろ」と言わんばかりの論調です。

おそらく、「日本なんかと親密にならなければならないウリの苦渋と懊悩」を押してまで日本と親しくなってやろうと言うのだから、日本にとってそれ以上のメリットはないだろうというのが、彼ら側の心理なのでしょう。

これは別に韓国言論や有識者に限ったことではなく、日韓チャットに訪れる韓国人も、全く同様の心理状態を見せることは、弊ブログでもこれまでにたくさんご覧に入れてきました。

日本人が、韓国人に一方的且つ全面的に配慮しまくれば、確かに日韓友好は促進されることだろうと思います。しかし、そこまで日本側が韓国側に譲歩して日韓友好を促進することで、日本人が得るものは何でしょうか。

私に考えつくのは、「奉仕の満足感」ぐらいです。

確かに、「他人が喜ぶようなことをする」ことは、それを行なう者にとっても喜びになることはあります。しかしそれは原則としてはギブアンドテイクであるべきです。また、どんなに「奉仕の喜び」を求める人でも、奉仕を受ける相手が「奉仕されて当然」という態度だったり、更にその「奉仕」にケチやイチャモンを付けられれば、「満足感」など一瞬で吹き飛ぶでしょう。

もちろん、中には一切の見返りを求めず、どんなに無碍にされても他人に施しまくることに喜びを覚える「幸福な王子」のような人もいるかもしれません。が、それはごく限られた例外的で奇特な人々であって、普通の人にそんな殉教者のような意識と行為を求めるのは、酷な話です。

日本人に聞いてもなかなか出てこない「日韓友好における日本側のメリット」ですが、これを韓国人に問うと、何故か不思議なことに、滔々と「韓国側のメリット」を並べ立てることは、こちらのチャットログでも見ることが出来ます。

要するに、韓国人や韓国人化した日本人や韓国人におもねらなければ死んでしまうと思ってる日本人の考えはどこまでも、「日本を憎む韓国人に奉仕し、日本を憎む韓国人を喜ばせることが、日本人にとっての最大にして最高のメリット」という認識なのでしょう。

しかしながら、もし互いがそういう認識で関係を築いた場合、それは友好でも同盟でもなく、主従関係と言うのではないかと思います。

日韓が(たとえ日本側が主従の主の立場であったとしても)そういう関係になることが、日本にとって望ましい日韓関係であるとは私には思えませんので、この「メリット」を主張されても、残念ながら認めるわけには参りません。

というわけで、引き続き「日韓友好における日本側のメリット」を探していきたいと存じます。

またもし、「日韓友好における日本側のメリット」についてご教示いただけるならば、喜んで承りたいと存じますので、我こそはと思われる方は奮ってコメント下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>
スポンサーサイト




月見櫓 韓国 日韓