日韓双方が持つ病
何を困惑しているかと言うと、「名無しさん」ご自身が仰った「土井氏に関しては結局判決で在日でも朝鮮系の血縁でもないと確定したのではありませんか?」という質問に対し、前回記事において「土井氏に関しては結局判決で在日でも朝鮮系の血縁でもないと確定したのではありません」とお答えしたところ、「それは屁理屈だ」とのコメントを頂戴したからです。
「土井氏に関しては結局判決で在日でも朝鮮系の血縁でもないと確定したのではありませんか?」というご質問の、「か?」という疑問の終助詞を除いて「土井氏に関しては結局判決で在日でも朝鮮系の血縁でもないと確定したのではありません」とお答えしたことが屁理屈になるならば、「名無しさん」が掲げた「土井氏に関しては結局判決で在日でも朝鮮系の血縁でもないと確定したのではありませんか?」というご質問そのものが屁理屈であったということでしょうか。
そうだとすれば、「屁理屈」に真面目に答えた私がバカを見たということなのでしょう。
そもそも、土井氏の裁判を例示した前々回記事の、「更に不思議なことに、反日日本人は韓国人と思想的精神的に極めて親しいにも関わらず、韓国・朝鮮人ではないかと疑われると必ず否定しますし、中には名誉毀損だと激怒し、裁判にまで訴えた人さえいます。」という部分を、「反日の大半は朝鮮人なのだと、朝鮮人は日本人に巧妙に偽装するのだと、偽装するばかりでなく朝鮮人と突き止めたら訴訟まで起こすのだと。」と解釈するのは、明らかに間違っております。
それが意図的な読み違えなのか、それとも「名無しさん」の読解力的限界のために読み違えたのかは断じることが出来ませんが、「名無しさん」以外に当該文章を「名無しさん」のように解釈された方が見当たらないこと、「名無しさん」の解釈に共感や同調を示す方がおられないところを見ると、私の文章表現力の不足が問題なのではなく「名無しさん」の解釈に問題があるとしか言いようがありません。
もちろん、私は個人の思想の自由を尊重しております。「名無しさん」がその文脈をどうしてもそう解釈したいのだと仰るのであれば、「名無しさん」が思いたいように思ってくださって結構です。ただし、「自分がそう思うのだからお前たちもそう思え」という「朝鮮人のような」主張には一切同意いたしかねますので、あしからずご了承ください。
なお、記事をまたいだ継続的なコメントに本記事でやり取りを行なうことは、他の読者の皆様の迷惑にもなりますので、「名無しさん」のコメントに記事内でご返事をさし上げるのは今回限りとさせていただきます。もし「名無しさん」が以降も本件の議論をご希望であれば、コメント欄ではなく、これまでに何度も申し上げておりますとおり、月見チャットで承りますので、是非ご参加ください。お待ちしております^^
さて、その月見チャットで話していて思ったことなどを今回のお題にしてみようと思います。
よく言われていることですが、南北朝鮮は自らの力で国を建てたわけではありません。日本の敗戦によって、棚ボタ式に独立することになったわけです。
それでも北朝鮮は、かつての朝鮮時代にひき続いて中国とソ連の強い影響力下に置かれたために、建国当時における北朝鮮人民の精神的動揺は韓国よりも少なかったと言えるかもしれません。
北朝鮮では建国からしばらくの間、中ソが湯水の如く与える援助によって、また朝鮮時代の支配層と被抑圧層の地位が逆転したこともあって、全人民が白飯と肉のスープを腹いっぱい食えるほどではないにせよ、朝鮮時代に支配層からの虐待と搾取、貧困と飢餓に怯えていた被抑圧層の人々の満足度は決して低くありませんでした。
今では揶揄や非難を込めて語られる北朝鮮の「地上の楽園」というキャッチコピーですが、朝鮮時代に被抑圧層だった人々にとっては、あながち嘘でも冗談でもなかったのです。
翻って韓国はと言えば、アメリカからの援助はありましたが、北朝鮮が中ソから受けていた援助と比べれば、質・量ともに多いとは言えませんでした。その上、韓国人がそれまで精神的物理的拠り所としていた宗主国からはことごとく切り離され、新しい宗主国として仰ぐべきアメリカは太平洋の遥か彼方です。「お手本」がなければ何も出来ない韓国人にとって、お手本として仰ぐべき存在から突然切り離されたことは、大きな心理的圧迫であったことでしょう。
建国したばかりの韓国は、混乱の中で上手く立ちまわって首尾よく権力や権益をつかむことが出来た者が現代の両班として韓国社会に君臨しただけの、朝鮮時代と同じぐらい厳しい貧困と飢餓の国だったのです。
その後、中ソからの援助が途絶えた北朝鮮が著しく衰退したのに対し、日本から莫大な有形無形の支援を獲得した韓国が目覚ましい発展を遂げたのは歴史に明らかなとおりです。これは「朝鮮人が国を維持・運営するためには、他国からの継続的で莫大な支援を必要とする」ということを濃厚に示唆していますが、少なくとも韓国人にその自覚は全くありません。
ただ韓国人には「無理やり独立させられた」という潜在意識が残っており、それが韓国の反日感情の根源となっております。産経新聞ソウル支局の黒田勝弘氏が著書
日本人としては、こういった韓国の病的な対日意識に心底辟易させられますが、対する日本にしても、能動的に朝鮮半島を切り捨てたわけではないということが、現在の韓国に対する歪で不合理な感情の根源になっているのではないでしょうか。「日本にとって日韓友好が必要な理由」を誰一人きちんと説明出来ないのに、「日韓友好は日本にとって必須である」と盛んに言い、またそれを無条件で信じ込んでいる日本人が異常に多いのはそのためでしょう。
それは韓国の「自らの意思と力で日本からの独立を勝ち取れなかった」という「恨」と同じく、日本が「自ら望んで韓国と袂を別つ」という過程を経なかったが故の信仰、あるいは病理なのかもしれません。
このような信仰というか病的な心理が日韓双方の根底にある限り、日本人が夢想するようなほのぼのとした温かい日韓関係が成立する日は来ないでしょう。
この病を癒すには、韓国が望むように一度日韓で戦争をして勝敗を決するか、さもなくば日本が日本の意思として「韓国と袂を別つこと」をはっきり示し行動するかのいずれかしかないと私は考えます。
どちらの選択肢がより賢明かは、改めて言うまでもないと思います。