fc2ブログ
管理画面

日本でハングルや朝鮮語を使う若者がいる理由

元々バイクが好きということもあって、このところのバイク談義はとても楽しかったのですが、バイクに関心のない人にはメーカーごとの違いどころか、オンロード・オフロードといったタイプの見分けも難しいもののようですので、バイクブログではない弊ブログとしては、バイク談義はこの辺にしておこうかと思います。

さて先日NHKで、ハングルが日本に溶け込んでいると紹介されたことが月見チャットでも話題になっておりました。NHKでどのように紹介されたか、実際に見てない私としては、その内容が事実かどうかはにわかに判断出来ませが、実は私も、若者が実際にハングルを使っているのを見たことがあります。

つい先日、二十歳前後の若い女性というか、ギャルと言った風情の二人連れを見かけました。二人とも、ジャージっぽい服を少しだらしなく着た、いかにも今時の女の子でした。

彼女らとは100円均一ショップの店内ですれ違い、店を出る時もほぼ同じタイミングでした。店を出た後、私は駐輪場で、買った物をバイクに装着していたのですが、彼女たちはその私の目の前すれすれを自転車の二人乗りで、服装に見合った緩さで出て行きました。

見るともなく彼女らの自転車を見送ったその瞬間、私は目玉が飛び出しそうになりました。彼女らの自転車のリアフェンダーには、銀色のペイントマーカーではっきりくっきりと、ハングルが書かれていたからです。

それは「サランヘヨ」というフレーズでした。朝鮮語で「サラン」は「愛」、「ヘヨ」は動詞の「ハダ」の活用形で「する」という意味で、名詞にくっつけばその名詞を動詞化します。つまり「サランヘヨ」は一般的には「愛してる」と訳されるフレーズです。

思わず「ちょ、朝鮮人?」という言葉が前歯の裏まで出ましたが、噛み潰しました。「朝鮮人」という言葉に切れられても困るし、逆に「ハングルが読める=自分たちと同じ朝鮮人」ということで、仲間と思われても困るからです。

私は日韓チャットで韓国人に「韓国語をわかりますか」と聞かれれば、即答で「わからない」と断言していますが、門前の小僧なので実は片言程度ならどうにかならないこともありません。もちろん日常会話にも程遠いレベルですが、きわめて基礎的な文章なら、いくつか読み書き話すことは出来ます。

その中のひとつ「あなたは韓国人ですか?」という文章は、かなり初期に覚えました。実際に使ったこともあります。

今から20とちょい年前のことです。確か名古屋の地下鉄の中でした。シートに座っていた私の目の前で、5~6歳ぐらいの女の子が、母親の足にまとわりつきながら、しきりにおしゃべりしているよくある光景に出くわしました。

女の子が周囲の目を気にする様子が全然ないのもよくある光景でした。ひとつだけ珍しかったのは、その女の子の話す言葉が、時折日本語の単語が混ざる韓国語だったことです。

当時親韓だった私は、それを特に不愉快には思いませんでした。こまっしゃくれた女の子がよくやる微笑ましい風景だと思いながら、私の座る目の前でのことだったので、見るともなく見ていました。

何かの弾みでふと、その女の子と私の目が合いました。女の子が普通に、にっこり笑いました。そこで私も笑顔を返しながら何気なく「あなたは韓国人ですか?」と韓国語で言ってみました。

その途端、彼女はおびえたような顔つきに変わり、後ずさりするように母親の足を盾にして隠れてしまったのです。

そのことで、女の子の親から苦情や叱責を受けた記憶はありません。ただその女の子の、突然のおびえたような表情の意味がわからず、激しく狼狽したことは鮮明に覚えています。今もその意味はわかりません。

そういう記憶があるので、たとえ本物の韓国人であっても、韓国語で「あなたは韓国人ですか」などと、迂闊に質問しないようにしています。

ハングルも同様です。こちらが韓国語を話さなくても、迂闊にハングルに反応すれば、「ハングルが読める=韓国人または在日、少なくとも親韓」と思われる確率はむちゃくちゃ高くなります。そのいずれでもない私としては、「じゃあ何でハングル読めるんだよ」と言われると説明に困りますし、正直に説明すれば相手も剣呑にならざるを得なくなってしまいます。双方、面倒なだけで何のメリットもありません。

そう考えると、「ハングルや韓国語でのメールや会話」というのは、それを用いることで「仲間を見分けたり、連帯感を強めたりする」という役割があるのではないかと思います。

ハングルが読めたり、韓国語が話せれば仲間である可能性は高くなりますし、仮にハングルが読めても韓国語で話しかけても、反応しない、拒絶する者は仲間ではないと判断出来ます。

そう言えば、「タンベ(朝鮮語で「煙草」の意)」「パチキ(朝鮮語で「頭突き(?)」の意)」などという朝鮮語は、私より上の世代も使っていました。いずれも不良と呼ばれる人々が好んで使う語でした。

「チョンガー(「独り者」の意である「総角」の朝鮮語音「chong-gak」の転訛)」という言葉も、どこか下卑た揶揄を含む俗語として、これは不良に限らず、かなり以前から用いられています。

何のことはありません。日本における朝鮮語は、カッコいいからというよりは、仲間内で用いられる隠語や符牒、インフォーマルな場面での面白ワードとして用いられているだけなのです。

現在の日本に、メールや会話その他でハングルや朝鮮語を使う若者は少なからずいるでしょう。そのほとんどは単に在日や頭の緩い親韓、及び私たちのように、「ウリ」「ニダ」「アイゴー」「ケンチャナヨ」をふざけて使う嫌韓や笑韓だとは思いますが、中には在日でも特に韓国に好悪の念があるわけでもない人も、一定数いるかもしれません。

しかしそれは、NHKがミスリードしようとしたような「朝鮮語で言う方が気持ちがこもるから」とか「ハングルが可愛いから」などという理由などではなく、仲間内でしか通じない隠語や符牒を用いることによって、仲間内の連帯感を高めたり強めたりするためとか、あえて崩したインフォーマルな表現を用いることで、力の抜けたくだけた雰囲気を演出したいというのと全く同じような理由で用いられているだけだと、私は考えております。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

なるほど、ギャル文字・ギャル語の類と考えられるわけですね。納得。
国語学の専門家に言わせるとことばおじさんは普段から割と突拍子もないことを言っているそうです。今回のハングルの回もミスリードを狙ったわけじゃない、と信じたい…

2011/11/29-19:22 | URL | をし #-[ Edit]

AFは水不足。 

まあ、その解釈で行くと。コードトーカーって話になるのですが。
アメリカ軍がインディアンの部族言葉を使用しましてね、似たような話では日本軍が薩摩弁使用したりね。
...コミュニティー内におけるマイノリティーの言葉を暗号化ですねえ。
はっ?もしかして、
彼女らはまだあそこが日本の領土に属してると思ってるのか?
日帝の残滓です、軍靴の音が聞こえます。

冗談です。
彼女らの共同体の中にマイノリティーとして潜んでいるだけでしょう。
....それもいやだなw

2011/11/29-20:09 | URL | 多聞櫓としとくが聞きやしねえ #r5jVqfzA[ Edit]

チャリンコ(自転車)の語源は朝鮮語(自転車:チャジョンコ)という説もありますね。
古くから日本のヤクザ・チンピラなどに朝鮮人が多かったので、不良またはそれにあこがれる層に朝鮮語起源の隠語はあったでしょう。
日本で使われる朝鮮語にはろくなものがありません、だいたい昔から日本人は朝鮮語に良いイメージを持っていませんしね。

2011/11/29-20:22 | URL | bosintang #-[ Edit]

オンマ、オモ二も上品な響きはしません。
アジュマは売春婦と変換されます。

朝鮮語の響きは心地よいと思えないし、ハングルはのろいの文字に見え気味悪い。

2011/11/29-23:00 | URL | 日本人 #-[ Edit]

パチキがハングルって初めて知った…。格闘ゲームでは
かなりポピュラーな単語で何処かの方言だと思っていた。

2011/11/30-06:50 | URL | ナナシ #-[ Edit]

欧米人が漢字のタトゥー入れて喜んでるようなものかな
漢字使える俺SUGEEEEみたいなw
両者の共通点はDQNであること
ま、もともとハングルってのは下民文字だしね

2011/11/30-08:31 | URL | 名無櫓 #W7NOvCZ.[ Edit]

別のサイトで・・・

毎回、面白く読ませていただいております。

今回のNHKの件ですが、インタビューサンプルの女性は1人、
しかもその女の子の携帯には「bigeast」のストラップが。
これは「東方神起」のファンクラブ限定品だそうです。

探しても簡単に見つからないサンプルに「偶然」遭遇するあたり、
最近のNHKの胡散臭さを見ることができます。
現在のNHKの編集やプロデューサーに日本人でない名前が散見されることを考えると、
まあ仕方ないことかと。
かの民族は「賞賛され、注目されること」に異様なほど執着しますから。

2011/11/30-08:41 | URL | ぼるけーの #J7Ti0pLo[ Edit]

椅子席で片膝立てて食べるJKグループを見て
文字だけでなく所作も汚染されつつあると思いました。
犬食いやまじぇまじぇ食いは無作法なはずなのですが
今は躾けしなくなったのでしょうかねat大阪市南部

http://www.liveleak.com/view?i=71b_1322431259
事故現場に急行するレッカー業者の車載画像だそうです。
速いもの勝ちで仕事を奪い合うから暴走にはしるのだとかw
本当なのかな。

2011/11/30-10:14 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

個人的には、今の世の中自分の身を守るために、朝鮮語と支那語ぐらいは聞き取れるようにしとかないとなぁ、とは思ってます。

ただ、モチベーションが湧かないんですよねぇ。

2011/11/30-20:20 | URL | 匿名櫓 #-[ Edit]

ブログ主様に一票。しかし、朝鮮病にかかっている輩も事実いるのでしょう。
それにしたって、大体こんなこと言う人たちがまともですか?

>日本語だけでは気持ちが足りず、サランヘヨと言うと、
「大切にする」といった感覚が内から出てくる

この感覚、そもそもこいつは日本人か?
「愛してる」なんて日常でそうそう言う台詞でもない。いざ、その機会に韓国語なんかで言われたら、ふざけてるとしか思えないし、違った意味で赤面モノだろう。

>「ごめんね、ママ」とは言いにくいものの「ミヤネヨ、オンマ」だと言いやすいと いうのだ。

ごめんね、程度も日本語で(しかもメールなのに!)きちんと言えない親子関係から考え直した方がいい。

2011/11/30-23:14 | URL | ジャン #NQ6vSVGY[ Edit]

日本語化した朝鮮語

バッタもんのバッタ。頂く、頂戴するという意味があります。
ぼる。稼ぐという意味。
ちゃっそー(喧嘩の時の掛け声)。これは私も判りません。

2011/12/01-12:19 | URL | 昭和力 #-[ Edit]

タンベ

本宮ひろしの漫画でみたような気がする、タンベが朝鮮語とは知らなかった、もしかしてヘッペも朝鮮語?

2011/12/01-22:30 | URL | のむぴ #eHMgX5i6[ Edit]

>これは私も判りません。

(゚Д゚;≡;゚д゚)・・・。

誰も聞いていないものを知りませんと言われても・・。西宮弁らしいですよ、「ちゃっそ」って。

・・・何だろうな、朝鮮由来だと信じるものを報告しあう場所ではないと思うのですがw まさか、集めてみて「意外とあるもんだねー」って言いたいのですかね?w 検索すればすぐ分かるようなことを書く意味って一体・・・w

2011/12/02-00:06 | URL | 落ち太郎/msdf #-[ Edit]

ひらめいた

マッチポンプ
http://news.livedoor.com/article/detail/6075664/
これの理論を応用したら永久機関ができるのではないのかと想像した。
....エネルギーロスが多いから駄目かw

2011/12/02-12:59 | URL | 多聞櫓としとくが聞きやしねえ #r5jVqfzA[ Edit]

>日本語だけでは気持ちが足りず、サランヘヨと言うと、
「大切にする」といった感覚が内から出てくる

大和言葉で「愛する」は「おもふ」です。相手を思って行動すること、相手の気持ちを思いやることが、日本人にとっての「愛する」こと本質だと思います。
また「愛し」と書いて「かなし」とも訓んだり…日本語での愛情表現ってなんだか切なくていいですね(*^^*)
実感が伴うぶん照れくさいですが、意味も語構成もわからない外国語で自分の気持ちを伝えたつもりになるって何なんでしょうね?

2011/12/03-23:11 | URL | をし #-[ Edit]

「日本語に不自由」。

をしさん、
 確かに、日本語を深く学び知りつくしていないと、自由にいろんな表現が使いこなせなくなりますね。
「小学校の英語授業」に反対する人は「日本語を深く学べなくなるから」と言っておりますが、私もそう思います。
もっと日本語を学ばないと、自分を表現するにふさわしい言葉も見つからなく「日本語に不自由」な人に成り下がってしまいます・・・。

2011/12/04-00:34 | URL | あら座 #EBUSheBA[ Edit]

なるほど

海外ジャンルの人気ブログのようだったので見に来てみました。
NHKでそんな番組がやってたんですね。
単純に、昔と比べて差別的な人が減り、歌やドラマや食など身近になった理由だけかと思います。若い中高生の女の子たちだと、常に自分たちしか分からない言語的なものを使いたがるので、ハングルもそのうちの一つで、単に流行が去って新しいものが現れたら消えてしまうはずです。と思うと女子高生など「ハングル可愛いー」とか言ってそうな気がします。

こちらは嫌韓の方のためのブログなのかな?私は日本でも英語、韓国語を使いますが、単なる言語として使ってるだけであって、仲間と思われようが何であろうが知らん、と思うので気にしません。fetiaさんの20年以上前の女の子の反応や、“迂闊にハングルに反応しないようにする”というのは、ちょっと前時代的に私には感じてしまいます。一般と比べて、排他的な方なのかもしれませんね。あ、すみません、ここでは私が場違いかもしれませんが。。
私は西洋諸国→アジアに移動して今は韓国暮らしで、日本では韓国のあれやこれや持ちきりですが、住んでみて思ったのは、ああ、単純に、アジアの一国だな~ということです。日本だけが他のアジア諸国とかけ離れるというだけの話です。
このブログは「チャットを通してみる韓国」とのことで、まさに一方向からの目線のブログだと思います。
では通りがかり失礼いたしました。

2011/12/09-19:19 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

2011/12/09-19:19名無櫓さん

韓国人が世界各国で何故かくも嫌われているのか、その原因が貴方には分からないように思えますね。それとも見ないようにしているのか。

そのことに向き合わない限り、韓国を擁護した言葉を発したとしても周りの人間の心に届くことはありません。

2011/12/09-19:45 | URL | ウィー #thjyEUV6[ Edit]

所謂晒しage

小学生の時に、ローマ字みたいな感じで、自分文字とか作って遊んでみた事皆さんもあると思いますけど、ハングルはあれに似てる気がします。
作ろうとして作ったから、作った人の色気がでちゃったみたいなw
だから文字面が超気持ちが悪いです。

mjテンプレktkr www 
 
 


 

2011/12/10-05:01 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓