韓流に頼らない韓国旅行商品企画の提案
韓流は、訪韓日本人渡航者数減少に歯止めをかけたくらいの効果はあるかもしれませんが、それとて一時的なものです。2005年3月の「竹島の日」騒動に端を発した韓国の反日祭りは一部の頭が左巻きな連中を除けば、日本人の反省を促すものになるはずなど到底あるわけもなく、逆に韓国に対する嫌悪感を助長するだけのものとなりました。
更にその直後に起きた中国の官製反日デモは、いくら日本人が忘れっぽくても、先日起きた韓国の反日祭りを連想させることになりました(余談ですが、中国の官製反日デモのおかげで、中国への日本人渡航者も激減しております)。
最近日本でも「観光立国」を唱え始めましたが、韓国とて日本と同様、資源のない国です。観光収入は馬鹿になりません。何しろ観光資源は、使っても使っても減らないのですから、これを使わない手はありません。
もちろんこの提案については、日本の旅行屋側の思惑もありまして、韓国は低単価とはいえ場合によっては年に数回行ってもらえる可能性のある旅行先です。そして毎日数本もの定期航路があり、近くて時差もなく、気候もそれほど激烈ではなく、短期間の休みにさっと行ける旅行先で、治安も良い方です。
ちなみに、スリ・置き引き・引ったくりが多いという国は、一般に「治安が悪い」とは言いません。通常「治安が悪い」というのは、強盗・殺人・拉致誘拐などが頻発する地域のことを言いますので、韓国はそれらの頻発する国や地域と比べれば、一応「治安の良い方」ではあります。
何故こんな話を突然始めたかと言うと、実は先日、会社に旅行企画販売会社の営業マンが来たからです。
その営業マンは、いくつかの旅行先のパンフレットを並べて、それらの商品についてキャンペーンを展開するので、協力お願いしますという話をしに来たのですが、その旅行先とは、ハワイ、グアム、そしてソウルでした。
私:「んー、ハワイとグアムは良いとして、ソウルって最近どうです?お客さん増えてます?」
営業マン:「あー、あんまり良くないですねえ・・・。反日デモとかありましたしね。私たちもそんなのに負けない魅力ある商品作りを心がけているつもりなんですが、なかなか・・・」
私:「えー、でもいくらホールセラー(卸売り。ここでは旅行企画販売会社のこと)が魅力ある商品作ったって、ディスティネーション(destination。目的地という意味。旅行業界ではよく使う語)に魅力が無かったら、どうもならんでしょ。」
営業マン:「はぁ・・・と言いますと?」
私:「ぶっちゃけ、ソウルに行く目的って何です?」
営業マン:「えーと、・・・焼肉とか、アカスリとか、買い物?」
私:「焼肉なんて、わざわざ韓国行かんでも、鶴橋になんぼでも店ありますやん?韓国行く飛行機代足したら、豪勢な焼肉食えますよーw アカスリとかかって、別に日本でもなんぼでもありますやん。買い物もそうですよね、沖縄にDFSありますし」
営業マン:「あー、まあ、それはそうなんですがね・・・」
私:「韓国じゃないと見れないとか、体験出来ないとかいうもん、あります?」
営業マン:「んー・・・(長考)」
私:「ないでしょ?今時冬ソナのロケ地見たい言うてくる人、います?」
営業マン:「あぁ、確かにもう冬ソナ言うてくる人はほとんどありませんねえ・・・」
私:「そでしょ、だいたい、あれって「韓国」が目的じゃないでしょ。あれを見たいって来る人は、お気に入りのドラマのロケ地を見たいんであって、韓国を見たいわけじゃないでしょ。」
営業マン:「確かにそうですね。」
私:「それなのに、いまだに冬ソナを売りにした商品、多過ぎじゃないですか?」
営業マン:「あー、でも今は四月の雪とかもありますし」
私:「いや、そういうことじゃなくてね。結局それに釣られるお客さんって「韓国」に来たくて来るお客さんじゃないじゃないですか。魅力あるディスティネーションってのは、ドラマのロケ地になったとか、そういうのじゃなくて、「ここに来ないと見れない」っていうものじゃないですか?」
営業マン:「はぁ、確かに」
私:「韓国ってそういうもの、何かあります?」
営業マン:「んー・・・(長考)」
私:「今まで、何故韓国が売れてた思います?」
営業マン:「え?」
私:「安いからと違いますか?」
営業マン:「ああ、それはそうですね。香港台湾と比べても、安さは目立ちますよね」
私:「で、最近韓国伸び悩んでますけど、それは単価上がったからやと思いません?」
営業マン:「あー、それはあるでしょうねえ。韓流ブームだって言うんで、現地(この場合、韓国のホテルやガイドなどを指す)も強気でしてねえ・・・」
私:「でも韓国って、「安いから行く」っていう人圧倒的に多いでしょ。韓国旅行の最大のセールスポイントが、「安さ」でしょ?それを高くしてしまったら、誰が韓国行きます?それが韓国旅行申し込むお客さん減ってる最大の理由と違いますか?そしたらホールセラーさんが出来る「魅力あるパッケージツアー作り」なんて、値段下げるしか手段ありませんよ?でも値段下げたら、今でさえ低単価低収益なのに、もっと悲惨なことになりますよね。売る意味なくなる」
営業マン:「あー、価格は確かにねえ・・・」
私:「そこで提案なんですけどね」
営業マン:「はい?」
私:「韓国を魅力あるディスティネーションにするためには、韓国のセールスポイントを考えたら良いわけですよね」
営業マン:「それやったら、韓国にも世界遺産とか、キムチとか、宮廷舞踊とかありますけどね」
私:「いや、それで客呼べます?それを見に行ったお客さんが「あー、韓国面白かったー♪」「また行きたーい」って言うと思います?」
営業マン:「えーと、うーん・・・」
私:「だから、それには、韓国でしか見れない韓国の魅力をピックアップしたら良いと思いません?」
営業マン:「たとえば?」
私:「たとえば、「コピー商品を探せ」ツアーなんてどうです?」
営業マン:「( ゚д゚)ハァ?」
私:「あら?韓国お出かけになったことありません?」
営業マン:「いや、何度もありますけど、コピー商品って?コピーブランドですか?」
私:「まあコピーブランド商品もたくさんあるけど、それ以上に韓国の日常にさりげなく埋もれているコピー商品を探すツアーですよ」
営業マン:「( ゚д゚)ハァ?」
私:「例えばですね、添乗員をひとりつけましてね。『皆様、右手をご覧下さい、あの売店の冷蔵ケースに入っておりますのは、アミノサプリではなく、アミノアップでございます』とかさ」
営業マン:「アミノアップ?」
私:「あら?ご存知ない?ぱっと見ただけじゃアミノサプリと見分けがつかないくらいそっくりなデザインのコピー商品ですよ」
営業マン:「へー」
私:「それから『皆様、左手をご覧下さい、あちらの自動販売機の真ん中にある缶入り緑茶は、十六茶ではなく、十七茶でございます』とかね」
営業マン:「ぶっw 十七茶ですか?www」
私:「あら?ご覧になったことありませんか?」
営業マン:「いや、気づきませんでしたwww」
私:「お土産はセウカンとひよこがお勧め、とかね」
営業マン:「セウカンって?ひよこは、博多名物のお菓子でしょ?何故韓国土産なんですか?」
私:「韓国にはかっぱえびせんにそっくりの「セウカン」っていうスナック菓子があるんですよ、もちろんパッケージからそっくりなのがね。で、ひよこも、韓国がコピーして売ってますよ。包装紙にハングルで「ヒヨコ」って書いてあります」
営業マン:「あははは、マジですかぁ?w」
私:「ね?面白いでしょ?そもそもあの国は、どっちかと言えばコメディアン体質のくせして、シリアス俳優やりたがるから客がしらけるんですよ。もっとお客さんに笑ってもらうことを考えりゃ、いくらでも客呼べると思うんですがねえ」
営業マン:「なるほどw 今度企画会議で話してみますw」
私:「もし商品化したら、是非持ってきてくださいねw」
以上、もちろん録音してたわけじゃないんで、私の記憶を頼りに再現したものです。
以前も書いたことありますけど、私はリアルでもこんな話、けっこう平気でやってますw


これ以外の韓国名物コピー商品をご覧になりたい方は、こちらへ
コメント
そんなツアーなら私も韓国に行ってみたいと思いますわw
fetiaさん、素敵です。
もし、fetiaさんの企画が実現したら“もう韓国には行きたくない”という前言を撤回しぜひ参加させていただきます。
ただしコピー商品の試食とかはご遠慮申し上げ、韓国内での食事にはこだわらせていただきたいです。
(キムチとか売ってるお土産屋さんには連れていかないでね。)
え~っと、韓国って、アジア一の強姦大国じゃありませんでした?
そんな国が、治安がよいなんて...
珍獣ツアー
コピー商品とはいわず、いっそ韓国人そのものを観光対象にしてはどうでしょうか。名づけて「不思議生物観察ツアー」。marieさんが出会ったような呉善花タイプのガイドの案内で、一般の韓国人の生態を淡々と観察して回るというツアーです。日本中の「韓国マニア」により、手堅い需要がある・・・かもしれません。
アミノサプリが2年前にパッケージデザインを変更しましたよね。
http://www.beverage.co.jp/product/water/aminosupli.html
これってもしかしたら、韓国がアミノアップでデザインをパクったので
「同じ物だと思われたくない」とキリンビバレッジが判断して、デザインリニューアルをしたのかと勘ぐってしまいます。
さらにアミノアップが今のアミノサプリのデザインをパクってリニューアルをしてくれた日には、もう抱腹絶倒の展開になりますけど。
fetiaさん。女の方でしたか。
それにしても素晴らしい企画ですね。
そういったツアーなら安い韓国でも、まぁ一回ぐらいは行ってみる価値はあるかもしれませんね。なんせ、そこらじゅうで発見出来そうですからね。日本由来の事物を。
おっと いい(おもしろい)記事ですねこれ 一票!
>nekonigohan様
コメントありがとうございます。
ね?面白そうでしょ?w
「今まで誰も教えてくれなかった、実はこんなに面白い韓国」ツアー。
売れると思うんですけどねw
>marie様
私が企画提案したのは、けっこう大手の旅行企画販売会社ですが、ホントにそんなツアー
を見かけたら、原案は私だと思ってくださって結構ですw
コピー商品の試食!それを忘れてた・・・。もちろん無理強いして食べさせる気はありません
が、やはり「これだけそっくりなら味はどうかな?」と思う人がいても自然ですしw
と言うか、いわゆる著作権侵害コピーブランド商品は、日本に輸入禁止なんですけど、
こういうコピー商品はどうなんでしょうね?その辺の法律知らないや・・・。
つーか、こんなの買って帰ってくる人が続出したら、税関職員もビビるだろうなw
>あぁ~コリコリ様
コメントありがとうございます。
んーと、この場合の治安の悪いってのは、例えば通りすがりに背後から人頭大の石で
被害者の頭をかち割って強盗とか、とりあえず被害者の腹でも刺して抵抗出来ないように
してから誘拐とか、そういうレベルの話です。レイプだけが凶悪犯罪じゃないので。
>街の常識人様
あー、それは考えたのですがw
実は私はチャットで「韓国はOpen style zoological garden」と放言しておりますw
ただ、それを公に言い放ったりするとヘイトクライムを助長すると指弾される恐れがあるような
気がします。って言うか、記事の内容でも、「公序良俗に反するのではないのか」という
ご意見をいただいてます。
笑えるものを笑って何が悪いとか、笑われたくなきゃ韓国がコピーすんのやめたらいい
だけじゃんとか思うのですが、韓国に対しては無条件で褒めちぎらないとダメという
お約束が、日本のどこかにあるようです。
>rokoroko様
キリンビバレッジ側では、アミノサプリのデザインがパクられた事実は関知しているようです
が、韓国側に公式に抗議したのかどうかは定かではありません。
アミノ飲料が思ったほど流行してないので、韓国側は再度パクることは無いでしょうね。
多分他の商品をパクると思います。
>Sanada様
今回はお菓子や清涼飲料を引き合いに出しましたが、車とかマンガ本とかテレビ番組、
それから音楽も面白いと思います。ただし元ネタをちゃんと予習していかないと面白さ半減
です。
>hwabyung様
コメントとお褒めの言葉、ありがとうございます<(_"_)>
私は10年程前に韓国に行ってみようかと思ったことがありました。
理由はまさにfetiaさんの仰るとおり、安かったからです。
しかし、特に韓国で見たいものはなく、面白いというイメージもなかったので・・・
昔の韓国のイメージは少ないキャバ・スナックが精一杯の町長崎に住む友人に聞かされていた風俗旅行。
彼は会社の同僚と福岡行くよりソウルに行ったほうが安いとかで、月に2度ほど行ってました。
私個人はアジアではシンガポール・台湾・香港・タイ・マレーシア・インドネシア(バリ)としょっちゅう行っていますが、結局韓国は一度もありません。
まあ、大久保あたり行けばそこは十分韓国ですしねw
彼女や女友達と行っても、男の友達たちと行っても魅力を感じる物がなさそうだから。女の子連れて行った場合、先述の国に比べ危険そうだから。わざわざ行っても気分悪くしそうだからw
韓国は同じアジアなのに親しみを感じない国筆頭ですね。
>まさむね様
コメントありがとうございます。
韓国、確かに「安い」以外のセールスポイントが無いんですよね。
あと、韓国人に「ホスピタリティ」という概念が無いのも困り物でして、連中ったら
「客は黙って金を置いてきゃ良いんだ」という感じの接客が多いんですよね。
世界遺産つっても、みんな中国の劣化コピーみたいな物しかないんですよね。
わざわざあれだけを見に行くのが目的の韓国旅行なんて、正直有り得ないです。
私は慶州の石窟庵にある大仏が好きですが、あれを見るためだけに韓国へ行こう
とは思わないですね。それにあの大仏、昔は石組みの薄暗い洞窟で静かに鎮座まし
ます大仏を直接拝むことが出来たのですが、数年前に行ったらガラス越しにしか見れなく
なってしまっているので、あれじゃ値打ち半減です。もう二度と行かねーって思いました。
日韓討論ツアー希望
こんばんは、
おひさしぶりです。
前から思っていたのですが、
韓国モノで人気のあるものは、やはり日韓討論とかじゃないでしょうか、日韓討論とかは人気が高いにもかかわらず、
討論して韓国対する印象が悪くなると、在日が"差別企画"とか言ってイチャモンつけにくるんじゃないかと勝手に思い込んで躊躇しているんだと思います。
最近に嫌韓本なんかはそこら辺に気がついて、商機を見出し、うまくやったと思います。
実際、みんな在日に遠慮していろいろな商機を逃していることも多いんじゃないかな?
ここらへんをターゲットにしてビジネスを展開するとボロ儲けかもしれない、潜在的な需要は大きいですからね、
とりあえず、日韓討論ツアーで強力な論客を同行させ、
お客さんに日本大勝利を味わっていい気分になってもらうツアーなんか良いんじゃないでしょうか?
>トムにゃん様
おひさしぶりですというご挨拶ですから、以前お越しの方とお見受けいたしますが、
過去のコメントにお名前が見当たりませんでしたので、一応お初の方用のご挨拶
を申し上げておきます。
コメントありがとうございます。
日韓討論ツアーですか・・・。それはちょっと難しいかと。
日本側が勝つのが前提の討論ツアーを組んでも、なんとなく日本人のメンタリティ
として、参加しにくいものがあるんじゃないかなあと思います。
パクリ商品ツアーも、結局のところ韓国を嘲笑するツアーだろというご指摘もいただ
いてるんですけど、これは既に明確に嘲笑されるに値するものがあちらさんのご用意
の上で厳然と存在しているわけですから、討論で韓国人をコテンパにへこませて
ざまあみろと嘲笑するのとは、ちょっと違うんじゃないかなと思ったりしています。
その手の企画は、イベントか何かで、出来れば日本で開催するのが良さげな気が
します。何より、参加者の身の安全を慮って。
討論で日本が勝ったら、悔し紛れに刺しに来る韓国人が出てきても不思議じゃない
ですし。