韓国人は韓国人の考えがわからない
ところが逆にこちらから、「それは韓国人全体の考えか」とか「一般的に韓国人は皆そうなのか」と言うと、途端に「これは私個人の考えだ」とか「韓国人全てがそうだと思わないでください」と尻込みします。
この行動様式を、以前は彼らの責任回避癖故のことだと思っていました。今も、責任回避のためという部分がないとは思いません。思いませんが、責任回避のためだけではないのではないかと思うようにもなってきました。
責任回避のためだけでないなら、他に何があるのかと言えば、それは彼らには「韓国人全体」というものがわからないのではないかという疑念です。
日本人であれば「日本人は一般的にどのように考えるのか」と聞かれれば、自分だけではなく、自分を含めた自分の知る限りの日本人の考えを慮るでしょう。そうすることで、自分個人だけではなく、日本人の最大公約数的な意見というものを推察しようとするはずです。
もちろん、それが必ず日本人全体の意見と一致するとは限りません。それでも「自分が考える日本人の一般論」というものを見つけることは、日本人にはさほど困難な作業ではありません。
それは、日本人が常に他者への配慮を怠らないためではないでしょうか。
個人差はあるにしても、「一般的な日本人」は他者への配慮を常に行なっています。それが出来ない日本人も皆無ではありませんが、そういう日本人は自動的にアウトロー、即ち無法者とみなされます。立法化どころか明文化すらされていませんが、「他者への配慮」は、日本人社会においては不文律として厳然と存在します。
「他者への配慮」というものは、自分の行動を他人がどう考えるか、他人が自分にどうして欲しいと思っているかを常に考えていなければ出来ません。これを、日本人は物心付いた頃から躾けられます。箸の持ち方と同じ程度にそれを身に付けていることが当たり前というのが日本人社会ですので、普通の日本人はそれを苦にも重荷にも感じません。
対する韓国人社会は、お察しの通り真逆です。
彼らは「他者への配慮」というものを、全くと言って良いほど持ちません。自分の行動を他人がどう考えるか、他人が自分にどうして欲しいと思っているかなど、全く考えません。
彼らにあるのは、上下関係に基づく支配と被支配の構造であり、被支配者が支配者の顔色を伺い、その意を迎えるために阿り諂うということは頻繁にあります。
しかしそれは必ず上位者に対して下位者が行なうよう暗黙に強要された、ある種の屈辱であって、日本のように自分以外の他者と言うか、「日本人社会全体」に向けて全方位的に行なわれる好意や善意に基づくものとはまるで趣きが異なります。
よって韓国人は、自分より下位とみなした相手には決して配慮をしません。それは即ち、その相手のことを考えないということです。
自分以外の他人がどう考えるか、自分以外の他人が何を欲しているかに思いを至らせる習慣がない彼らに、「韓国人は一般的にどう考えているのか」と聞いても、答えられるはずがないのです。
同じ国に生まれ同じ言葉を話す韓国人同士であってもそうなのです。ましてや日本人が一般的にどう考えているのかということなど、韓国人には逆立ちしても思い至りますまい。
日本から韓国を理解することは出来るかもしれませんが、自分たちのことさえわからない韓国人に、日本のことを理解しろと言うのは、余りにも酷でしょう。
友好は相互理解によって成立するものですが、韓国に「相互理解」の能力が無い現実を鑑みれば、日韓友好など絵に描いた餅より非現実的というものです。
コメント
こ、こんがらがっちゃった……
す、スミマセン、今日は最初の数行で脳が機能停止してしまいました(焦汗)
「代表のような顔をして振舞うクセに、代表じゃない」、
と答えるんですか……?
ん、ん~……、脳内に人物像を構築出来ない……。
発想の辻褄が合わない……。
「中身は空っぽ、深く考えないハリボテ」が、
「虚を突かれてうろたえてる」、そんな感じなのかな……?
……ヤバイ、一般的な心理分析じゃ足りないわ(沈)
もっと、精神病理について勉強します……。
病理って言うか……、人格破綻? 大雑把な知識じゃダメですね。
ん~……。
日本人で心理的トラブルを抱えてるような人達とは、
次元が違う矛盾です……。
あちらの上下関係の基準は、「自分が一番」
自分にとって心地よいか気に食わないかが全て
それの前には、社会的地位も公正なジャッジも無関係
しかし同時に、下と見なされることへの恐怖もある
根拠のない自信で偉そうにしているけれど
根拠がないから逆転を恐れて詮索を嫌がる
私はこのように理解していますが、どうなんでしょ
ところで、件の100問100答を書店にて購入できました
読むのは遅い方ですが、ゆっくり目を通してまいります
ポスコがインドネシアで造った高炉で
またトラブル起こしているようですね
なるほど、そういうスタンスだから彼らの思考は全て自分たちの願望混じりで、それを自覚することも出来ないんですね。それを思うと韓国人の中二病って凄そうだなぁ、、、。
相変わらず
素晴らしい観察眼と洞察ですね。まさに朝鮮人とは、こういうもの、連中の言動の「様式」がわかります。
なかなか朝鮮人の様式というか症状というか解りづらいのと生理的、文化的な何とも言えない不快感でイライラする事も多かったのですが、最近お陰様でようやく大枠はつかめたように思います。
またしても禿げあがる程正論。頭がすっきりしました。
こちらから朝鮮民族の特性を理解することがあっても、向こうが我々を理解することなど永遠にあり得ないですよね。
応援クリック。
厳密には
韓国同胞と言うよりは他者の気持ちが分からないと言うのが正解でしょうね。
【厳密に・・・】
【読め】w>Abusan
素っ頓狂なコメントであるw
それをふまえた上で、です。
>>abusan氏
それはもう既に記事内で提示されていますよ。
>彼らは「他者への配慮」というものを、全くと言って良いほど持ちません。自分の行動を他人がどう考えるか、他人が自分にどうして欲しいと思っているかなど、全く考えません。
それをふまえた上で、以下の文章になります。
>自分以外の他人がどう考えるか、自分以外の他人が何を欲しているかに思いを至らせる習慣がない彼らに、「韓国人は一般的にどう考えているのか」と聞いても、答えられるはずがないのです。
自分も今回の話を読んだときは、禅問答でも見たような気分になりました(苦笑)
なかなかに難しい、日本人的発想・感覚ではどうもピンとこないものがあります。
これは長年朝鮮人を観察しているブログ主ならではの提示でしょう。
自分達にとっての”当たり前”が当たり前ではない事例というのは、理解するのに苦労します。
自分もまだイマイチ理解できてませんが、日を置いて読み返すと良いのかもしれません。
あー、はいはいはい!
>真ん中より一歩右様
あ、あー! コレまた、日本人の先入観、なんですね?!
やっと意味が見えて来た……! ホント、禅問答に思えましたモン!
私は、ハングルどころか、外国語はチンプンカンプンですが、
以前、どこかで「韓国には思いやり、という言葉が無い」と読みました。
なんか、「同情する」とか、「憐れむ」とか?
そんな言葉しか無いのだとか。
……、いや、ちょっと改めて、今、怖くなりました……(ガクブル)
自分も他人もわからぬ集団ですか
そういえば「嫌日流」とか書店で売っていた時期に「日本人は自分の狭い観念を掘り進めるのが好き」という説明文と、自分の足元に深い穴を掘っていく挿絵の載ってた本があったな。あれも韓国人著者の本だったか。
この記事からすると、日本人に限らず出来ている相手の反応や様子を見ながら「条件交渉」するという観念が向こうではかなり希薄なのですな。
他人の心理とか思想・思考というものに興味を持たないから、理想と現実の差に納得して妥協する観念に乏しく、他人への理解や協力の観念に乏しいから、集団化すると一気に暴徒化したり簡単に四散したりもすると。
これ、外交交渉も損得計算による妥協提案すらも極めて効きにくい、関わるだけで損をする集団だという証明以外になにものでもありませんな。
チームとして組むと邪魔にしかならないし、敵になると無意味で不毛なやりとりが続くし、やっぱ関わりを最小限に減らすしかなさそう。
fetiaさんには、たまには「韓国人と関わるとこんないいことがある!!」というテーマで記事を書いてもらいたいものです。
自分たちの言語を、ゆるぎなく「韓国語」と呼べるのだろうか
この記事を読んで、朝鮮半島で使用されている言語の呼称が「朝鮮語」なのか「韓国語」なのか定まっていない(※)理由の一端を見たような気がしました。(※少なくとも日本国内、ことにNHKでは、半島両国に気を遣ってか「朝鮮語」なのか「韓国語」なのか定まっていない。英語は"Korean"で便利ですねー)
NHKでやっている朝鮮語講座は「ハングル講座」などと題されていますが、ハングルは朝鮮語に使用される文字のことであって、言語ではないのですから、このタイトルは「アルファベット講座」と言っているのと同じぐらい珍妙なものと言えます。
(あ、でも奴らは他のものと同じように、言語も文字もいっしょくたにしちゃうのかな・・・
http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-1281.html)
(ルーマニア語はかつてはロシア文字を使っていましたが、その時代にNHKがルーマニア語講座をやるようなことがあったら、「ロシア文字講座」としたのでしょうか?)
「朝鮮半島、すなわち韓国と北朝鮮で母国語として話されている言語は韓国語ということでよろしいですか」
「もちろんです。でも、これは私個人の考えです。韓国人全てがそうだと思わないでください」
――なんて会話はありそうでしょうか?
「韓国で話されているのだから韓国語と言うのは当たり前だ。「朝鮮語」と呼ぶなんて侮辱もいいとこだ。でも、ちょっと待てよ・・・ 「朝鮮語」と言ったほうが歴史ありげで格調が高そうなんだろうか・・・ 」