反日デモは数々あれど・・・。
ただ、韓国人の反日意識が潜在化しつつある昨今、表層まで反日一色の韓国人は、生では珍しくなりました。しかしインターネットという空間では、無意識に潜在意識が滲み出るもののようです。結構しばしば入室するなり挨拶もそこそこに、脈絡もなく猿のチョッパリの日本は沈むのと喚き始める韓国人に遭遇します。その確率は、ハワイのハナウマ湾沖にあらわれる鯨を目撃する確率よりは、圧倒的に高いでしょう。
以前、そういう韓国人を見かけた時に、彼らに投げかけてみた質問があります。
日韓断交デモでもしたら?
デモ、得意でしょ?」
すると突然、それまで嬉しそうに日本を罵り倒していた韓国人が怒り狂いはじめました。
日本に対する感情が悪くなるのだ!!」
この韓国人の心情の機微が理解できるようになれば、あなたも大人の階段をひとつ昇った証拠です。何の得にもなりませんが。
以前、日韓翻訳掲示板Naver(現在はEnjoy Korea)で「日本が憲法を改正するなら、(日韓)国交断絶、在日は全員帰国」という投稿をしてしまって日本人を狂喜させた韓国人がいましたが、韓国人は何故か不思議なくらいに、日本との断交を望んでいません。あれだけ嫌い罵り侮り蔑み憎み反発しているくせに、よほどのことがない限り、決して日韓断交を口にしません。
きっと日本との国交がなくなれば、現在の韓国など成り立つわけもないのが、さすがの韓国人たちにもうっすらと理解できているのでしょう。
それでも彼らは、決して自分では方向転換出来ないだろうし、仮に出来ても既に手遅れですが、結局それも彼らが望んだことです。
私たち日本人は、海を隔てた島国で、彼らを生暖かく見守ってやるだけで良いかと思います。
コメント
fetiaさんに影響されて、いつか日韓チャットデビューを夢見ているのですが、韓国人の罵詈雑言に対してfetiaさんのようにさらりをかわす自信がなくて今だ躊躇しています。
というわけで、この月見櫓を通して毎日生暖かく韓国人を見守らせていただいております。
こちらのブログにせっせとコメントをするのは、fetiaさんのまめなお返事も楽しみだからなんですね。
記事とは別に勉強させていただくこともありますし、面白いコメントもあり…
新しいブログランキングもあっというまに首位独走!
遅ればせながらおめでとうございます!
新しいツールを手に入れられたらますますこちらのブログが充実するのですね。楽しみです。
>marie様
あー、日韓チャット、以前の記事にも書いていますが、あんまりお勧めしません。
私にしても記事中ではさらりとかわしているみたいに書いてますが、結構真っ向勝負
で思いっきり噛み付いてシバキまわして蹴り出してることも多いですしねw
愉快不愉快を天秤にかけたら、圧倒的に不愉快が多いですよ。
コメントは歓迎です。自分の記事がどのように読まれてかは、やっぱり気になりますから。
コメントに対するお返事のポリシーは、「目指せ生協の白石さん」ですが、なかなかあの
境地には届きませんねw
FC2のブログランキングは、まだ登録数が少ないので上位にいるだけですよ。他の有力
ブログが参戦してくれば、すぐひっくり返されると思いますので、鬼の居ぬ間に三日天下
を満喫しておりますw
W-ZERO3は現在品薄状態が続いていて、予約販売になってるみたいですね。スペックを
見る限りではなかなかの優れものです。欲しいなあ・・・。
雑談:W-Zero3
W-Zero3はいじってみたところ悪くないですね
わたしはSigmarion3をPHSカード接続で愛用していて
これが完全に使い物にならなくなるまで使い倒すつもりですが
(やはりフルキーボードは魅力です
通勤中の映画鑑賞マシンに使ってるひとが多いぐらいに
液晶画面の品質高いですし)
Sigmarionに寿命が来たらZero3を買うしかないんだと思っているんですが
あと一年ぐらいは“人柱”のひとたちに不具合を報告してもらって
バグ抜きされた後に買いたいものです
・・・それまでSigmarionが存命ならいいんですけど
Zero3に問題があるとすれば
単体で電話としても使うには無理がありすぎますから
いつもは通信コア・システムをTTに搭載しておいて
Zero3をNet接続するときにコアをTTからZero3に移す必要があるという部分です
このコアの移動作業がスムーズにできるものなのか
そこが試せていないのだけがちょっと不安です
わかるわかる
>この韓国人の心情の機微が理解できるようになれば、あなたも大人の階段をひとつ昇った証拠です。何の得にもなりませんが。
わかります。なぜかはわかりませんが、わかります。(笑)
私の困った知人(「おれは何があっても韓国の味方だ」と豪語してます)との会話は、良くてこんなんです。どうでもいいようなウソも平気でつきます。だから、なにをどのように聞いても、決して彼のいうこと(全て)の真実はどうにもわかりません。私のような日本人はすぐ疲れてしまいます。
彼の良いところは、いつも元気いっぱい。ケンカしてても元気にご挨拶。
悪いところは、ドケチ、スケベ、火病る、すぐ自分は年上だ!という、文章がどうも苦手、大皿を自分のはしでぐちゃぐちゃにする・・・(><;
>hwabyung様
Sigmarionも良さそうですねえ・・・。でもW-ZERO3にはデジカメが着いてたりする
のが良いかなと思ってるんですよね。あと無線LANが使えるとか。
確かに、今すぐ買うには少々躊躇いがありますね。もう少し枯れて良い感じに値段も
こなれてきてから買っても良いかなと、揺れています。
電話としての機能は期待してないんで、いっそ年間契約無しで買うという選択肢も
検討しています。いずれにしても、もう少し入荷が安定してからですね。
>見栄張君様
コメントありがとうございます。
「困った知人」さんは韓国人ですか?なかなか大変ですね。
韓国人単体は、それなりに愛嬌もあって可愛いところもあるといえばあるのですが、
どうも粘着な可愛さで困ります。虐待された子供が保護され、もう虐待されることは
ないと思ったら、保護者に対して粘着な甘え方をするらしいです。そう考えると、
なんとなく韓国人の心情もわからないではないのですが、虐待してた保護者から
解放されてもう100年以上経つんですから、たいがい大人になってほしいものです
ねえ・・・。
雑談:(続)W-Zero3
わたしはSigmarion3で無線LANカードも使っています
一年中ほとんど都心部でしか生活していないわたしですら
そっちのカードはだいたい収容ポケットで寝かしとくしかない状態
(無線LAN接続の使用可能スポット面積が少なすぎて・・・)
WWW接続なしの電子文具としてだけの使いかたでしたら
PHS回線契約なしでもいいとは思うんですが
ブラウザやメーラーやFTPソフトなども使うおつもりでしたら
無線LANだけじゃあ・・・現状ではどうしようもないですね
(主にイントラネットで使う予定の場合は別ですけど)
わたしの場合は通話用と通信用の2系統でWillcomと契約しています
Zero3ならこの契約を一本化してしまえるのが最大の魅力なんです
ほんとは
いまでもSigmarion3が入手できるなら
またこれのほうがいいんですがねえ・・・ ぶつぶつ
・・・というわけで無線LANだけだと
環境によっては使い物になりませんので ご注意あれ
追伸:(わたしは逆に)カメラがついてるのもZero3の気に入らないところではあります
こんなツールにカメラをつけても
レンズが小さすぎて携帯電話カメラなみの画質でしか撮影でけまへん
(いわゆる“画素数”なんてものがなんぼ大きくても
レンズの口径の大きさとレンズ性能の前にはほとんど意味ありませんから)
>hwabyung様
あ、最近無線LANスポット、えらい多いですよ。先日オフィスビルのトイレの中でノート
PCの回線がつながって驚きました(何でそんなとこでネット?)。もちろん無線LANだけ
だと、現実的にはまだまだ使い物にはなりませんけどね。
電子文具としての使い方をメインにするなら、回線契約要らないかなと思うんですよね。
でも電子文具として使うには高価な玩具になっちゃうかなという躊躇もあるわけです。
ま、買う前のこういう逡巡も楽しみのひとつなんで、じっくり楽しみますw
Sigmarion3はもう売ってないんですか。それは残念。どっかにデッドストックが転がって
ないですかね?
カメラはですね・・・。実は私の携帯電話にはカメラがついておりませんでしてw
だから携帯電話についてる程度のカメラでも良いのですよw