fc2ブログ
管理画面

今は歴史の転換期?

韓国考察に関する新しい切り口を模索中という前回記事に、幾つものご提案をいただき、まことにありがとうございます。

中でも、過去の事例や在日に焦点を当てるというご意見にはかなり食指が動きました。ただ過去の事例はともかくとして、在日については私自身にあまり現実的直接的な経験がないのがつらいところです。

それから韓国をネタにしてアメリカ、中露その他の近隣諸国について考えるというのは、そこまで手を広げるとちょっと手に負えなくなる(何しろ弊ブログではそれが理由で、中国についての言及を極力避けておりますw)のでご勘弁いただきたいのですが、日本を考える、というのは大変良いアイディアだと思います。

当面の間は、引き続き新しい切り口について模索を続けたいと思いますので、ご提案のある方はコメントいただければ幸いです。

さて、日本政府が河野談話検証を明日20日に発表するとのことで、韓国側はこれに激しく反応しているようです。

それに関連してなのかどうかはわかりませんが、韓国側は竹島沖の日本領海内で射撃訓練を行なうと言ってきたとやら。韓国側の真意はどうあれ、タイミング的には日本政府の河野談話検証に対する嫌がらせと考えて問題ないのではないかと思います。

日本領海内、しかも日本が領有を主張し韓国が武力によって不法占拠する島の周辺で、韓国軍が実弾射撃を伴う軍事訓練を行なうとなれば、これは日本に対する韓国の武力恫喝とみなしても無理はありません。もし日本が普通の国であれば、これが日韓戦争のきっかけになってもおかしくないほどの危険行為です。

日本に対して韓国がこういう行動に出るのは、日本が絶対に武力を伴う反撃を行なわないという確信に近い期待があるからでしょう。日本が、韓国との問題は事を荒立てず穏便に解決しようという姿勢を続けてきた結果がこれです。日本政府はいい加減に、一歩譲れば一歩押し込んでくるのが韓国という国であり、韓国人という生き物であるということを学習するべきです。さもなければ、韓国は今後も絶対に際限なく押し込んできます。押し込まれるだけ押し込まれて、一歩も譲れなくなってから反撃するのでは、日本が被る損害は甚だしいものになります。

今回は日本が実力行使をするには準備が間に合わないかもしれませんが、それでも単に遺憾の意を示すだけで終わらせず、「今後同じようなことがあれば、我が国は予告なく国家の主権を行使する」とでも宣言しておくべきはないかと考えます。

しかし、しみじみ思うことは、今の時期がまさに歴史の転換期なのではないかということです。少し前までは、日韓の国交断絶を主張すれば、嫌韓の妄想と嘲笑されました。それがいまや、夢ではないところまで来ているのです。

もちろん、今の時点で日韓断交が実現するかどうかはまだ何とも言えません。一般的に断交と言えば戦争の一歩手前状態になることであって、弊ブログが主張するような発展的関係解消という形での断交は、前例がほとんどないのではないかと思います。

戦争一歩手前、即ち「戦争も辞さない」という態度で断交するのであれば、それほど手続きは複雑ではないでしょう。一方的に韓国に断交を通告し、駐日大使館や領事館を封鎖して外交官を全員国外に蹴り出してしまえば、とりあえず断交の形は成立するのではないかと思います。

一番簡単で現実的なのは、日本側の言動に韓国側が火病って大使を召還した際(これはよくありますw)に、日本政府がそのまま駐日韓国大使館を閉鎖してしまうことだと思います。が、それでもやはり一歩間違えれば戦争に至りかねません。

発展的関係解消、即ち平和的に国交を断つのであれば、やはりそれなりの準備や手続きは必要になるでしょう。その下地やきっかけが作れるかどうかは、今後の日本政府の対韓姿勢次第です。

そのためには、日本政府が日韓の発展的関係解消を現実的に考える必要がありますし、日本政府にその必要性を認識してもらうには、日本国民にその合意がなくてはなりません。

日韓断交を叫ぶ嫌韓は少なくありませんが、その多くが極めて漠然としたイメージで叫んでいるように思われます。日韓断交を実現するためには、まずは日韓断交を叫ぶ嫌韓から、その具体的な意味と、それを実現する為に必要なことを議論し、共有していく必要があるでしょう。

もし韓国が薬にはならなくても、毒にもならない国であれば、国交はあった方が良いということは議論の余地がありません。今、韓国と国交があり、且つ断交を公式に主張する人がいないのは、まさにそのためです。あえて断交を主張するためには、韓国がただ薬にならないだけではなく、日本にとって猛毒であることを示す必要があるのです。

日本にとっての韓国は毒になる国であることは嫌韓にとっては自明の理ですが、多くの日本人にとっては未知のことであり、俄かに信じ難いことでもあります。

そうでなくても韓国人は、日本人に取り入ったり騙したりすることについては本能的と言っても良いほど長けています。日本で嫌韓が広まりつつあると言っても、いまだに「ネットで言われてるほど韓国人って酷い人たちじゃない」という韓国人の工作に引っかかる日本人は後を絶ちません。

そういう人たちにも、何故日本は韓国と断交する方が良いのかを説明するには、まず嫌韓が、漠然としたイメージではなく、何故日韓断交が必要で、且つ具体的現実的に日韓断交とはどういうものなのかを理解しておく必要があるでしょう。

有権者の間で日韓断交の是非についての具体的な議論が形成されなければ、政治家もそんな面倒くさいことに関心を示さないでしょうし、当然国会などの公的な議論の場で取り上げられることもありません。

今が歴史の転換期であるならば、今の私たちの行動によって未来は大きく変わります。惰性で日韓の国交を続けるならば、未来の日本人に「あの頃の日本人がもっとちゃんと考えて行動してくれていれば、今の私たちがこんな苦労をしなくて済んだのに」と言われてしまうかもしれません。

少なくとも、未来の日本人が「あの頃の日本人が韓国との国交を続けていてくれて良かった」と喜んでいる未来予想図は全く考えられませんので、やはり日本にとっての韓国との国交は有害無益であると、私は確信しております。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

引用の「毒になる国」、まさに。
韓国人よりも、韓国価値観に汚染された日本人の方がずっと気味悪いですね。
根底を流れるのは人間不信?

2014/06/20-20:35 | URL | しょうゆ #4YWQnuTE[ Edit]

断交が一番いいと思います

子供のころ、朝鮮人は・・・と言ってる親戚のおじいさんがいました。
私は顔をしかめて、またこの年代の人たちはすぐこんな差別的なことを言って、と思って全く話を聞きませんでした。
悪かったなあ、って思います。
戦前は朝鮮人の蛮行は知られていただろうに、どうして加害者が被害者の仮面をかぶることができたのか、どれくらいの日本人が被害を被ったのか、正確に知りたいです。
でないと、また未来に同じことが起きてしまいそう。
日本人は自分がある程度満たされていて、相手が困窮していると、相手の立場に立って考える。自分だけ持っていてなんだか悪いって思ってしまう。
朝鮮戦争でかわいそうな状態になって密入国した在日に付け込まれたように、米軍が撤退した後、北が攻めてきて南朝鮮人がかわいそう助けないとみたいなのだけは避けたいです。

2014/06/20-21:43 | URL | hina #-[ Edit]

hinaさんへ。
断交しても彼らは密入国してくると思います。夜間に照明を付けないで人のいない岸壁に着岸すればいいだけですから。そして彼らの簡単に移民しようとするフットワークの軽さは信じがたいものがあります。あの調子で日本が併合するという時にはアホみたいに喜んだんだろうなと私は想像してます。
もう知っているかと思いますが韓国の大手掲示板を翻訳して紹介しているブログ「みずきの女子知韓宣言」があります。
それを見ていると、「日韓併合時代は良かった」と語った95歳の老人が30代の男に撲殺された時は、何百人もの人間が殺した人間に共感し、殺した30代の男の罪が軽すぎると共感を集め、日本人は猿だとか未開だ。あとは日本に大地震が起きて日本が沈没してしまえとか津波がまた日本に来るようにとか、富士山が噴火しろとか、韓国も核を持って日本に打ちたいとかそんな日本を攻撃する内容がほとんどなのですが、いざ韓国と日本の生活の質とかアルバイト賃金の話になると、とたんに韓国はもう駄目だ、日本に移民するとかしたいとか手の平返すにもほどがあるってぐらい態度が変わるのです。
みずきの女子知韓宣言を見て、ああも気軽に移民、移民って日本に来られたら、しかもあいつらは平気で密航してくるので本当に困ります。

2014/06/20-22:11 | URL | 名無しの日本人 #-[ Edit]

感情はわかるけど、断交は極端だね。
嫌韓商売は嫌いだし軽蔑するが、断交論も離韓も利点があるのはわかる、
だからあっても良いと思う。
日本を敵国だとしていく韓国だからこそ、断交は日本の安保の選択肢を減らし柔軟性を奪うのでは。
ビザで制限したり経済で遮断していく事は良いことだとは思う。
兵器が進化しても、大陸側が半島を取込む過程で南と北の地理的重要性は変化しないね。
日本の大国との駆引きの中で南北との断交はマイナスでは。


2014/06/21-03:31 | URL | 名無しの日本人 #-[ Edit]

韓国との断交は、日本にとって利益しかないですよ。韓国との貿易に占める割合も僅かですし、韓国経済が破綻した場合も助けなくて良いですし。
国防上も問題ないですよ。敵が纏まって分かりやすいですし、韓国を失ったアメリカは泣きついてても日本を味方に留めようとします。日本の国力からして、韓国とは異なり真のバランサーになります。アジア各国からも中朝韓は嫌われてますから、日本は簡単に中朝韓包囲網を築けます。まあ問題はロシアをどう味方にするかですが、それは今も同じで、韓国の動向など影響はないですよ。寧ろ、中国が問題ですが、ロシアに対して中国からロシアへの大量の移民問題や、南太平洋だけではなく、将来的に中国が北太平洋進出も無いとは言えないと諭せばロシアも反中国に傾くでしょうね。まあ一番の問題は、お人好し日本人に、こういった外交工作ができないって事ですけどね。

2014/06/21-08:56 | URL | 洪 #-[ Edit]

>韓国を失ったアメリカは泣きついてても日本を味方に留め

失うのではなく国益で捨てるのでしょう。冷戦と似た構造にもなるのでしょうね。日本の国力では自主独立は出来ず、米国や中国など大国の力を利用することになる。ソ連への圧力が強まりソ連が強硬になった時、米国と中国は互いに接近しソ連を威嚇した。米中覇権の争いだけを考えれば断交は問題なくても、衛星国化されるかもしれない半島との選択肢を切っておくのは得策では無いように思える。敵国でもパイプを切れば利用範囲が狭くなる。
交渉相手や地域を消してしまえば操れる国も操れなくなる、近衛が「国民政府を対手とせず」とした失敗にも似てるのでは。戦争に勝つことより勝った状態を得るほうが重要だな。

2014/06/21-10:29 | URL | 名無しの日本人 #-[ Edit]

国交断絶は簡単なことじゃないです

国交断絶しても非難されないのは、
向こうから外交断絶(国交断絶とは少し違う)、もしくは国交断絶を通告してきたとき、
正規軍による組織的な戦闘行為もしくは準戦闘行為が確認され日本の主権が侵害されたとき(末端の暴走との弁明が無理なとき)
ぐらいで、
係争地である竹島の領海を含んでいますが、
実効支配の期間が長い韓国の施政権のほうが有効と判断される恐れがあるため
今回のような公海上の軍事演習ぐらいではちょっと弱いと思います。

むしろこんなことで国交断絶したら
日本は安い挑発に乗ってしまうヒステリカルな国家と
国際社会で認識されてしまう恐れがあります
竹島を国際司法裁判所に提訴して勝訴、日本の主権を確認した後じゃないと
国際世論を説得できません

ちょっとした奇策ですが、竹島の領有権を主張しているのは
日本、韓国だけでなく、北朝鮮もですので
北朝鮮と平和条約を結ぶ際に、
国際司法裁判所に竹島の領有権の判断を付託するという条件を付けて
韓国を蚊帳の外に追い出せば韓国の発狂ぶりは面白いことになると思います(笑)

韓国よりも北朝鮮のほうが中国に対する牽制として地政学的価値があるのだから
ある程度の国交、防衛協力はあってもいいと私は思っていますし
防衛外交というのは、軽蔑すべき相手であっても
利用価値があれば仲良くするのが当然。
先月始まった拉致被害者調査もおそらく、
日本政府と北朝鮮で将来の対中防衛協力のための儀式だと
私は思っています。
少なくとも北朝鮮は慰安婦問題で日本を貶めようと世界中で騒いだことはない。
(騒いでも聞いてもらえないからかもしれませんが)
ちなみに私は北朝鮮をヨイショしていますが総連関係者ではないっす(笑)

2014/06/21-12:41 | URL | ドヲヱもん #-[ Edit]

名無しの日本人さん、気持ちはよくわかります。
たとえ断交しても、彼らは当たり前のように不法入国してくるんですよね。
村田春樹さんのお話で気づきましたが、日韓併合はEUの域内自由移動、自由労働に等しいものだったのですね。考えただけで恐ろしいし、どれだけの半島人がやってきたかぞっとします。

それでも入国管理を厳しくした方が良いと思いますよ。それだけでも違うと思います。大体あんな民族がノービザなんておかしすぎ!!

2014/06/22-03:12 | URL | おれんじ #-[ Edit]

こちらから言わずとも「国交断絶しても最悪構わない」という基本方針を持ってなくてはならないと思う。無理やり道理を曲げてまで韓国との関係(援助交際)を維持する必要などない。北朝鮮との関わりぐらいでも問題ないでしょ?

国交断絶どころか武力衝突もやらないといけない時はやるってのを持ってるべきだし、経済制裁も含めて「表現」しておかなくてはいけないと思う。警告してもなぜか完全に日本を舐め切ってるから効かないかもしれない。だから武力衝突のニアミスぐらいはやったほうがいいだろう。
そのうえで確実に一歩づつ関係を絶っていけいけばいいじゃないかな。

2014/06/22-15:54 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

「それなりの準備や手続き」でもって、段階的に距離を取りましょう
その距離はどれほどが適切かは、その過程で見えてくると思います
少なくとも、明らかな捏造である各種案件に対する報復措置は、
なんら咎められるものではなく、速やかな実行を望むものです

「断交」という言葉の誤用誤解、認識のズレにも注意ですね
国交がない=パイプも繋がりも交流もない、とはなりませんから

2014/06/22-17:17 | URL | tuce #WOmC.KiA[ Edit]

韓国には断交しかない

こんばんは

日韓の戦前からの貸借表を考えた時、一方的に得しているのは韓国であり、竹島不法占拠や性奴隷捏造宣伝などで迷惑こうむってうんざりは日本です。
余命3年さんの記事で日本⇒韓国への援助のリストを挙げていますが、本当に眩暈というか怒りが立ち昇ります。

国交断交を何か後ろめたくあるいは、ネガティブに考えられている向きがありますがまずは国交よりも大切な国の国益と安全保障があってそこから国交をするかどうかを考えた時、韓国との国交にはなんらメリットはないと思います。
優先すべきはそこであって、国益や安全保障に害がある国とは普通に断交して問題はないと思います。
過去においても江戸時代だって鎖国を行ってキリスト教国の侵略を防いできたわけですし、遣唐使だって日本にメリットが無いと思えば止めて問題は全く無かったはずです。

国としての付き合いを止めるのは日本なりの理由があってであって宣戦布告をする訳ではないのです。外交の普通の選択肢のひとつでしょう。
竹島からの韓国守備隊の退去を要求し、従わない場合は国交断交、在日の強制送還、経済制裁でまずはしたり顔で圧力を掛けるべきでしょうか。

感情は入れずに冷徹に粛々と論理的にやっていけばいいことではないかと思います。
相手の困ることをあえてやることも外交の一手段ではあります。日本外交は今までそこが欠けているのでいつも舐められているわけですし。

それと国際社会へもちゃんとアピールすることは当然ですね。その意味でも、竹島不法占拠に対する国際司法裁判所への提訴というカードは重要です。
国際社会からの非難を異常に恐れるよりもまずはアピールをきちんとするべきでしょう。どんな国が敵味方になるのかはっきりするはずですし、今までアピールすることもちゃんとしないで媚韓で相手に妥協することでここまでひどくなったのですから、これからはやりようはあるはずです。

私が見るところ日本との交易や外交ができなくなると生産活動に支障を来たして困る国は相当数あります。しかし韓国との国交が切れても困る国はそれほどありません。ここは実にありがたいことと指摘しなければならないでしょう。

まあ、個人的には竹島の問題は韓国という国家が消滅しないと解決しないと思います。
同じ観点では尖閣や南シナ海、チベットウィグルの問題の解決も暴狂の共産シナの崩壊を待たなければならないでしょう。

外交というのはいつも冷徹なリアリズムであると思います。
長文失礼しました!

2014/06/22-19:55 | URL | 零号改 #VEIOABK.[ Edit]

真の日韓友好の為にこそ日韓断交しましょうぞ。

拝啓、管理人さん
お久しぶりです。
真の日韓友好の為にこそ日韓断交しましょうぞ。
チャイナ韓国と友好交流は無駄で無理であり、百害あって一利なし
そして利権ありです。

反論反撃の第一歩として、チャイナ韓国製品特に危険極まりない食品は買いません。
留学生の下宿お断りで御座います。ソフトバンクヤフーイーモバイルウィルコム
そしてロッテロッテリアバーガーキング
パチンコ
サラ金は使いません。

付記URL
元北京語通訳捜査官である坂東忠信氏ブログ

http://taiyou.bandoutadanobu.com/?guid=ON&month=201311

坂東忠信氏の本

静かなる日本戦区 青林堂より

在日外国人特にチャイニーズの自動車運転免許証取得の著しい危険を警告しています。

御高覧下さい。m(_ _)m乱文にて 敬具。

2014/06/23-04:38 | URL | (^o^)風顛老人爺 #w2/sxkvI[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

トラックバック

トラックバックURL
http://fetia.blog34.fc2.com/tb.php/1333-6c572f73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

厚顔無恥

だから河野はダメなんだよ。 &gt;未だに韓国人を「話が通じる相手」と思ってるから。 &gt;テキサス親父の指摘の通りだな。 文句言いのたわごと【2014/06/22 20:46】

月見櫓 韓国 日韓