慣れればそれが当然に思えてくるものですが
何と言うか、ホントのヘイトってこういうのじゃないの?と思ったり思わなかったりです。
さて、今からちょうど2年前に、「冷静かつ客観的に日韓関係を見直す時期」という記事を書きました。
その記事では「日本が韓国との友好に拘泥して得られるものと失うもの、韓国との友好という幻想から目覚めて得られるものと失うものをそれぞれ秤に掛けて、好悪や愛憎、恨みや遺憾の意などといった無駄な情緒を排除して、冷静かつ客観的に日韓関係を見直す時期が来ているのではないか」と締めくくったわけです。
あれから2年。日本は果たして冷静かつ客観的に日韓関係を見直せているでしょうか。
2012年12月26日からの安倍政権は、既に丸2年を経て長期安定政権の基盤を固めた観があります。この2年で、日韓関係は劇的に冷え込み、それに伴って韓国経済は破綻の兆しをもはや隠せないまでになってきました。
韓国経済の危機は、既に10年近く前から言われておりましたが、それに対抗するがごとく、韓国経済好調論も常に言いふらされておりました。嫌韓側が「韓国経済は近々に破綻する」という主張をすれば、親韓側は「いや、韓国経済は絶好調だ」と言うのがお約束でした。
韓国経済が「絶好調」とはお世辞にも言えなくなれば、韓国人や親韓勢は「韓国経済は今日も破綻しなかったニダ」などとうそぶいて、他人ばかりか自分自身をも騙していたものです。実は今も、この期に及んでも、「韓国経済は三星を始めとして財閥系の輸出企業がしぶとく好調で、じりじりと経済規模を拡大しつつあり、2015年度は国民1人当たりのGDPが400万ドルに近づき、日本とほぼ変わりがなくなる」などという言説が韓国では流布されているようで、まことに彼らは自覚がありません。
韓国経済が、危ない危ない言われながらも持ちこたえていたのは、日本が陰で支えていたからだということは当時から言われておりましたが、日韓関係が氷河期に入って2年でこれほどまでに韓国経済が傾いたということは、それが事実であったことを裏付けるものだと言えるでしょう。
韓国の経済破綻がどんな手を尽くしても不可逆的なところまで来ているのかどうかまでは、経済素人の私には判断が付きかねます。ですが韓国経済は財閥で持っている部分が大きいことは、経済素人の私でも知っています。その財閥が次々と破綻の兆しを見せているのですから、事態はかなり深刻と思って良いでしょう。
もしまだ韓国経済が回復可能なレベルにあるならば、今ここで日本が手を差し伸べれば、致命的な経済破綻は避けられるかもしれません。しかし、小さいといえども一国の経済を支えるとなれば、その負担は小さなものでは済みません。
例え日韓関係が良好であったとしても、今の日本は東日本大震災の復興や、それを教訓とした国土強靭化、これから訪れる超高齢化社会及び少子化に伴う人口減などに備える必要に迫られており、日本を最優先で考えれば韓国に割く余力は全くないはずです。
ましてや大統領自ら率先して日本毀損に駆けずり回っていることを隠そうともしない現在の韓国に、日本が援助の手を差し伸べてやるいわれは微塵もありません。
安倍政権の発足によって生じた日韓関係の凍結が2年にも及ぶと、現状に慣れ切ってしまって、原点を失念してしまう人も出てくるでしょう。その緩みに乗じて、韓国が起死回生の工作を日本に仕掛けてくる恐れは多分にあります。と言うか、実は既に仕掛けられているのかもしれません。
私たちは今一度原点を見直し、日本にとって何が優先事項なのかを再確認し、韓国が仕掛ける対日工作に惑わされぬよう気を引き締めていかなければならないということを、改めて周知する時期に来ていると思う次第です。
コメント
対日工作、といえば
産経・黒田氏も日韓融和工作を仕掛けているんでしょうか。
http://toyokeizai.net/articles/-/57530
結局この人はいまだに、日本人よ寛容であれ、といったスタンスなんですね。
黒田のようななあなあで済ませてきた結果が今の状況を生んだわけだがな。
ちょっとは自覚して反省せえよ、まったく。
韓国は足掻いて傷を深くする
>結局この人はいまだに、日本人よ寛容であれ、といったスタンスなんですね。
まあ他に擁護の方法が無いのもあるのでしょう。
経済が悪化してどうしようもなくなったら、日本を非難して頭を下げさせ金を引き出そうとするでしょう。罵詈雑言を世界に発信するでしょうね。
通用しなくなったら、「ウリを助けさせてやる。」と言ってくるでしょう。
まあ、どうでもいいですけど。
韓国経済が悪化しているのは事実ですが、そう簡単に潰れないでしょう。現在中国からの投資が増加しており、それで表向きは何とかなるかもしれません。問題は、場合によっては中国資本の支配に陥る可能性があることですが、どうなるんでしょうね。
足掻いて借金を増やすような気がします。
情勢分析、今後の方針、管理人さまの言うとおりだと思います。
「韓国から日本へすり寄ってくることを防ぐ」という意味では、
クンヘ姫さまは最高の人材ですね。
「反日」原理原則主義で融通効かないんですから。
あと三年、全うしてもらいたいものです。
ゆえに、「クンヘさまさえ折れてくれれば日本が助けてくれる」と韓国民が考える状況になるのがよろしくないのかもしれません。
日本国内の工作対策は、なにせ「知れば知るほど…」の国ですから、今まで通り知韓を徹底していくことでしょう。
ネットを見ない層にどう知らせるかですね…。
・通名報道をなくす、
・竹島の件など日韓の歴史を正しく伝える、
・知韓宣言で翻訳されてたソトニコワの記事みたいな、一般人がわかりやすくどん引きする事例を紹介する、
など。
朝日新聞の植村隆元記者が文芸春秋と西岡力東京基督教大教授を訴えるという斜め上の展開になったので、ネットをやらない世代でも韓国のニュースに触れる機会はあるでしょう。
向こうは今のところ「ヘイトスピーチ」「歴史修正主義」に狙いを定めている感じですね。
でも、それで日本が動かなかったら、反日メディアは8月15日に向けて、あらゆる手を使って「隣国とは仲良くしよう」キャンペーンを張ってくるでしょう。逆に、今年1年をやり過ごすことができれば、次の節目の年まで10年は大丈夫じゃないかと思います。
そして日本にとって困るのは朝鮮半島有事が発生して難民が日本に流れてくること。助かるのは南北揃って平和裏に中国かロシアの属国、あるいは属州になってくれることですね。
歴史を繰り返させるな
韓国が潰れることを単純に喜ぶ人がいるようですけど、後どうなると思ってんですかね?
きれいに北ごと中国に吸収されるならいいんでしょうけど、それを阻止しようとする人間が大量に現れます。
現代版の金玉均、安重根のような人間が入り乱れて、第二の日韓合邦をせまってくるでしょう。まさかと言う人が多いかと思いますが、韓国を「救う」にはそれしか最終的に方法はありません。
二度と過ちを繰り返させられては断じてなりません。
崩壊って言葉を、且つての某デパート崩壊とかみたいに目に見えて判る形でドンって来ると思ってる人が結構居るけど、経済ではそんな目に見えるようになる方が少ない。
(アルゼンチンみたいに資源ある国ならそれやっても復活できるからやっちゃうけど)
実質、4~5年前までの為替とそれ以降の為替の動きを見るとねぇ…もう自力で対策に入る余力が全く無い状態なんよ
GDPについて
一人当たりは4万ドルかと思います。念のため。
今、我々にできることは在韓日本人に以下のような警告をだす事だけである。
・在韓米軍撤退をきっかけにした朝鮮半島有事には和夫一家殺害のような事件が頻発するであろう。なるべく帰国されたし。朝鮮人(韓国人)の残虐な手のひら返しは歴史的な事実。
・北が南侵するのであれば、安倍さんは北と取引して在韓日本人が帰国する時間を稼ごうとするが海上自衛隊の寄港を韓国国民は許さないであろう。
・政府関係者だけの帰国が精一杯であろう。米軍?在韓米国民のことしか考えませんよ。民間人は自己責任でという事だ。
連投ですいません。
半島有事の難民を心配している人がいるようだが、日本政府は中立宣言をして、北南のどちらも受け入れ拒否をする公算が高い。国際法上問題なし。
朝鮮戦争の難民を受け入れた経験から、圧倒的支持を得るだろう。
また、海保の船と人員を増やすべきであろう。可能なら装備の入れ替えで自衛隊の護衛艦として使えるものを。(この辺はよくわかりません。)
このような考えは、右よりなのだろうか?単に左よりでないだけだと思う。
最後に嫌韓ブロガーに取り上げて欲しいのは、政経軍(いい言葉を思い付きません。)の情報をまんべんなく取り上げて欲しい。韓国人が民度が低いとか盲目的反日だとかの情報は二周目、三周目で「聞いた事がある、またか」にしかならない。
日本国民の意思を無視して他国を援助する、ってのは政府としても難しいでしょうね。
皆の意見が重要なのは、だから当然で、だからこそ楽観しています。
私の周りだけを見ても、1,2年前と大きく変わりましたから。
私の嫌韓話に眉を顰めていた友人達も、態度が変わって私に同調し始めましたし、
無韓心だった別の友人も、韓国批判を今や普通に遣ってます。
(彼の場合は韓国出張が多く、彼の地で色々遭った様ですが)
最早、大嫌韓時代の潮流が途切れる様な、大きな変化を起こすのは難しいのでは?
既に嫌われ、信用も地に堕ちた、当の韓国人がいくら騒いでも。
信用されている人物、国家が韓国の肩を持たない限りは。
状況はどうあれ楽観視は危険だと思うんですけよね。
「韓国経済がどうなろうと日本は負担しない事」
「朝鮮戦争に関しては厳正な中立で難民保護なども協力しない事」
このあたり韓国が自国経済が順調だと言い張っている今だからこそ、日本と軍事的な協力を拒んでいる今さからこそ、国際的な言質をとっておいて欲しいです。
(もちろん、韓国自身はピンチになったら恥も外聞もなく助けさせてやると言ってくるでしょうが)