Remember Takeshima
安倍総理が公約した竹島の日式典の政府主催はまだ実現しておりませんが、今年催された島根県主催の竹島の日式典には内閣政務官も出席し、菅官房長官によると「国際司法裁判所(ICJ)への提訴も含めて検討、準備を行っているところ」とのことで、徐々にではありますが進展はあります。
私たち日本人は、日韓関係が悪化すると日本に何か悪いことが起きると思わされていましたし、今もその印象操作は熱心に行なわれています。しかし現実に日韓関係が悪化しても、日本に悪いことが起きそうな兆しはありません。
もちろん、日韓関係が悪化するだけで日本の何もかもが劇的に良くなるということもないのは、前々回記事でも述べた通りです。ただ、これまで日韓関係の構築と維持に割いていたテマヒマカネが、関係悪化に伴って浮くというか軽減され、その分他の国との対応に割くことが出来るようになったのは確かでしょう。
これを長い目で見れば、日本に良い影響があるとは十分に考えられますが、悪い影響はほとんどなさそうです。日韓関係を構築維持するための努力が、どれほど日本の手枷足枷になっていたかを物語ると言えば、穿ち過ぎでしょうか。
思えば今回の日韓スワップ協定の終了も、その遠因は竹島問題と言えます。2012年に李明博前韓国大統領が竹島に不法上陸しなければ、日韓関係がこれほどまでに悪化することはなかったでしょう。
竹島問題は日本の領土問題の中では比較的地味ですが、決して軽いものではありません。
日本は無数の島々から成る国です。日本の創世神話である古事記によれば、島は神でもあります。
日本の神は、西洋のGodとは異なり、必ずしも万能ではありませんし、正義とも限りません。何しろ八百万もおわしますから、中には悪いことをする神もいますし、失敗したり困窮する神も珍しくありません。困っている神を助けた者に幸運がもたらされるというのは、日本の昔話やおとぎ話でお馴染みのストーリーです。
竹島は韓国に奪われ、その上日本国民からも忘れ去られかけていましたが、この10年で劇的に注目され、周知されるようになりました。その結果、日韓関係は10年前には想像も出来なかったほど変化しました。
それは韓国の自爆が最大の原因ではありますが、あるいは竹島の「神」が、日本人の注目と周知に応じてもたらした変化ではなかろうかと言えば、お前頭大丈夫かと言われてしまうでしょうかw
しかし日本人の竹島に対する関心と周知がこれで十分というわけではありません。竹島は今この瞬間も韓国によって蹂躙され、毀損されています。その奪還が容易でないのは確かですが、だからと言ってもし再び、私たちが竹島に対する関心を失ったり忘れるようなことがあれば、竹島の「神」はそれに応じた報いを日本に与えるかもしれません。
日本人的な情緒としては、竹島を「神」とみなすことに違和感はありませんが、実際問題として竹島の「神」なるものが本当に実存するかはわかりません。しかし「神」であろうとなかろうと、竹島そのものは厳然と存在します。小さな島ですが、紛れもない日本固有の領土であり、日本の一部です。
例えば人間の足の小指は、小さなものですし生命の維持に絶対必要な器官ではありません。だからと言って要らないから切って捨ててしまおうという人はいないはずです。またその存在を忘れれば、時に机の足や箪笥の角にぶつかり、悶絶するほどの痛みを全身に与えることでその存在を主張するでしょう。どんなに小さくてもそれが身体の一部である以上、それもまた自分自身なのです。
竹島も小さく、日本全体から見ればさほど重要には思えないかもしれません。しかし竹島に対する関心を失ったり忘れたりするということは、日本そのものに対する関心を失ったり忘れたりするのと同じこととも言えるのです。
私たちは竹島を忘れてはいけません。竹島を忘れないということは、日本を忘れないことであると同時に、韓国が日本にしたこと、今もしていることを忘れないことでもあります。
それを確認し、今年の竹島の日によせる記事とします。
コメント
小指を蔑ろにしていると足自体を失いかねません。
ソ連と対峙しているときは足を失うリスクを背負う必要があったので
治療を放棄して悪化覚悟の痛み止めを使わざるをえなかったでしょうが
ソ連崩壊した時点で即、奪還していれば最小限の軋轢で済んだかのかな。
当時ならまだ韓国は日本の支援を必要としてたから交渉の余地あったかも。
将来、韓国が消滅するような機会に竹島が取り戻せてたとしても
平和ボケして第二第三の竹島がより最悪な形で産まれるかねないから
隣国からの侵略への警戒を忘れないために現状維持のほうがいいのかなあ。
余命アラカルト④より・・・・・・・・・
在日朝鮮人とヤクザ暴力団の処理は2年後(2016)から。
2016年には在韓米軍撤退。米のお墨付きがでる。
竹島でちょっともめるだけで(例えば竹島奪還宣言)
国交断絶。戦時国際法適用。敵国人、在日朝鮮人強制送還開始。
通名朝鮮人拘束。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍首相には、来年2016年の2月22日竹島の日式典に出席していただき首相スピーチで竹島奪還宣言をしていただきたいものです。
>竹島奪還宣言
楽しみに待っています!
要するに大切なのは一歩も引かない覚悟、ということですよね。
パチパチパチ(拍手)
国家の三要素のひとつである領土ですので
島の大小は関係ありません。
まあ、韓国さんは日本はあれほど領土、領海、経済水域もあるのにケチとか言ってますが。
Remember Takeshima !
>…韓国が日本にしたこと、今もしていることを忘れないことでもあります。
↑
管理人さんの仰る通りです。
一歩でも譲れば、以降際限無く無限に要求して来るのが「彼の国の生き物」です。
竹島問題然り、慰安婦問題然り、在日問題然り、その他パクリ問題、etc.…
これらの問題を放置した結果、その象徴的な事件が今回「川崎市中学生リンチ殺害事件」という悪夢となってまたまた日本人に襲いかかって来ました。
こんな理不尽なことが、いつまで繰り返されれば目が覚めるんでしょうね、平和ボケ日本人は。
竹島のある島根県隠岐島出身の上村遼太君のご冥福を心からお祈り致します。
↓
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5743.html?sp
今まで竹島を蔑ろにしたせいで、韓国な対馬まで唾つけようとしてますからね
韓国に難癖つけられても、お前たちは元々枢軸国側であり日本が謝罪しなきゃならんなら、お前たちもアジアに謝罪すべきだと政府がはっきりと言えるようになってほしいですね
強制連行の件もうやむやになっていますが、慰安婦同様に捏造を頒布した知識人やマスコミを糾弾する流れになれば嬉しいです
「韓日ハーフの私が、日本史を一刀両断!」という自称在日3世の書くブログ内容がひどいです。
先日このブログの「「竹島の日」に抗議します。」というエントリにコメントつけましたが、削除されました。
まあ削除自体はブログ主の権限なんですが、マッカーサーテレグラムを紹介しているテキサス親父さんの事を書いたのですが、一度掲載されたのを見たのですが、今日になったら跡形もなく削除されている上に、私より上にあった同様のコメントも消えていました。
再度コメントつけようとしましたが、私は拒否対象となったようです。
それだけマッカーサーテレグラムの存在は竹島を独島だと主張する人達にとって脅威なのだと思います。
「都合の悪いものは見えないニダ」という性質をシンシアリーさんのご紹介で知ってはいましたが、自分が体験してみて納得でした。
話し合いなんてできるわけがない。(そもそもあちらは話し合う気がない)
もうご存知のブログかもしれませんが、よかったら一度ご覧ください。
日本で生まれ育った在日韓国人にはこんな極論を至極全うな意見だと考える人と、それを吹き込み続ける人や団体がバックにあるという事実だと思います。
小指が無ければ歩けないんだよ><
本当に、韓国はUSAに切捨てられたと、実感しますね。
大陸への橋頭堡として温存されてきましたので、多少の事は、許されていました。
従来でしたら、USAから配慮するよう依頼が来ていたと思います。
日本が特亜を大陸に封じ込める事が出来ると分かると、橋頭堡は不要になり、
米軍は、日本まで引いても良くなりました。
麻生外相が提唱した「自由と繁栄の弧」の中には、韓国は入っていないです。
これは2006年発表なので、不意打ちでもなんでもない。気が付かない奴が、悪い。
この外交構想は、確実に成果を上げています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/pdfs/easo_1130.pdf
ここに、参加出来ない国は、羨ましくてしょうがないでしょう。
それは、今後の課題で、緩やかに広がっていくでしょう、特亜抜きで。
あじさい大好き さん
「韓日ハーフの私が、日本史を一刀両断!」とやら、見に行ってみましたが、すごいですね。
何の証拠もなく、日本は悪で韓国は正義、という一方向からの視線で書かれた感想文のような記述ばかりで。
『一刀両断』の意味を理解していますか?といったコメントを書き込もうとしたのですが、エラーになってしまいました。メルアドもURLもを入れないとダメみたいです。それらの項目が必須だという表示もないのに。
このサイトは在日朝鮮人に否定的な日本人の個人情報を収集するために作った釣りサイトなんじゃないかという印象さえ受けました。
メルアドを入れたが最後、迷惑メールや脅迫メールが届いたりするんじゃないかと疑ってしまいました。ほんと、怖いです、あの人たち。