韓国では大きい方がエライ
書籍化については、あまりにもオファーが無いので(って言うか、オファー受付用のメールアドレスが死んでることに最近気づきましたw 多分無いと思いますが、もし「オファーしてんのに無視された」という方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんがコメント欄からでもご連絡戴ければと存じます<(_"_)>)、もう紙にはこだわらず、電子書籍でやってみようかなと、かなり薄っすらですが思っております。まだ「思ってるだけ」の状態ですがw
さて、今回も戴いたご質問をネタにさせていただきます。「韓国人の「大」に対するこだわりは有るのか無いのか、あるとすればどの程度なのか、もし考察していただけると嬉しいです」というご質問を頂戴いたしました。
結論から申し上げますと、韓国の正式国号を「大韓民国」というように、韓国人は「大」には強いこだわりを示します。国号以外にも、身体の大きさや自家用車の大きさ、お菓子の外箱の大きさなどにその意識が如実に現れています。
アメリカなどでも「大きいことは良いことだ」的な意識がありますが、これは「大きい方が好き」とか「好まれる」ということだと思います。しかし韓国の「大きいこと」に対する意識は嗜好の問題ではなく、「大きい方が偉い」「大きい方が優れている」という意識に基づきます。
韓国の詩人に金素雲という人がいました。弊ブログでも何度か引き合いに出したことがあるので、薄っすら記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか。日本統治期の朝鮮で育ち、青年期に日本に渡り、日本で活動していたので日本語も極めて堪能(少なくとも書き言葉は)で、日本に対して(韓国人にしては比較的)バランスの取れた認識の持ち主だったと私は思っております。
以前どこかで、金素雲氏と交流のあった日本人の話を読んだことがあります。それは日本人氏が金素雲氏と酒を飲んだ時の話でした。
日本人氏に向かって金氏が訊ねます。「日本語の「大」の字は、「ダイ」と読む場合と「タイ」と読む場合があるが、その違いはわかるか」と。突然そんなことを聞かれて、とっさに答えることが出来なかった日本人氏に向かって、金氏は得たりとばかりに言います。「「ダイ」は見た目の大きさを表すが、「タイ」は精神的な大きさを表すんだ。「大日本帝国」の「大」は「ダイ」と読むが、「大韓民国」の「大」は「タイ」と読むだろ」と。
私は、「大韓民国」は「ダイカンミンコク」と読むものだと思っていたのですが、金素雲氏の説に従えば「タイカンミンコク」と読むのが正しいのかもしれません。実際は、いくら日本語が堪能と言っても金素雲氏は韓国人ですから、日本語における清音と濁音の区別が曖昧で、「タイカンミンゴク」とでも発音していたのではないかと勘繰っていますがw
いずれにしても、日本に対し比較的バランスの取れた認識を持っていた金素雲氏ですら、「大」という字にそういうこだわりを持っていたのです。
つまり韓国人にとって「大きい」ということは「上位」や「優位」を示すことであり、その逆の「小さい」ということは「下位」や「劣位」を示すことになります。そのため、彼らは「大きいこと」に異常なほどのこだわりを見せることがしばしばあるのです。韓国では、時に日本列島より朝鮮半島の方が大きく描かれることがあるのも、その意識の表れでしょう。彼らの意識においては、日本が韓国より大きいということは、「道徳的に」許せないことなのかもしれません。
同様に、彼らが中国に対し妙に卑屈な態度を示すことがあるのも、中国の領土面積の広さや人口の多さなど、韓国がどんなに自分を過大に見せようとしても絶対に敵わないからかもしれません。
とにかく彼らは「大きい方がエライ」と考え、自分を大きく見せたがります。しかし大抵の場合、彼らが見せつける「大きさ」には中身が伴ないません。まるで膨らませた風船のように、見た目だけは大きいのですが内部はスカスカということが非常にしばしばあります。
もしかすると彼らの特徴である「薄くて浅くて上っ面」も、膨らませた風船の皮のように、彼らが自分たちを大きく見せようとした結果なのかもしれません。
コメント
「偉さ」と「正しさ」の混同は儒教社会最大の問題点
ちょうど「薄くて浅くて上っ面」な人物の例をネットで探していたら良い記事がありました。
[慰安婦報道の元朝日記者、怒りの講演]
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160002-n2.html
・自分をより大きな権威と同一視させる。
・自分は一方的な被害者だと主張する。
・上記二つを使って論点をすり替える。
・裁判をすると脅す。
詭弁の教科書に載せてもいいレベルの良質な標本ではないでしょうか。
普通は自分の書いた記事がいまだに正しいと主張するなら取材や証拠の正しさを主張するはずなのに
それらは一切なく『当時の記者はそういう概念だった。』と自分の過去記事を無条件で擁護し
『私は「連行」と書いたが「強制連行」とは書いていない。なぜ、私だけが捏造と言われなければならないのか。』
とどっかで見たような言い回しで無理筋な言い訳が通ると思っている。
その一行前で『当時、韓国で慰安婦はほぼそのまま女子挺身隊を指した。』と自分で無理やり繋げて言ってるんだから
連行が強制じゃなかったらそれこそ矛盾するだろうというツッコミはここの常連さんのレベルだと野暮と笑われるレベル
ですが毎日を朝鮮論法で暮らすと自然と朝鮮日報の記事みたいな言い回しになるんでしょう。
そして『私に対するバッシングはともかく、私と関係のない娘へのものは許せない。』と。
植村さんの娘と一緒で、架空の戦争犯罪記事で国際的なバッシングを受けた無関係な日本国民も
許せないと思ってるんじゃないですかね。"植村記者とそういう概念の仲間たち"のこと
だって丸見えじゃないですか。自分は朝日新聞という大きな会社の記者だから日本国民より偉いんだ、
そして自分達は偉いから正しいんだと考えていた結果が記事取り消しという権威の凋落、月見櫓さんの書いた
「膨らませた風船の皮のように、彼らが自分たちを大きく見せようとした結果」の無残な有り様が
「大」にこだわるくせに、日本で500円玉が発行された途端、同じサイズで1/10の価値の貨幣を発行するあたり、薄くて浅くてセコくて犯罪者思考が本能的に備わっているのかと疑いたくなります。
「大清国属」であった過去を否定し、「てーはみんぐ」が見せるせめてもの意地と、日本人相手の「朝鮮侮り」がミックスして、どうしても日本人相手に言いたかったのでしょう。
「大英帝国」には「てーはみんぐ」と比肩にならない栄光を持ち、「大日本帝国」は対帝政ロシアの戦勝国ですがね。「大清国属」にそんな誇れる過去はないですから、出来る事は「朝鮮侮り」という訳でしょう。
取り上げていただきありがとうございます。
私も相当に拘っているだろうとは思っているのですが、それにしては「大韓民国」と表示できるチャンスだった北京オリンピックで「韓国」にされたのに、癇癪を起こしたと言うような話は聞こえてきませんでした。中国様には逆らえないんですね、やっぱり。
知名度は少なくとも、このサイトの高度な韓国心理分析が
日本の嫌韓研究に貢献した役割は大きかったと思います。
ただ、月見櫓は憶測で物を書いているページであるという壁は結構ぶ厚い。
極論みたいな結論が多く、それが本当に正しいかどうかはわからない。
人にはすすめにくいんですよねえ、ここ。
韓国に疑問を持ってる人間にはいい場所ではあるんだけど。
あの不完全な発音記号言語ハングルだと最初は濁らないから
たい
と発音してただけでしょうね
底が浅いからそれ以上は無いはず
2015/09/23-01:44 名無三さん
>ただ、月見櫓は憶測で物を書いているページであるという壁は結構ぶ厚い。
"憶測"って・・
---------------------
・自分でかってに推測すること。当て推量。
・確かな根拠もなく事実を推しはかること。あてずっぽう。
---------------------
という意味ですよね。
管理人さんは新聞記事や自分の体験に基づいて意見を述べていらっしゃるわけですから、"憶測"は当てはまらないと思いますが・・・
あと、人に勧めにくいということでしたら、ご自分でブログを開設される等して、ご意見を発信なさってはいかがでしょうか?
煽っているわけではなく、名無三さんの投稿を読んで、色々と深いお考えがあるように感じましたので、是非ともお聞きしてみたいです!
>2015/09/23-01:44 | URL | 名無三
日本語それなりに上手いじゃん。
でも、朝鮮語の特徴や思考がそのまま文章に表れてるよ。
「韓国心理分析」
「日本の嫌韓研究」
朝鮮日報の日本版みたい。で、こんな指摘があると、必ず、日本人だけど、、、みたいな反応するのも散々見てきたなぁ。がんばって!
初めてコメします。よろしくお願いします。
>ただ、月見櫓は『憶測』で・・・・『壁は結構ぶ厚い』。
『極論』みたいな結論が多く、それが『本当に正しい』かどうかはわからない。
朝鮮の好きなレッテル貼りの臭いがするね。人間に関わることは、みんな帰納法にならざるを得ない。脳を解剖したところで、仮説の正否は分からない。
憶測だとか極端だとか言うなら、朝鮮による(凶悪)犯罪の多さを説明してもらいたいね。
月見櫓さんの考察は、いわば、医学の専門書を書いてることにあたる。至極、真っ当な内容ではないかね。
朝鮮ってのは、我や欲望が思考に直結していて、その間に在るべき精神や罪悪感や美意識が全く欠落している。だから、ヒトモドキと言われるんでしょう。
朝鮮も完全な馬鹿じゃないから、精神を持ってるフリはする。しかし、すぐに馬脚を現す。支那人でさへ、朝鮮に異常を感じている。
月見櫓さんを批判するのなら、科学的・臨床的な御高説を是非お願いする。朝鮮も同じ人間だ、という大前提・思い込みは外して考察して頂きたい。
名無三さん
私も最近ここを知り、だいぶ昔の記事から一気に読ませていただきました。
>ただ、月見櫓は憶測で物を書いているページであるという壁は結構ぶ厚い。
極論みたいな結論が多く、それが本当に正しいかどうかはわからない。
これに関しては、憶測というより管理人さんの経験や考えが文章に表れるので、全ての根拠をいちいち書いて説明するのは難しいんですよね。
>人にはすすめにくいんですよねえ、ここ。
韓国に疑問を持ってる人間にはいい場所ではあるんだけど。
こちらは私も同じくそうなんですよね。
なんというか、文章の端々から、自分の事を一つ上に置いて、その上の目線からの考えをコメントしているように感じる部分があります。まあ、個人の考えを書いている場所なのでそれは当たり前なんですけどねー
ちなみに、私はかなりのケンカンですが 笑
ただ、わかる人、自分で韓国人のおかしなところを体験した事がある方はこのページで書かれてる事に共感できると思います。
誤解のないよう
関心のない人間に広めるという視点からの発言ゆえに憶測や極論という
風変わりな言葉を用いましたが、それらに間違いという意味はないはず。
(もしあったのなら自分の国語能力不足ですみません)
このサイトで披露される論理の完成度、的中率の高さはご存知の通り。
しかし、それは韓国についての知識がある人だからわかる結果論です。
筆者に専門家としての肩書がない故、韓国について知らない人からは
学術的意見ではなく稀少例を大げさに表現してるように見られかねない。
韓国について語れば(日本人の常識から見て)極論「みたい」に見える
というのも極々当たり前。極端な民族なのだから絶対に避けられません。
それは、知名度を上げる上でどうしても立ちはだかる分厚い壁です。
このサイトの個々の記事の文章量も決して少ないわけじゃないんだけど
しかし、初心者相手に拒絶反応なく受け入れてもらうために読み手に
要求される前提知識の必要量は膨大となって書ききれるものじゃない。
それらを象徴的に表しているページがあります。ニコ動のブロマガの
『日韓問題(初心者向け)』という場所がそれです。
直接的なり間接的なり月見櫓の薫陶を受けているであろうという印象を
個人的に覚えた、良くも悪くも丁寧な韓国解説サイトです。
一記事の文章量がとんでもなく多い。似たような記事ばっか並ぶ。
長文を読むのが苦手な人はすぐ逃げ出してしまうような構成です。
しかし、その欠点を抱えるのは初心者向けであれば必然でもあります。
あっちは逆に韓国にちょっと関心を抱いただけの人に勧めません。
そういう人の場合は端的でわかりやすい月見櫓のほうを勧めます。
韓国を勉強する意志があれば両方のサイトも楽しめるんでしょうが
それぞれ役割の違う、どちらも日本に必要なサイトだと思っています。
自分も月見櫓の知名度を広めたいけど月見櫓は初心者向けじゃないから
どうしたもんかという愚痴でありました。言葉足らずですみません。
無駄な長文?
あんまり突っ込みたくないけど、
>自分の国語能力不足ですみません
日本語能力が不足というより、文章のリズムといい、少しばかりおかしいだけですよ。
>立ちはだかる分厚い壁です。
立ちはだかる壁は高いからこそ意味があり、分厚くても低ければ軽々と乗り越えられます。
>自分も月見櫓の知名度を広めたいけど・・・どうしたもんかという愚痴でありました。
日本で朝鮮が凶悪犯罪・性犯罪を起こし、政治活動をやり、情報工作をやってる。初心者もくそも関係ないと思うよ。日本人の朝鮮問題に対する認識・理解は、急激に進んでいる。かく申すウリも、冬ソナを見て喜んでいた馬鹿だった。
朝鮮の本当の内面世界を知ることは、もう日本人の必修科目でしょう。身近にいるであろう朝鮮が突然凶暴化することがある、ということは知っておく必要があると思いますよ。
乞食教育
月見櫓は憶測で物を書いているページ??
そんなことは絶対ないね。
チョーセン人が以前からやっていることを見れば憶測でない
ことはすぐわかる。
月見櫓は憶測でなんか書きませんね。そういうことを穢らわ
しいと思ってますな。
ところで本日のニュースによれば、韓国では「慰安婦という
商売ネタを小中高の教育カリキュラムに入れる」そうだ。
奇妙奇天烈という言葉以外に思いつく言葉が無い。
何か、コレ、という適切な言葉があったらアップしてください。
それにしても哀れみを乞う商売は乞食だけだぞ。
チョーセンの学校の先生もたいへんだわ。どういう方法で乞食に
なりなさい教育を子供に覚え込ませるのかね。
たしかに、ハリボテの大画面プラズマテレビをリビングに飾る見栄のかたまりのような連中ですからね。
朝鮮人は熊の子孫らしいので、身体の大きい方が強くて偉いということが遺伝的に残っているのでしょう。(憶測)
10周年おめでとうござい…ってか、お疲れ様です。
朝鮮人考察は汚物入りのバケツを、のぞき混むような不快な気分にさせますけど、目をそらせない問題でもありますから無理をせず、 お体に気を付けてください。
今韓国では中国語+中国留学(及び就活)がブームみたいで、中国の某都市では物凄い数の韓国人を見かけました。
その割には中国人に対して見下しているような、後進国(笑)のような態度をとるのが気になるんですが・・・。
中国が経済的にある程度力をつけ発展して来たので、おこぼれにあずかろうということなのでしょうが、韓国が中国様に擦り寄っている姿を見ると、昔は日本に擦り寄っていたのが目に浮かびます。
あっちこっち、その時代ごとに強者に従属するコウモリ民族なんでしょうね、韓国人というのは。
ブログ開設10周年おめでとうございます。
韓国・韓国人に疲れたときに月見櫓を読むと癒されます。fetiaさん頑張り続けてるんだなと。
これからも頑張ってください。
憶測と言われると、fetiaさんが憶測で質問したのが当たってた
↓この記事を思い出しますw
http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-94.html
名無三さん
『ただ、月見櫓は憶測で物を書いているページであるという壁は結構ぶ厚い。
極論みたいな結論が多く、それが本当に正しいかどうかはわからない。 』
『関心のない人間に広めるという視点からの発言ゆえに憶測や極論という
風変わりな言葉を用いましたが、それらに間違いという意味はないはず。』
じゃあ『それが本当に正しいかどうかはわからない。』は何ですか?
憶測・確かな根拠がない、いいかげんな推測だから間違ってる可能性が高い。
極論・極端な論じ方だから間違ってる可能性が高い。
という感じにどちらも間違いという意味のニュアンスはあると思いますし、あなたもそのニュアンスをこめて書いてるようにしか見えませんが?
『それが本当に正しいかどうかはわからない。』もそうでしょ?
てきとーさん
『なんというか、文章の端々から、自分の事を一つ上に置いて、その上の目線からの考えをコメントしているように感じる部分があります。』
名無三さんもそうですが、お二人とも具体的にどの記事のどの部分でそう思ったか書かないから、感想じゃなくて誹謗中傷になってますよ?
名無三さん
『似たような記事ばっか並ぶ。 』
それは記事を書いてる人がが悪いのではありません。同じようなことばかりする韓国・韓国人が悪いのです。
『要求される前提知識の必要量は膨大となって書ききれるものじゃない。』
問題ありません。
どこから読んでも最終的には最初から読んでるみたいになります。なぜなら韓国・韓国人は変わらないからです。
最初から読むのも、今日からしばらく読み続けるのも似たようなものです。
必要な前提知識なんかありません。
『月見櫓は初心者向けじゃないから 』
そもそも初心者ってなんですか?
どういう状態の人をさしてるんですか?
何を持って人にすすめるか
先々週になりますかねえ・・・京都市左京区の民家でスーツケースに入った男性の遺体と白骨化した女性の遺体が見つかりました。いずれも陥没骨折していたそうです。その後、死体遺棄容疑で女性の息子である在日韓国人が逮捕されました。ここまでが「事実」です。
遺体発見時は朝の情報番組でも取り上げられましたが容疑者逮捕の報道は殆ど見ませんでした。ペルー人の6人殺人は通りすがり的な大量殺人のせいもあるでしょうがあれだけ報道されてるのに比べると、随分と配慮というかスルーされてるように感じますね。これが「印象」。
在日南北朝鮮人の犯罪は通名報道されたり、このようにフェードアウトしそうになったりするのなぜでしょうか?これが「疑問」。
南無三さんはこのうち「事実」だけを取り上げた方が人にすすめやすいんでしょうか?だったら韓国紙の翻訳版を集めてるキムチ速報とかでいいんじゃないですかね。コメントは折りたたまれてますし。
自分は「事実」であっても韓国の反応系はすすめにくいですけどね。2chやヤフコメみたいなものですから。韓国人の本音を知る、と言う意味では良いと思いますが。事実から導き出される分析が不要だというなら学問もさぞ退屈になる事でしょう。
物事には階梯があって
本や娯楽作品に対象年齢があるようなものです。
教科書で言えば、一般書店に並ぶ嫌韓本が小学校の教科書ならここは高校の教科書のようなもの
てきとーさんへ
>なんというか、文章の端々から、自分の事を一つ上に置いて、その上の目線からの考えをコメントしているように感じる部分があります。
あ、これって、管理人さんのことを仰っているのですか。
最初に読んだ時、"名無三"さんに対するコメントだと思いました。
管理人さんが韓国人(朝鮮人のような真似をする人を含む)に対してああいった態度をとられる理由も、どこかに書いてあったと思いますが・・・
もう少し過去記事を漁ってみてはいかがでしょうか。
ブログ主さんの韓国分析にいつも勉強させて頂いているものです。
ただひとつ気になるのはなぜブログ主さんは自ら出版社に書籍化の話を売り込まないのでしょうか。
これはブログ主さんに「これほどの的確な韓国分析に長けたブログだったら出版社の方から声がかかるに違いない」という驕りがあるからなのではないでしょうか。
ブログ主さんは、なぜ出版社から声がかかるのを待つだけで自ら出版社に売り込もうとしないのでしょうか?
お答え頂けたら幸いです。
これからも影ながら応援しております。
月見櫓のチャットを書籍化したら、売れそうですよね。
たまに迷い込んでくる、、、聡明な人達とのやり取りって面白いし。そうやって企画を立てて自ら売り込むってのも一つの案ですけど、協力者がいないとね。
憶測と考察の差
自分の中でこの二つは基本的に同じものだという認識です。
分けるのは書き手側のスタンスではなく読み手の主観かと。
正鵠を射たものだと評価されれば立派な考察と見なされ、
これは的外れだと思われれば妄言とか呼ばれたりします。
読み手の主観を分けるのは当人の知識の量と質です。
韓国に関心もなく日韓友好をなんとなく肯定している人らに
韓国の異常性や事象例を一つ二つ吹き込んでも逆効果です。
韓国について何も知らなくてもヘイトスピーチだのネトウヨだの
そういう中身のない言葉だけは知っていたりしますから。
情報を遮断するフィルターを持ってる人種に正論は通じない。
今の御時世、偏見ない人は韓国がおかしいことを受け入れてきてます。
それだけに今後の初心者層は偏屈な人らが中心になっていくでしょう。
最初の低いハードルをどう越えさせるかが今後の啓蒙の鍵となるかと。
2015/09/24-17:58 名無三さんへ
辞書で調べてみてください。
・考察
→物事を明らかにするために、よく調べて考えをめぐらすこと。
・憶測
→自分でかってに推測すること。当て推量。
です。
これを同じものだと言うのは強引ではないですか?
よく調べて述べた意見であっても、調べた内容を見せなかったら、憶測と取られてしまうケースがあるかもしれませんが・・・
管理人さんは、ちゃんと根拠を明らかにしておられますよね。
それを"憶測"などと言うのは、失礼だと思いますよ。
名無三さんは何か色々とご意見があるようですから、ぜひともブログを開設する等して、ご自分で発信なさってはいかがでしょうか。
一体、何を言ってるのかって話だが。
そもそも啓蒙する必要がないし、自分の物の見方を強制する必然もない。初心者って何の話かと思えば、自分と同じ認識との差の事を言ってるのね。
朝鮮と日本の話は、もっと、単純だ。
いままで意図的に隠され、正確な情報の拡散を阻み、そのために刷り込まれた思い込みを定着させていた社会的な外部条件を崩壊させればいいだけだ。ある特定の年齢層の人達は、もう、別に変わる必要もない。どんな問題に対しても無知な人は存在し、社会の中でのその割合がどの程度かによって影響は変わる。だから、そこに拘り続ける必要もない。
月見櫓を含めた、ネットの役割は、嫌韓を増やすなどと言う低脳染みた発想とは異なり、単に、正確な情報の拡散を担うという点にあったと思う。表面的に見るだけでは理解できない部分を解説する事に関しては、このブログには蓄積があって、長けている特長だと思う。
だからと言って、すでに様々な選択肢が存在する以上、わざわざ、月見櫓を啓蒙するなどいう態度は必要じゃない。くだらない。
もう、相手のライフルの弾は切れ掛かっているし、ライフもごく僅かだ。
あとは笑っといたらいいんだよ
南無三は在日工作員ですか?
ケンカン?不思議な日本語ですね
なんかチャットに出て来そう笑
ちょっと五秒以内に昭和何年生まれか言ってみてw
ブログのスタイルに関して、興味があるので、思うところを書いてみます。
●保守ブログの役割
・隠蔽されてきた、ある勢力には不都合な事実の開示
・不都合な事実の拡散
ネットの時代になって、保守ブログ、嫌韓ブログ等により、隠蔽されてきた事実の開示とその読者により拡散がなされた。
●演繹法と帰納法
・演繹法
大前提から、結論を導きだす思考法。欠点は、正しくない前提から出発すると、間違った結論を導く事。
・帰納法
多くの観察事項から、類似点をまとめて結論を導く思考法。欠点は、どのくらいの観察数から出発すれば、結論が妥当なのかはっきりしない事が多い事。
●最近のスタイル
前半に韓国の新聞を引用、紹介して、後半に解説、感想、予測等を記述するスタイル。
・どちらかといえば、演繹法
・前提が正しいかどうかの説明責任の移転
新聞の内容が間違っているかは、問われず、新聞で発表された事自体が事実
・どちらかというと拡散しやすい
ある事柄を導いた時、思考過程がわかりやすく、その文章で閉じている。
帰納法的な場合、たとえば、個人の経験から、ある事を導いても、サンプル数が少ないのでは、という批判をかわすのはなかなか大変。
・個人的には、なかなか、「ずるい」方法だと思ってます、とりあげる話題にも困らないし。
●月見櫓のスタイル
・どちらかというと、帰納法的
・どちらかというと、拡散しにくい
ーサンプル数の問題
ーサンプル数を増やす為の文字数の問題
嫌韓情報に詳しい人は、サンプル数を補完してくれるが、詳しくない人は、補完せず、サンプル数が少ないのではという疑問がでる。
●まとめ
演繹的、帰納法的な、どちらのスタイルをとろうと構わないし、価値は、変わらないと思います。
ただ、演繹的なスタイルの方が、読み手に疑問をおこさせず、拡散されやすいと思います。
薄さん
>てきとーさん
『なんというか、文章の端々から、自分の事を一つ上に置いて、その上の目線からの考えをコメントしているように感じる部分があります。』
名無三さんもそうですが、お二人とも具体的にどの記事のどの部分でそう思ったか書かないから、感想じゃなくて誹謗中傷になってますよ?
どの記事と言われると難しいのですが・・・全体的に感じた事なのです。
ただ、それが悪いというわけではなくて、管理人さんのこれまでの記事を読んでそう感じたのです。
>名無櫓さん
管理人さんが韓国人(朝鮮人のような真似をする人を含む)に対してああいった態度をとられる理由も、どこかに書いてあったと思いますが・・・
もう少し過去記事を漁ってみてはいかがでしょうか。
その記事を見つけれていないのだと思います。なにせ、記事の文量が膨大でなかなか全てを読めてません。探してみますね。
何か不快な思いを皆さんにさせてしまったようなので、失礼しました。
ただ、私のように一見さんが見たときに、このページを書いている管理人が中立な考えではなく、嫌韓側の人が書いてるページだと思われたくなかったので、少しだけ気になったことをコメントさせていただきました。
こういう情報を知らない人間が見たときに、管理人さんがあまりに一方的な見方や考え方をしてるなと思われると、せっかく為になる事を書いているのに話半分で見られてしまう気がしました。
こういう意見もあるという事だけでも感じていただければ、コメントを書いたかいがあります。
ちなみに、私は大の嫌韓です。このページは大切に読ませていただきます。
ある韓国の考察サイトで出た言葉ですが
『先鋭化した反韓主義者』
というのがありました。
どんな意見であっても、韓国の擁護をしている様に見えたり、韓国批判の記事に少しでも指摘したりした場合に、『在日か?』『おつかれチョン』などの意見を許さない感覚というのは、ほとんど韓国人の気質と同じだと思っています。
私の最初のコメントに関しては、私のコメントが的を得ていなかったのが一番の問題なのですが、ただ、あまりに『先鋭化した反韓主義者』になってしまうと、冷静な物の見方が出来なくなると、それを言いたかっただけなのです。