fc2ブログ
管理画面

日韓友好を阻害しているのは日本の嫌韓なのか

私の住むマンションの敷地内には、結構な面積の緑地があって、その中に銀杏が数本植わっています。朝、散歩がてらに銀杏の実を拾っていく人を時々見かけたので、先だって私も十粒ほど拾ってみました。

ご存じの方も多いと思いますが、銀杏の実は茶色くて柔らかな、しかし猛烈に臭い果肉(って言うか、それこそが「銀杏の実」と言うべき部分なのかもしれませんがw)に包まれております。しかもこの果肉を素手で触るとかぶれるらしく、昔の人はよくこんな物を食べようと思ったなあと感心します。

十粒程度の銀杏であれば、手袋をして流水に晒しながらワシャワシャっと果肉を剥いてもそれほどの手間ではありません。たくさん収穫した場合は土に埋めて果肉を腐らせてから綺麗に落とした後、保存のために天日干しするらしいのですが、十粒程度なら保存するまでもなく紙袋に包んで電子レンジで加熱してすぐに食べました。下処理中の果肉の臭さには閉口しましたが、採れたてのギンナンは茶碗蒸しの中でお見かけするものよりもずっと透明感のある美しい翡翠色で、思った以上に美味しかったです。

なお、大阪は銀杏を結構大きな道路の街路樹として植えているところが結構あって、車が頻繁に行き交う道端で大きなビニール袋にわしわし収穫している人をたまに見かけます。交通安全的にどうかというのと、ギンナンなんて丼で食うものでもないのにあんなに採ってどーすんだと思うんですが、もしかしたら商売で収穫してる人なのかもですね。

ついでにせっかく韓国ウォッチブログなので、銀杏に関する韓国語のトリビアをひとつ。韓国では、「銀杏」と「銀行」が全く同じ発音なので、「銀杏の木」を「銀行の木」と勘違いしている韓国人が結構多いそうです。酒席の話題としてもウケるネタになるかどうか怪しいぐらいどうでも良い知識ですがw

さて親韓が口をそろえて言う決まり文句があります。「日本人が思うほど韓国人は反日ではない」「韓国の反日は政治家やマスコミが煽っているだけで、普通の韓国人はむしろ日本が好き」といった類の台詞です。親韓の誰もがあまりにも同じことを言うので、どこかにそういうマニュアルでもあるのかと思うぐらいです。

あるいはこうも言います。「日本の嫌韓の方が韓国の反日よりも日韓友好を阻害している」と。

先だって月見チャットで、前駐韓大使が著した「日韓対立の真相」という本を読んだ方が、「なんと、ぬるい考えなのでしょう」と嘆いておられました。

日本では、「韓国なんて放っておけ」という声をよく耳にします。
これは、日本人が「韓国人の多くは反日である」と思いこんでいるからではないのでしょうか。
こちらがいかに「仲よくやっていこう」としても、あちらが拒否しているような気がしていませんか。
私にはそうは見えません。現状では、韓国人の「反日」よりも日本人の「嫌韓」のほうが強いように感じられるのです。
と書かれた「おわりに」を読んで、「何と可憐なのでしょう。ほんとにこれが外務省で大使を務めた人の意見なのかふざけるなー!!!!」と憤慨もされておられました。

この場合の「可憐」とは、よく用いられている「可愛らしい」とか「いじらしい」という意味ではなく、「憐れむべき」という意味でしょう。

嫌韓をやっていると、「日本の嫌韓の方が韓国の反日よりも日韓友好を阻害している」という類のご意見は、「日本人はもっと大人になって、韓国人の感情的な言動を受け流して(あるいは受けとめてw)やるべき」的なご意見と共に、非常に頻繁にぶつけられます。

韓国をあまり知らない人よりも韓国にかなり詳しいと思われる人がこの手のご意見を唱える傾向が強いために、韓国をあまり知らない人がこの手の意見に引きずられることは、甚だしいものがあります。

既にこのブログを書き始めた頃から折に触れ幾度となく反論しているのですが、10年経った今もこの手のご意見が衰える気配はありません。

せめてこちらが唱えた反論を聞いた上で、何らかの対策を加えて再反論してくれるのならまだ建設的なのですが、何故か彼らは同じ主張を同じ手法で飽かず繰り返します

その中には、韓国人の手先となって意図的に対日工作の一環としてそういう主張を行なっている親韓日本人もいるのでしょうけれど、恐らく大半の親韓日本人がかなり本気且つ無邪気にそう唱えているのではないかと私は推察しております。

私も嫌韓を標榜する者ですが、実は親韓がこの手の主張を唱える気持ちは、わからなくもありません。

韓国をあまり知らずに、ネット上の知識を元に嫌韓な人には想像しても実感が難しいのですが、現実の韓国人がかなり人懐っこいのは一面の事実だからです。

ネット上ではなく、現実に知り合った韓国人がいる方には実感としてお分かりいただけると思うのですが、彼らは付き合いの浅い内は、大変に人懐っこく且つ礼儀正しいということが珍しくありません。

日本人側が年上であれば、まるで父母か兄姉を敬う如く恭しく接しますし、日本人側が年下であれば、まるで保護者の如く何くれとなく面倒を見てくれます。もし日本人が韓国で不快な目に遭ったり韓国の反日に顔を曇らせていれば、心から(少なくともそう見える程度には)日本人に真摯に謝ったり慰めたりすることも、意外に思う方がいるかもしれませんがかなり普通です。

そういう「現実の韓国人」を数多く見れば見るほど、「日本人が思うほど韓国人は反日じゃない」と思うようになってしまうのも無理はありません。

しかし韓国人が「日本人が思うほど反日じゃない」のは「親韓日本人と接している時」だけです。親韓日本人がいないところでは、ほぼ全ての韓国人が反日です。但し韓国の反日とは、韓国人の主観においては反日ではないということが、話をややこしくしているということは大いにあるでしょう。

彼らの主観における日本人とは、華夷思想における夷狄です。但し同時に見習うべき先進国人と考えてるのも事実で、この捻じれが大変に面倒臭くも興味深いのですが、今回はその話は措きます。

日本人が感じる韓国の反日とは、韓国人の主観においては夷狄の無知蒙昧で野卑な言動を、知識人且つ道徳人であり、精神的優位者である韓国人が教え諭すことなのです。

ですから彼らは、自分たちが反日とはあまり思っていません。彼らは、韓国で言われていること(と言うか、「ウリ」が言っていること)が絶対的に正しいことであって、それを日本人が鵜呑みにすることが日本人にとって正しいことであり、日本人のためにもなることだと確信しているからです。

しかし現実は、現在多くの日本人が感じているように異なります。この日韓双方の意識のギャップが日韓関係の軋轢の温床になっており、如何にしてこのギャップを埋めていくかが、親韓日本人が本来担うべき役割ではないかと思うのですが、何故か大抵の親韓日本人は、韓国人の「誤解です理解してください」を代弁するばかりです。

日本に向かって「お互いに歩み寄って」と言うのであれば、既に日本は散々歩み寄ったのです。日本が譲歩した分だけ韓国が押し込んできた結果が、現在の日韓関係なのです。ですから親韓日本人のお歴々は、日本に向かって「お互い歩み寄って」と言うのではなく、「日本は既に十分過ぎるほど歩み寄ったのだから、今度は韓国が歩み寄れ」と、【韓国に向かって】言わねばならないのではないでしょうか。

対する日本側ですが、これまで日本が散々韓国に歩み寄った結果が現在なのですから、同じ方法を繰り返して事態が好転するとは考えられません。日本には、「押して駄目なら引いてみろ」という諺があります。この諺にならって、日本はこれまで散々韓国に歩み寄って駄目だったのですから、今度は韓国を突き放してみてはどうかと思うのです。

現在の日本の嫌韓気運がまさに「韓国を突き放す」ことであり、その結果日韓関係は好転するかもしれません。もちろんこの場合の「好転」とは、「日本にとって」の好転ですが。

少なくとも今までの手法で既に悪化した日韓関係が、手法を変えた結果これ以上悪化したとて、「日本にとって」失うものがそんなにあるとは思えません。ある意味、「日本にとって」負けのない賭けです。そう思えば、「押して駄目なら引いてみろ」を試さない手はないでしょう。

もっとも韓国では「押して駄目なら押し倒せ」と考えるらしいのですが。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

そういえば、軍オタや歴オタの類は嫌韓一色ってところだったかな。歴史や軍事の類で朝鮮半島を知っていくと嫌韓のネタしかありません。
そういった意味で外国人や非オタクの人は、初対面の朝鮮人から歴史や朝鮮半島を理解するので、その人をベースに韓国が理解されていく。で、親韓になると。

そういった人には、自分は李氏朝鮮(1880)、65年条約、ベトナム戦争、デフォルト、から、自分が嫌韓になったと説明します。結局無視されるでしょうが。

2015/10/15-22:28 | URL | 旧戦国時代 #-[ Edit]

押して駄目なら引いて引いてみろとは言いますけど、引いて駄目なら押してみろは聞いた覚えが無いのです。日本人は韓国に押すつもりが最初から無いとか考えております。

2015/10/15-22:31 | URL | 腹一杯 #-[ Edit]

すみません。押して駄目なら引いてみろとは言いますけど、と入力したかったのです

2015/10/15-22:42 | URL | 腹一杯 #-[ Edit]

私もこれまでリアルで出会った韓国人はだいたい良い人でしたね。

ただ、以前の私は韓国人と話すときはすごく気を使っていたんですよね。
実際、歴史のことについてあーだーこーだ言ってきた韓国人もいたし。
その人の性格がたまたま悪かったんだと思ってましたけど、あれは国民性だったのかと今になって思います。

本当のことを知ってしまった以上、以前と同じように韓国人と接することはできないですね。

2015/10/15-23:08 | URL | BlueBlue #vF6NeGQU[ Edit]

日韓友好は国を滅ぼす思想。礼儀正しい韓国人と個人的になかよくすることも祖国に対する背信であると知るべし。

2015/10/16-00:59 | URL | 無し #-[ Edit]

押してダメなら押し倒せ、はなるほど面白い表現ですね
「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」ともまた違う彼らの
独善性がよく表れた表現ですね

ところで、近頃は「ヘル朝鮮」など自国の悲惨さを嘆くばかりの
韓国人です
そこでお聞きしたいのが、では嘆く韓国人(の主に若者でしょうか)
にとっての理想の社会はどんな社会なのか、
それに対して実際に「韓国人が韓国人らしく輝ける社会」とは
どんな社会なのでしょうか
管理人様の考察をお聞きしたいです

2015/10/16-08:51 | URL | 塚原石竹 #-[ Edit]

月見櫓さんのおっしゃる「押してダメなら押し倒せ」は実際に韓国人男性による女性の口説きかたであるという事を聞いたことが…
ひょっとしたら月見櫓さんの過去ログかもしれませんが(笑)

2015/10/16-09:39 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

韓国人(及び、韓国人臭いメンタリティの日本人)の常識良識その他諸々は逆しまだ、と常々感じております

2015/10/16-11:02 | URL | 名無櫓 #dQb9UbWs[ Edit]

単純に

「友好」の意味が違うだけなんじゃないですか?
「お前さえ我慢すりゃうまくいくのに」ってやつではないかと
「価値観」が同じでなければ交流はしちゃいかんと思います
「~してあげなさいよ~かわいそうじゃないの」という偽善者は「あんたがやれ」と言われると逃げるんですよねぇ…

2015/10/16-21:37 | URL | ななみ #-[ Edit]

元駐韓大使が、大使館にトラックで突入された時「大したことないよ。昔は銃弾を撃ち込まれたものだ」と言ったというのを見たことがあります。
ひどいのが日常だと、感覚が麻痺してきてちょっとやそっとの反日を異常だと認識できなくなるんじゃないでしょうか。韓国が日本への反日をエスカレートしているのも韓国の感覚が麻痺してしまった結果だと。いじめも相手が反抗しないと物足りなくてどんどんエススレートする場合があるそうですし。

韓国人の知り合いはいませんが、韓国人は人懐っこいんだろうなと思って(想像して)います。「韓国人にならないか」とサムスン会長が言ったとシャープの元副社長がインタビューで答えてましたよね。韓国の会社と提携したり取引きして失敗する日本企業が絶えないのも、今だ嫌韓ブログでコメント欄に「自分の友人である在日(韓国人)はいい奴だ」
と書く人がいるのを見ても韓国人は「人たらし」の素質があるんだろうなと思っています。そして日本人はいくら注意しても言葉に簡単に騙される~。

2015/10/16-21:37 | URL | 名無し #-[ Edit]

> 日本人が大人になって
世の中には平等な事ばかりじゃないから、例えば裸族で狩猟採集生活を営み、文字を持たず、迷信深く深く自然に抱かれて暮らし、ガッコウ?それ美味しいの?の状態の民族に対してならば、日本としては譲って、平等を曲げて接してあげなければならないと思うのです。
ぶっちゃけ19世紀の朝鮮半島はこれにかなり近似した状態だったのでしょう。また朝鮮戦争直後の惨状も世界最貧地域としてあったと情けをかけて。
だが、今の韓国は違います。ソニー松下をも超えたと言われるサムスンやら、新日鉄を追い越したとも言われたポスコ、(トヨタはおくとしても)日産やホンダよりも多数のクルマを売っているヒョンデがあり、製品輸出ばかりでなく資本輸出もして、東南アジア各国やアフリカ南米などに帝国主義的進出を果たして、現地での略奪的な半奴隷労働の上がりで外資を得始めた韓国です。また原発の輸出や”死の商人”として武器弾薬を世界に売りさばく国であります。ベトナム侵略戦争に地政学的には何ら関与しないのにカネ目当てに嬉々として参戦して、残虐行為の限りを尽くした国であります。国民には日本以上に貧富の差があり、長時間労働を強いて、失業率も高い。つまり自国民に対して民主的な善政をしている国ではなく、ついこの前まで軍事独裁政治で、その母斑を強く残した強圧的な軍事力と警察力とあらゆる経済活動に政府が関与する護送船団方式で「開発独裁」をしいているロクでもない国です。少なくとも「天の声」のように日本に上から民主主義だとか平和主義だとか言えたモノではないだろうと思うのです。
これを裸族で狩猟採集生活の民族と同じ様に「日本が譲って」行かなければならない道理はどこにあるのか?(反語)。
私たちは第二次大戦の教訓として、とにかく朝鮮半島には関わらない。中国にも日本が進出して”五属協和”などと夢みてはいけない。再び戦争を(日本側の侵略で)引き起こしてはならないと考えて行かなければならないが、それは喫緊の課題としては、日本の国内での暴発を抑えるという戦前の延長のような平和思想だけではだめなのではないか? 私にどうすれば良いと案は無いけれど、今は明らかに韓国の側の反日がえげつな過ぎる。こんな反日を配慮して譲ってなどとしていても「不戦」の課題は維持できないのではないか?
こういう話を知人とよくします。私を最初は非難していた知人らは最期の方になると皆黙ってしまいます。

2015/10/16-23:04 | URL | 名無しさん #-[ Edit]

前にも貼りましたが、武藤正敏元駐韓大使がラジオ番組に出演した時の模様です。

2015年9月1日(火)ザ・ボイス そこまで言うか
宮崎哲弥 and 武藤正敏 [元駐韓大使と考える「今後の日韓関係」とは]
http://www.youtube.com/watch?v=l7owP2HetYg

以前、田原総一朗氏は「韓国の政治家と話をしたら「国民が反日だから政治家は
反日せざるを得ない」と言っていた。その人は反日ではない。」と言ってましたね。

「政治家が反日だから反日に見えるだけ」「国民が反日だから政治家は反日せざる
を得ない」「メディアが反日を煽ってるからで、国民はそれほど反日じゃない」って、
それじゃあ韓国の反日は、いったい誰が原因なんでしょうね?

結局、「ほかの人のせいで自分もそうせざるを得ないんだ」という、韓国人が
言い訳で使う典型的なロジックに乗せられてしまってるんですよね。

2015/10/17-02:19 | URL | BlueBlue #vF6NeGQU[ Edit]

2015/10/16-21:37
人たらしとは違う・・・日本人にとって天敵

 違和感を感じ無ければ、その辺に居るチョイ悪な兄ちゃんやオッサン、オバタリアンとそんなに変わりません。他の人に話をしてもかなり癖のある人程度にしか受け取られないでしょう
 最初から習性を全開って事は無いから、周囲に居ても「慣れ」てしまうんですよ。
慣れながら徐々に悪化して行って或る時に一気に厄介が降りかかって来る。

 隙を見せない、自分で”最初に引いた一線”を絶対に越えさせないなら、良い付き合いができるだろうと予想はできますよ・・・日本人にはその行為自体が無理だとオイラは判断したから、天敵だとか、絶対付き合うべきでは無いといいますけどね。

2015/10/17-08:14 | URL | モホゥ使い #-[ Edit]

最近では街路樹に植えられる銀杏の木は実をつけない雄株ばかりのようですね
やはりあの匂いが強烈なので、雌株は敬遠されてるようです
昔は学校の校門前から続く道に植えられていて、実をつける時期になるとそれは臭かった思い出があります
学校のイチョウの落ち葉の下の潰れた実に足を滑らせたりもしたことも思い出しました

実がついている銀杏の木を見る機会がめっきり無くなり、それはそれで寂しい気もするのですが、そういう思いをすることに人間って勝手だよなと思ったり思わなかったり。

2015/10/18-07:35 | URL | て #-[ Edit]

ものの見方には主観、客観、他者視点があります。
日本人は他者視点(相手の立場になって考える)を多用するので、相手に取り込まれてしまうのではないかと思います。

2015/10/19-13:34 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

半島人は99.99%が反日です。
その事を自覚すらしていませんが。
荒唐無稽な捏造に基づくものであっても、幼い頃からの刷り込みによって強烈に日本人に対する差別意識を持っています。
ここまでくると理屈は通じません。信用も信頼もありえません。
韓国人が求めているのは友好関係ではなく、一方的な依存をしたがっているだけです。
積極的に敵対したくないのであれば、彼らにはなるべく関わらないのがベストです。

2016/04/05-15:19 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓