fc2ブログ
管理画面

自分の頭で考え、自分の言葉で述べよう

いや、良い傾向だと思います。何のことかと言うと、弊ブログコメント欄における「いわゆる従軍慰安婦問題」の最終解決」の日韓合意に関するご意見のことです。

「いわゆる従軍慰安婦問題」の最終解決」の日韓合意について、私が部分的に評価していることは前回記事に書いたとおりですが、それに全面的に賛同してくださる方、部分的であっても評価は絶対許さんという方、部分的評価に同意出来なくもないけど、不安は拭い切れないという方、色んなご意見が表明されているということは大変良いことだと思います。

弊ブログでは常々申し上げている通り、異論・反論は大歓迎しております。というのも、賛成意見ばかりでは物事の一面しか見えてこないからです。

「絶対的な正しさ」というものは、そうあるものではありません。ましてや今回の日韓合意は、「絶対的な正しさ」からは遥かにかけ離れていると言っても良いぐらいです。何しろ最初の第一歩である「従軍慰安婦問題」そのものが虚偽と欺瞞と情実のビビンバだからです。

ではその最初の第一歩を「絶対的な正しさ」に近づけるべく、散々捏ね繰り混ぜられたビビンバの飯粒と具材と調味料を精密に分別し、それぞれの量を測定する作業を行なうべきかと言えば、そんなことは事実上不可能です。なにしろそのビビンバはただ捏ね繰り混ぜられているだけではなく、もう既にあらかた食い尽くされているのですから。

「絶対的な正しさ」にこだわって、ビビンバの最後のひと粒が食い尽くされてしまうまで「絶対的な正しさ」を求めても、得るものは何もありません。どころか下手をすれば、ビビンバのおかわりを要求されるおそれもあります。

そうなる前に「ビビンバはあった」という事実を前提に現実的な解決を図るというのは、私は最善ではないにしても次善ではなかったかと評価しました。しかしそれを許せないと考える人の気持ちも、わからないではありません。

ですがそう思う方は、何故そう思うのかをご自身で徹底的に言語化する必要があるとも思います。「許せないから許せないの!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」では、話は一歩も前に進みません。

ある事案に対し賛成・反対・保留いずれにしても、「何も考えない」「何もしない」というのが一番悪いと私は思っております。

どう思うのか、何故そう思ったのかを言語化し表明することと、それに対する意見を求めることが重要です。どんなことであっても一人で考えるのは限界があります。一人が多くの人の意見を知り、多くの人が一人の意見を知り、互いに議論を進めることによって「ある事案」に対するコンセンサスがより磨かれ、より良いものになっていくのです。

「考える」ということは結構面倒臭いことです。「考えるのメンドクサイから、誰かが言ったり考えたとおりで良いや」というのは確かに楽ですが、そうすれば出た結果に不平や不満を言う資格は失われます。何故なら、「誰かが言ったり考えたとおりで良い」とすることは、「誰かが言ったり考えたことに無条件で同意した」ということになるからです。出た結果に文句を言う資格を持ちたいのであれば、結果が出るまでの過程の段階できちんと自分の意見を述べるべきです。

「いわゆる従軍慰安婦問題」に関して河野談話を非難する人は少なくありませんが、では河野談話が発表された当時、これを非難した人はどれほどいたでしょうか。私は、当時これに対する非難をほとんど聞きませんでした。もちろん、私もこれを全く非難しなかった一人です。非難する以前に、全く関心がありませんでした。

「日本が何か韓国に謝罪したらしい」という報道を耳にした記憶は薄っすらとなくもありませんが、当時の私は何処に出しても恥ずかしい立派な左巻きでしたから、ちらっと「日本は昔悪いことしたんだから当然」などと思ってすぐに忘れたんじゃないかと思います。

今でも河野談話を非難する人のどれほどが、その全文を熟読した上で非難しているのでしょうか。その内容をどの程度理解しているのでしょうか。一度も読みもせず他人が非難するのに乗っかって、あるいは読むには読んだけど全文ではなく誰かが問題視した部分だけを読んで非難してはいないでしょうか。

河野談話を非難するなと言うのではありません。非難するのであればその対象をきちんと理解し、自分の言葉でするべきと言っているのです。ずいぶん昔に、「アルファ症候群」という記事を書きました。当該記事では、ある事案の内容を詳しく知りもしないくせに轟々と非難を鳴らす韓国人のことを批判的に書いておりますが、この韓国人を嗤えない日本人も、少なくないのではないでしょうか。

ある事案について賛否が別れる場合、多くの意見を集め、多くの人がそれら意見を読んで自分の頭で考え、自分の言葉で意見を述べることが重要です。たとえその意見が的外れであったとしても、誰かの頭で考えられたことを自分で考えたことと錯覚し、誰かの言葉を自分の言葉と思い込むよりは、ずっと良いのです。それぞれの意見の欠点や誤りを補い、満点ではないにしても及第点を模索するには、一人でも多くの意見が必要です。議論とはどちらの意見が正しいか勝敗を争うだけのものではなく、互いの意見を互いに吟味することで、より良い意見を構築するためのものでもあると私は思います。

今回の「いわゆる従軍慰安婦問題」の最終解決」の日韓合意についてそれぞれがそれぞれの頭で考え、それぞれの言葉で意見を出し、それらの意見を読んでまた考え、再び意見を出すという地道な繰り返しをすることで、「いわゆる従軍慰安婦問題」の最終解決」の日韓合意のみに限らず、日本人の韓国に対するさまざまな意見が研ぎ澄まされていくだろうと私は強く期待しております。



人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

河野談話ですが

まだ韓国について関心も少なかった頃、河野談話とは慰安婦の強制連行を
認めて謝罪した内容だとばかり思ってましたが実際には逆だった様子。

談話の内容を無視した紅野傭兵の無責任な発言だけが一人歩きしたことが
河野談話問題の顛末だったと知れ渡ったのは、安倍総理の河野談話の継承を
表明したことがキッカケだったと思います。

今回の慰安婦問題妥結もまだまだ情報不足で全容が見えていないため、
問題点を正確に把握することすらままならないという印象です。
合意文書が無いとか、「責任を痛感」が何を指しているのかも不明。

何もわからないのはたしかに腹立たしいけど、自分勝手な思い込みに
陥らないようには心がけていきたいと思います。

2016/01/07-17:32 | URL | 名無三 #-[ Edit]

更新ご苦労様です。
今回の記事の優秀なところは、同意することより考えることの重要性を訴えていることです。
人は応援というと同意することと勘違いしているように思われる行動が多いのですが、的を得た反対意見は得難い応援です。
願わくは、イエスマンではなく、論者でありたい。

2016/01/07-18:12 | URL | 錬 #-[ Edit]

いつも拝見しております

今回のエントリで感じたことは、管理人さんの言うとおり最善にこだわらず次善で済ませることは大局的な見地で見れば有益であると思います
ですが怒りを持っている方々は今回の合意内容がその次善でもないことに怒りを感じているのではないでしょうか

かくいう私も同じで、私の条件は
最高:慰安婦は自分達の捏造であり、今まで無根の事実により日本の名誉を毀損し続けたことへの謝罪
最低:慰安婦を日本軍が主体的に強制連行した証拠は見つからなかったと言わせる
であり、その最低条件ですらないことに不快感を感じています

言語化しますと、
だって元々10億払う必要ないじゃん!しかも法的には言及してないけど謝罪までしてるし!
やってないことをやったと傍目からみたら認めてるみたいで凄くムカつく!
てゆーかなんで他のブログとかは日本の勝利とかいってるの全然違うよおかしいでしょう!
政治的には悪くなく、それどころか韓国の国内問題に押し込めたことはかなりの妙手だと思います
しかし、それはそれ!これはこれ!本来あるべきところに物事がないということは変わらず、それが嫌です
(だからといって即安倍反対などというのはありえませんが)
なので政治的には正しいと理解できても合意が正しいかといえばNO!

それはともかく、大事なのはこれで終わったわけではないということです
合意に関しても決着ではなくあくまで通過点に過ぎません
今回の合意でこちらが支払った10億+謝罪は今まで日本がこの問題に目を向けてこなかったことへのツケです
火がくすぶり始めたときに水をぶっかけなかったことがここまでの大火にさせ、こちらの失点につながったと思います
ですが「不可逆的に」という文言を付け、押し込めることができたのは近年の日本国内の嫌韓機運の高まりによるものだと確信しています
もしそれがなかったら、またホイホイと金と謝罪だけを支払うことになっていたでしょう

重要なのはあちらの捏造に対しこちらの嫌韓で対抗できるということ、あっちは遠からず合意を反故にすることです
どうせあっちも民間が慰安婦問題について口を閉ざすことなどないのですから、こちらもどんどん違うと言っていきましょう
大事なのはこれで終わりと思わず、次の機会にはより良い条件で合意できるようさらに嫌韓機運を高め理論武装をしていくことではないでしょうか

長文失礼しました

2016/01/07-20:22 | URL | シャックス #-[ Edit]

ビビンバは無い

無かった→しかしあったあったと騒ぐ人がいるのは紛れない事実!→ここはあったなかったでなく、ひとまずあったという前提で頭下げて金も払う→これで解決( ̄▽ ̄) こんな感じ?やれやれ何が「解決」だか
実は河野談話はきちんと検証すりゃ、軍の強制連行認めてないんだよとか悪影響軽くいう意見もあるかしれん(汗)しかしあれで談話の真実はどうであれ、(日本は性奴隷使った⁉︎証拠?政府高官が談話して認めたじゃないか💢)と世間に定着した、一度定着したの逆転する難しい。まして今度は現役総理f^_^;日本の評判落とし、あわよくば日米間に…などと考える勢力には鴨葱かなあ(-_-) とにかく日本の総理として認めてはいけないことがあるのになぁ(´・_・`)

2016/01/07-23:07 | URL | 名櫓無 #qx6UTKxA[ Edit]

今回の件で日本の評判を落とすと考えてる人は現状をまったく理解してないとしか思えませんね。
いわゆる慰安婦問題で日本の評判はとっくに落ちるところまで落ちてます。
反論をしようものなら歴史修正主義と女性蔑視のレッテルを同時に貼られるレベル。
なにしろ日本政府もマスコミも学者もみんなして日本の罪を認めてきたわけです。
それを今になって覆すなど不可能でしょう。
もう負けが確定している勝負であとは出来るだけダメージを少なくする方法を模索するしかない。
今回の合意がベストな負け方であることを望む事くらいしか出来ないでしょう。

2016/01/08-00:06 | URL | ななな #YrGnQh/o[ Edit]

韓国を黙らせる二度と慰安婦言わせない!一刻も早く‼︎…などという考えの人にとっては良い手に見えるかもしれませんよね、もしかして首相は将棋上手いかも♪とかね(^_-)
私は韓国黙らせるのが解決でなく、韓国がいくら大声だそうと日本は否定して、宣伝戦に国際社会で勝利するのが望ましいと思うのです。そのためにまず韓国の主張は否定すること、彼らは首相の謝罪や金銭で一時的に大人しくなったように見えても、味をしめたので別のネタか同じ慰安婦ネタで謝罪と金銭引き出しに来る。その時「安倍は罪認めて謝った、見習え」も喚くなきっと(汗)これからの宣伝戦のためにも謝罪は無用、相手に根負けせず、千年因縁つけてきたら千年否定、韓国のは虚言と世界に宣伝し常識化していく。謝れば、カネ払えばいいとかやってるうちに韓国の嘘が世界に(泣)同じ轍は踏まない、韓国と無駄な交渉しない、世界で情報戦を戦っていくのがイイ…と思うのですが(´・_・`)

2016/01/08-00:18 | URL | 名櫓無 #qx6UTKxA[ Edit]

名櫓無さん。
自分はこれがよいと思う、と主張して活動するのはいいと思うのですけど、違う意見を攻撃するのは違うと思います。

2016/01/08-01:32 | URL | rensui #BNp6kJSU[ Edit]

rensuiさん。
それは、反原発やら反オスプレイやら在特会やらチベット救えやら…に対する皮肉ですね( ̄▽ ̄)そういう御意見もあるとありがたく承りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2016/01/08-09:46 | URL | 名櫓無 #qx6UTKxA[ Edit]

考えれば正しい答えを導き出せる、ってわけでもないと思うんですが。

とりあえず、関係がありそうな事柄は、丁寧に観察するのが必要なのかなと思っています。

そのためには、あらゆる事に興味、関心をもっておく必要があるんでしょうね。それは、面倒くさいけど、怠慢と無責任が問題を肥大化させる原因なんでしょうね

2016/01/08-10:45 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

(´-`).。oO(ちゃんと読んでるのかなー

"ビビンバは無い"って・・・

この記事で言うところの"ビビンバ"って、一体何だと思っているのだろう。

2016/01/08-12:30 | URL | NSJ #cNc022oo[ Edit]

NSJさん

従軍慰安婦問題」そのものが虚偽と欺瞞と情実のビビンバだからです。
と記事にあります。
そういうビビンバを当たり前のように前提にするのかいな?と疑問視してみまた( ̄▽ ̄)

2016/01/08-15:27 | URL | 名櫓無 #qx6UTKxA[ Edit]

例えるなら南京の人数問答をするようなもの
ひとつの謝罪はその中にどこまで認めるか という問題を内包しており
それは他の案件全体でもある。今回慰安婦が終わろうとも、他の問題が持ち上がり
「慰安婦は認めたのに、他は認めないなんて、日本は見苦しい」の論調が出るのでは?私はやはり今回のことは、ひたすら後手後手に対応してきた日本の弥縫策に過ぎないと考えています。賢明な判断ではなく日米韓共同歩調のための日本の妥協ですよ。最初から外務省が対応して虚実を否定していくべきだった、それが膨れ上がって
手が付けられなくなり、戦線をどんどん上げられてしまっている。
この問題は1か0ですよ。 永遠の平和や和解は無い、一時的に協調を見せても相手は直ぐに仕掛けてくる、歴史戦争は実際の戦争の縮図ですよねこれは

2016/01/08-16:47 | URL | 名無しさん@ニュース2ch #-[ Edit]

名櫓無さん

ご回答ありがとうございます。
ちゃんと読んでいらっしゃったのですね。大変失礼致しました。

・虚偽
 →うそ偽り。真実でない事を、誤ってまたは故意に、真実だとすること。
・欺瞞
 →人の目をごまかし、だますこと。
・情実
 →個人的な利害・感情がからんで公平な取扱いができない関係や状態。

なので、私は虚偽・欺瞞・情実のビビンバ(=ぐっちゃぐちゃに混ざった状態)というのは、上手い表現だなーと思いました。


ところで、色々と主張したいことをお持ちのようですので、チャットで議論されてはいかがでしょうか?

2016/01/08-16:58 | URL | NSJ #cNc022oo[ Edit]

今回の合意で、安倍総理が責められて然るべきなのは、真実の重大さを、政治的判断で差し置いた事だと思う。
言ってみれば、有利を求めて真実に背いたと言う事。
真実を大事にしない、勝てれば良い。それは、韓国人のやり口とコインの裏表でしかない。

今は有利だから良いかも知れない。けれど、所詮は真実に背いて、嘘と言う毒蛇を手にしてしまったら、後にしまったと思うかも知れないね。

今は安倍内閣だから良い。将来、もしも左巻きの内閣ができたらどうなるんだろう?
左巻きは、今回の安倍総理の打った布石をどう利用するのかな?
そんな事になる前に、韓国と完全に手切れができてたら良いんだけどね。

2016/01/08-20:00 | URL | ダダ美ちゃん #X.Av9vec[ Edit]

横からすみません

私は難しいことはわかりません。しかしながらブログ主さまもおっしゃっているように、固定ハンドルネームでお願いしたいと思います。どなたが発言なさったかわかる方が良いと思います。

2016/01/08-21:59 | URL | 腹一杯 #RFphBmaY[ Edit]

NSJさん

>チャットで
Σ(゜∀゜;ノ)ノムリです(泣)キーボード不慣れなんで、一つ文章打つのに5分~10分かかります(^。^;)考えまとめる時間も含めて30分はかかります(ガラケーなら少しは速いんですがチャット見れない)m(_ _)m

2016/01/08-22:24 | URL | 名櫓無 #debfvaqk[ Edit]

>固定ハンドルネームで

はいそのとおりですね、私もずっと名無櫓だったんですがハンドルネーム使うようにしました

2016/01/08-22:32 | URL | 名櫓無 #debfvaqk[ Edit]

いつも勉強させて頂いてます。慰安婦合意には全く賛成出来ません。
どなかも書かれてましたが、事実では無い「虚偽」に対し、それを「公式追認」してしまった事が大問題だと感じます。 

結果として「声を上げる事が出来ない英霊」に「少女を拉致強姦して、性奴隷にした」と罪を着せた事になります。『総理の公式謝罪』はそれ位のインパクトがあります。
現に世界のメディアは「日本が性奴隷を認め、謝罪し賠償する」と書き立てました。

今後も情報発信していくとの、論のありますが、せっかく少しずつでも事実を知ってくれた海外の人の信頼までも 裏切った気がします。
取り返しがつかない事をしたな。 が感想です。

政治的に一時は「勝った」のかも知れません(私には理解出来ませんが)が、けれど
それは一瞬の事であり、一時しのぎに過ぎないと思います。問題は今後です。
この状況で、どうやって「日本と日本人の名誉」を取り戻すのか・・。
途方に暮れています。

2016/01/08-23:34 | URL | sakura #-[ Edit]

今回の北朝鮮の核実験について、日米は事前に知っていて韓国だけが蚊帳の外だったという報道が出てきてますね。中国も北朝鮮の異変には気づいていたという識者もいます。

朝日新聞 北朝鮮の核実験、米「2週間前から察知」 空気を採取
http://www.asahi.com/articles/ASJ175HGHJ17UHBI01X.html
朝鮮日報 「水爆」実験:米日は事前に把握、報道が事実であれば韓国は…
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/08/2016010801292.html
ネイバーニュース/文化日報 「情報共有約定」韓国だけ疎外?
http://horukan.com/blog-entry-3793.html
北朝鮮核実験と中国のジレンマ――中国は事前に予感していた 遠藤誉
http://bylines.news.yahoo.co.jp/endohomare/20160107-00053209/

年末に急に日韓外相会談が開かれて慰安婦問題について合意したのは、北朝鮮の異変に気づいたアメリカからの圧力という可能性が高いですね。合意文書も記者会見での質疑応答もない不自然な発表でしたし。
それに、日韓が合意を発表した直後に世界各国からこれを歓迎する声明が出されたのは、事前に根回しがされていたからと考えられます。そんなことができるのはアメリカくらいでしょう。

ユネスコ世界遺産登録での失態を考えると、外務省は「日米韓の結束のために妥協もやむなし」と考え、防衛省は「どうせ韓国は信用できないからどうでもいい」と考えてるんじゃないかと思います。
そして、日本以上にアメリカが韓国を信用していないのは、ほぼ間違いないでしょう。そんな信用できない国である韓国の言うことを世界が信じるかどうかですね。
もちろん、ほうっておけば嘘が定着してしまうでしょうが、ほうっておかないために合意したわけですから。

2016/01/09-07:03 | URL | BlueBlue #vF6NeGQU[ Edit]

ユダヤシリーズ第二弾!「新聞とユダヤ人」
http://www.tomohatuyoshi.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%BC%BE%EF%BC%81%E3%80%8C%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%A8%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA%E3%80%8D/

反日はどこからくるの
ニダーの裏にユダヤ3
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/33809195.html

田中英道ホームページ「美の探究者、歴史と思想を語る」
反日意識をつくりだしている元凶―――実はハーヴァート大学の歴史学者
http://hidemichitanaka.net/column/single/130927/

近代デジタルライブラリー
アメリカの戦闘力 : 今次戦の性格
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1262457/1

2016/01/09-17:30 | URL | 名無かぐや #-[ Edit]

>それは、反原発やら反オスプレイやら在特会やらチベット救えやら…に対する皮肉ですね( ̄▽ ̄)

いいえ、違います。皮肉を言ったつもりもありません。

2016/01/09-17:58 | URL | rensui #BNp6kJSU[ Edit]

>皮肉を言ったつもりもありません
なるほど正直に彼らのやり方は違う、たとえば中国共産党と考えが違うからと責めてはいけない、アラブ人はシオニストと考えが違うけど敵対的態度を取ってはいけない、という思いなわけですな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2016/01/10-01:50 | URL | 名櫓無 #qx6UTKxA[ Edit]

ジミンガーと同じ臭いがする、この人
反論に困ると極論を持ち込んで相対化する、議論しましょうというと理由を作って逃げる
パヨクっていうか、しばき隊の野間みたいな感じ

2016/01/10-10:35 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

https://www.facebook.com/fkishida

フェイスブックのサトウヒロユキ なんですけれども
像が増えて、ニューヨークの州議員ががんばるようです。
そこでも書いていますけど、65年条約と15年条約の違いって何です?我が国の内部で満足するためだけの条約になっているのかな?もしかして。

2016/01/10-13:54 | URL | 旧戦国時代 #-[ Edit]

本当にパヨクみたいですねw
左にしろ右にしろ、極端な人って、何でこう「異論は認めない!!!!!!」ってなっちゃうんでしょうねぇ・・・



あー、異論を受け入れられないから、極端になっちゃうのか。

2016/01/10-14:33 | URL | 名無櫓 #NWHQvMaA[ Edit]

異論は認めない、じゃないよ、妥協できる限界点を越えてるからだよ。

チェンバレン(対独)とルーズベルト(対ソ)のように、譲りまくったら領土も、名誉も予算も、無くなっちまう。

自分も右だけどさ、右の人たちにとって、慰安婦問題で妥協できる発言は
「開戦前および文明開化前より性売買で生計を立てていた商店があり、軍人はそこを利用した、戦争が激化するにつれて現地の軍人が商店に干渉するようになり、騙し募集の黙認や暴行、女性捕虜の動員が発生してしまった」

なのよ、「軍全体が総出で、上層部の命令に基づいてやった」と受け取れる発言は受け入れられないんだよ

左の人たちは、反日、反米、反原発、反天皇制、親中、親韓、親北朝鮮、で団結してるから、この中から一つだけを拒否する異論は受け入れられないよね。(やめる、とかじゃないよ?)

2016/01/10-16:09 | URL | 旧戦国時代 #-[ Edit]

(・_・)エッ..?固定ハンドル推奨のはずだと思ったけど( ̄∀ ̄)しかし少しでも批判すると異論許さん認めない、になるの(≧∇≦)他にもいろんな意見があって、それぞれに対して認めないとの主張であれば、『己の意見に異論認めない』になるんだろうけど、一つのやり方に反対しただけで『こいつは異論認めない極端なヤツ』と決めつける、おサヨちゃんによくいるタイプはどこにでもいらっしゃいますなあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

2016/01/10-16:56 | URL | 名櫓無 #debfvaqk[ Edit]

ウ○コ味のカレーはなんとか我慢できる、しかしカレー味のウ○コはアカンよな、ということなんだがな(´・ω・`)

2016/01/10-17:09 | URL | 名櫓無 #debfvaqk[ Edit]

女性の人権を守れ

戦地で苦労された日本人慰安婦、戦後の韓国を支えた洋公主、何の罪もないのに韓国兵に暴行されたベトナム女性・・・
日韓間だけの狭い視点で女性の人権を語ってはなりません。
世界とは言わないまでも、全アジア的視点で女性の人権問題を語るようにしましょう。

文句のある人はいませんよね?

2016/01/10-19:32 | URL | 街の常識人 #B6zq2Yg6[ Edit]

名櫓無さん、トリップが変わったようですがご本人でしょうか。
下記の記事のコメント欄でご活躍?されていた方ですかね。
http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-1497.html

2016/01/10-21:28 | URL | 名無櫓 #uYtBtzVM[ Edit]

トリップてなんですか?下記の記事云々の件は活躍かどうか知らないですが、コメントはしました。たぶんそこでだと思うんですが、固定ハンドルネームが望ましいみたいなコメント見かけてコテハン使うようになりました。

2016/01/10-23:03 | URL | 名櫓無 #qx6UTKxA[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓