日韓断交をただ叫ぶのではなく
私も韓国との断交に反対するものではありません。むしろ日韓の発展的関係解消に向けた一ステップとして必須だとさえ思います。ただ、今回の一連の議論において韓国との断交を叫ぶ方の主張には、賛同しかねるご意見が少なくないのも事実です。
以前にも申し上げていることではありますが、日韓断交というのは、実現すれば全てオシマイ、メデタシメデタシ、というものではありません。何よりもまず、実現に至るまでの準備が当然に必要です。
断交が実現する理由としては、単発のものでも可能です。例えば、今回の合意を韓国が一方的に破棄したとかでも、断交の理由にすることは出来ます。しかし輿論がそれに理解を示すかどうかは甚だ疑問です。この場合の輿論とは、日本国内は当然ですが、国際輿論もあります。日韓両国と同盟を結んでいるアメリカなどは、日韓が断交することに強い難色を示すことは確実です。
一般的に断交とは、戦争の一歩手前です。戦争に至っても不思議ではないぐらいの理由がなければ、普通は断交などするものではありません。
日本と韓国の間には、実は戦争に至っても不思議はないという理由は、少なくとも日本側には結構有りますw じゃあ、日本が断交断交言っても不思議はないじゃんと思われる方がいらっしゃるでしょうけれど、それだけのことをされ続けてきたのに、日本はこれまで韓国に対し宣戦は言うまでもなく、断交を匂わせることさえありませんでした。
例えば、日本の嫌韓勢力を一気に増やすことに大きく貢献した天皇陛下に対する李明博前韓国大統領による侮辱発言ですが、これが例えばイギリスやタイの国王に向かっての発言であれば、直ちに公式な撤回と謝罪がなければ戦争前提の国交断絶に至っても不思議はないほどの問題発言です。
しかし日本政府は韓国に発言の撤回を求めるに留まり、謝罪を求めることも、制裁を加えることも全くありませんでした。ですから天皇陛下侮辱発言に対する日本人の反応に対して、李明博前韓国大統領のみならず韓国人は「日本人は何故こんなことであんなに怒るニカ?」とかなり本気で思っているはずです。
それは天皇陛下に対する侮辱に限りません。例えば今回の慰安婦問題に関する日韓合意についても、韓国では無効だの破棄だのと主張する連中が少なくありませんが、もし本当に合意を無効にしたり破棄した場合、日本が激怒してそれを理由に韓国との断交に踏み切るなどとは、そう主張する韓国人たちさえ微塵も思っていないでしょう。日本にどんな非礼や無法を働いても、日本は決して韓国に対して激怒することはないと、韓国人は確信しているのです。
それは日本国内も同様です。日本に対し韓国がどんな非礼や無法を働いても、日本が韓国を切り捨てることは決してないと(半ば無意識で)思っている日本人は、嫌韓の私たちが思う以上に多いと思われます。嘘だと思うなら、周囲の日本人(と確信出来る人w)に聞いてみると良いでしょう。「日韓は断交するべきと思う?」と。かなりの確率で否定的な反応が返ってくるはずです。
ネットで威勢良く「断交断交、さっさと断交、しばくぞっ!」と言うのは、確かに気持ち良いことでしょう。しかしそう言っていれば、そのうち自然に韓国との断交が実現するわけではありません。
断交とは、最早話し合いによる相互理解はないという意思表示です。まかり間違えば戦争に至るかもしれない重大な決断です。それでも韓国とは断交した方が良いのだという理解を、日本国民全員とまでは言いません。せめて有権者の過半数が持つぐらいにならなければ、日韓断交など夢のまた夢です。
韓国との断交を主張する方は、ネット以外でも同じやり方で韓国との断交を主張しているのでしょうか。例えば家族や友人に、「韓国とは断交だ」といきなり突きつけているのでしょうか。
おそらくそんなことはないと思います。多くはきっと、韓国との断交など周囲の人に話したこともないでしょう。そんなこと言っても、韓国のことを知らない人には何のことやらと思われるだけで済めば御の字で、サベツだと叱られたり宗教の勧誘にでも遭ったかのような態度を示されたりするだけです。
周囲の人に韓国との断交を理解してもらおうとするならば、いきなり「断交断交、さっさと断交、しばくぞっ!」ではなく、韓国がどんな国で、韓国人がどんな人々かということを、相手が嫌にならない程度を見計らって徐々に説明していこうとするのではないでしょうか、って私はそうしているのですがw
日韓断交を阻む最大の障壁は、私は日本国内にあると思っております。その障壁をそのままにして日韓断交をいくら叫んでも、決して実現されることはありません。
日韓断交を本気で考えるのであれば、日韓が断交することのメリットばかりではなくデメリットにも目を向け、その差し引きを冷静に計り、それでも日韓は断交した方が良いのだということを自信と説得力を持って他人に説明出来るようになる必要があると私は考え、それを目指してこのブログを続けているのです。
しかしそれを私一人で実現させることは出来ません。多くの日本人が、日韓断交について真摯に考え、そのメリットとデメリットを検討し、それでも日韓は断交した方が良いのだという結論を共有しなければ、日韓断交を議論の俎上に載せることさえ出来ません。
「日韓断交」をただ闇雲に叫ぶのではなく、また「いつかどこかで誰かが何とかしてくれること」と考えるのではなく、どうすれば日韓断交が実現出来るのかを各人が真剣に考え模索することで、日本国内に日韓断交のコンセンサスが形成されていくことを、私は切に期待しております。
コメント
断交のデメリットにはどんなものがあると思われますか?
>>名無櫓 #debfvaqk
少しは自分で考えたことを提示したほうが良いですよ
私の考えですが、一つはfetiaさんの文中にも出ていますが、日韓両国と同盟を結んでいる米国は確実に難色を示すでしょうね
米国だけに留まらず、日本と交易のある国際各国が何故断交するのかという説明が適切にできる必要があります
それだけで外交における大きなコストですよね
同じく日本と国交を持つ国はもちろん懸念を持ちますから
次に思い浮かべたのは韓国への投資ですね
国内企業で投資している所はそこそこあります(みずほとか)
断交となれば事前に引き上げる必要があるので、そこも一つのコストです
なんか長くなったし切りますが、軽く考えるだけでもデメリットはそこそこあると思いますよ
デメリットを凌駕するだけのメリット+世論が形成されなければ、断交は難しいでしょうね
断交すべしと声を大にして言うのは別に、そのまま実現させる為じゃ無いしぃ
在韓邦人が何十人でも何百人でも犠牲になった時に「だから言わんこっちゃ無い」と言う為って程度だよ。
痛い目を見ない人に何を言っても役に立たない、ただ、痛い目を見た時に気が付くように誘導する所以上の事はしないし期待もしない
やっぱりそこに戻りますよねぇ
>韓国がどんな国で、韓国人がどんな人々かということを、相手が嫌にならない程度を見計らって徐々に説明していこうとするのではないでしょうか
fetiaさんが韓流ブームの頃に書いた過去記事でも同じことを繰り返し述べていましたね。
最近、韓国内では「核武装論」が出てきてますね。アメリカを怒らせてまで中国に擦り寄ったのに、北朝鮮の核実験を中国が叱ってくれないから自分たちも核武装するんだそうです。
日経ビジネスオンライン 早読み 深読み 朝鮮半島 鈴置高史
やはり、韓国は核武装を言い出した 北の核実験で始まる「ドミノ倒し」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/011100029/
北も南も同じ民族だけあって発想が同じなんですよね。コウモリ外交のせいで信用を失くして孤立したくせに核武装ですから。「韓流ブーム」だって、北朝鮮の「我が国は地上の楽園」という宣伝と同じ発想だったわけですしね。
「韓国産の食品は危険」「韓国エステや韓国の化粧品も危険」「韓国旅行も危険」「韓国製はすぐ壊れるし危険」「韓国系の宗教は危険なカルト宗教」「韓国は緩衝地帯になんかならない」「北も南も同じヤバイ民族」「パチンコに使った金は北朝鮮の核やミサイルや韓国の慰安婦像になる」というのを地道に広めていくしかないのでしょうね。
断交に危機感持って・・・る訳ないよなw いろんな意見集結企画か
だから、ちょん切られないように必死で粘着(離間の反対)工作してるんだろうにw
企業を人質(誘致や提携等)にしたり、民間交流()と称して友好モドキを演出し、実は嘘をすり込んだり洗脳したり・・・
断交しても、反日も犯罪も消えはしないが(日本はそれを許さないという意志を当のキチガイだけでなく、
世界に知らしめることができる)果てしないメリットじゃないか。特ア以外のアジアもほっとするだろう。
延々と、卑劣なやり方で貶しハメる事ばかりしか考えない相手となど関わって、
実際に利益を上げているのは反日売国奴か、なりすましたナンチャッテ日本人だけ。地下銀行から送金でホルホル。
ハリボテ友好()とか自称ライバル()とか切っても切れない隣国()とか気持ち悪い演出は、
日本人を騙し続け、誑かし続け、ぬるい日本でピンハネ業する為の、完全なる自作自演のマッチポンプ。
例えば、外国人観光客が1900万人?日本に来たとは報道するが、経済効果がいくらあったとは出さない。
(と書けば、不思議な計算式の事実とは異なる数字を報道するかもしれんがw)
外国人観光客がいくら増えても、ツアーから宿から食事から、特ア印の連中が上前をはねて(ピンハネ)いるし、
実際、安いパックやプラン(特アプラン)に誘導し、違法(まだ法整備されていない)怪しい宿泊ビジネスは始まっているし
害塵も混ざってるデメリット(金も落とさず迷惑行為や盗みや器物破損等の犯罪)で、日本の利益は更に薄められて実際には薄利。
観光に力を入れるなと言っているのではなく、ピンハネの実情ね。反日常駐しながら日本の国益を横取りor損失させる連中。
そして、驚くことにそれをむしろ税金使っても助けて、利を得させてやろうとする手引者。帰化バッジつけてる奴等。
反日同胞マスゴミは「爆買い」「シナ(鮮)崇めよ」連呼し、如何にも日本に利益があるかのように喧伝しているが。
そうやって騙しつつ、あらゆる反日工作で被る、莫大・膨大・甚大な被害を考えたら、即刻「断交」でも遅いぐらいだ。
断交したら、日本にはメリットしかない。関わって旨味のある所には在日や鮮塵(シナも類友)しかいない。
こうやっている間にも、世界中で日本を毀損しまくり、日本の価値も名誉も「国益」を刻々と害し続けている。
断交してみりゃ判りますよw どうせヨリを戻そうと躍起になるだろうし。日本を放っといてくれる訳がない。
無限にありすぎて無理だが、陽の目をみている「理由」だけでも十分お釣りが来る程、朝鮮との国交は厄災でしかない。
そもそも、地球で最凶に反日のクレイジーと関わって、被害を受けまくっているのに「断交のメリットは?」は無いですわ。
むしろ、国交あって何かメリットは?と問うた方が早い。日本に(最高例でも)±0以上の益なんかもたらしていない。
更新ご苦労様です。
国交断絶以前に韓国・北朝鮮・中国から被る被害について、日本は公表しなさ過ぎではないか?
役人が作る資料は専門用語が多すぎて難しいため、誰も活用出来ないのではないか?
報道ニュース番組を見ていると判るが、加害者は匿名で被害者は実名、犯行状況をわざわざ再現して犯罪助長、無理矢理な韓国アゲ、同胞擁護、悪人有利もここまで偏ると誰のための報道か信用ならない。
断交したほうがいいという理屈を無韓心の人に伝えるのは大変
戦前の日本は悪いことしたのだから不名誉は甘んじなければならない。
近隣諸国とは仲良くしたほうがいい。それは宗教のようなものです。
それを否定している側の我々も最初はそういう考え方をしていたはず。
それが転換するまでに様々なプロセスがあって普通は一年以上の時間が
かかってるのではないかと思われます。
そういうのを飛ばして結論だけ先に理解してもらうのは容易ではなく、
簡単に意見を変えるような人なら簡単に再度、意見を翻すでしょう。
だから結論だけ声高に叫ぶことにあまり意味はないように思えます。
その結論に至るステップは自分で登ってもらわないといけません。
まずは日本と外国の価値観の違い(カルチャーギャップ)の話題など
知的好奇心をくすぐる方向で気長に誘導していくしかないんですよね。
段階を踏めば、ヘイト反対とか言ってる人も嫌韓に転向させるのも
決して難しくはないのですが如何せん回りくどいのが難点です。
断交は現実的ではないと思っていますが―
>nonbeさん
>米国だけに留まらず、日本と交易のある国際各国が何故断交するのかという説明が適切にできる必要があります<
これはむしろメリットだと思います。ただ日本が表明すると言うのではなく各国が注意をもって聞いてくれる機会なわけですから。
コストはもちろんかかるでしょうが、現状も韓国の嘘八百が世界に流布されており(本来は)日本の立場を説明しなければならないのは変わりませんし、むしろ平素な状況でわかってもらうための努力より聞きに来てもらえるだけコストがずっと少なくてすむのではないでしょうか?
まあ、実際は政府は日本の立場を説明するための努力などしない=コスト0なので余計にコストかかると言う話になるでしょうが。
日本という国家。および、日本人という個人。
そのどちらにも確認できる、無自覚な、、、外交上の課題であり、問題。
空気を読むことを重視するあまり、空気を読まない・読めない相手に自分から合わせに行ってしまう癖。その態度が相手にとって、何を意味するか。ここをよく考える必要があるんですね。
朝鮮から学ぶことはない、なんて言う人もいるけど。
そんな事はないよ。
日本に何が足りないか、よく教えてくれる、優れた隣人です。反面教師的な面もあるし。ま、、、あるというか(笑)
私も断行に賛成ですが、現実問題としてそれは絶対に不可能です
断行とは契約や条約であり、そういうものを全く理解できない、する気もない韓国相手ではなんの効力も発揮できないからです
日本が断行を宣言したとしても、浮気で別れた男女間でよくある、浮気した側が自分がされた側だと周囲に言いふらすように、日本が悪い、日本はこんなに酷いと世界につげ口してまわるでしょう
さらには、接触禁止を告げられようが、警察に通報されようが、全く意に介さず粘着してくるストーカーのように、狂ったように日本に粘着して来るし、海岸線から密入国して来る奴らも今の数十倍、数百倍になるでしょう
相手はまともじゃないのだから、まともな対応が返ってくると考えるのが間違いで、基地外に目を付けられていることを自覚して、それなりの対応を取るべきだとおもいます
そう考えて今の安倍政権の最近の対応は結構うまいのではないかと思っています
断交すれば、入って来る韓国人は全員密入国者です。
強制送還できますよ。韓国で受け取らなかったら、北朝鮮の赤十字で引き取ると言う方向になるんじゃないですか?
何故できないと言う風に理解するのか。そこがわからないです。
現在の北朝鮮人民の流入は、半島の正当な国家は韓国だけで、北朝鮮人民も韓国人だと言う風にすり替わっているからです。
韓国と断交すれば、北朝鮮からの棄民も普通に防げるようになりますよ。
なんか、ROM専だったのに、最近は嫌な事ばかり書きこんでるな、わたし。
コスト面の問題w
迷惑なクレイマーな隣人とどう対処していくか?っていう問題と似てるような感じ。引っ越せるものなら引っ越したいけど、物理的に不可能。
で、断交って言っても、色々な労力とコストを考えると現実的ではないし。なるべく当たらず障らずしかし目は離さず、費用対効果を考えてなるべく低コストで被害を押さえるよう知恵を絞っていくしかないような感じですね…。
>>+02さん
反応いただいたので、私見を返したいと思います
>これはむしろメリットだと思います。ただ日本が表明すると言うのではなく各国が注意をもって聞いてくれる機会なわけですから。
本当にそれはメリットでしょうか?
日本側から見た一側面に過ぎないように思えます
日本の言い分を聞いた結果、誤解・猜疑・状況、様々な要因から日本の意には沿わない結果があり得るでしょう
言い分が正しいならそのまま正しく伝わる、というのは幻想であって、そのまま伝わるわけではないのは生活していれば理解できますよね
あなたも断交は現実的ではないとご理解しているように、日本から国際各国へのハレーションを起こさないためには断交は最終手段なのだと思います
そのカードを切るには相応の覚悟と相応の世論が必要であるという前回の結びの認識と変わりありません
おサヨク
そうです断交は現実的ではありません、北の方とも早く国交を( ̄▽ ̄)
「断交すれば密入国者」
台湾人は密入国なのか。
断交すげー。断交つえー。
民間交流を止める、取り締まるために、どれくらいの人員が必要か。
政府が決定すれば、入管や警察、海保、公安は百人力のスーパーマンになるんだ知らなかったーーー。
無尽蔵に近い密入国者収容施設とかあるんだ知らなかったーー。(-_-;)
・・・はい煽ってるかのように書いてみました。つまり、完全な断交のプロセスとして避けては通れない部分を如何に達成するかという問題点は、「断交」と唱えただけで達成できるものではない、ということです。
で、
なにか、断交すれば全て解決、みたいに考えるのは安易すぎやしませんか?もっと朝鮮とは何なのかを周知徹底しないとねってのが、今回のエントリーの趣旨だと思ったのですが、コメント欄を見て、私は驚いています。
断交して、相互の入国禁止なら、それなりの法的措置は取れるでしょうね。
北朝鮮赤十字に一人引き渡された瞬間に、多分韓国人は密入国の恐ろしさに気が付くと思いますが?
無尽蔵に近い密入国収容施設なんか必要ないでしょう。
北朝鮮に送れば良いと思います。
それにしても、発展的解消とか言っていた月見櫓が妙に屁たれて、コメントでも断交懐疑論者が増えてるのは何故でしょうか?
作為的な何かを感じますが。
>nonbeさん
横レスなのにお返事ありがとうございます。
自分の考えは基本的には前回のコメントで書いたとおりなのですが、下手な文章のまとめ方で意図が伝わっていなかったようですので改めて詳細コメントさせて頂きます。
>日本の言い分を聞いた結果、誤解・猜疑・状況、様々な要因から日本の意には沿わない結果があり得るでしょう<
>言い分が正しいならそのまま正しく伝わる、というのは幻想であって、そのまま伝わるわけではないのは生活していれば理解できますよね<
こちらの想定は当然の上で、なおメリットだと思います。
まず、日本も言い分を発信すべきと言うのが前提です。
何故ならば(前回のコメントにも書いたことですが)現状、韓国の言い分が一方的に垂れ流されているからです。
結果、自称従軍慰安婦の証言など矛盾だらけなのに「日本軍が少女を強制連行して性奴隷とした」と言う言説がまかり通ってしまっております。
この状況の中、意図と違った受け止められ方をするかもしれないから反論をしないと言うのが得策でしょうか?
日本の立場を考えたら、(本来は)コストがかかり誤解されそれを解く苦労があったとしても日本の言い分を表明すべきなのです。
表明する必要がないと言うのはむしろ「自分の方が正しい(韓国の言い分はおかしい)のだから黙っててもわかってくれる」と甘い考えなのではないでしょうか?
…と、ここまでは今回引用させて頂いた文章に対してのレスになります。
その上で前回のnonbeさんのコメントの「国際各国が何故断交するのかという説明」がデメリットではなくメリットだと思うのは、(前回も書きましたが)各国が聞く耳を持って聞きにきてくれる(であろう)と言うためになります。
1月4日の記事でfetiaさんが書かれているように日韓の摩擦についての国際的な情報発信において韓国に圧倒的なアドバンテージがあります。
仮に今、急に日本が慰安婦の真実を発信し始めたとしても「犯罪者がなんか言い訳してるぞ」程度の認識しかもたれないでしょう。
しかし、「何故断交するのか?」と言う形での発信であるならばその重みは絶対的なものとなります。
もちろん、逆切れだと言う誤解や別に真の理由があるのでは?と言うような猜疑を持たれる事はあるでしょう。
中国や北朝鮮などは日本を責め漁夫の利を得ようと誤解を利用してくるでしょうし、インドネシアやフィリピン、台湾あたりはストレートに日本を責める事はなくとも交渉カードとしてチラつかせる可能性も考えられます。
断交するならばそれらに対処していかなければなりません。
それをデメリットと言うならばデメリットでしょう。
ですが、先に書いた通りで本来は断交がなかろうと日本の言い分は発信すべきだし、それによって受ける誤解・曲解を解く努力はあってしかるべきで、そのデメリットは断交によって改めて発生するものではないと思うのです。
この本来はあってしかるべき(デメリットのある)状況の上で「断交と言う非常事態に至るまでの理由である」と言う重みが加わるのですから、それは「メリットだ」と自分は考えます。
コメントへのレスで長々と失礼しました m(_ _)m