揺るがない韓国人
これについては、2014年5月17日付の「表層的には矛盾していても」という記事で解説しておりますので、そちらを参照いただければと存じます。
さて相変わらずネタがない韓国。ネタがないと言うよりは、どこを切っても金太郎過ぎて、目新しい切り口を見つけられないというのが正直なところです。
ネタに困って朝鮮日報の名物男鮮于鉦が何か面白いことでも書いてないかと思って、朝鮮日報の朝鮮語版まで探してみたのですが、つまらないことしか書いてませんでした。
しかし朝鮮日報と並んで韓国三大言論紙のもうひとつの雄である中央日報の方にちょっとおもしろいと思える記事があったので、今回はそれをネタにしようと思います。
それは【時視各角】3つの「する」に答えがある(1)、(2)というコラムです。
コラム前半(1)の方は、はっきり言って大して面白くありません。実は最初(1)だけ読んで、「ツマンネ」と思って(2)を読まずにいたのですが、あまりにネタがないので、もう一度最後まで読んでみることにしたのです。すると、前段のつまんなさからは想像もつかない「韓国的素っ頓狂理論」が(2)で展開されておりました。
それは「中国人観光客を韓国へ誘致する3つの方法」でした。
コラムではまず「食べること」を掲げます。中国産食品の安全性に対する信頼が極めて低いことは日本も有名ですが、中国産食品を一番信用していないのは、実は当の中国人です。日本でも中国人観光客が訪れる可能性のある量販店では、中国語による粉ミルク購入制限の貼り紙を見たことがある方も少なくないでしょう。
コラムでは中国人がオーストラリアの粉ミルクを爆買いしたことを例に掲げ、「韓国もやれる」と胸を張ります。「高級イメージで成功したパリバゲット(パン)や「韓国から直輸入した信頼の食材」で勝負したヘジ村が良い例だ」と実例も挙げます。「世界で一番面倒な消費者と地理的な利点もある」とも言います。「韓国の市場から世界最高のフード市場にしなければならない」(そうすれば)「中国の欲求は自ずとついてくるだろう」と主張します。
これを読んだ時、このコラムは「笑ってはいけない」か?と本気で思いました。
この中で頷けたのは唯一「(中国との)地理的な利点」ぐらいです(実はそれさえ、陸路では北朝鮮に阻まれているので利点と言えるほどかどうかに疑問はありますがw)。
まず弊ブログの読者諸姉諸兄ならとっくにご存知のことだと思いますが、韓国産食品の安全性に信頼がおけないのは中国以上です。また韓国では確かにパリバゲットが「高級パン屋」の代名詞ですが、それさえ世界に打って出られるほどのレベルではありません。パリバゲット以外の韓国のパン屋のレベルは推して知るべしです。
ヘジ村というのはこの記事で初めて知りましたが、「韓国から直輸入した信頼の食材」などというキャッチコピーには、当の韓国人ですら失笑するでしょう。
最初の幾度かは物珍しさでごまかせても、何事も「パリパリ」「ケンチャナヨ」「ヒムドゥロヨ」で行ない、客を騙すことが賢明な商売だと思っている彼らがやる飲食業で、「食べること」に世界一貪欲な中国人を魅了することなど、少なくとも半万年は出来るわけがありません。
次の「遊ぶこと」についても、「(゚Д゚)ハァ?」の連続です。韓国における娯楽や観光スポットの貧弱さは、これまでにも何度か述べてきたとおりです。韓国人は観光客が見たいものではなく、彼らが見せたいものを見せようとします。これは中国もかなりそういう傾向が強いのですが、それでも国土の広さと歴史の深さが中国の観光的魅力と資源を支えています。
翻って韓国には国土の広さもなければ歴史の深さもありません。それで中国と同様、「韓国人が見せたいものしか見せない」観光をやって外国人が、ことに中国人が喜んで韓国を訪れると思っている時点で、中国人を侮るにも程があります。
3つめの「飾ること」についても、韓国は自分で自分の首を締めております。直接肌に塗る化粧品でも、一旦トラブルが起きると大変なことになりますが、切ったり縫ったり削ったり薬品を体内に注入したりする美容整形は、更にトラブルが起きやすいものです。
日本人でも、安価だからという理由で韓国での美容整形(たいていプチ整形と呼ばれる程度のものですが)をする勇気ある女性がいるようですが、正直かなり危険な賭けになると私は思っております。
美容整形というのは、健康上何の問題もない身体を切ったり縫ったり削ったり薬品を注入したりするものです。首尾良く美しくなれたとしても、健康を損なうおそれは小さくありません。美容整形をしようと思う人は、たとえ健康を損なってでも美しくなれればそれで満足なのかもしれませんが、人間のやることに絶対はありません。美容整形は健康を損なった上に美しくなるどころか醜くなるおそれさえ小さくはないのです。
言葉が支障なく通じ、何度も通うことが時間的経済的負担にならない場所にあり、万が一のことがあれば法に則った対処が期待できる日本国内での美容整形でも失敗の危険はつきまといますが、韓国であれば言葉も通院の負担も、万が一の時の法整備も不十分なのです。
加えて「パリパリ」で「ケンチャナヨ」で「ヒムドゥロヨ」で、おまけに「8割パペクト」の韓国人が執り行う美容整形など、私ならたとえカネを貰っても絶対に嫌です。
「美容・整形の韓流を安心して楽しめるようにしなければならない」というのであれば、まずは「安心して美容・整形が受けられるように関連施設や関連法を徹底整備すること」となるはずですが、やはり韓国人の考えることは斜め上に飛び跳ねます。
コラムでは「まず中国ブローカーのお腹だけをふくらませて韓国の医療スタッフを下請け企業にすることから根絶しなければならない。規制の垣根を崩さなければならない」と唱えているのです。
先日の羽田空港における大韓航空機離陸失敗事故で、大韓航空が「ウリは「迅速かつ正確に乗客を緊急脱出させた」」と主張していたように、彼らは彼らの脳内では、常に「完璧」なのです。「完璧なウリ」がうまくいかないのは、全て外的要因のためだというのが彼らの定型的な思考パターンなのです。
ですから現状の韓国の美容整形関連業に問題があるなどということは、知っていても念頭にありません。問題があっても、問題が存在するという意識がないのですから、それを是正することもありません。
韓国人が誇らしげに掲げた「3つの「する」」が、ことごとく「現状出来てない」「これからも出来そうにない」ものばかりであることに呆れると同時に、やはりこういうところで韓国人は全く揺るがないのだなあと改めて感心した次第です。
コメント
パリバケットは知らなかったですね。
所謂フランスパン的な物なんでしょうか?
パリパリといえば以前テレビでみましたが、日本人パン職人が韓国で新たに出店する際、地元のスタッフにパン作りを教えるのですが、一つの行程を理解したのか分からない段階で次の行程に進みたがるので苦労したそうです。
あえてローカライズしない日本生まれの菓子パンの物珍しさもあって繁盛してました 。
なるほど
パククネもそうですが、韓国の政治家、学者、メディアはいつも「~しなければならない」を連呼するだけで具体的なことは何一つ言いませんね
で、誰かがいろいろ考えて苦労して実行すれば、うまくいったら「これを命令した俺様スゲー」とホルホルし、うまくいかなければ「言った通りちゃんとやらないから」と容赦なく非難すると
これまでは日本がこの実行する立場にいたのでしょうが、もう日本はおらず戻る気もないので今の韓国の状態になっている
それこそ「倫理的、霊的にうまれかわ」らないとヘル朝鮮が本当の地獄になるだけです
まあ、頑張ってね
本当、パリバケットは初耳。パリ、て一瞬フランスの事かと思った。何せ朴李だからなぁ。それにしてもこのコラムとは関係かない?が、民侵逃のオカダにしろエダにしろ、日本語うまいね、アグネスちゃんよりは。アグネスも実はワザとたどたどしく喋ってるだけ?どっかのアフリカ系芸能人がどなたかにこいつは薔薇を漢字で書けるんだと暴露されてたし。そういう例があるとアグネスも裏では日本語と母国語混じりのオリジナル言語をバリバリと喋ってる気がする…そう言えばアイドル刺した男、モロに韓罪者ヅラしてるなぁ。特徴全てが凝縮されたツラしてる。これもどこから切っても金だろうアメの典型例というヤツか。
パリバゲットは韓国の最大手パンチェーン店の名前ですよ
日本の菓子パンそのまんまみたいな商品が多いと聞きました
なるほど、そんなに有名なんですね、パリバケット、て。でもアレですね、平気ですかね食べても?結構前にあまりイメージのよくない虫付きのチーズがフランスでそれなりに美味として食されていましたがパリパリとかいうヤツはどうでしょうか?別に食べる気は全くないですが実は至る所に傷みやカビがあって…という事は?で、そういう箇所をまるで板金工作やプラモ工作の様に塗料でも塗って誤魔化してるという事はないんですかね?小さい中国が韓国ならそれ位の、正に工作はしてそうですけど…
遺伝子の整形はできるか
遺伝子は科学の力で整形できるのでしょうかね。
ハーフは出来ても、完全純粋な民族というものは一代や二代程度では誕生しないのではないかと思います。
朝鮮人と日本人には遺伝子上の違いがあると言われているので、朝鮮人が現在の日本人と同等の遺伝子を持てば、所謂「恨」も解消するのだろうと思いますが、考えてみれば観る程「ストーカー」のような発想に近くなる為、余り関わりたくないような気もしますね。
外国文化の表面上の模倣や、韓国人自身の見た目だけは整形できても、中身まで整形しない限り、彼らは自分達の「整形」を止めないのだろうと思いますね。
初めてコメントします。いつもユーモアに溢れ、かつ鋭く的を得た韓国分析記事を、ありがとうございます。私は在米の日本人です。
パリバケットが取り上げられたので、一ファン(?)として少し感想を述べさせて下さい。
公平にみて、パリバケットのパンは美味しいです。もちろん、基本は日本のパクリですが、かなり上手にパクってますので、ニュージャージー州にいた時は、毎朝のように立ち寄っていました。ただ、全体的にバターの使用量が多すぎて、油っぽく、一つ食べたら胸焼けがします(笑)
それでも、通い続けていたのは、他に美味しいパン屋が無いからです。日本であればどこの街にでも1,2軒はある「美味いパン屋」がアメリカにはほとんどありません。だから、上手に日本のパンをパクったパリバケットが流行るわけです。
また、カリフォルニアには台湾系の、これまた日本のパンをパクった・・・いや、台湾なので、日本のパンから学んだ、と言い事にしますw 85℃というパン屋がありますが、こここも大した事無いのに、すごい行列ができてます。
ヨーロッパに行った事が無いので断言はできないのですが、少なくとも太平洋圏内では、日本のパンが世界一です。どこか日本のパン屋が本格的に進出して欲しい。そしたら油っぽいパリバケットのパンを食べる必要無いのに。
月見櫓さんの記事ときおり拝見しています。いろいろ、啓発される点があります。コメントも率直で面白いと思うのですが、単なる悪口や落書きになってはいけないとおもいます。
ところで、本論のテーマとは、直接の関係はないかもしれませんが、私の卒業論文のことをかかせていただきます。
大学時代、担当教授から私に、卒業論文のテーマとして、古代日本の朝鮮文化のことを、研究主題にしたどうか、とすすめられたことがあります。私は、お断りしましたが、その理由については、あえてここでは言いません。ーただ、教授には、それは私の力量に余りますからと言っておきました。そのかわり、アフリカにおける民族宗教とキリスト教の土着化について、を卒論のテーマにして、今年の二月になんとかすべりこみで完成いたしました。
ところで私はおもうのですが、極端な朝鮮渡来人論を述べる人がいますが、そう言う考え方は、事実をゆがめ、日本と朝鮮半島の客観的な歴史の
研究を阻害することになるのではないでしょうか。
ちなみに、私は、嫌韓派ではありません。
幼稚園付属大学卒業生 浜 夕月
認知の歪みと記憶の歪み
セウォル号事故で亡くなった高校生たちについてですが、生徒の1人が携帯で撮った映像が、報道機関などによってYouTubeにUPされてますね。
South Korea ferry disaster: Last moments on capsized ferry caught on tape - TomoNews US
http://www.youtube.com/watch?v=lPhZLYetJ7w
RAW FOOTAGE: TEEN'S FINAL MOMENTS ON SOUTH KOREAN FERRY - Photo Journals
http://www.youtube.com/watch?v=l8qumvjy9_4
しかし、これらの動画を見ると違和感を持ちます。テロップやBGMで悲惨さが強調されていますが、肝心の映っている高校生たちに悲壮感がまるでないのです。
テロップやBGMが付いていない動画もあるので、それを見ると印象がかなり違います。
Raw: Teens' Final Moments on South Korean Ferry - Associated Press
http://www.youtube.com/watch?v=6h0AEIMMFjY
高校生たちは救命胴衣を着ているだけで、その次にどうすべきかは全く考えていないように見えます。船が沈み始めているのに、おしゃべりをして笑っています。
fetiaさんはリンク先の過去記事「表層的には矛盾していても」で、韓国人は「楽観主義」「希望的観測」「自分だけは大丈夫と思っている」と書いていますが、より本質的には「韓国人は将来の予測・予想ができない」ということでしょう。
200人近くが死亡した2003年の「大邱地下鉄放火事件」でも、車内に煙が充満しているのに、誰も逃げようとしていない写真が公開されて、専門家が「集団心理のせい」などと解説していました。
【画像20枚】韓国の「大邱地下鉄放火事件」の真相がヤバすぎた!!!この時もセウォル号沈没事故と同じような展開だった事が判明…
http://www.news-us.jp/article/396157039.html
こうした諸々の出来事の一番の原因は「韓国人には時系列も因果関係も理解できないから」ではないかと思います。ファンタジーが歴史になってしまうのは、そのためでしょう。
しかし、1つ前の記事などを読むと、「そもそも目の前で起きている出来事も、韓国人には違って見えているのかもしれない」という気もしてきます。
なるほど、海外の幾つかの国には日本の様にうまいパンを作れる店がないから多少の?デフォルメ化された朴李パンでも十二分にうまく感じて受け入れられている、と。
まあ、品質に問題なければそれはそれでアリですかね。油が多すぎなのは連中の趣味ですかね?それとも適量が分からないとか?特保烏龍茶と併せて食べてね、て事か?
セウォルに乗ってた学生達がライフジャケットを着た後普通にくっちゃべっていた映像はいつぞやかにテレビでも放映してましたね。確かその時は(も?)パニック状態に陥って冷静な判断ができなくなっていると言ってた様な…単純にこれ着たからもう平気ニダとまだ助かってもないのに完全に安心していたという事はないでしょうかね?防弾防刃チョッキを着てようが額をズドンとやられたら無意味、こういう事の想像もつかない…何かあったら大騒ぎするくせに基本ヘンな意味でお花畑ばかりなのでは?
パクリやん
観る、食べる、遊ぶ。
末尾をとってるるぶ、のパクリやん。
blueblueさんの見解よくわか ります。たしかに韓国朝鮮の人は、理性的な状況予測の判断能力が欠如してる人がおおいですね。韓国の人は、そういう自らの欠点部分については、客観視していただきたいですね。それから、パクリやん、のコメント者のかた、おっしゃってる意味がわかりません。
日の丸街宣女子のお友だち 花町 蘭
最近の韓国朝鮮人の、傲慢無礼な態度や、彼らの荒唐無稽な歴史観には、めっちゃ腹がたちます。また、在日特権をふりかざす人たちも、本当にウザいです。
ただ、この問題もできるだけ均衡のとれた見方をしたい、とは思います。たとえば、戦前の日本帝国統治時代の教育をうけた世代の朝鮮人には、比較的まともな人もいたらしいです。日本の天皇陛下を尊敬していたし、靖国神社の意義も理解していました。また、大東亜戦争のときは、日本と朝鮮の両民族の名誉をまもるため、日本軍の特攻隊に志願し、玉砕したひともいたのです。今の朴くね大統領のお父様の朴チョンヒ大統領も、そういう世代のお気持ちは、わかっておられたのでしょう。もっともそれは、過去のことです。今の韓国朝鮮人には、もう何も期待できないというのであれば、しかたないですが。。。。。。
愛国少女のともだち 花町 蘭
料理の仕方で味が変わります
パンとかステーキなどは、もともとあちらさんの食品です。日本の方が旨いなどとはおごりすぎです。
生地にバターをたっぷり練り込んだ不健康食品のクロワッサンは美味しいかもしれませんが、このような高カロリー食品はアメリカでは下層民の食べ物ですよ。安易においしさを追求しないんです。だからコストコには全粒パンが置いてあるんです。例えばカリカリに焼いてバターをつけて食べるトーストに合ったパンが良いのです。それを日本の食パンはふんわりとしてて美味しいと言われても、アメリカ人が困ります。
健康的だからと豆腐をスプレッドの代わりにパンにつけて食べて、日本の食品は健康的で美味しいと言われても日本人が困るのと同じです。
アメリカ政府の公式晩餐会では、アメリカ産神戸牛が指定されていると聞きます。しかし、コストコのステーキ用肉は、十分美味しいです。安いです。スシはネタが少ないですが、回転ずしと割り切れば、おいしいです。ネタが厚いです(笑)。カリフォルニアロールは気持ち悪いです。
イザベラ・バードは味噌汁が苦手だったのを知っていますか。可哀想にバターをひとかけら入れてあげればよかったのに(笑)。
食べ物のはなし、たいへんおもしろいですけど、少し、本論のテーマからはずれていませんかね。西さんのような、核心をついたコメントがほしいです。
パリバケットはアメリカにもあるんですか?
今はいかないけど韓国に頻繁に行ってた頃、パリバケットという名のチェーン店が至るところに
出来て、びっくりしましたよ。町の小さなパン屋さんが潰れるほどあっというまにね。
韓国はパン。コーヒー。ケーキ。ほんとこれらのものが、まあまあになりましたね。前は
レベルが低かったと思う。
きっとパリバケットは大手の財閥系の資本じゃないかな?味の追及は感じられなくて
ほかにうまみのある商売があればあっという間に変身かも。