日韓共同世論調査から読む日本人の対韓意識の変化
さて、せっかく爽やかな梅雨明けだというのに、うんざりする韓国話。
先月中旬から今月上旬にかけて行なわれた日韓共同世論調査で、両国の印象が改善に向かうという報道がありました。調査結果の詳細はこちらです。
私はこの報道を見た時、不快感はありましたが意外ではありませんでした。しかし「両国の印象が改善に向か」っているかどうかには、少々疑問を抱きました。
私が感じた不快感については、特に説明の必要はないでしょう。ですので、意外ではなかったことと、抱いた疑問についてご説明申し上げたいと思います。
意外でないというのは、韓国ウォッチブログをやっている者としての実感です。少し以前の、日本で嫌韓気運が盛んになっていた頃、嫌韓及び韓国ウォッチブログ(韓国の掲示板まとめブログを含む)の勢いは凄まじいものがありました。
ブログばかりではありません。大手のネットメディアやポータルサイトでも嫌韓ネタのニュースや記事を見ない日はないと言っても良いほどでした。しかしその勢いも徐々に衰え、最近の大手メディアやポータルサイトの嫌韓ネタは、個人的な体感ですが激減しております。
弊ブログへの訪問者も減少の一途です。人気ブログランキングも、アジアカテゴリではまだかろうじて1位を維持しておりますが、その上位カテゴリである「地域情報」ではベストテンから陥落。総合ランキングにおいては、一時期ベスト200に食い込む勢いでしたが、現在は350位を下回っております。
私自身はツイッターアカウントを持っておりませんが、弊ブログにはリツイート(って言うんですかね?w)機能がついておりますので、弊ブログがツイッターでどれぐらい、またどのように言及されているかも一応チェックしております。こちらも、ここ数ヶ月というもの顕著に減少し続けております。
これらは「日本人の対韓感情が改善された」ためでしょうか。私は違うと思います。
もし「日本人の対韓感情が改善されたため」であれば、弊ブログにはもっと異論反論のコメントが投じられるはずです。「お前の対韓認識は時代遅れだ。今は違う」という主張があって然るべきです。
その主張を行なうのは、別に弊ブログでなくても良いんです。他のブログや、あるいは今まで嫌韓ネタ一色だった大手ネットメディアやポータルサイトが、擁韓ネタを繰り広げるようになり、また韓国側においても、明らかに今までとは異なる主張が台頭し、それが韓国民に支持されているのが見て取れれば、「もしかすると日韓双方の印象は改善に向かっているのだろうか」と考えることもやぶさかではありません。
しかし日本側においては、韓国ネタは明らかに飽きられております。何年前のネタだよと思うようなことが昨日のニュースだったり、最近のニュースかと思って読んだ記事が数年前のものだったりということは、韓国ウォッチャーの「あるある」です。それほど韓国ネタというのは、同じことの繰り返しが多いのです。
弊ブログでもそうです。何度同じことを書けば気が済むんだ、もうわかった、良いから次のネタ、と思って読んでおられる方は結構いるのではないでしょうか。誰より、書いてる当人がそう思っていますw
前述の世論調査においても、「極めて好意的且つ楽観的に読めば」日韓両国の印象は改善に向かっている「と読めなくもない」、というのが正確な表現でしょう。冷静且つ客観的に読めば、少なくとも日本側の意識は、「韓国どうでも良い」「韓国飽きた」に傾いていると読むのが妥当だと私は考えております。
日本人の「韓国どうでも良い」「韓国飽きた」をひっくり返す特効薬とか魔法の呪文というのはありません。日本人にとって韓国とはもともとそういう存在だからです。遠からぬ将来、日本人の「韓国どうでも良い」「韓国飽きた」は、「韓国忘却」へと流れていくでしょう。
日本人に完全に忘れ去られてから後、韓国が「再び」ではなく「新たに」発見され、その飛び抜けた素っ頓狂さや凶悪性及び他害性に日本人が驚いて注目するようになれば、日本に「新たな」韓国ブームが訪れる日が来るかもしれません。
コメント
インターネットの世界は世代交代が速いから、新世代による韓国の発見は早いかもしれませんね。
まぁ、またすぐに新手が来るでしょう。
クネとか、その後任になったパン君とかが、改めて
天皇陛下侮辱発言でもすれば、一撃ですよ。
世論調査なんていいかげんなものですから、いちいち気にとめる必要はないでしょう。
私は、福澤諭吉先生の脱亜論でいけば、まちがいないとおもいます。そのときそのときの、世論の流れなど、どうでもいいことです。
それに、第一、あの慰安婦像を大使館前から撤去していただかなければ、関係改善にはならないでしょう。
それにしても、韓国のひとは、あんな娼婦の像をあちこちに建立して、それが国の誇りと思ってるんでしょうかねえ。
嫌韓の行きつく先は無韓心
「韓国人は基地外であり、関わるだけでもロクなことが無い」という認識が一般的になってきた段階で、もはや「韓国などどうでもいい」と思うようになった、すなわち諦韓、無韓心を持つようになってきたのではないでしょうか。
要するに、韓国という国をある程度知った段階で、韓国の歴史は余りにも悲惨であり、それ以上知りたいと思うような事が無い(魅力が無い)、逆にこちらが関われば関わるほど、韓国に寄生依存されるだけで、韓国側は一時的な快楽は得られども、日本には何の利点も無く、宿主を失えば、韓国自身も死ぬだけの運命が待ち構えており、互いに不幸になるだけだという事を悟った段階で、むしろこんなどうしようもなく惨めな国に、変な期待を持っていた自分達が馬鹿らしくなり、もはや存在事忘れるか、関心を持たない方が良いと思うようになったのだろうと思います。
ただ、韓国という国を完全に忘れてしまえば、後世の人が、「韓国人は基地外である」という事を知らずに接してしまう可能性がある為、その事を後世に残していく必要もあります。
もしかしたら、彼らが何らかの方法で「事大意識」を改善する事があるのかもしれませんが、恐らく天文学的に低い確率だろうと思います。
従って、日本としては「嫌韓」から「諦韓」、「無韓心」の段階に一般国民が移行してきた段階で、もはや現実的に交流が困難な段階に達したのだろうと思います。
Kの国のやることは相変わらずですが、日本の反応が「斜め上だッ!」から「知ってた」になったんですよねぇ。
現実のローチ相手に、どこにいようがどこにどの様な形で現れようが無問題もしくは速攻で駆除できる人なら特に気にせずともいい調査結果なんだろうなぁ…でも私めはローチは超苦手でどこかでカサカサと音がするだけで目が覚めて寝付けないし直後に現物がわざわざ目の前に出てくるとそれはもう…こういうタイプの人ならば増すゴミの偏向報道と知りつつも何言ってんだバカ野郎と思ったりするのでは?しかしローチは本当に最近はわざわざ人前に出てくるかこちらに向かって来る様になった…もしや連中からチョッパリがこうしてきたらこうやって仕返しするニダと教わっているのか?そのうちローチテロでも起こされそうだ
嫌韓の正体って
韓国の反日への反感というより、何がしたいのかわからない日本の
外交姿勢や歴史観に対する不満が大きかったと思われます。
これまで世界各地で日本を貶める捏造が繰り返されても何の対処もなく、
それどころかその大本の原因を作った日本人達への対処すらなかった。
ここ最近はそれが若干マシになり始めた兆候があります。
それが嫌韓感情が減少した理由ではないかと思います。
韓国を批判する言論が封殺されていた不条理への反発が嫌韓であり、
言論の自由が確保されるのならば嫌韓が減るのも道理であるかと。
今後、嫌韓ブームが去ったとしても韓国の主張を否定することが
タブーとされていた時代へと逆行することはないと思っています。
そこは楽観的に見ても良いのではないでしょうか。
それに、もうひとつ。
韓国人が、日本の天皇陛下のことを、日王などという失礼な言い方をしている限り、相互理解や関係改善などありえません。いったい、いつごろから、あんな無礼な言い方をするようになったのでしょうか。聞くところによると、韓国も昔は、天皇陛下のことを、正式に天皇とか、日皇と呼んでいたらしいです。それが、ハンギョレ新聞とかいう左翼系新聞が、日王という言い方をしはじめ、それが他の報道機関にも波及していったらしいです。それにしても、韓国の大手の新聞がそんな低俗なアカ新聞に歩調をあわせるとは、ほんとに、彼らの知的水準を疑います。
最近TBSで韓国推しが復活してきてますね。
伊集院面白いのになぁ,,,,,
世論調査、てどこの誰がやったんですかね?幾分仕込み入ってますというヤツですかね?世論調査なんてもんはアテにはならんものだとは分かっていても目覚めかけていそうなものをまた眠らせる効果はそれなりにあると思うので厄介です。で、更に厄介なのは覚醒するきっかけが所謂実害だという場合で時として手遅れな事。騙されない騙されないと警戒しつつも騙されていたと悟った時には色々な大事なものを盗まれていて取り戻すのが極めて困難。あらかた新大久保あたりでかました調査なんだろうが取り除く事はすごく難しいですよね…これで連中がバカ言ってんじゃねぇよと逆ギレでもしてくれると楽なんですがねえ。妙に納得してもらっても困るのは我々日本人であって…ん?だからかな?あんまり反発してない様に思えるのは。私の感性と情報量が乏しいからそう思えるだけなのか?
嫌韓よりも
嫌在日。
ですね、今は。
李前大統領のお陰で韓国の嫌なところに気がついてからは、世の中にこんな酷い民族性を持つ(非)人たちがいるのかと驚きそのまま嫌韓になりましたが、それ以上に酷い人たちが日本中に居座って日本人を差別・支配している事を知ったあとは、韓国なんかどうでもよくなってしまいました。
韓国がらみのネットニュースは興味深く読みますが、もうどちらかと言えば笑わせてもらうための関心事でしかないように思えます。
逆に在日朝鮮人(また中国人も)の存在自体が国家の安全をさえ脅かしていると解った今は、本当になんとしてでも日本国から彼ら全員追い出したいという気持ちが日々強まっていきます。
でも実際私の周囲にも帰化した朝鮮人が多く(幸い極端におかしな人たちはいません)、そういう話題を気軽に茶飲み話に出せないのが実情。
悶々とする現実があります。
とはいえfetiaさんの解説される韓国人像は、本当にためになります。
日本人って実際甘ちゃんですから、水に流すことが多いじゃないですか。
こちらの記事を読むと、やっぱり気を引き締めなくちゃ、と思うんですよね。
ネタ探しは大変かもしれませんが、ずっと長く続けていただけますように。
感謝しております。