パチンコ・パチスロは朝鮮への資金供与です。
勝ってる間は、全能感とでも言うのでしょうか、自分に不可能なことなど何もない、負けてる奴らってバカ?みたいな気持ちになるのですが、負けると失った金額の大きさに愕然として、自分が世界で一番バカだという意識に苛まれます。
今、ここで、誰かがポンと私の肩を叩いて「もうその辺にしておきなさい」と言えば今すぐやめるのに・・・と思いながら財布からなけなしの万札を取り出して両替機に突っ込み、やっぱりしっかりスって肩を落として店を出て行く時ほど、自分のバカさを痛感することはありませんでした。
そんなセルフ精神的経済的SMみたいな遊びがパチンコ・パチスロでした。それが北朝鮮や韓国への資金供与になってるなどということはまったく知らず、個人的にずいぶんな金額を注ぎ込んだんじゃないかなと思います。バカでした。
その後、仮に勝っても回収効率の悪いことと、パチンコ・パチスロが北朝鮮や韓国の資金源になってることを知ったことですっぱり足を洗いましたが、丁度その頃からコンビニでパチンコ・パチスロの情報誌が増え始めたような気がします。
以前は、パチンコ・パチスロの情報誌など大きな書店でもそれぞれ2冊ずつくらいしか見かけませんでした。ところが最近コンビニに行くと、雑誌の棚にずらりと並ぶパチ系情報誌やパチマンガ。絶対に十誌やそこらは軽くあります。そして普通の青年誌なんかにもパチ系漫画が進出し始めました。
テレビやラジオでもパチ屋のCMが流れ、大阪市営地下鉄ではパチンコチェーンの最大手マル○ンペイントの車両が走っています。求人情報誌を開けば、いちばん多い求人広告は間違いなくパチ屋でしょう。
突然パチ屋の宣伝が溢れかえるようになったその裏側には、朝鮮系の銀行が続々破綻し、在日朝鮮人も四世や五世になると祖国に対する忠誠心も薄れて民族系団体への加入や献金も激減し、彼らの資金源が激減したことが伺われます。彼らに残された最後の資金源が、パチ屋とその関連事業なのでしょう。
パチンコ・パチスロの中毒性というのは結構強く、一度はまると自分ではなかなか足を洗うことが出来ません。これは自分の体験からもはっきり言えますし、夏になる度にパチ屋の駐車場にとめた車の中で、自分の子供を蒸し殺す親が出てくることからも、お察しいただけるかと思います。
ですから、こればっかりは本人がやめる気にならないと絶対にやめることが出来ません。どうすればやめる気にさせることが出来るかは、人によって色々あると思います。朝鮮について詳しく知ることで、パチ屋に金を注ぎ込むことは朝鮮に対する間接的な資金供与であることを理解したことは、私にとっては最大の効果がありましたが、誰にでもそれが効果的かどうかはわかりません。
それでも、もしかしたらそれを知ることでパチンコ・パチスロから足を洗える人が出てくれば、朝鮮への資金供与を断つことの一助になるんじゃないかなと思い、自らの恥を晒すことにしました。
そういえば最近、パチ屋の駐車場にサラ金の無人審査機が設置されているのを見かけたことがあります。在日系企業同士で効率よく日本人から金を搾り取るシステムが出来ているんだなあと感心することしきりでした。
コメント
あははは~。
「賭け事。」これほど面白いものはありませんね。^^
私が辞めたのは、25%の法則と疲れから、。
パチンコと麻雀は、黒字。・・あと赤字。 かなぁ~。
パチンコは店がどれだけ勝たしてくれるか、ある程度解って来るし、
(普通に働くほうがまし、 時給で言うと )トータルだよ。
麻雀、レート大きくなるとヤーさん入るしだんだんヤバくなる。
メンバーが無くなる。
一日で一月分の給料、。(サラリーマンの平均給料で。)
負ければ少しづついなくなるしね。
結局、田舎帰ればパチンコ時間かかる、麻雀メンバーなし、
レート落としてまでするの・・・・・・
博打は命すれすれまで、賭けて面白いもんね。
サラ金の前の、高利貸し在日多かったんかな?。
警察OBがウワマエをはねるようになってからというもの、
朝鮮玉入れ屋に足を運ぶことすらなくなりました。
平台が並んでいたころが懐かしいです。
正村竹一氏も、草葉の陰で泣いているのだろうなぁ……。
そういえば、やめてかなり経ってから
「パチンコは麻薬」というサイトを覗き、非常に怖くなったっけ。
はじめまして
パチンコは怖いですね。親戚に借金地獄に落ちた人がいましたが、なんとか今は立ち直ったようです。
ところで私の地区(東北)ではパチンコ店の撤退が目立ちます。店舗数は目に見えて減っていますし、駐車場ガラガラの店舗が多いです。
このまま無くなってくれれば良いのですが、この傾向は当地のみの現象なのでしょうか。
パチンコで負けない方法
…を教えてあげようか、とパチンコ店経営者?に言われたことがあります。
「パチンコをしないことだよ。だってトータルでお客が勝ってたら店が儲かるわけないでしょ?客が負けてるから店が儲かるんだよ」だそうです。そらそーですわね。わざわざ教えてくれたあの人はいいヒトだったんだろうか…。
命名
朝鮮玉入れ、半島玉打ち、略してチョセンダマ、ハントーダマ・・、う~ん。
なにかパチンコの本質をつく「特亜」のような名前はないものか。
で、思いついたのが「朝玉(ちょうだま)」→「チョンタマ」・・・。
失礼しました。
私もパチンコが趣味で、なかなかやめられませんでした。
しかし、俺の働いた金が朝鮮をうるおしているんだと気付いてから。
全く興味がなくなりやめることができました。
パチンコは賭博ではない
私の周りにも 三年とか十年で10000K(一千万円)負けた、という人います。
パチが米に進出して、これはギャンブルじゃない!鷺だ!ということで失敗し
撤退したそうです。
私はパチ、トータル勝ちですが・・・・勝ったらしばらくいかないことかな。
パチはアミューズメントパーク(娯楽施設)とでも思っていたほうがいいと思います。火病的フィーバー、面白いですものね。
パチやめられたそうで・・・脱北おめでとうございます。
石原都知事がカジノの合法化公営化を言っているのは,どうせ無駄金ならパチンコにつぎ込んで北朝鮮に送られるよりも,日本の地方公共団体へ投資して欲しいと言うことかもしれませんね。
カジノを合法化して,北朝鮮利権をつぶしましょう。
コメントありがとうございます<(_"_)>
>じいさん様
まさに仰るとおりでして、賭け事は面白いんですが、才能が物を言いますね、これは。
私には博才が無いのはよくわかりました。
パチの場合は、仰るとおり間違いなく働いた方が効率よく稼げます。
私の場合、パチでは間違いなく赤字ですw 競馬と宝くじが黒字ですかね。
麻雀は点数が数えられないんで、賭けてやったことは一度もありません。
才能無き者は最初から手出ししないのが一番ですね。
>SUSI様
正村ゲージかあ・・・。いまやゲージはかなりどうでも良くなってますものねえ・・・。
私がパチを始めたのは、平台がまだ残ってた時期ですが、それも今となっては
昔の物語です。平台なんて、ゲーセンでも見かけなくなっちゃいました。
本当に、パチは麻薬に匹敵する中毒性があると思います。
>水草様
はじめまして、ようこそいらっしゃいませ。
パチ屋の常連になりますと、他の常連と何気に会話を交わすことが増えます。
「この店の自動ドアは俺が作ったようなもの」「この店の蛍光灯は全部私」「この柱代は
俺が出した」みたいな自虐的な自慢話を聞いたことがありますw
パチ屋の撤退が増えてるのは良い傾向だと思いますが、どっかの大手が一人勝ち
して肥え太ってるだけだったりして・・・。
>こるち様
ああ、まさに至言。私も聞いたことがあります。「玉を買ったら、そのまま交換するのが
一番確実」とかねw 等価交換の店なら、少なくとも負けませんわ、確かにw
あと、私がパチ屋の経営者に聞いたことがあるのは・・・。
「誰も家庭崩壊するまでパチンコしろなんて言ってない。2千円ほど使ったらさっさと
帰ったら良いのに、財布の中身がなくなるまでするから負けるねん。店が儲かるから
うちら金出して店出して電気つけて従業員雇ってやってるわけで、客が儲かるわけが
ない」というお説でした。まさにごもっとも。
パチマンガの流行の発端になった「パチンコドンキホーテ」とかいうマンガの作者が
「(客に玉を)出す店は潰れない」とか作中で言ってたのを覚えていますが、真っ赤な
大嘘です。出せば潰れるに決まってます。
あの作者、パチメーカーから金貰って描いてんだろうなあって思いました。
>街の常識人様
ああ、パチの言い換えで「朝鮮玉入れ」(パチンコ)、「朝鮮絵合わせ」(パチスロ)ってのが
ありましたね。どうも語呂が悪くて普及しそうにも無いんですが。
>「朝玉」→「チョンタマ」
これはどうかとw
>へろ様
この金が、金正日の食うメロンの代金になるのかと思うと、パチンコなんざ腹立って
やってられませんよねw
ただ、そこまでに至るには、朝鮮のことをかなりしっかり知らないとだめでして、
私の知り合いでパチがやめられない人がいるのですが、いつも「今日も北朝鮮に
資金供与ですか?」と冷やかすんですが、一向にやめられないようです。
>ナム ウニ様
>パチが米に進出して、これはギャンブルじゃない!鷺だ!ということで失敗し
>撤退したそうです。
そう言えばラスベガスのカジノのには、パチがありませんね。
あっても良さそうなものですが、そういう事情だったのか。納得
>ペケ様
公営カジノ構想は着々と進んでおりますが、そうなると闇カジノをやりやがるでしょう
ねえ。まあ、現在パチに吸われてる金が、半分でも日本に還元出来れば、かなり違う
んじゃないかとは思うので、日本に公営カジノを作るのは実は賛成。
出来れば沖縄を日本のラスベガスにして欲しいと考えております。
沖縄の地域活性にもつながるし、一石二鳥じゃないかと思うんですが。
パチンコは賭博ではなくお金の回収再配分ゲームですね
宝くじと似たようなもので、微々たる確率で儲かるけど
その収益金の用途が酷い…
極端に言えばテロ支援ですね