fc2ブログ
管理画面

子供には有害だと思います。

最近、巷ではkids gooでのフィルタリングが問題になってるようです。kids gooのフィルタリングには2段階あり、例えば「2ちゃんねる」などは1段階目で引っかかって全く表示されないようです。

2段階目は、検索は出来るけどそのページに飛べないというもので、試しに「月見櫓」で検索してみたら、このブログがトップヒットしますが、見事に2段階目のフィルタリングに引っかかって、表示されませんw

でも1段階目ではちゃんとヒットします。そこから先に進もうとするとフィルタリングに引っかかるわけですが、アドレスバーにはちゃんと私のブログのURLが表示されており、その気になれば容易に私のブログにたどり着くことは可能です。

gooのやってることが思想統制ではないかと言われると、確かにそう思えないこともないのですが、よほどの内容で無い限り検索にすら引っかからないようにしてるわけではないようです。

それに私のブログに限って言えば、これが子供に正しく理解出来るかどうかを考えたら、ちょっと難しいかなと思います。

このブログでは、言葉や文章は出来るだけ平易に、単純に、理解しやすいようにと心がけて書いているつもりです。しかし内容は決して単純ではありません。韓国人がなぜこんな言動をするのか、それに対して何故私たち日本人側が、冷酷とも思えるほどに厳しく接するのか、その背景を理解してからでないと、単純に日本人が韓国人をいじめてるだけのように見える可能性があると思います。

って言うか、当の韓国人自身が、私たちを単純に弱い者いじめする日本人だと思っていますw

ですから、日本人の子供が知識のバックボーンも無いまま私のブログを読んでも、単純に日本人が韓国人をいじめてるだけと思う可能性はそんなに低くないと思います(大人でもそう思ってる人がいそうな気がするしw)。そして、それはやっぱり子供の情操教育にはよろしくないような気がします。

それにこのブログを読んで、学校の教室で「知ってるか?チョウセンジンってこんなんだぜ~」なんて得意気に語る小学生ってのも、正直ぞっとしません。

と言うわけで、kids gooの恣意的なフィルタリングというやり口には反発を覚えますが、私のブログが規制されることそのものは、そんなに遺憾でもなかったりします。

どこぞの反日国家じゃあるまいし、まだ知識の蓄積の無い子供に一方的な嫌韓感情を植えつけることは、私の本意ではありません。




banner_03 fc2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

 思春期前後の子供に一方的な情報を与えるのは逆効果だと思いますね。ある程度知識が増えると必ず批判的なものの見方を始めますから。人間は自分で捜した情報の方を信用するものです。隠していたと言うだけでkids gooが表示した情報を信じなくなるでしょうね。

2006/03/19-13:43 | URL | ゲッピー #-[ Edit]

ある程度の年齢になって「なぜフィルタリングされてたんだろう?」と思う機会があれば、そこから真実探求の旅が始まるかも知れませんね。
実際左向きな思考に近かった私がそうでしたから。
(偏向のTV、ネットの情報…どっちが正しいんだ?と疑問に思ったのがスタートでした)
その時に是非fetiaさんのBlogを見つけて真実を知って欲しいので、それまで頑張ってくださいね!

2006/03/19-21:51 | URL | シトリン #RSx9Hk0E[ Edit]

性善説で・・・

>学校の教室で「知ってるか?チョウセンジンってこんなんだぜ~」なんて得意気に語る小学生ってのも、正直ぞっとしません。
 失礼ですが、私もそう思います。
 何かについて知る時には、出来るだけ良いイメージから入ってもらいたいと思いますね。
 甘いかもしれませんが、頭から「人を見たら泥棒と思え」と教えるのには抵抗がありますから。(笑)

2006/03/20-02:35 | URL | きつね #mQop/nM.[ Edit]

まぁ そういう事を小さい頃から教えてるのがお隣の国々なんですけどね・・・

2006/03/20-07:41 | URL | aisurukokoro #-[ Edit]

コメントありがとうございます<(_"_)>

>ゲッピー様
そですね。
検索機能に恣意的なフィルタリングをかけるということは、「ここで調べられることは
お釈迦様の掌の上のことだけだよ」ということですからねえ・・・。

>シトリン様
このブログを、今、小学生の子供が真実探求の旅に出るような年齢になるまで続ける
んですか?w
それまで韓国が存在してりゃ良いですけどねえw

>きつね様
お久しぶりです。
 >>学校の教室で「知ってるか?チョウセンジンってこんなんだぜ~」なんて
 >>得意気に語る小学生ってのも、正直ぞっとしません。
 >失礼ですが、私もそう思います。
全然失礼じゃありません。私もそう思いますから。
とりあえず、ニュートラルな知識や情報を蓄積した上で、それを自分なりに解釈する
という訓練が、子供には必要だと思います。

>aisurukokoro様
そうなんですよね。事の善悪正邪左右南北の判断が付く前に、一方的にある対象を
悪く見るような教育をすると、将来的にどういう人間が出来るかという実験を、お隣の国
でやってくださっていますので、やはりこれは以って他山の石とせねばならんでしょう。

2006/03/24-20:18 | URL | fetia(管理人) #-[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓