犬は正しく飼いましょう。
散歩の際の犬の落し物も、現在では飼い主が持ち帰るのが当然のマナーですが、これも私が小学校低学年くらいの頃は必ずしも遵守すべきマナーではありませんでした。犬の落し物は空き地の隅っこなどに普通に当然のように放置されておりました。「なあに、かえって肥やしになる」という感覚の飼い主は珍しくなかったんじゃないかと思います。
私の実家の周辺は新興住宅地ですが、私の親が住み着いた頃は本格的な開発が始まる直前だったのでまだ空き地の方が多く、当時の家の近所の写真を見ると地平線が見えるんじゃないかと思うほど周囲は空き地ばかりでした。実際当時のことを親に聞くと、地平線は無理ですが家から1kmほど離れた駅が見えたそうです。私が小学校1年生の頃、駅の近くに大きなショッピングモールが出来たのですが、確かに我が家の2階からそのショッピングモールの建物が見えたのを覚えています。
しかし年を追うごとに実家の周辺の空き地に次々と家が建ち、それに伴って住人が徐々に増えてくると、否応もなく犬の飼い方にもマナーを求められるようになりました。私が小学校高学年の頃には、放し飼いはご法度、犬の落し物は飼い主のお持ち帰りが当然という現在の風潮が浸透していたと思います。
北海道の原野のど真ん中とか、島一個丸々私有地の中といった「傍らに人の無き」環境であれば、私が子供の頃のような犬の飼い方をしても特に問題は無いかもしれません。しかし人口密集地や高級住宅街で「傍若無人」な犬の飼い方をすれば、その飼い主が周辺住民から顰蹙を買うのは当然のことかと思います。
というわけで、周辺住民の一人として申し上げます。
犬は繋いで飼ってください。>中国様
コメント
いやはや昔懐かしいというか、そうでしたねえ。
庭中が犬小屋状態の家が近所にありました。
外国に行くと犬の躾けのよさにビックリしたり。
広大で丸々私有地なんて、北海道でもよほど辺鄙なところじゃないと。
と見てたら、、最後のフレーズで危うくワインを吹きそうにwww
wwwwww
うまい!山田君ざぶとん2枚!
つねづね思ってました。
韓国は躾に失敗した飼い犬。
中国は野良犬。
北朝鮮は狂犬病にかかった野良犬。
こんな例えでどうっすか?
こんなのもございます。
ttp://renewalmmbacknumber.hp.infoseek.co.jp/06-04/06-04-24.htm
オチはそこですかw
これ、生の南コマ人に読ませたら、スッゲー楽しい火病を
見せてくれそうだなあ。
だって昔は事大して媚びまくってたけど、今のあいつらは
「既に中国を越えた」と思って見下しまくってるし。
まあ、実際の南朝鮮は北の言いなりで、その北が
中国の意向で動いてる以上、実情は単なるアルファシンドローム
気味の中国さん家のワンちゃんだよな。
中国=飼い主、北朝鮮=リード、南朝鮮=犬って所か?
頷きながら読んでいましたが、いやぁ、お見事です。皮肉が非常によく効いておりますね。しかし、ルールを守らない飼い主はまだ結構います。話せば分かる相手ならともかくキチガイじゃあねぇ、中東あたりもヒドイ国あるもんなぁ。
川に落ちた犬は叩けでしたか?
北の思惑という川に落ちつつある「犬」は、やはり海流調査あたりから叩き始めたほうがよいのかしらん?
今日は毛色が違って、道徳の話しかと思いフンフンと読んでいたら、・・・最後になって笑かさないで下さい。
Re:犬は正しく飼いましょう
題名をパッと見て、犬イコール某半島というのはわかりましたが
>犬は繋いで飼ってください。>中国様
成る程、こういうオチでしたか(笑)