名も実も得た日本
今回の国連安保理の悶着では、日本が主張するべきことは主張しつつも、国際社会の和を尊重する態度を内外に見せられたのは収穫だったと思います。
昨日も述べましたが制裁そのものは日米だけでも、極端な話日本だけでも可能なわけです。国連で足並みそろえて北朝鮮をぶちのめせれば気分は良いですが、そうすることで起こり得る次の事態に対する準備は、日本も中国も出来ていません。
むしろ今回、日本がこれだけ主張したという事実が残ったということは、いくら中国でも次回は文句が言えないという状況を形成できたと言えます。
もし北朝鮮が再々度ミサイルを発射すれば、いくら中国でも庇い切れません。そしておそらく、北朝鮮はまたミサイルを発射すると筆者は踏んでおります。それも次回は、おそらくどこかへ着弾させるでしょう。
着弾地点が日本になるか、韓国か、はたまたアメリカかは筆者には予想が付きません。三所攻めも有り得ます。ただ北朝鮮に今回の件を踏まえる理性と知性が存在すれば、次回の標的は韓国でしょう。
これは別に韓国憎しとか、そうなりゃ良い気味だとか、吠え面かきやがれとか思っているわけではありません。いやまったく思ってないと言ったら嘘になるかも知れませんが、次回の標的が韓国だと思う理由はそれとは別です。
今回の件で、日本は北朝鮮に対して「殴ったら殴り返すよ」という強い態度を表明しました。アメリカは元々1発殴られたら10発にして返すタイプと言うか、相手が拳を振り上げただけで銃を発射しかねないタイプです。
今回、北朝鮮はロシアのEEZに撃ち込んでいますが、いくら北朝鮮がキチガイでもロシア本土には撃ち込まないでしょう。そして万が一にも中国様相手に撃ち込んだ日には、中国が北朝鮮に対する制裁を国連安保理にかける手間暇を厭わないとは到底思えません。
今回の件を踏まえた上で、北朝鮮がミサイルを撃ち込んでも報復される可能性の低い国と言えば地球上でただ一国。そうです、韓国だけです。
もし次回、北朝鮮が韓国にミサイルを撃ち込んでも、国際社会が今回の件を覚えていれば、おそらくどこの国も韓国に同情しません。ヘタすれば「国内問題」とか「南北合同軍事演習」でスルーされるでしょう。
そして今回の件では、韓国が日本の敵国であることが浮き彫りにされたことは大きな収穫だったと思います。敵らしい敵は恐れることはありません。もっとも恐ろしいのは味方のふりをした敵です。
日本は今回、名も実も得ました。そして失ったものは何ひとつありません。今までのへたれっぷりからすれば、上出来です。
コメント
そうですね
今回の事が少しずつ日本の政治や社会の歪みが改善されていくいいきっかけになってくれればいいですね。
でも次はやはり韓国に落とすんですかね。そうなればさすがにコマ人も危機感を持つようになるんでししょうけど、彼等の能天気ぶりからすると反日デモでもやるかもしれないですねw
想定内
お見事な分析です。アホな評論家に爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいです。
さて、韓国にミサイルが打ち込まれたら、どうなるでしょうか?
ってまぁ、「日本が強硬な態度をとるから、ウリにとばっちりが来たニダ。謝罪しる!補償しる!!」となるのは分かってますけどね。
はじめまして
はじめまして、時々読ませて頂いています。
>「南北合同軍事演習」でスルー
ちょっと吹きました^^;
韓国ですか~
別に嫌韓じゃないんですけど韓国はなんか嫌でした。
でも、気が変わりましたね。
韓流タレントもついでに
これを契機に、マスコミが煽る韓流タレントブーム(捏造)にもとどめをさしてほしいです。(かなり下火ですが、まだ、チロチロと火が灯っていますから)