「日本人」の看板を外してからやれ。
ですから「かつては何も知らなかったので、嫌韓だった」と仰る日本人が存在するというのは少々意外でした。しかしその後の「チャットで韓国人と話してみて、嫌韓が言うほど悪い連中でもないし、自分の知ってる韓国人の大学教授や政府職員は良い人だった。だから嫌韓は間違ってる」という結論に至る辺りは、まあまあ(悪い意味で)日本人らしいと言えなくもありません。
問題は、本人が「何も知らなかった頃」から比べて現在「韓国を熟知している」あるいは「熟知まではいかないが、少なくとも基礎的な知識はある」というレベルに達してもいないのに、ちょっと韓国人と話したくらいで知ったような気になっているという点です。
これは韓流ブームに乗って朝鮮人俳優の名前や片言の朝鮮語、ハングルの基本的な読み書き、韓国の地理などを知った程度で韓国マニアを名乗るペ・おばさんと大差ありません。
結局「韓国について何も知らないで嫌韓」というのは、単に現在の嫌韓ブームに乗せられて嫌韓のつもりになっていただけなのでしょう。そしてその後、何も知らないまま韓国や韓国人に接したために親韓になったのでしょう。
こういうパターンの輩に「嫌韓」あるいは「元嫌韓」を名乗られると困ります。「嫌韓」とはそのように浅はかなものであるというネガティブキャンペーンを行なわれているのと同じだからです。
私は基本的に、何も知らない人たちに無分別に韓国を嫌えと唆すつもりはありません。私の提供する情報を判断のよすがにして、嫌うなり戦うなり阿るなり諂うなり利用するなり利用されるなり、好きになされば良いと思っています。
だから「過去記事を読め」と言うのです。
私の文章を読まずにコメントする輩が見せた一連の展開は「呼ばれてもいないのに他人様の部屋へ土足で上がりこんで、その場の話題も空気も話の流れもろくに読まずにくちばしを突っ込み、その場で見えた単語単語にいちいち脊髄反射して不平不満と自分の主張を叫び散らかし、その態度を咎められると相手の非を咎めることで対抗しようとして逆に自らが被る非難を倍増させ、とうとう最後は蹴り出されるか捨て台詞を吐いて逃げるように出て行かざるを得なくなる」という、どこぞの日韓チャットで毎日のように見かける展開と酷似しております。
別に親韓のあまりに韓国人化してしまったり、しつつあるのを咎めるつもりは私にはありません。お好きになさればよろしいかと存じます。しかし、やるなら保坂教授のように国籍もろともなさるのが筋だと思います。
なぜなら、日本人が日本国籍のまま中身だけ韓国人化すると、韓国人はそれを日本人への攻撃に利用するからです。
血統書付きの韓国人でさえ、しばしば自ら日本人を騙って日本を貶めたり利用したりするのは皆様既にご承知のことと存じますが、日本国籍の日本人がわざわざその役を買って出てたら世話ありません。
私が「日本人の美徳を気取って韓国人と仲良くしようとするのは個人の勝手だが、それによって韓国人に日本人を攻撃する材料を渡すようなことになった場合、その材料を利用して韓国人が日本人を攻撃し傷つけた場合、日本人攻撃の材料を供与した輩は、その責任を取るつもりはあるのか」と迫るのはそこなのです。
その責任を取るつもりもなく韓国人に媚びへつらうのであれば、それが巡り巡って他の日本人に害が及ぼす可能性があります。ですから責任を取るつもりは無いが、韓国人に日本と日本人を攻撃する材料を渡す方は、せめてネット上だけでも日本人の看板を取っ払ってからやってください。
実際の国籍の如何にかかわらず、「私は在日です」と言って韓国人に迎合するならば、筋が通るってものです。
コメント
無理やり、良いほうにみても
そういう方々は、個人の付き合いと国家同士の付き合いを、同一視してる時点で、駄目だとおもうんですよ・・・。
対外国人では、個人での付き合いと、会社などのビジネスでの付き合い、国家政策の内容をワンノブゼムで考えてたら、あきまへんやん・・・・・。
良い外国人がいたとしても、それはあくまで個人であって、ビジネスパートナーとして信用できるかとか、信頼できる友邦になりえるかとかは、別問題であるって事は、常識だとおもうのですがねえ。
少なくとも、特亜の国々はビジネスパートナー、友邦国家とするには、あまりにもリスクが高すぎると、対外ビジネスや政治に素人の私でもわかるのですが、害無省の自称エリートや、精痔蚊様たちはどう考えてるんでしょう・・・。
考えてみれば私も実際の朝鮮人は知りません
共催W杯の報道で「なんてむかつく奴ら」と思ったのが最初で以後はニュースとネットでの嫌韓でした
しかし、それで十分ではないかと思ってます
記事もっと更新してください。
最近心労が増えて疲れてます。精神安定剤に痛快な記事を書いててください。
在日ウザイ。反日するやつは皆帰れ。ここは日本だ。
|ω・`)さんに同感
芸能人=イコール素敵な韓国人
知り合い=イコールいい韓国人
よって韓国人=イコール素敵でいい人
っていう理論は成り立たないと思います。
自分がそう思うからそうに違いない。と主張して折れない人も、
実害を被れば分かるのかもしれません。
それにしてもリベラル(社民党あたり)な政治家達が従軍慰安婦とか未だに叫んでいるのを見ると、シベットさんみたいな人がいても仕方ないのかなと思ったりします。だって、心から信じちゃっているんですから。
北朝鮮による「日本人拉致」なんかも政治家は全く信じなかったのに、
今じゃ公然の事実ですからね。
自分の目で確かめないと信じないとおっしゃる方は徹底的に
調査してほしいのに、そういう方に限ってその努力をしないんですよね。
初めまして
初めて書き込みさせていただきます、ポチと申します。「韓流から我に返る」さんから来ました。
いつも管理人様の理路整然とした文章に感心させられています。
ところで、私が「意外」だと思ったのは、生韓国人をご存じなくて「嫌韓」の方もいらっしゃるのだな、ということでして。私としては、こういう順序が一般的かな、と思っていたものですから。
親韓(何も知らない)→もっと親韓(ちょっとだけ、知った)→疑韓(も少し知った)→怒韓もしくは嫌韓(もっと知った)
他でもない、私個人の軌跡ですけどね! 私の個人的な経験ですが、いくら韓国人と知り合ったからと言っても、最初から嫌韓になる人はまず居ません。ただ、段々長く、深く付き合っていくと小さな「?」が重なって、ある日それが1つのハッキリとした形を取るのだと思います。
「ああ、そうか、あの時のあれは・・・・・」
みたいな。
そういう意味では管理人様も仰っておられますが、私もぜひとも「反嫌韓」「親韓」な方々の、論理的な反論を聞きたい、そう思っています。
「君達は差別主義者だ!」
みたいなのではなく、何が、どう、差別なのか、で、それを解決するためには、具体的にどうすべきかと思っているのか、で、結果どうなるのか、etc.etc. あくまで具体的に、客観的に。
と言いますのも、たまたま出会ったさる「反嫌韓」な掲示板で、
「嫌韓派の人達は実際に韓国人に会った事も無いのに、嫌っている」
見たいな事が書かれておりましたもので。私は逆にびっくりして、
「え?? 会ったことの無いのに嫌っている人の方が少ないんじゃない? そいうあんた等はどこまで韓国人のこと知ってるの?!」
と思ったものですから。返って「親韓」を標榜している人の方が韓国人のことを知らないと思いますね。と言うより、客観的に彼らを見ているかはすごく疑問です。
「差別しない自分」「国際的な自分」「地球人な自分」にただ酔っているだけなんじゃないの?! そう思います。だからその「非差別主義者」で「国際人」で「地球市民」な人間とは具体的にどうあることなのか、で、そのために自分は何をどうしているのか、を提示していただきたい、そう思います。
それに、私個人としては最終的には「嫌韓」を乗り越えたい、そう思っていますので、そういった方々にはもっと理路整然と筋道を立てて説明して欲しいと思っているわけですが。ただ、今のところこれは、という説にはお目にかかっていませんね、残念ながら。
何を言っているのか分からなくなりましたが、これからも管理人様には論理的で、スッキリとしたステキなコメントを発表していっていただきたいものだ、と願っております。陰ながら応援しています。では。
行ったこともないのに嫌うのはどうだろう?と思い、わざわざ半島まで行った暇人は私です。
現地ではチョッパリ呼ばわりされるし、帰国後は現地で会った朝鮮人にチャットでデマを流されて皆から変態扱いされるし最悪でしたよ、ほんと。w
こんばんわ、ポチ様。 unoといいます。
お粗末ながら少し前から月見櫓様領内で書き込みをさせていただいてます。
ぼくは4ヶ月間くらい意味も教えられず知らずに「兄様」と呼ばせる量産型李さんと過ごすはめになったことがあるんですが、
>いくら韓国人と知り合ったからと言っても、最初から嫌韓になる人はまず居ません。ただ、段々長く、深く付き合っていくと小さな「?」が重なって、ある日それが1つのハッキリとした形を取るのだと思います。
「ああ、そうか、あの時のあれは・・・・・」
みたいな。
...まさにそんな感じでした。 今考えると「ああ、あれが火病か...」という貴重な経験もありました(何度か)。 コムドの稽古してもらったし、「キムチじゃない、キンチだ」と発音常にチェックしてくれるし、わりと勝手にリーダーやってくれるし、変わってるけどいいやつだと思ってました。
でも、いずれ出てくるんですよね... 民族性というか、なんか喉の奥に苦いものが。 友達だと思ってたのに...
そんな感じですので嫌韓にはすんなり移行しました。 いずれ嫌韓は脱する時がくると思いますが、笑韓くらいかな。
親韓のまともな反論、たしかに聞いてみたいです。
嫌韓まで行ってない私です。
だって実際の韓国人に会った事がないですから。
大学では韓国人がいたかもしれませんが(講義に朝鮮語(それも北の!)があったから。もう25年以上昔だけれど)、あれがその人だってのに出合ったこともないです。
そのために私は知韓に留まっています。WBC(3月にアメリカでやった野球大会の。日本が優勝した奴)で、韓国がマウンドに旗を突き立てた時は一時的に70%以上嫌韓になりましたが、今は元に戻っています。
韓国は観察すればするほど、「同じ人類なのか」「どう見ても漫画でしか見られない行動を地でやるなんて民族が実際すること自体が冗談みたいな信じられない存在」に見えてなりません。
テレビでも見るように遠い位置から観察する分には面白すぎる存在ですが、問題なのは実在する人で、しかも日本の隣にも中にも住んでいることでしょうね。それもマスコミが一切報じないのも大きな問題だと思います。その為にネットがあるといってもいいでしょう。ネットに感謝しておりますよ。
彼らが私の近くにいないことを感謝すると共に、近くに寄らないよう、また近くに来てしまったら警戒心を怠らないよう心がけるためにも嫌韓ブログを読み続けております。
http://blog.livedoor.jp/shimur_kenyukai/archives/50710364.html
↑在日のブログです。在日の精神状態が分かります。
こんな奴が日本にいるかと思うとぞっとします。
一度覗いてみてください。どんな晴れやかな気分も、一気に吹き飛び、吐き気をもよおすはずです。
オレゴンさん
>いつまで立っても日本は韓国には勝てないだろう。
>ちいさなころからサッカーをしている韓国には。
いつまで立っても・・・って。
この漢字変換みただけで知的レベルがわかります。
小学生の文章ですか?
それに、私は韓国ソウル滞在中サッカー遊びをしている
子供達を一度も見たこと無いんですが・・・。
韓国伝統の蹴鞠みたいなのはやっている人みましたが・・・。
田舎にいけば皆ブラジル人みたいにサッカーしているんでしょうか?
今度韓国人に聞いてみよう。
fetiaさま、はじめまして^^
あら座さま同様、身近にいないので嫌韓ではありませんが、NEWSを
見ては呆れ、TVを見て嫌悪感と危機感を持ちつつ、コメント欄も含めて
日々勉強させて頂いております。
と同時に、長くても読み易く引き付けられる文章に、荒らしのような人に
対しても丁寧なfetiaさまのblog運営姿勢を尊敬しております(^▽^*)
# 少し前の「瘴気が~吐き気が~」という投稿は(?_?)でしたw
初投稿なのにツッコミでごめんなさい…(/ω\)
志村剣友会さんはタテ読みさんですょ~(*ノノ)
コメントも含めて素晴らしい技術を披露されてるブログだと思いますw
<携帯お断り>になってるのはその為です…殺陣師すごすぎですね^^;
それ、たて読み…。
と書こうとしたら、ぴぃさんが書いてくれてました。
オレゴンさん、都民さん、
というわけで、しゃもじ(斜文字)じゃない文字を縦に読んでみて下さいね。
私はこういうところは趣味じゃないので(たて読みとわかっていても気分悪いんで)一切行かないんですが。
なるほど?
なるほどね。わかりました。
ぴぃさん>あら座さん>
なんだかすごい手がこんでますね。
Unoさん、レスありがとうございます
Unoさんもいろいろとおありになったよし、まあ、あの人達と付き合うと、確かにいろいろとありますよね。私も最初は特に韓国がどう、ということはなく、「隣の国だし、不幸な過去の歴史もあることだし、仲良くしなくちゃ!」という、ある意味典型的な日本人でした。で、ある時韓国に旅行に行くことになり、「それなら言葉を習おう!」ということで、それまで直接接したことがなかった韓国人と関わるようになったわけですが。で、後はご想像がつくかと思います。
もっとも、私とてイヤと言うほど彼らと付き合ったわけでも、筋金入りの「嫌韓」というわけでもありません。イヤと言うほど付き合う前に逃げ出した、腰砕けでございます。韓国のことも韓国人のことも、
「何から何までお見通しだい!」
とは、口が裂けても言えません。だって、彼らは理解不能なことが多すぎて・・・・・。
管理人様ではありませんが、私はただ雰囲気としての「友好」を前面に出すことに対しては、非常に危惧しています。
時々居るんですよね。3泊4日ぐらいの観光旅行しかしたこと無い人で、
「韓国の人はみぃ~んな親切!! いい人が多いですよ。嫌韓の人達の言うことは嘘ばっかり!」
なぁ~んて能天気なことを仰る方が。
失礼を承知で申し上げれば、こういう方々は性格は悪くはないでしょうが、頭の方はちょっと問題があると言わざる得ません。考えても見てください。見ず知らずの外国人に、いきなり突っかかるヤツなんて、居ますか? まあ、中には居るかもしれませんが、そういう真性のキチガイは、そうそうは居ないのが普通です。国民がみぃ~んなそんなふうだったら、国家としての存続すら、危ぶまれますよ。あの韓国だって例外ではありません。のっぴきならない「問題」を突きつけられなければ、その人間の本性なんざ、なかなか分かりませんよ。私だって韓国人が好きかと聞かれれば「嫌い」と答えますが、韓国人の旅行者が道を聞けば親切に教えますよ。目の前のその韓国人が私に危害を加えたわけではないんですから。
だから「韓国人が親切にしても信用するな」ということではなく、ただムードとして、雰囲気として「友好」とか「交流」とかを無条件に、無防備に、押し付けるのはいかがなものか、ということなんですが。
私は物事を考える際には、「理想」と「現実」は分けるべきだ、否、分けなければならない、と信じております。これは、
「理想と現実は違うんだよ」
なんぞという、高校生にやたら知ったかぶった大人がつぶやく説教とは違います。「理想」を実現するためには、必ず現実的諸問題を1つ1つクリアしていく必要があるからです。
それを全く提示することなく、ただ単に「理念」だけをお題目のように唱えるということは、
「現実的には何も考えてないんだよ」
と言っているのと同じこと、ではないか、と。で、世の中どうもあまりにもこのパターンが多すぎるように思うのですよ。
現実と言うのは、否応無く直面させられます。
「ちょっと、待って!」
がききません。そして、その時になって慌てても、遅いことがしばしばです。
私は、「親韓」とか「嫌韓」とか「右」とか「左」とかではなく、この現実をいかに乗り越えるのか、そこのところが1番知りたいわけで。
ですから、ぜひ! 「韓国と仲良くすべきだ!」と思っている方々に、「理念」や「理想」ではなく、「現実」を論理的に語っていただきたい、心からそう思っているのです。
考えは違っても、そういう話し合いの中から、全く新しい考えが生まれない、とも限りません。私が「嫌韓」をいつかは越えたい、と言っているのは、そういうことです。ま、私も人間が出来ているとはお世辞にも言えないので、この出来のあまりよろしくない脳みそに鞭打って、これからも修行に励まねば、と思っています(何の修行だか)。
どうも、自分のブログでもないのに、長々とすみません。お許しを>管理人様・皆様
>ポチ様
>私は、「親韓」とか「嫌韓」とか「右」とか「左」とかではなく、この現実をいかに乗り越えるのか、そこのところが1番知りたい
おそらく管理人様もそういう想いをもたれるため、お書きになる文章は同じ想いをもつ人に影響を与えるんだと思いますし、現実を考えることのできる人にはたとえ親韓寄りでも目からウロコな力があるのだと思います。
それでも幸せ回路を脱却できずにいる人を咎めるような形で議論がおこることも、裏を返せばそういう想いがすでに共有されている為でもあるかと。
「嫌韓」という枠組みは今の現実を考えれば至極当然に発生せざるをえなかった通過点であって、この先現実をどうしていき、どう乗り越えるかがやっぱり次のステージの概要として浮かんでくるような流れになれるといいなと思います。 当然「親韓」からも出すべき精度の意見は出してほしいとこです。
ハンカ○王子ことS投手は(元?)韓国人ではないのかな?
韓国語は理解できないが、Sさんが話してる日本語のイントネーションが
どことなく、韓国語のように聞こえたのはワシだけでしょうか?
Sさんは栃木か群馬かの出身ですが、日本語を母国語とする人の訛には
聞こえなかった。(今は意識してか、標準語で話している)
Sさんにはプロに入ってゆくゆくはメジャーリーガーになってほしい。
差別のつもりはない。
警部サンにヨロシク