市と人権政策室へのお願い。
正直、枚方市民の一人として、ネットで枚方市を悪し様に罵られるのはいたたまれないものがあります。しかし現在の枚方市の対応が言われるに値するものである以上、これは甘んじて受け止めなければならないものと思っております。
市民の一人として、市と人権政策室に言いたいことは、弊ブログ過去記事でも申し上げたことがありますが「嘘は損」ということです。
今まで自分が正しいと思っていたことを否定されるのは嫌なものです。なんとかこじつけてでも嘘を吐いてでも自分が思っていた通りだと信じたい、言い張りたい気持ちはよくわかります。でも、だからと言って、他人のみならず自分にまで嘘をつけば、その場は取り繕えるかもわかりませんが、長い目で見れば、間違いなく損をします。
損得で言うものじゃないというご意見もあるかもしれませんが、損してまで貫き通すほど価値のある嘘などありません。嘘は嘘である限り、そしてそれを吐いているのが人間である限り、必ず破綻します。
間違いを認め、それを改めようとする人を責める人は、少なくとも日本人にはおりません。責められるのは、間違いを認めようとせず、嘘でごまかそうとする人です。
そもそも、特定の在日外国人に対して、どのような理由かも明確でないまま卑屈になることを日本人に強いることそのものが、日本人に対する人権侵害です。また、それを当然だと思っているのであれば、その思いあがりこそが、外国人に対する潜在的優越意識です。
そして、忘れていただきたくないのが、枚方市が、枚方市民のための市であるのと同じく、日本は日本人のための国であるということです。
枚方市民以外の人が、枚方市に住民票を移さぬまま、枚方市の行政サービスを求めれば、枚方市はそれを求めた人に与えるでしょうか。もし枚方市民と、枚方市外民が枚方市の行政サービスを求めた場合、枚方市民を差し置いて枚方市外民に枚方市の行政サービスを与えるのが当然とお考えになるでしょうか。
もしこれに枚方市がYESと答えられるのであれば、それは市としての自殺行為です。枚方市民の多くは、枚方市に居住し、市の行政サービスを享受しつつ、枚方市から住民票を他所へ移してしまうでしょう。だって枚方に住んでさえいれば、枚方市民と同じ待遇を受けられるのですから。
もしある市外民が、「祖父は、田舎では食っていけないので枚方に出て来ざるを得なかった。これは広義の強制連行である」と言えば、枚方市に住民票が無くても、枚方市民より優遇されるとしたら、そしてその「広義の強制連行」が事実であったかどうかを検証されもせず、証明する必要もないとしたら、おそらくはそう主張する人が続々と出てくるでしょう。
それを人権政策室は、人権擁護とお考えになるのでしょうか。
在日外国人とは、日本に住んではいるが、日本人ではない人々です。そういう人々が日本人と異なる待遇を受けるのは当然です。枚方市民以外の人々が、枚方市民と同等の行政サービスを受けられないとの全く同じです。それは差別ではありません。
どうか、事実を客観的に見て判断してください。「見解の相違」という言葉でごまかさないでください。
枚方を愛する一枚方市民からのお願いです。
※12/29追記※ 枚方市人権政策室に電凸された方のブログ mumurブルログ「在日の多くは強制連行されて仕方なく日本に住んでいる」と 主張する枚方市人権政策室に電話してみました」 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50716197.html どん底のブログ「枚方市の人権政策室に、強制連行の件で電突しました。」 http://donzokoblog.seesaa.net/article/30346615.html 暇人凸撃隊「電突】枚方市(特定人権優遇問題)」 http://himazin.iza.ne.jp/blog/entry/93492 この他、ブロガーではないが電凸されておられる方の報告が、某巨大匿名掲示板に多数あります。 凸先:枚方市 市長公室 人権政策室 電話072-841-1221 FAX072-841-3039 |
コメント
スレッド開設のお知らせ:インターネット版“人権擁護法”が“施行”される!!(チャンネル桜掲示板内)
スレッド開設のお知らせ:インターネット版“人権擁護法”が“施行”される!!(チャンネル桜掲示板内)
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1722&forum=8
管理人様,皆様
私の参加サイトであるチャンネル桜様の掲示板にスレッドを立てましたので是非お越しください.
新聞Web版や各サイト様からの引用を含めまとめてあります.
この書き込みを行いましたときに目にした管理人様や参加者様のご投稿も引用させていただくこともありますが,急を要する事態のため無断引用の切は平にお許しください.
>在日外国人とは、日本に住んではいるが、日本人ではない人々です。そういう人々が日本人と異なる待遇を受けるのは当然です。
この考えが当然であると主張すること自体当然の権利のはずですよね。 しかもその本意は自国を守るという国民の当然の義務でもあります。
しかしその義務を先頭に立ち実行していくべき機関が何をやっているのだろう。
間違っても二者以上のまっとうな見解が食い違っているためここまで歪んでしまったのではない、こちらはいつでも事実とすべきことを他角度から議論して見解を固めたうえでたんたんと語るのに対しあちらは基本的にこちらの訴えは妄言として跳ね除け、嘘でもなんでも都合がいいように論を曲げる、そういうことを理解したうえでこれからどうしよう、と議論する運動が公な機関でもそろそろ起こってもいいはず。
ぼくの地元ではほぼ同和関係者によってなのか、朝鮮関係の事実に言論統制がしかれているようなものだと大人はぼくに言って聞かせます。 だからあまり特亜の話しはするな、と。 廃棄物処理に始まり、この辺の唯一の産業である観光業が彼らにしきられているせいもあると思います。 個人的に一番腹が立つのは昔よく遊んだ工場とその周りの庭を同和が買い取り住民立ち入り禁止区にしたことですが...
でも管理人様の市の市議会でことの見直しがされるようならばよい例として他の多くの市や県にも評価され、想いは伝播するはずだとおもいます。 微弱ながらできる限りでサポートしたいと思います。
UNoさん
ここは日本です。日本人の国です。朝鮮人の好き勝手にさせてはいけません。地元の日本人がまとまればあくどい朝鮮人にも勝てます。頑張ってください。地元の日本人で団結して日本を取り戻してください。
応援します。
そもそも
『広義の強制連行』ってなんなんでしょう?『強制連行』って言葉は対象をかなり限定した言葉でしょう。より良い生活を求めての行動までが含まれるようでは、世の中すべての人間の移動は『広義の強制連行』になってしまいます。こういう言っただけ書いただけの言葉を撲滅しないと議論にもなりません。何とかしたいものですね。
応援します
すばらしい正論に非常に感動しました。
しかし市職員の主張には閉口しますね。
A「お前は私の食事を奪った!空腹で死にそうになった!」
B「調理中に味見しただけですよ。あなたしっかり食べたじゃないですか」
A「全部とは言ってない!一部でも奪ったのは事実だ!」
B「じゃあずっと食事を奪ってきたみたいな表現はやめてくださいよ」
A「でも奪ったのは事実だから謝罪として一生分の食事をよこせ!」
B「ご自分の家族に面倒見てもらってください」
こんな感じでしょうか?
まったくなあ
私は個人の都合で外国に永住権を持って生活している者ですが、
外国人であれば選挙権など当然無い。永住権があっても国民で
ない以上当然のこと。税金を払っているから?当たり前です。そこ
に住んで経済活動をしている以上は税金を納めるのは何ら疑問の
ないことでしょう。外国人であるから、言ってみれば「ショバ代」かも
しれませんなwwww まあそういう言い方が合ってるかどうかはおい
ときまして。歴史的背景も何も無いんですよ。日本で生まれ育ってい
ようと外国人である以上日本国民と区別されて当然。
私は、今更帰れとまではあえてここでは言いませんが、この先も住んで
いたいのであれば、その態度は考えるべきだとは言いたい。
はっきりと、仕方なく住んでいるのではないことだけは明白なのです。
そんな言葉で優位に立とうなんて本気で思ってるとしたらもう大笑い。
日本人同様に育っていようと帰化しない以上は日本人ではない。都合の
よい時だけ「日本人」を使い分けるような真似はしないでもらいたい。
なんてここで言っても、彼等は全然気にしないだろうけどw
>嫌韓人さま
コメントありがとうございます。 ぼくも身近なところから少しずつ嫌韓の輪(嫌悪感ではなく朝鮮を認識させるってことですが)を広めようとしています。
ぼくの地元はかなり田舎なのですが、同和、草加、真光、お花畑、自虐史観推進委員会、正直そんな感じで既に囲まれてしまっています。 必要以上に話す相手は選ばないといけません。 どこでもそうだと思いますが。 それにぼく自身が若すぎるのか単に未熟なのか、大人(今は理解してくれるうちの親ですら元はかなりの自虐史観者)はあまり真剣に聞こうとしない、聞いてもそんな考えはするな、平成の人間は全くバカだ、ということです。 そういう思考に行くこと自体が自虐史観の賜物なんすよっなどと突っ込むと逆切れ。 もっともっと精進しなければ。
ただ、1ヶ月かけて知り合い一人を寒流から連れ戻すのに成功しました。 10歳ほど年上の方ですが。 月並みですが、寒流に盲目になってる日本人はある意味でそこから崩すのが一番の近道かと思います。
ぼくとその人の場合は、最初はぼくがずっと朝鮮の異常性から捏造された歴史やらなんやらをだぁ~っと語ることでとりあえず自虐史観を取り除こうとヤッキになっていました。 ネットの嫌韓まとめサイトも勧めましたが、しかしこれがあまり上手く受け入れられていなかった。 唐突すぎるうえ、報道と全くかけ離れているからだ、とか。 そこで話題を変えていると、寒流すた~がどうのこうとと言い始めましたので、そこの洗脳を崩すことにしました、といいますか、あまりにはぁ?と思いましたので、彼らの隠された異常性を暴いてやりたくなりました。 熱心なファンほど意外と尿道やらピ(一円)の裏話は知っているみたいで、これには食いついてもらえました。
さらに朝鮮での徹底した反日政策とおりまぜて以下のようなことを言ってみました
「寒流すた~でも政治家でも本国では反日でないと、社会的に生きていけない」
「報道でもそうであるように、芸能界でも反日は大前提の国」
「チャリ詐欺、捏造報道、グッズの異常なまでの高さ、各地でのkyopo工作員導入、欧米でのアジア内人気説利用など、金と名誉がらみが嫌ほど目立つ」
「圧倒的に寒に+の報道量が多いため、本来の腐った寒社会の実態よりチャラチャラ現代人ぶったすた~のイメージがそれを覆い隠す絶好の隠れ蓑になってないか?」
「どう分析しても寒流すた~とは、本国から一時親日言動をする特別許可
を得て、日本から本国に利益を運ぶことを目的とした上で送り込まれる21世紀型の朝鮮工作員そのものでわ?」
という感じです。 とにかく既成概念に?を持たせなければ真の理解に必要な自発的なリサーチや行動は起こさないと思ったので、詰みには?を投げかけてしばし放置しておきました。
長くダラダラ書いてしまいましたが、少しでも参考になればと思い詳しく記してみました。 団結にはほど遠く嫌になりそうですが、戦後処理の一環としてやり遂げたいと思います。
>管理人様・皆様
年末年明け多忙になります故しばしネット回線を閉じます。 一年間ご苦労様でした。 また来年もよろしくお願いします!
匿名投稿の長所と短所を簡単に書きますとこうなりましょう.
匿名投稿の長所と短所を簡単に書きますとこうなりましょう.
【長所】
圧力団体など,報復の恐れがある相手についても投稿できる.
拉致問題を例にとれば朝鮮総連や在日でも批判できる.
【短所】
匿名でのいじめ,誹謗中傷.
同じく拉致問題を例にとれば拉致被害者家族の方々への誹謗中傷がされやすい.
ただ,警察や裁判所からプロバイダへ要請があれば発信元を“逆探知”できる.もっともネットカフェなどではお手上げだが.
なおここで一点注意ですが,発信元のIPやホスト情報は個人情報には該当しません
(この点を誤解されている方も多いのですが).
ちなみにネット規制が入るとこの長所短所が逆転しますね.
拉致被害者家族の方々への匿名でのいじめや誹謗中傷はできなくなるが,その一方で圧力団体などへの批判もできなくなる,ということにはなる.
しかし,ネット規制を企てている勢力を見ると,拉致被害者家族の方々への誹謗中傷をそのままにして,総連や在日への批判だけを潰しにかかるのではないか!?という気がしてならない.
拉致被害者家族の方々を誹謗中傷から守り,かつ朝鮮総連や在日を批判できるような法整備こそ必要である
関連して保守系サイトでもこんなご意見の方も↓
本郷竹庵様
発信の責任(上)―2007年01月02日08時05分17秒
http://chikuan.asablo.jp/blog/2007/01/02/1086476
発信の責任(中)―2007年01月03日08時02分58秒
http://chikuan.asablo.jp/blog/2007/01/03/1088738
発信の責任(下)―2007年01月04日08時07分22秒
http://chikuan.asablo.jp/blog/2007/01/04/1091004
【拙スレッド】
インターネット版“人権擁護法”が“施行”される!!
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1722&forum=8&viewmode=flat&order=DESC&start=0