日本人同士の内訌は、韓国人の思う壺
私はテレビをほとんど見ないのと、スポーツ、特に格闘技系にあまり興味が無いのと、亀田一家の汚い言動が嫌いなのとで、当初はあまり関心がありませんでした。
亀田一家の言動は、聞こうとしなくとも聞こえてくることがしばしばありました。基本的に彼らの発言はビッグマウスと言うよりは、単なる悪口雑言にしか聞こえませんでした。彼らが、自身の愚劣さ馬鹿さを目一杯強調して、笑いを取るつもりでやってるにしても笑えません。笑えないギャグは人を怒らせます。ましてや私は、この手の笑えないギャグは、韓国人でお腹いっぱいなのです。
件の世界戦のあった10月11日、たまたま他府県民の友人と会っていたのですが、その時に亀田の話題が出ました。私が「ああ、ヤオじゃなきゃチャンピオンが勝つって聞いたけど?」と言うと、友人に「大阪人は全員亀田ファンだと思ってた(=だから、亀田が勝つと言うと思った)」などと言われました。
しかし私の知る限りでは、亀田を応援している人は周囲にひとりもいません。と言うか、私も含めて、ボクシングに強い興味を持ってる人が周囲にいません。「ヤオじゃなきゃチャンピオンが勝つ」などと言ってはおりますが、ボクシングに対する私の知識は「あしたのジョー」「リングにかけろ」「はじめの一歩」を読んだ程度ですw
ですから、亀田祭りの内容に関して特に言及することはありませんが、今回の騒動に乗じて、「また大阪か」「だから大阪は」などと言う連中が散見されたのが少々気になりました。
私は以前から某巨大匿名掲示板の食べ物板周辺をROMっていることが多いのですが、そんなところでも、大阪叩きネタのスレッドが林立しています。同じぐらい東京叩きのスレッドも乱立されておりますが。
この手のネタスレは、タイトルを見るだけでうんざりなので、そこでどのようなことが語られているのかを見たことはありません。この手の、日本国内の地域間対立を誘導する発言は、某巨大匿名掲示板では「地理お国自慢板」辺りで激しく行われているようです。
昔はこの手のネタ、私が大阪人なので特に大阪ネタの場合ですが、振られればノって笑いを取るのに協力したりしないでもありませんでした。同じ程度に、私が地方をネタにして笑いを取ることもありました。しかし最近では、この手のネタはかなり鬱陶しくなってきました。もう面倒くさいので、この手のネタに関しては基本的にはスルーする方針にしております。
スルーしても、執拗にこの手のネタが執拗に繰り返す相手には、「大阪VS東京(または東京以外のどこでも良いですが)」ネタに関しては、「はいはい、東京(または東京以外の地方)偉い偉い」、「また大阪か」ならば「はいはい、また大阪、また大阪」と言うようにしております。それでご満足いただけるんなら、安いもんです。
某巨大匿名掲示板発祥と思われるコピペでもしばしば見掛けるように、【ネットにおける日本国内の地域間対立は半島工作員の仕業】という説があります。それを鵜呑みにしているわけではありませんが、韓国人から見て、日本人同士の内訌というものが、美味しいものであることは間違いありません。
日韓チャットでも、韓国人が「大阪と東京は仲が悪いのか」と聞いてくることがよくあります。韓国では、全羅道や濟州島に対する差別意識が強かったり、「ソウルに住む人でなければ人にあらず」という意識があるようですが、これを日本にも当てはめようとするのです。まるで彼らと同じ低みに、日本を引きずりおろそうとするかのように。
この手の「同じ低みに他者を引きずりおろすことによって、自分の低劣さを相殺しようとする行為」は、韓国人のお得意とするところです。ですから、ネットにおける地域間対立の煽動に乗ることは、それが半島工作員の仕業であろうとなかろうと、韓国人の思う壺にまんまとはまることとイコールだと思っています。
同じ日本人同士だからと言って、必要以上に馴れ合うべきとか、べったり仲良くするべきだとは思いません。しかしそれと同じ程度に、激しく対立するべきだとも思いません。ましてや、韓国人に、同じ低みに引きずりおろされる口実を与えるようなことは、百害有って一利無しと考えます。
コメント
ボクシング知識が一緒で笑いました
わたくしも以前から特定地域叩きが気になってました
大阪は特にひどいのですが、わたくしの郷里(特にどうということのない地方都市)も稀に巨大掲示板に地名が出るとこの世の地獄のように書きこまれてしまいます
あれは一体なんなのでしょうね
関西圏出身者ですが、やはり、亀親子の影響で大阪人だけでなく、関西圏全体の評価が下がっているのがよくわかりますね。
あ、わたくしは関東圏にいますが、訛は矯正しておりませんので、初対面では必ず大阪人と間違われます。
僕は静岡生まれで現在は東京在住ですが、「また大阪か」的な煽りにはうんざりします。
書いているほうは、なんというかすごく軽いノリで書いているんでしょう。でも、読まされる方はやはり気分が悪いんじゃないでしょうか。
たしかに、僕も阪神優勝の時の、タクシーの上に飛び乗って破壊したりする、まるで暴動のような騒ぎには驚き、「ここは日本なのか?」とも思いました。でも、そこで騒ぐ人たちの、いったいどれくらいが生粋の大阪人なんでしょうかね。お上りさんだって多いはずです。むしろ、地元でうまれ育った人たちは地域のコミュニティーで育まれた安定した常識やマナーをすりこまれていて、いっけんバカ騒ぎしているようで、じつは節度ある、伝統の枠内での騒ぎ方をする傾向が強いのではとも思います。
僕は大阪に行ったことはほとんどありませんが、このハンドルネームからもバレバレなように『じゃリン子チエ』が大好きです。幼い頃にビデオで見た『チエ』のいる大阪はとてもすばらしく、うずくような憧れと郷愁を感じました(あれを基準に考えられると、それはそれで複雑だ、という大阪人の方も多いかもしれませんがw)。
あ、あと最近「SunSet Swish」というバンドが好きです。彼らはたしか枚方の出身だったような…。
『また大阪か!』←ある意味自業自得。
特定地叩き、というのは幼稚な離反工作ではあるが、大阪と沖縄に関してはむしろ離反して欲しい。こんな異常な反日地域が同じ日本領であるのは日本の恥だ。
(沖縄は先の11万人集会の件もあるが、エントリと無関係なので省略)
大阪は良心・道徳観から裁判の判決まで、事あるごとに東京に反発してきた敬意がある(東京地裁で有罪になった事件は大阪高裁では無罪になる、という具合)。
劣等感から来る東京憎しの感覚から在日と同調して反日活動までするような所だ、チンピラ亀田を擁護するのも当たり前なのだろう。イカサマやっても勝てばいいのだ。利益のためなら不正など平気で出来る大阪人気質にぴったりなヒーローではないか。
あの捨民党をはじめ、多くの過激派のアジトが大阪にある事も含めると、大阪人が決して日本など愛してないことがわかる。(在日と同調するような大阪人に日本人を名乗られるのもご免だが)
「また大阪か!」そう言われるのが嫌なら、大阪をぐるりと高い塀で囲んで「監獄都市・大阪民国」とでもすればいい。‘タンツボ’に相応しい姿だ。
私、大阪生まれの大阪育ちです。
ここで住んでると気付きにくいのですが、確かに他の地方と比べると、大阪はずうずうしい人が多い。
肩が触れても謝らない人って、大阪以外で遭遇しなかったし。
でも、今年の初詣に団体バスツアーに参加したら、100人ほどの参加者みんなが車内で大声も出さず、時間にも遅れず(一度、道に迷って5分ほど送れた夫婦は全員に謝っていた。もちろん車内の人も、笑顔で「いえいえ~」ってカンジです)。
ガイドさんが不慣れな人で、食事の案内場所間違えたりの不手際があったのですが、誰一人不満を言わなかった。
「初詣」というイベントのせいもありそうですが、この参加者って、全員「日本人」なんだと思ったら、結構納得でした。
大阪には在日が多いからそういわれるのでしょう。大阪在住の在日朝鮮人が通名で日本人だと思われているから、又大阪といわれるのです。亀田も在日でしょう。言動が日本人離れしている。世界中で帰化朝鮮人や成りすましの言動が即日本人とおもわれるのは納得できない。国内で反日活動をし、在日の権利を主張し、海外では日本人の振りをする。日本の大きな迷惑。
大阪の誤解のもと。諸悪の根源
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
2003年都道府県別外国人登録者数
私は、この世に生を受けてから大阪以外で、生活をした事がありません。
旅行・仕事で他府県に行くと穏やかな人が、多いように感じますね。
少なくとも昭和60年くらいまでは、今よりずっとまともでしたよ。
地域では、「川崎か」と言われることはありますね。
しかし大阪は広いのにひとくくりで「大阪か」と言われなくてもねぇ。
川崎だって東京都に似て南北に細長く、農業地域の北と商業地域の真ん中、工業地域の南とけっこう違っているのだけれども。
各個撃破
どうも地方分権とか道州制にいかがわしいものを感じて仕方ありません。
日本のまとまりを崩し、地方ごとに各個撃破を狙う勢力が、裏で暗躍しているのではないでしょうか。
わが九州など真っ先に狙われそうで、こわい・・・。
ぼくはどちらかと言えば大阪擁護派なんですが、
「どこに発端があるのか」、と考えると、それは面白がって煽る人以前に、大阪人の素行にあるような気がしないでもないです。
また面白がって煽る人以外にも、冷静な意見やなるほどと思わせる指摘をする人もたまにいることがあります。 そこになるほどと思わせる反論を返せない(返さない)姿からも、分を悪くしているように思います。
しかしこればかりは「断交」という選択肢はありえませんし、工作員云々はどーでもいいとしても、繋がりを分断されることにより被るであろう「害」はまさに工作活動レベル。
なんとかならないものか・・・
反在日氏
私の場合、実際にあった大阪人に嫌なのが多かったのは事実ですが、それと大阪や沖縄を日本から切り離すのは別の話。沖縄の反日は活動家が沖縄に集まってやっているだけで、実際に沖縄に在住している人はそうでもないらしいですよ。
私は沖縄県人です。
反日・反米活動を展開し主導を握っているのは、今も昔も他府県で飯を喰えなくなった思想家が中心です。今日も続々と米軍反対 自衛隊は民を守らない と他府県ナンバーの街宣車が走り回っています。
それに沖縄在来の左翼や過激派が相乗りして、やれ「沖縄の痛み」やら「命どぅ宝」など喚き散らし、歴史的背景からかお上に従順な県民が洗脳されて今に至るといった感じです。
真実を追究する声をかき消すほどマスゴミのメディアコントロールも徹底していて、もう朝鮮半島とさして変わらない言論空間が形成されています。件の教科書検定問題で先ず事実調査研究を主張すべき与党をはじめ、知事までも世論に押され県民大会(号泣)に参加してしまい、いや、もう、絶望しています。
皆様におかれましては、ゆめゆめ沖縄へ「癒し」「開放感」等を求めて旅行や移住をしてはいけませんよと言わざるを得ません。
私の地元に、枝〇という朝鮮人部落があるのですが、雰囲気は他の地域と、一線を画してます。
私の偏見かもしれないですが、発展途上国出身の定住外国人の多く居る地域は、街が荒んでしまうようです。
非常に香ばしい、もとい有用なネタが振られたので全国民を敵に回す覚悟でカキコします。w
私は東京生まれ。若い頃から色々な地方へお邪魔しその土地の人々と会食しながら四方山話をするのが好きでした。
地元民のご当地自慢と私のヨイショでお互いに打ち解けて来ると、次に出てくる話は【いわれなき東京卑下】←これは必ず出ますね。
やれ水がまずいだことの食い物がまずい。黙って聞いていればラーメンライスを食うなどというインネンまで付けられてしまいます。w
地方の皆さんも必ずこういう話に接したことがあると思います。胸に手を当ててください。
私以外の東京人は穏やかな人が多いので、ほぼ黙ってタコ殴り状態になっているのでしょう。そういう何を言われても動じない余裕の態度そのものが非難の的になることさえあります。
ここで書きたかったことは【そういう地方人こそ朝鮮人理解のカギを握っている】ということ。
東京に対して何らかの不快感を感じた時には、ぜひ胸に手を当てて自問してみてください。
その感情は必ず朝鮮人の対日感情の一部に存在します。
一番朝鮮人を理解し難く騙され易いのは、私の周囲にいるノホホンと育った生粋の東京人ではないかと感じています。
私は各地方の個性っていうのは、あった方がいいと思います。全国みんな「金太郎飴」みたいになったら、つまらないし。ある程度の対抗心もけっこう。
ただまずいのは、それをやたら「部分的に」強調して、ある意味事実を捻じ曲げ、ことさら煽るような(一部の)やり方ではないだろうか、と。
私もけっこう大阪好きだったりしてますし。
それに、東京も大阪も結局は「寄せ集め」だし、本当に生粋の東京人・大阪人って少ないと思うんですよね。案外「東京!」「大阪!」って騒いでいるのは、生粋以外の方々が多いのでは、と思います。
それに、沖縄の方がいらしたので、一言。
沖縄をやたら「癒しの地」なんて騒いでいるのも、非うちなーんちゅばっかじゃないかな? 生粋のうちなーんちゅはそんなこと誰も思っていないような気がする。(うちなーんちゅは沖縄人ってな意味です)
何はともあれ、何かに乗せられるってのは、何に寄らず良くないですよね。自分も気をつけよう。
こんばんは。初めて書き込みさせてもらいます。
私、生粋ではありませんが、一応大阪生まれの奈良育ちで、現在諸事情により、地の果てに住んでおります。
日本のニュースをチェックするために某巨大匿名掲示板を始め色々なサイトを訪問したりするのですが、確かに「また○○(大阪)か!」的ネタが扱いやすいからなのか、よく見かけるような気がします。
始めの頃はそういったネタに対して、いちいち真に受けたりしていたのですが、最近では姐さんよろしく「はいはい大阪、大阪」的なスタンスに変わってきました。朝鮮人工作員の仕業/朝鮮人理解云々はさておき、対応としてはそれでいいんじゃないんでしょうか。
セネガル在住なので、ネットでしか、そのようすがわかりませんが、記者会見から、まるで、話題取りのための、わざとらしい発言ばかりで、裏でTBS等の意思が働いている気がします。スポーツなんだから、それも、世界大会なのだから、節度をもって望んでもらいたいです。
東京のマスコミの報道もおかしいからね。例の雪印の問題も、最初大阪の工場のせいだと報道されてたときは、散々に大阪をたたいてた東京マスゴミが、実は北海道の工場が原因だとわかっってからは、北海道をたたくことなく雪印をたたき出したからね。
>特定地叩き、というのは幼稚な離反工作ではあるが、大阪と沖縄に関してはむしろ離反して欲しい。こんな異常な反日地域が同じ日本領であるのは日本の恥だ。
反日マスゴミや朝鮮総連なの本部があるのはどこだろう?
>(東京地裁で有罪になった事件は大阪高裁では無罪になる、という具合)。
地裁の判断がおかしいと思えば、ひっくり返るなんて普通にあるだろ?頭おかしいの?
>劣等感から来る東京憎しの感覚から在日と同調して反日活動までするような所だ
相当酷い妄想にとらわれているようですねwお薬飲んだほうがいいぞw
>あの捨民党をはじめ、多くの過激派のアジトが大阪にある事も含めると
社民党の党本部がどこにあると思ってるんだろう?このキチガイw
>hidenori(大阪民国w)、ちゅらら(琉球王国w)
大阪や沖縄がどれだけ優秀で素晴らしいところなのか教えてもらいたいですね、
人のことを頭がおかしい、キチガイと言えるくらいだから、さぞやご立派なエピソードを披露してくれることでしょう?
ひとつ言っておきますが、日本語で書いてください。
大阪語や沖縄語は汚らしくて見る気も失せますから
はじめまして。
いつも楽しく読んでいます。
TokyoCatさまへ
>やれ水がまずいだことの食い物がまずい。黙って聞いていればラーメンライスを食うなどというインネンまで付けられてしまいます。w
当方生まれも育ちも香川です。こちらではうどんをちらし寿司やおにぎりと一緒に食べるのはあたりまえです。他県の人にとってはおかしな組み合わせに感じるようです。
そんなとき香川県民は「ラーメンライスとおんなじ(同じ)やん!」と反論します。
ラーメンライスの存在にはずいぶん助けられています。
ちなみに私はラーメンライスよりラーメンチャーハンが好きです。
・・・すみませんっ!くだらないことをっ!(逃)
反在日様 ポチ様
リクエストにお答えして日本語で。
先の私の文をもう一度だけよく読んで下さい。
<人のことを頭がおかしい、キチガイと言える(ry
貴方を批判したり、名指しで指弾しているような文章ではないはずです。
如何でしょうか。
何か気に障ることがありましたらどうぞご容赦下さいませ。
あなたが唾棄する沖縄人は生憎と不作法な田舎者ですので、突然の火病に対応することが出来かねます。
そのような日本域における特定の固有文化を否定する貴方様に限ってあり得ないとは思いますが、もし、万が一沖縄へご旅行へお越しいただく際は、お奨めのドリンクがあります。
泡盛の中に唐辛子を漬け込んだ「こーれーぐすー」という調味料兼特定性格保健飲料(uso8000取得)が御座いますので、それを症状に応じ、一気に飲み干されると件の癇癪も少しは収まるかと愚考する次第であります。
どうか、くれぐれもご自愛を。
<沖縄をやたら「癒しの地」なんて騒いでいるのも、非うちなーんちゅばっかじゃないかな?
その通りです。県民は日々の暮らしでいっぱいいっぱいです。
長文失礼。
>ちゅららさん、皆さん
かなり以前の話になりますが、沖縄へ行ったときに1人でタクシーに乗ったんですね。私は、実は少し沖縄方言が分かります。で、タクシーの運転手さんは親しみを感じたのか、いろいろと突っ込んだ話になりまして。
その時に、
「本土の人は(アメリカの)基地反対だけど、こっち(沖縄市)は基地が無いと暮らしていけないさぁ!」
と言われたんですね。私はむしろ、
「沖縄の人達はみんな基地反対だろう」
と思っていたので、すごくびっくりしまして。何しろ、新聞やテレビで見る沖縄は、そういうイメージしかありませんでしたから。
もちろん、このおじさんが沖縄の人全てを代弁しているわけじゃありません。正反対のことを言われたこともあります。でも、少なくともこの人の中では、むしろ本土の人間の方が基地反対派というイメージであったわけです。
皆さん、沖縄もまた、マスコミによって作られたイメージというものがかなりあります。もちろん私は「だから、どうだ」ということは言えないし、言いたくはありません。
でも、「大阪が」「東京が」「沖縄が」「○○が」と、作られたイメージの中で罵り合ってみたところで、何も得るものはありません。
それこそ、管理人様が仰るように、「誰かの思う壺」です。私は、「思う壺」にだけはなりたくありません。
初めてコメントさせていただきます。
私は大阪に住んでいたのはまだ物心つく前の2歳の頃でしたから大阪についての記憶はありませんが
さすがに亀田一家が大阪に住む人のステロタイプだと思ったことはありません。
あと大阪は在日や部落が多く治安が悪いというイメージが私にもありますが
その分、現地の人は自衛力があるんじゃないかと思うのです。
たとえばテレビ番組でもムーブやそこまで言って委員会のような番組は関西圏だからこそ生まれたと思うし
こういった風聞で良い所を見ずににレッテル張りをする様な事があってはならないと思いました。
大阪弁・東京弁(あるよ)・沖縄弁など、方言は、みんな日本語。
「共通語」じゃないだけ。<NHKアナウンサーの話すやつね
そこんとこ、区別のジャンル、ちゃんと理解しましょう。
国語の授業で習ったけどなぁ・・・
>人のことを頭がおかしい、キチガイと言えるくらいだから
お前の文章を見るほとんど全ての人が、「こいつ頭のおかしいキチガイだ」と思うことでしょう。
>ちゅらら←反日活動家?
低脳な沖縄人らしい、というかそれとも親がクズだからまともな躾けをされなかったのか、
他人をキチガイ呼ばわりして愚弄する方が社会人としての常識の欠如を疑わざるを得ませんね。
日本人を侮辱しても相対的に沖縄が良く見えるわけではありません。
もっとも、沖縄には本土のような文化も伝統も無い、あるのはシナの劣化コピーとサヨク運動だけですから、あなたのような沖縄人には理解できないでしょうねw
糞ボクサー亀一家はふてくされながら口先だけの謝罪をしてすべて終わったことにしたがっているようですが、いまだにこいつらを擁護している大阪人も同等の糞です。
「反則しても勝てばいい」という大阪人の考えは到底理解できません。
>こいつらを擁護している大阪人も同等の糞です。
>「反則しても勝てばいい」という大阪人の考えは到底理解できません。
相変わらず妄想の中で暮らしてるお花畑バカのようですねw本当に一度精神科の医師の診察を受けたほうが良いぞキチガイ君w
反在日さん、あまり自分の品性を貶めるコメントはしないほうがいいですよ。皆さんのコメントを見ましたがあなただけが異質な感じがしました。わざとなのかもしれませんがひどすぎです。
反日にみえますかそうですか。
読む気も無いなら、反応しなければいいのに。脊髄反射でしょうか。彼方の方ですかねえ。
沖縄や大阪を貶めても、日本自体が相対的に良く見えるわけでもありません。また貴方の書き込みで日本人の品格が向上する訳もありません。
まあ、釣りと思いますが、糸も針も太すぎてお口にはいりませーん。残念ながら本日の釣果はボウズという事で。
「はいはい反日反日」バハハーイ。
東京近郊も民度が、低い
東京に4年ほど住んだことは、ありますが、
東京も言えたもんじゃぁありませんでした。
特に西武バス西武系のガラの悪さでは、ひどかったですね。あと、お隣りの埼玉
大宮、川越あたりもちょんさんが、多かった。大学時代川越の薬学ゼミナールに通っていましたから よくわかる。
住民の民度も低いように思いました
川越駅前でタクシーを拾いましたが、
近距離だと ひどい悪態をつくタクシー運転手ばかりでした。つり銭もごまかす輩ばかりです。もううんざりですね。
各々地方の良い所 悪い所が当然じゃないですか? 反在日さんは何処の出身か知らないけど、
自分の出身地を卑下されたらどう思いますか?
東京マスコミは、大阪などの悪い部分を殊更にあげつらい、東京の悪い部分を隠蔽しますから、おつむの弱い人たちは洗脳されてしまうのでしょう。
初めて書き込みさせて頂きます。確かに大阪の雰囲気は特異であり、クセもありますが、それこそが大阪の魅力だと思っています。大阪と沖縄は分離しろなどと言っている人もいますが、少なくとも人口600万以上を抱える大阪を失えば、日本にとって大きな痛手になる事は間違いありませんし、東京に反対するからダメだというような言質は到底理解できません。むしろ地方都市が東京に迎合し過ぎるのが問題ではないでしょうか?劣等感云々と仰りますが、少なくとも僕の周りの大阪人には東京にコンプレックスを持ってる人などいません。みんな大阪に誇りを持ってるだけです。長々とした駄文、失礼しました。
もう一つ付け加えると、沖縄の事はよく知りませんが、沖縄県民が低脳だとか平然と言える神経が理解できません。恐らく反在日さんは沖縄へ行かれた事がないのでしょう?実際に沖縄の人と話したりした事があるのですか?偏見に満ちた下らないプライドで日本を誇らないでくださいね。日本の歴史の歩みはそんな偏狭なナショナリズムで飾れるほど薄っぺらではないですよ。
KEYさんへ
それ、大阪じゃなくて他県ですよね。同じ県内の大阪の引き合いに出すのって、適切じゃないかと思います。
大阪の南の方に住んでいた事あるので、あれと比べると、大阪の北も東京もかなりましかと。(大阪にいた頃なんて、目があっただけで喧嘩始めた同僚とかいましたし。いやあの後の後始末大変でした^^;)
まあ、大阪にしろ東京にせよ、大都市は周囲から人が集まりやすい。で、基盤もないその人たちはそれこそなりふりかまわないわけです(ごく少数ですが)。やっている事は韓国人と似たようなことしている。だから、かなりまあなんというか法律に触れなければ何でもOKみたいな人の確率も多いわけです(善良な人が殆どなんですけどね)。
ただ、大阪は長年かけて在日やら部落やらがやりやすいように工作続けていただけに目に付くやら汚職の発覚やらが多いだけなんですよね。
ただ、それだけじゃないかなぁと。
>それ、大阪じゃなくて他県ですよね
ではなく、東京じゃなく他県でした。
どうもすみません
名無櫓様 はじめまして
【引用】>東京じゃなく他県同じ県内の大阪の引き合いに出すのって、適切じゃないかと思います。<【引用終了】という文面で
よろしいのでしょうか?
ちょっと 言葉の意味が、わからないのですが・・埼玉で経験した同じような事を羽田でも経験していますし、赤羽根でも経験しています。しかも東京は、埼玉や千葉など人々が、働き成り立っているのでは、ありませんか?東京を映す鏡でもあると考えます。
誤解が、あるようですが、
私の考えは、管理人様やrarahaha様の考えと同じ、各々地方の良い所 悪い所が当然です。だからこそ、管理人様が仰るように、「誰かの思う壺」にならないようにしたいのです。
反在日君ように 住んでいる地方で差別する考えには、反対です。彼の態度は、それこそ地域差別が、ひどい韓国人の言葉とダブります。
大阪の問題もおっしゃるとおり把握しております。だからこそ 「東京は・・・」と言わず
「東京も」という表現をしたわけです。
東京も言えるほど 美しくは、ない
KEYさま
返信ありがとうございます。
あ、なるほど、確かに「も」ですね。
それなら理解できます。
すみません、早合点して。
ただ、正直、私は東京の人間が大阪を悪く言うよりも大阪の人間が東京を悪し様にいう場面に遭遇することのほうが多いんですよね。それこそ、反在日氏のような感じで。
(身内の気安さで言っているかもしれませんがかなり悪意が込められています)
それを全くスルーでやりすごしていますが、内心では暗澹たる気分になるんですよ。実は私の実家大阪の南にあるんですから。
それぞれの地方色なんだから、それを尊重すればいいのに^^;と。
大阪だろうと、東京だろうと、都会だろうと田舎だろうと良い事も悪いこともありますよね。(これも困るんですよ。田舎はいいという幻想持っている人がいるので^^;)
こういうのはれっきとした朝鮮工作員の仕業ですよ
彼等はネットであらゆる工作を行っていますからね
テレビ等でも最近県民性の番組を作ったりして分断工作してます
朝日のこの前の沖縄の教科書問題でのねつ造なんかがいい例です