人工無能並
チャットで文章ぶった切りで書かれると、ログが長大になり、最初にどのような話題で話していたのか、スクロールを戻さないと見えなくなる、という実際上の不都合が、まずあります。何しろ酷い場合は、一文を10個ぐらいにぶった切って発言するので大変です。
どんな話題で話していたのか、誰がどんな発言をしたのか、さかのぼろうとして下手にスクロールを戻すと、チャットサーバーの状態によっては、接続を切断されてしまうという現象が発生することもありますので、無駄にログを増やされるのは非常に迷惑です。
弊ブログで公開しているチャットログは、以前使っていたレンタルブログに字数制限があったことと、無駄にスクロールが長くなるということから、複数の行数にまたがるひとつの発言に関しては、不自然にならない程度にまとめております。
そのため、弊ブログでご覧になっている限りでは、彼らの文節ぶった切り発言はそれほど気にはならないかもしれません。しかし実際にチャットでこの「文節ぶった切り」に遭遇すると、非常にイライラさせられます。
彼ら曰く、文章を短く切って話すのは翻訳の精度をあげるためだそうです。しかし韓国人同士で話しているのを見ても、文節ぶった切りで話しているので、翻訳云々というのは間違いなく嘘でしょう。
私も、意図的に発言をいくつかに分割して行なうことがあります。例えば、チャットでは、ひとつの話題について話していて、在室者からその話題に関する発言の意思が見えなくなれば、新しい話題に移行することはよくあります。
そういう時に、発言の意思はあるが、一気に発言するにはあまりにも長文で、発言までに相当のタイムラグが生じる場合、「この話題に関して、私には発言の意思があります」という意思表示を行なうために、とりあえず短い前置きや前フリを発言する、ということは、私もしばしば行ないます。
あるいは、まずネタを振っておいて、ギャラリーの注目を集めてから、次の発言でオチに持って行くという場合も発言をぶつ切りにして話します。漫才や落語、舞台劇などで言うところの「間」です。
このように、韓国人の発言も、話の展開を考えて発言をぶつ切りにしているのであれば、あえて苦情を言うつもりはありません。しかし彼らの場合は、そういう「話の展開」を考慮したぶつ切り発言ではありません。ぶつ切り発言でも、「話の展開」を考えながらしているならば、こちらもそれを楽しみながら見ることが出来るのですが、彼らは「話の展開」などは一切考えずに、脊髄反射的にキーを叩きます。
そのためでしょうか。彼らの発言には「鸚鵡返し」の発言や「定型文」が非常に多く見られます。酷い例では、こちらが発言すると、その一言一言に「反射」「反射」と答える例も、以前はよく見られました。例えば「ぶつ切りで発言するなよ、迷惑だ」とこちらが言うと、韓国人が「反射」と答えるのです。最初は何のことやらわからなかったのですが、しばらくするとそれが「お前の発言をそのままお前に返す」という意味らしいということがわかりました。
最近ではさすがに「反射」と言うだけの韓国人は減りましたが(韓国のチャットで流行ってたのかな?)、「鸚鵡返し」や定型文(「それでは日本は」「そう言うお前は」「一部を見て全体を判断しないでください」等)は今も健在です。それに加えて彼らの得意な「悪口」も、定型文のカテゴリに入れるならば、本当にほとんど何も考えなくてもチャットが出来そうです。
以前から日韓チャットの常連日本人の間では、「日韓チャットの韓国人は、実は人工無能ではないか?」とささやかれておりますが、間違いなく言えることは、日韓チャットの韓国人の多くが「人工無能並」の知性しか持っていないであろうということだと思います。
コメント
go・・に登録したのですがチャット出来ません。専らエンコリで意見交換?しております。
スパム・フィルタのように、彼らの鸚鵡返しや定型文に反応するようなベイジアン・フィルタをチャットに仕込んだら、彼らの発言は皆無になりそうですね(笑)
『月見櫓』は鋭い切り口と説得力。
大胆かつ細心の毎ブログには、丹念な推敲を感じます。
そうなんですか。以前韓国人の文章は無意味に長文で教養(?)をひけらかすために文章を飾り立てる、内容が無い。簡潔明瞭とは正反対ときいたことがありますが。中央日報のお偉いさんらしき人の文章を読むと意味不明、理解困難で納得しましたが。いわゆる社会的上位者と一般人(?)の違いですか。
>>ぼんたさんへ
>>以前韓国人の文章は無意味に長文で教養(?)をひけらかすために文章を飾り立てる、内容が無い。簡潔明瞭とは正反対ときいたことがありますが・・・・
その通りです。
チャットの際、その無駄に長い文章を区切って文節ごとにエンターキーを押すので始末が悪いのです。
彼らは発言する内容に意味があるのではなく、発言する事自体に意味があるかのごとくエンターキーを押しまくるので、非常に読みにくいチャットウインドーが出来上がります
賢い人は、難しい事を分かり易くSimpleに話す
難しい事を難しく伝えるのは普通の人。
本当に賢い人は、分かり易く話す。
数学・物理・化学etcの定理・法則等は証明は複雑でもそれ自体はシンプル。
わざわざ長文にして煙に巻くのか・・。
>384-2さんへ
そちらは最近過疎状態です。
日本人どころか、韓国人もろくに来ません。
別のサイトでチャットしてますよ。
チャット部屋が韓国人だらけになって放置してたら、単文節を全員が大量に打ち込み、意味不明の状態になったことがあります。
あれを見ると彼らは会話がしたいのではなく、単に発言したいだけなんだな、と思ってしまいます。
実に・・・・・
管理人様のお話、及び皆様の意見を拝見するに、
「これは、実に彼らの性格・習性をよくあらわしているな」
と、妙に感心してしまいました。
とりあえず、中身はどうあれ、
「オレってなんて賢いの?!」
と自画自賛出来れば、全てOK! 的発言の目白押し、みたいなとこありますよね。
「で、何が言いたい、それで」
なんですけどね、言ってることは。
だから、話なんて通じるわけないんだよなぁ・・・・・・
>>blackcat殿
了解しました。
人工無能って
言語が、論理的に話せないような仕様になっているのかと思っていたが、
話し方が悪いために、論理的な会話にならないのが、
話が通じない原因なんじゃないかと思いました。
話し方を工夫できならからこそ、オウム返しや、定型文を多用するのだと思いました。
人工無能ってのは、無能なのでロボットのように決まりきったことしかできないと言う意味ですよね? うまい表現だなと思いました。
>そちらは最近過疎状態です。
時間がある時はそれなりにたどり着こうとあっちゃこっちゃしてみてるんですが・・・おつうさん状態ですわorz