韓国のイメージ
これが見事に炎上すれば評価も高かったのですが、結果的には警備に当たっていた警官に阻止され、未遂で終わったようです。色んな意味で期待を裏切ったと言うか裏切らなかったと言うべきか微妙ですが、個人的には、瞬発力に富んだ韓国人に相応しく、元気に派手にやっていただきたかったかな、と思いました。
韓国におけるエクストリーム・聖火リレーは、中国人が韓国の街を五星紅旗で真っ赤に染め上げ、2002年の韓国人のスローガン、「Be the Reds」を再現しただけの、韓国にしては非常に穏やかで和やかなものだったと思います。韓国にしては、ね。
翌日28日は北朝鮮に会場を移して行なわれたそうですが、北朝鮮なんて地理的にも経済的にも中国の枠の中に片足突っ込んでるような地域ですから、韓国での開催時に期待したようなパフォーマンスが行なわれるはずもありません。
私が唯一期待したのは、スタート地点からゴールまでを人で埋め尽くし、マスゲームを行ないながらバケツリレーのごとく聖火を受け渡して行くスタイルでしたが、いくら北朝鮮といえども、将軍様に捧げるほどの気合を、中国様に捧げることはなかったようです。
さて本題です。
韓国人が信用しない三大新聞のひとつ、東亜日報に「Korea、20世紀のイメージで先進国入りは厳しい」という社説が載っていました。
[社説]Korea、20世紀のイメージで先進国入りは厳しい APRIL 25, 2008 06:27 英国は五輪が開かれる12年まで、「ロンドン、世界文化のリーダー」というキャッチフレーズを掲げ、国のイメージアップに力を注いでいる。ドイツは、技術強国のイメージに創造性を加えた「アイディア国家」(land of idea)を掲げた。このように、各国がイメージ合戦に乗り出すのは、イメージが信頼・競争力・国民の自尊心に直結する上、国の富と国力増進の重要な原動力であるからだ。 世界の中の大韓民国のイメージが相対的に低いことが分かった。ブランド評価機関のドイツのアンホールト ―GMIによると、05年の25位(調査対象35カ国)から07年第4四半期32位(調査対象38カ国)へ低下した。中国やメキシコよりも下だ。わが国のイメージは、経済力とも釣り合っていない。現代(ヒョンデ)経済研究院によると、06年、国内総生産(GDP)は米国の14分の1程度の規模だが、韓国の国家ブランド価値は5032億ドルと、米国の26分の1に止まった。しかもなお下落する傾向を示している。 国連事務総長を送り出した国なのに、韓国と言うと、依然として「植民地、戦争、独裁などのイメージを思い浮かべる」と、現代経済研究院側は明らかにした。また、激烈なデモや労使紛糾が「荒い韓国」のイメージを植付けているという。李明博(イ・ミョンバク)大統領の日米歴訪に同行した張錫春(チャン・ソクチュン)韓国労働組合総連盟(韓国労総)委員長は、「韓国の労使に対する外国人の不信がこれほど深刻だとは知らなかった」と打ち明けた。 高度成長期に「漢江(ハンガン)の奇跡」を成し遂げ、わが国のイメージが大きく向上したのは事実である。しかし、「植民地、戦争、独裁」にここ数年間の左派寄り政権の下での韓国の姿は、国のイメージ急落と決して無関係ではないはずだ。これを押し上げるには、最高指導者だけでなく、国民の一人ひとりの努力が必要だ。フランスのギソルマン教授は、「国のイメージは長い時間にわたって、国民一人ひとりの生活の中で育まれるものだ」と述べた。 李明博政権が、米国をはじめ、自由民主先進国と「価値の共有」を謳い、グローバル協力外交を展開するにも、わが国の企業と「メード・イン・コリア」が世界の消費者の信頼を得るためにも、大多数の国民が、開かれた世界市民として先進意識を生活化することが肝心だ。 |
この記事を読んで率直に不思議に思ったので、日韓チャットで韓国人にこの記事の韓国語版を提示し、次のように質問してみました。
私: 質問なのだが、「韓国のイメージ」ってどんなイメージですか?
韓: 世界の中の韓国のイメージが下落しているという内容の記事ですね。
私: その記事読んでて、「韓国は21世紀に向けて、国際イメージを高めなければならない」という主張は理解した。
私: では、韓国が高めるべき具体的な「国際的イメージ」ってどんなものですか?
韓: 世界市民として信頼を蓄積することですね? (記事の内容)
確かに記事中には「大多数の国民が、開かれた世界市民として先進意識を生活化することが肝心だ。」とありますが、「開かれた世界市民」というのが、韓国の国際的なイメージなのでしょうか。
常々思うのが、韓国人のセルフイメージの空虚さです。
韓国人はことあるごとに「誇らしい韓国人」「我が民族最高」と声高に叫びます。ではその「誇らしい」とか「最高」とは、具体的にどのようなものですか?と問うと、途端に韓国人は沈黙したり、何故か質問者を非難して言及を避けようとしたりします。
記事には「高度成長期に「漢江(ハンガン)の奇跡」を成し遂げ、わが国のイメージが大きく向上したのは事実」とありますが、「事実」とされる「向上した韓国のイメージ」とは具体的にどのようなものなのか、それがまったく書かれておりません。
「これ(韓国のイメージ)を押し上げるには、最高指導者だけでなく、国民の一人ひとりの努力が必要だ。フランスのギソルマン教授は、「国のイメージは長い時間にわたって、国民一人ひとりの生活の中で育まれるものだ」と述べた。」と記事にありますが、それ以前に、まずは韓国人自身が、具体的な「韓国のイメージ」というものを構築しないと、何も始まらないのではないかなと思います。
ところで、朝鮮日報にも同様の記事があります。
その記事の韓国語版には読者コメント欄があるのですが、そこを見ると、「韓国の恥ずかしい三つの情状分野は、飲酒、 喫煙、怠ける。無事安逸、上っ面が好きなことなどだ。」という投稿がありました。
飲酒、喫煙はともかくとして、怠ける、無事安逸、上っ面の三項目は、韓国のイメージとして正鵠を射ていると思います。
ですので、韓国人はとりあえずこのイメージを、改めるにせよ伸ばすにせよ「国民一人ひとりの生活の中で育」んでいけば良いのではないかなとも思いました。
コメント
こんにちは。
いつも更新ご苦労様です。
チャットログを読ませてて頂いて、思ったんですが
韓国人は自分の共同体を疑うってことをしないんでしょうか?
今まで彼等が自分の国や、同じ韓国人を疑っているの見たことがないんですよね。
疑うってあんまり良い事じゃないですけど、正しい情報を知るためには
避けて通れないことだと思うのですが。
もっとあるよ
はずかしいことはもっとあるだろう。
嘘つき、タカリ、法を守らない、守れない、強姦大国、売春大国、整形大国、子供を簡単に捨てる、火付けが好き、大法螺を吹く、
良い点は思いつかない
つまり・・・
朝鮮人は誇大妄想で、虚栄心が強く、怠惰で、まるで中身のない民族だということが言えますね。
「侍」日本って世界的なイメージが、ありますね。韓国人って「妄想」の民族と国って言葉が似合うかと。。。正当な評価を正当と思えないところが、もうイタイ。
キムチがあるじゃまいか。たまに食べる分にはおいしいし。
寄生虫事件以来、一切食べてないなあ=キムチ
べしゃっと背中につくヒトは嫌ですね。
少しずつ分かってきました。
彼らは彼らで必死なんでしょうね。
自分がダメな存在ではなく、いい人なのでありたいはありたい。
でも実はダメだし、誰かにかぶさってしか生きていけない。
日本はおおいかぶさる最適国。
だからこっちにくるのでしょう、、、、。
やめて。よして。もう無理。
そう突き放していいのではないでしょうか。
日本はそうそう出来ませんから。本当に、そんな感じでしょうか。
21世紀の前に、20世紀の韓国のイメージってどんなんだろう?
清の属国で、自立することができず、日本に併合され、生活基盤を築いて貰ったにも関わらず、日本の敗戦後、手のひらを返して日本を非難し続け、他国に金と技術をせびり、それを自国の功績!とホルホルしてるイメージ。
・・・あまりにもイメージ悪く、先進国入りどころの話じゃないので、頑張っていいイメージを考えてみる。
清・日本からの搾取、南北分断の悲劇や「粗悪品工場」の汚名から、国民一丸となって漢江の奇跡やIMF入りからの脱却を成し遂げ、いち早くIT部門に目をつけ、世界に名だたるサムソンを作り、ソウル5輪、WCも成功させたイメージ。
だとすると、「次は?」という問いもわかります。
イエロー教授の件で、彼らがあんなにがっかりしたのは、あれの成功こそ、次の韓国のイメージだったのかもしれませんね。
That's Korea! って感じでしたが・・。
連投失礼
そう言えば韓国人の好きな言葉に
キムチとか料理とかに、「真心を込めた」って言うのや、韓民族は「忍耐強く」「謙遜」の民族というのがあるそうです。
聞くと錯覚しているなぁ、ありたい理想に、限りなく遠くじたばたしているイメージ沸きます。
どこまで行っても、うらみでなく「恨」が解けない民族ですね。まぁ自己分析と努力に一番遠い方々だからシカタないよね
先ずは自己(国家)分析ですよね。
しかし、
韓国がどんなに理想を掲げようとも
日本は「また始まったナw」となるし、
北鮮は「米クレないと攻撃!」だし
中共は「貢ぎ物少なっ!」だろうしなー
日本では「斜め上」。物事の想定外のイメージ
北鮮では「下方」。常時下に位置するイメージ
中共では「地方」。隷属されて当然のイメージ
が在るのでそれらを払拭しないと逝けないですね。
ま、ネット(エンコリ等)が在るかぎりムリでしょうが。
こんばんわ!
韓国人の印象なんて・・・
大声・嘘つき・厚かましい・臭い、等など
ネガティブなものしか思いつきませんねぇ~
イメージが悪いって言われても、いつものように
ウリを妬んで正当な評価をしていないニダ
とか
日帝の陰謀ニダ
とか言いそうですね。
韓国人が持つ自身のイメージは「日本人の」プラス面とされる事象を自身のものとする。
韓国人が日本人に対して持つイメージは「日本人(おおむね他国人)から見た韓国人」の特徴を日本人のものとする。
韓国人は都合が悪いことは無理やり日本に責任転嫁し、そこまで日本を嫌っておきながら、内心羨望しているのか日本の物や文化やイメージを盗ろうとする。
こうして見ると、よく指摘される韓国人の行動原理にのっとってますね。
記事とログを拝見し、改めて主体性のない国だなと思いました。
>フランスのギソルマン教授は、「国のイメージは長い時間にわたって、国民一人ひとりの生活の中で育まれるものだ」と述べた。」と記事にありますが、それ以前に、まずは韓国人自身が、具体的な「韓国のイメージ」というものを構築しないと、何も始まらないのではないかなと思います。
(イメージ的に)こういう国にしたい、と考えて、実際にそれを実現すべく努力することは良いとは思いますが、本来ならば逆ですよね。
日本等は、確かに国のイメージを考えに入れて努力してきた人もきるのでしょうが、「>長い時間にわたって、国民一人ひとりの生活の中で」ということになると、ほとんどがありのままの人間性であったり文化であったりを晒した上で得た評価なのではないか、と思います。決してイメージが先行しているわけではないのではないか、と。
対して朝鮮ですが、記事の内容的にも彼らの生態的にも、イメージとは国の本質的な部分ではなく、あくまで「マーケティング戦略」的なものとしての認識であるように思います。
建国以来、そういったものにばかり頼ってホルホルしてきた彼らが、果たして今ここで根本での誤解に気が付くかどうか・・・ぼくは期待してはいません。
タイトルを「韓国のダメージ」と読み間違えました。内容を精読したところ、
このタイトルでも問題なかろうと・・・w
「日本人らしくあれ」と言えば、まあ大方の人にはイメージできますが、そう
いえば「韓国人らしくあれ」となれば、出てくるのはマイナスのイメージばか
り。これではダメージですわな。しかも当事者は全く無頓着ときたもんだ。w
面白いの見つけました
在日韓国人のブログですが月見櫓の解説どうりなんで思わず笑ってしまいました
http://koreadokto.jugem.jp/