子供じゃないから困る
そのせいかどうか、雷対策済みのプラグも使っているはずなのですが、メインのデスクトップPCがダウン。再起動をかけると一応立ち上がることは立ち上がるのですが、何故かインターネットの接続が確立しません。おまけに何度目かの再起動で勝手にスキャンディスクを始めやがりまして、朝方まで待っても終わらないので、現在しかたなくサブのノートPCを使って接続しております。
昨日8月6日は広島Dayでしたが、この日は朝6時半ごろに震度2ながら妙に長く揺れる嫌な感じの地震があり、昼からは豪雷雨。最近雷は多かったのですが、地震セットでお越しになるのは大変珍しく、それが原爆忌と重なった上にPCまでダウンとなれば、思いたくなくとも何かの祟りかと思ってしまいます。
と、更新が遅くなった言い訳はここまでにいたしまして、前回記事のコメントにもありましたが、韓国人は子供のようだとよく言われます。私もそう思う時があります。
彼らは自己中心的で我慢が聞きません。傍若無人で空気が読めません。躊躇うことなく本能の赴くままに行動し、易々と人としての矩を踰えます。喜怒哀楽の落差が激しく、声も動作も無駄にでかいし、後先考えず思いつきで唐突に行動します。自身に対する責任感と自己批判はありませんが、その分他者への問責や批判と、依存は過大です。
それでも彼らが本当に子供であるならば、耐えることは出来るかもしれません。少なくとも、耐える努力をしようと思うことは出来ます。彼らが子供であれば、やがて成長する期待が持てるからです。
しかし彼ら韓国人は成長しません。時々聞かれる韓国擁護の意見に、「韓国人は発展途上の人々なのだから」というのがあります。「だから、彼らの発展を待ってあげよう」という意見です。発展途上とは言い換えれば、成長中ということでしょう。成長中ということは、やがては成熟するということです。
ですが残念ながら、彼ら韓国人は成長しません。かつて我々日本人の先人も、「朝鮮人も成長し得る」と言う期待を持って接していたことがあります。しかし日韓併合の足掛け36年を経ても、彼らは成長しませんでした。さらに日韓基本条約締結後40有余年を経た現在でも、彼らは全く成長していません。
私たちから見て、彼らがいくら子供じみているからと言って、彼らは子供ではありません。彼ら自身も、自らを子供とは決して思っておりません。彼らはあれで成体なのです。
子供じみた言動を取る大人というのは、現実社会でもしばしば接する機会があると思います。そういう人に接した時、人は一般的にどのように対処するかを考えれば、自ずから韓国人に対してどのように接すれば良いかの答えも出てくるはずです。
もし私たちが韓国人に何かを期待するとしたら、それは成長ではなく、進化です。しかし生物は、人為的な淘汰や品種改良を施したとしても、進化するには100年200年とかかります。自然にまかせれば、1万年単位で時間が必要ですが、それだけ待っても、彼らが期待する進化を遂げるかどうかはわかりません。
そんな気の遠くなるような夢想をするのは各人の勝手ですが、それを担保に韓国人の子供じみた行動を許容しろと言われるのは、固くお断りしたいと思います。
コメント
まったくその通りだと思います。
発展途上国なんて世界中に沢山あるのに、特アだけ特別視するのは他の発展途上国に失礼です。
チベットとか見るとあまり経済発展に民度は関係ないような・・・。
そう考えると、明治18年に脱亜論を記された福沢先生というんは、そりゃ壱萬円札にも印刷されようというほど先見的なのであります。
福澤諭吉 - 通信用語の基礎知識http://www.wdic.org/w/CUL/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
子供は諭し躾れば一人前にもなるが 韓国人=朝鮮人は子供と言うより餓鬼の方がより本質的に言い表せると思います。
イヌ?
中国人はチョンをしばしば狗扱いしますが・・・・、なるほど。
子供は成長しますがイヌはイヌです、上下関係をしっかり教える事がイヌにとっても幸せなのだと有名なドッグトレーナーも言っていましたね。
こんばんは
泣く子には餅をひとつ多くあげる・・・恐ろしい諺がある国です。この国の全てを物語っています。当然に、成長は厳しい。
韓国旅行した際、ガイドさんがはっきり言ってました。日本語が話せるから日本人になりすますって。何故なりすますのか?と聞くと別に悪い事をする訳でないが、韓国人の印象が他国では薄く、寂しいからと言ってました。あぁ恐ろしい。
韓国では子供をしつけませんね。勉強さえしてれば良いって感じ。
私の知り合いの韓国人は、日本語を話す方がホテルでもどこでも親切にしてもらえるからと言ってましたよ。やめてくれ~ですよね。
日本人成りすまし
これをもってしても、韓国人に愛国心があるとは、とても言えたもんじゃないでしょう>自称:韓国人の友達が居て、韓国のことよく知っていて、韓国が大好きな方々
イ、イヌ~
イヌを子犬のころから飼った経験のあるかたならご存知でしょうが、イヌは自分のウンコ食べます。
わが家には10年ぐらい飼い続けたイヌがいます。人間の年齢に換算すると70歳以上だそうですが、年相応の行動をとるわけでもなく、体は鈍ってきてますが散歩中に別のイヌが近づくと、威嚇したり近づこうとします。きっと死ぬまで同じことを繰りかすんだろうなぁと思っています。
よく朝鮮人をイヌにたとえますが、決定的な違いは、イヌは決して裏切らないということです。
我々にとって一番の問題は・・・・
その子供が年をとっただけの連中が、まがいなりにも文明国あつかいされていて国際社会に、ある程度の影響をあたえられるということなんですよね。
人モドキ
普通の民族と全く違う 行動パターンをとりますね
これは私には民族の違いではなかなか理解しにくいのです 例えば我々はイスラム教徒のやることが わからないのと同じように
半島人はみんなが理解不能の宗教を信じているのではないかと思うようにしています
それが先天的か後天的かは考えてませんが