韓国に対する正しい認識を持ちましょう
私個人としては、「人々があるイメージを共有するためには言葉に依らねばならないが故に、無闇に言葉の持つ意味に誤ったイメージを付帯させて用いることは危険である」と思っています。ですから「原則として、正しいとされる日本語を用いる努力を怠らぬようにするべきである」と思っており、文章表現上の効果を狙って意図的に行なったものではない言葉の誤用を指摘された場合は、素直に恥じ入ることにしております。最近の記事では、指摘はされなかったけど「煮詰まる」ってのを間違った意味で使ったことに自分で気づいて恥じ入った記憶があります。訂正してないけどw
さて、前回申し上げました通り、韓国のことばかり考えて生活しているわけではない私ですが、それでもこんなブログを書いている関係上、【韓国】とか【朝鮮】という文字が視界に入ると、一応目を通すようにはしております。
先日もmixiのニュースラインナップに、【「日本嫌い」が大幅増=竹島問題影響か-韓国調査】というタイトルがありましたので、一応見てみました。
ニュースの配信元は時事通信社で、記事の内容は以下の通りです。
「日本嫌い」が大幅増=竹島問題影響か-韓国調査 【ソウル22日時事】22日付の韓国紙・中央日報に掲載された世論調査結果によると、「最も嫌いな国」として日本を挙げた回答が昨年の38%から57%に大幅に増加した。日本の中学校社会科の新学習指導要領解説書に日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)が明記されたことなどが背景にあるとみられる。 一方で、日本を「最も見習うべき国」とした回答は24%で1位。このほか、「最も好きな国」は米国(18%)、オーストラリア(14%)、スイス(9%)の順。「嫌いな国」の2、3位は中国(13%)、北朝鮮(10%)だった。 調査は済州島を除く全国の満19歳以上の男女1200人を対象に、8月25日から9月7日まで面接方式で実施された。 (了) |
私が面白いなと思ったのは、記事の内容ではなく、この記事に関するmixiユーザーたちの日記でした。
この記事に関する日記は、9月24日午前1時現在で1366件もあるので全部読むのは無理ですが、ざっと見渡した限りでは、「韓国なんかどうでも良い」「何を今更」「たった57%?」「奇遇だな、私も韓国が嫌いだ」「むしろ喜ばしい」「って言うかこっち見んな」という、あからさまに韓国に対してネガティブと思われる意見のオンパレードでした。
稀に「私の知ってる韓国人は日本を嫌ってない」とか「日韓は互いに歩み寄って、仲良くしなきゃいけない」とか「話せばわかる」という意見も無くはありませんでしたが、見るからに圧倒的少数派です。これは日本人に、韓国が正しく認識されるようになった証拠ではないかなという期待を持ちました。
今までの日本では、「韓国嫌い」と公言することは、憚られてきました。と言うか、あまり意識されていませんでした。韓国人が何を言おうと、韓国で何が起ころうと、それらが原因でどんなに日本が迷惑をこうむろうと、意識しない人が圧倒的多数でしたし、たとえ韓国に興味や関心があったとしても、「韓国に迷惑をかけられた」とおおっぴらに言うのは、間違いなくタブーでした。
今でもこのタブーは健在で、大手メディアなどでは、韓国に対するネガティブイメージを伴った発言は極めて控えめか、あるいはまったく許されない場合もあります。きっと大手メディア中枢にこんな御仁がいるせいでしょう。
そういう人たちの努力で、日本では韓国や韓国人の良い(と思われる点)は針小棒大に宣伝され、悪い点はまるで存在しないかのように伏せられてきました。それでも、日本人が韓国に無関心であり続けていれば、「そういう人たち」の努力は、期待通りの成果をあげ得たでしょう。日本と日本人が韓国に無関心であることは、むしろ韓国にとっては幸せだったと思います。
しかし「そういう人たち」の期待とは違った物かもしれませんが、彼らの努力はひとつの成果をもたらします。「そういう人たち」の努力によって、日本人が韓国に関心を持つまでは良かったのかもしれません。ところが、過剰で過大な「韓国の良い点」宣伝に辟易した日本人は、今度はそれまで伏せられ隠されていた韓国と韓国人の本性に目を向け始めました。
韓国を「知れば知るほど嫌いになる国」と言いますが、それは知るほどに、付き合うほどに、今まで気づかなかった韓国の悪い点が浮上してくるからではありません。韓国の悪い点は、およそ有史以来今日まで、ずっとそこにあり続けていました。しかし私たちが韓国に関心を持っていないのを良いことに、それらは意図的に隠されてきました。言わば私たちは、騙され続けてきたのだということに、多くの日本人が気づき始めたがゆえに、「知れば知るほど嫌いになる」のではないでしょうか。
親韓や擁韓、媚韓な日本人たちの中には、「他国や他者を嫌う」ということを無条件で否定的に考え、日本が現在そういう傾向を示していることを憂慮する人たちも少なからずいるようですが、私はむしろ【嫌韓】という言葉を、【嫌韓厨】という言葉と意図的に混同する人々がいるにも関わらず、日本人が堂々と「韓国が嫌いだ」と言えるようになってきたということは、日本人の韓国に対する認識が、極めて健全な方向に向かっている証拠だと思います。
翻って韓国ですが、彼らは変わりません。彼らは変わりませんと言うよりも、自ら変わることが出来ません。
彼らは、自己中心的でありながら自分の軸というものを持たず、損得や好悪で右によれたり左に傾いたりします。傍から見るとそれは変幻自在であるようにも見えるのですが、実際のところはと言うと、「変幻」はしてても「自在」ではないのです。
彼ら自身は、彼らなりに必死で努力し、成長しているつもりのようです。しかしそれは、まるで回し車を回すねずみと同じです。どれだけ一所懸命に走り続けても、彼らはどこにもたどり着けません。彼ら的には、月まで届くほどの距離を走ったつもりでいるようですが、結局彼らは韓国社会という回し車の中から一歩も出ることが出来ないのです。
韓国が変わり得るとすれば、回し車を回すねずみを掴み出すように、どこかの国が韓国を丸ごと掴んで誘導する時でしょう。問題は、「どこかの国」が存在するかどうかです。
今までは、日本がその「どこかの国」有力候補であったことは間違いありません。今でも、その危険は十分に残されています。
しかし、日本で韓国に対する忌憚の無い意見をおおっぴらに言える空気が醸成され、韓国に対する正しい認識が定着しつつあるということは、日本が「どこかの国」になる危険を、少しでも減らすことでもあると思います。
コメント
同感です
同感としかいいようがないくらい同感です。
正しい認識の定着が日本を守るのだと確信してます。
「どこかの国」なんて、ババ抜きみたいですね。
日本だって、飼育係はもう勘弁
>どこかの国が韓国を丸ごと掴んで誘導する時でしょう。
そして、その「どこかの国」は、
「ウリたちのこれまでの努力を無駄にした」
とか文句を言われるわけですね。
ひさびさにズバリ核心をついた言説を目にしました。こういったことを指摘した人はこれまでほとんどいなかったのではないでしょうか。素晴らしい着眼点だと思います。
一つ気になるのは済州島除くってところですかね
済州島差別なだけかも知れませんが
知人に語学学校に勤めている人がおります。その人の韓国人評は礼儀正しいです。
が好きかと問われるとちょっと....なのです。理由はこの人の祖父母が戦後、朝鮮人のしたことを聞いたことによるものです。
今度の経済破綻は、韓国の運命を決定するものになると思っています。
ゆっくりと韓国は退場するにちがいありません。
すると、問題は日本に残った不法滞在者ということになります。
これは厄介な問題ですな。
勉強になります
はじめてブログ拝見させて頂きました。
まったくその通りの内容、目から鱗状態でした。
韓流ブームというものが、突然沸いて出たこと
に前々から違和感すごいあったんですが
やっぱり電通が、意図的に作り上げてわけですね。しかも、電通の社長のプロフィールがヤバイですね・・・帰化朝鮮人くさいですね。電通と創価も組んでるという話もネットではよく見かけますしね。怖いです。
あえて言わせてもらうけど話しが回りくどいです。もっと簡潔にお願いします。目新しい内容では無いと思いますが繰り返し周知して頂ける事は大変有意義であると思います。失礼な事を申し上げてすいません。頑張りを期待してます。
だがそれがいい。
>2008.09.24 21:08 | シロ さんへ。
個人的に、fatiaさんの文章の簡潔過ぎないところが激しくお気に入りですので、これが簡潔方面に削られると困ります。
いつもROM専門みたいなもんですが、このブログは毎回楽しみにしております。
「済州島除く」の理由。
123さん、
アンケートが面接方式だからでしょう。
直に人に会ってアンケートをとる訳ですから・・・。
船に乗ってアンケートを取りに行く金がないってことなのかな?
インターネットの恩恵がある上に、韓国という国の扱いが軽くなってるし。
政治家の韓国発言も昔と比べたらタブーのハードルが大きく下がってる。
まあ、単に世界が狭くなったと言うだけに過ぎないと思う。
遠くにあった汚いものが近くに目に付くようになってきたということ。
朝鮮人はタンブル・ウィード(西部劇で転がってるアレ)ですから。
根無し、知恵無し、甲斐性無し
一本通った茎も無し
過去も未来も、埒も無し
あはは
しわよせんさん、うまい!
笑ってしまいました。。。
それにしても韓国・・・ハァ↓
私も若者の感覚に期待しています。
今時のヒトビトは、
「韓国?! キラ~イ!!」
とあっさり言ってしまえる健全さがある。
むしろ、ダメなのは古い人。
いえ、古くても、ウチの父のように戦前の教育受けた人はいいんですよ。
中途半端に古い人。
これがタチが悪い。
50代後半~70そこそこって感じでしょうか。
この人達が早く一線から退いて欲しい。
ところで、ワタクシも個人的には管理人様のこの文体がエラクお気に入りなので、簡潔になられると泣いちゃうかもです。
ま、それぞれに味がある、ってことで、いろんな文体があった方がいいのではないでしょうか。簡潔な人には簡潔な良さがあると思うし。
>中途半端に古い人。
これがタチが悪い。
50代後半~70そこそこって感じでしょ うか。
まさにその通りで、韓国人の歌手につては
「虐げられた民族だから、哀愁のこもった声がだせる」とか、
3歳児並に、ただ単に感情的にしか行動できないのに、
「韓国人は情にあつい」とか言っているのを聞いていると頭がいたくなります。
この世代の特徴として、韓国がおかしくなったのは
「秀吉のせい」と言うかたもどちらかといえば多いです。
日本のお札の顔に豊臣秀吉がなる日を心から楽しみにしています。
面白い事に
>韓国人は情にあつい
韓国人がそう言われるかなり前までは
熊本の人間が情にあついと
言われていたんですが……
(例、火の国の女とか)
最近パタリと聞かなくなりました
韓国以外の国にも情にあつい人はいるし情にあつい国民性はあるわけで……
「韓国人=情にあつい」というイメージが出来上がっておりこういうのをテレビ等で聞くと
なんだかそれを発言する人達に対し
非常に違和感を感じてしまいます
韓流ブームと 拉致問題のおかげ
韓国への関心が高まったのは 一重に マスコミが作り上げた韓国ブームと 同じ時期に起こった 拉致問題での 一連の 北朝鮮~朝鮮半島への報道の増加に拠る相乗効果だろう。
それまで 総連に遠慮して 朝鮮民主主義人民共和国と 必ず言い直していたのを北朝鮮と言い捨てる様になり タブー視されていた暗部が次々に明らかにされ 北朝鮮の社会の異常性が詳しく報道されるにつれて、その異常な社会が 50年も続いているのは 単に独裁国家というより 北朝鮮の国民性にも 一因があるのでは? と思えて来た。
同時期に テレビで作り上げられた韓流ブームで 韓国社会に 関心が向くにつれ 韓国社会の反日姿勢や執拗な 靖国反対・慰安婦問題とあいまって 「 知れば知るほど キライになる国 」の効果が出てきたと云えるだろう。
今でも 韓流ブームから 抜けきっていない人も居るかもしれないが 大半はテレビで垂れ流される吹き替えなしのチョウセンゴに辟易しているのでは ないだろうか。 大体、テレビ局は 吹き替え無しのチョウセン原語での放送をを誰が見ると思っているのだろうか。在日は 殆どが 自国の言語で の会話は苦手なハズで 対象は 韓流ブームで チョウセン語の学習にまでステップが進んだ クサナギ君や クロダさんくらいと 不法残留の 「 同胞 」くらいだろう。衛星放送と地上波で 合せて10時間程度は チョウセンテレビドラマが 垂れ流されているのでは ないだろうか。
仮に 北朝鮮が崩壊して 軍事政権も終わりとなって 万が一にも 「 民主化 」したとしても その国家の性格は現在の韓国( ミナミ北朝鮮 )よりも ずっと 左寄りになる筈で 出来上がった「 統一チョウセン 」は 今よりもっと 反日国家となるわけで 何等の期待も出来ないのは 明らかだろう。
超賤半島とは 一日も早く 断交~鎖国しましょう。
麻生総理は セメントがらみで 日韓海底トンネルに 推進派ときいています。