韓国の文化を最も蔑ろにしているのは
昔の日本は、年齢を誕生日ではなく正月で数える数え年でした(ちなみに韓国は今でも数え年が主流のようです)。「門松は冥途の旅の一里塚」という有名な一休禅師の狂歌は、正月でみんな一斉に年を取ることを前提にしてこそ、歌意が引き立つそうです。
満年齢より年が多くなるので数え年を嫌がる方もいらっしゃるでしょうが、厄年は数え年で判断しますので、そろそろ厄かなあという方は、正月を機に数え年を確認されておかれた方がよろしいかもしれません。「厄年なんて迷信、迷信」って方にはどうでもいいことかもしれませんが、あれで案外理に適ってるところもあるらしいですし(そう言えば先日亡くなった飯島愛さんも、厄年だったんじゃないかな?)、縁起物ですから、気にするぐらいはしておいても損はしないんじゃないかと思います。
ところで、先日拍手の方のコメントで「字をもう少し大きくして、コントラストをはっきりしたものにしていただきたい」というご要望が入りました。確かに弊ブログの字は小さい方かと思います。
そこで、フォントサイズとか色とかをちまちま変えるより、いっそのことテンプレートごと変更してしまおうと思い立ち、ただいまスタイルシートと取っ組み合い中です。順調に行けば、年明けにでもリニューアルオープン出来るかと思います。ちなみに新しいテンプレートは、かなりシンプルにします。看板の月見櫓画像も結構気に入ってはいるのですが、思い切って取り外す予定です。
さて韓国ですが、前回の「韓国の食文化」という記事について、あれは嫌味をふんだんに混ぜてはおりますが、実はかなり本気で思っている部分もあります。
食文化に限らず、韓国人は何につけ、自分たちの文化を疎かにし過ぎだと常々思っております。彼らの、外聞の悪そうな文化を否定したり無かったことにしたりすることだけではなく、誇らしいと思えそうな文化を、原型を留めなくなるほどに飾り立てたりすることも、彼ら自身による文化の毀損だと思います。
韓国には、オリジナルと言える文化らしい文化は、皆無に近い状態です。彼らにもそれはうっすらとわかってはいるようで、二言目には秀吉が焼いたの日帝が破壊したのと言います。しかし本当は、彼らが常によその国の文化の良さそうなものを見繕ってはそれを盗んだり、起源を主張してみたりするばかりで、自分たちでオリジナルの文化を育てようともせず、それどころか積極的に蔑ろにしていたからというのが、実際のところでしょう。
たとえ他国や他民族からどのように言われようとも、それが韓国という国、風土、民族においては合理的な文化なのだから、彼ら自身で受け継ぎ守り育てていこうという意識が、彼らにはありません。
私は前回の記事を書いている時に、日韓チャットで韓国人相手に、「残飯の再利用は韓国の食文化なのだから、否定するべきではないのでははないか」と話してみました。その結果は、ほとんどの韓国人がそれを聞くや否や激怒し、話も聞かず一方的に私を罵って出て行ってしまうばかりでした。
これは犬肉食の場合も同様で、「韓国の犬肉食について」と切り出すや否や、ほとんどの韓国人がこちらの話も聞かずに「私は食べません」「全ての人が食べるわけではありません」などと言って、必死で否定しようとするか、怒って出て行ってしまうかのどちらかです。
彼らの文化を批判したり否定したりすることで激怒され、罵られるのならばしかたないと思わないでもないのですが、彼らの文化を認め、肯定しようとしても激怒されたり罵られたりするわけです。ならばと言うことで、韓国人自身に韓国の文化について語ってもらおうとしても、以前ログでもご紹介した通り、彼らは自国文化を詳しく外国人に説明出来ません。
それは「韓国の誇らしいイメージ」だけを重視して、実際の韓国の姿や文化について詳しく知ろうとする韓国人がほとんどいないからでしょう(ちなみに韓国語では、「誇り」と「自慢」はほぼ同義語です)。
張り子の虎の方がまだましに見えるほど、韓国はあらゆるものごとが虚飾ばかりで中身がありません。
結局、韓国の文化というものを最も認めず、最も蔑ろにしているのは、韓国人自身であるなあと思わざるを得ませんでした。
コメント
以前から気になってはいたのですが、看板の櫓は高松城ウシトラ櫓ですよね。
高松城には、このウシトラ櫓のほかに月見櫓が現存しており、ともに3層3重の立派なものなのです。
参考
月見櫓と艮櫓
http://sewaiomiki-hagoromo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-07
おお、リニューアルっすか。魚拓したばかりなのにお疲れ様です。
今日の話題ですが、まったくそのとおりとしか言いようがないですね~。
白衣ですら、否定しますからね。
http://www.intermanager.org/
英文ソースだけど
世界運送労働者連合が韓国を海上封鎖しようと警告しています
2500隻の船舶と125000名の乗組員が同士として下朝鮮と戦う用意があるらしい
具体的には現時点で韓国の港に停泊している船は韓国から荷物を積んで出て行ける
ただし、韓国の港には戻らない
つまり船は出て行く一方になる
あと、海上封鎖といっても軍隊じゃないんだから本当に封鎖するわけじゃない
ただ、韓国に船が寄らなくなるだけ
>食文化に限らず、韓国人は何につけ、自分たちの文化を疎かにし過ぎだと常々思っております。
ジンロやマッコリのCMをたまに見かけるけど
いかに韓国臭を消すかに重点を置いた作りで
見るたびに不憫になります
近所に神社がありながら、初詣のときくらいしか行ってないのですが、その初詣に行くと気付くのは、生年で判別できるようになってる厄年一覧のポスターを貼った立て看板が数箇所、大抵の参拝者が気付くように立っているということです。
「えーっと、数えだと俺はいくつになるのかな?」とか計算せずとも、さっと判るのであれは便利です。
あれって、どこでもってわけじゃないのかな、やっぱ。
文字サイズについて
メニューバーの表示をクリック。文字のサイズ大(L)を選択すれば大きくなります。
マスコミが韓国旅行をあおっています。スリ、強姦に注意・・・ってこのブログに来る人はみんな知ってるか。
>いかに韓国臭を消すかに重点を置いた作りで
わかる。他の韓国製品も誤認を狙った物ばかりだし。
本当に韓国を一番嫌いなのは韓国人なのではないか?と思ってしまう。
だから何か意見を言われただけでバカにされたと思い込む。
卑屈すぎて歪んでる。
万年属国だったとしても、そういう立場を生き抜いた国であることを誇りにする国家(民族)は世界を見ればあるわけじゃないですか。
また、中国や日本に似ているとはいえ韓国(朝鮮)独自の文化様式もあるんだからそれを広めればいいのに。
被害者ぶるためのチマチョゴリ切りにばかり利用しないでさ。
「誇り」と「見栄を張る(あるいは見せびらかす・偉ぶる)」の語彙の違いがないのかもなぁ。
思わずこっちにレスしてしまいましたが、みなさん、良いお年を。