韓国人の本当の狙いは
このように、突然「もうやーめた」と放り投げるようにして終わらせるのは、日韓チャットでは毎度お馴染みのことでしたが、Enjoy Koreaは、韓国では最大規模と言っても良い大手ポータル、NAVERを擁するNHN株式会社が運営していた翻訳掲示板です。
それほどの規模の会社であっても、こういうことを平然と行なうのですから、驚くと共に呆れるほかありません(と言うと、「韓国人に対して、まだ驚いたり呆れたり出来ることの方に驚く」と日韓チャットの常連倭人に笑われるのですがw)。
ちなみに、告知の履歴を見ると、劣化リニューアルの告知は昨年11月5日で、リニューアル実施が同じく12月30日と、約8週間あるのに対し、終了の告知は2月6日で、終了日が2月20日と2週間しかありません。リニューアル告知より終了告知の期間の方が短いという辺りにも、韓国人らしさが溢れかえっています。
私が利用している日韓チャットも、現在順調に過疎っておりますので、Enjoy Koreaと同じように突然終わる可能性があると、常に覚悟しております。
さて、図らずも3回連続で対馬関連についての記事になりました。私が「そんなに媚韓政策が気に入ってるなら、対馬市は韓国人にやられたいだけやられてしまえ」と言うと、そうなれば対馬が本当に韓国人に乗っ取られてしまわないかと心配する方も少なからずいるようですが、私は韓国人の本当の狙いは、対馬そのものではないと思っています。
これは対馬だけではなく、竹島についても同じことが言えると思います。韓国人は、対馬や竹島そのものが欲しいのではありません。彼らが欲しがっているのは、あくまで「日本の対馬」であり、「日本の竹島」なのです。
日本人に対して、韓国人がしばしば「島国」と、悪口のつもりで言ってることからもわかるように、彼らはもともと島に対しては卑下の念を持っています。
その彼らが、竹島や対馬にあれほどまでに執着するのは、彼らにそれが「日本の物だ」という意識があるからに他なりません。
つまり、対馬や竹島という明白に「日本の物」である物を韓国が奪い取ることで、日本や日本人が地団駄を踏んで悔しがり、泣き喚き、返還を乞うて土下座するその頭を踏みつけにするのが、韓国人の本当の願いなのです。
対馬も竹島も、単にそのための道具でしかありません。韓国人は、対馬や竹島そのものが、本当に欲しくてしょうがないというわけではないのです。
例えば、現在北朝鮮が支配する朝鮮半島北部などは、韓国人の主観的には、竹島などとは比較にならぬほど明白に彼らが奪われた彼らの領土です。そこは、韓国の法でも明確に定められた韓国領土なのに、年を追うごとに彼らの北朝鮮支配域の領土に対する愛情も、その主張も薄れております。
一時期、韓国人が中国と北朝鮮の国境にある長白山の領有を主張したことがありましたが、竹島や対馬に対するものと比べれば、極めて小さな主張でしたし、しかも昨今ではすっかり聞かれなくなりました。
さらには、あれほどまでに竹島に対する溢れる愛情を語る彼らですが、韓国が現在領有する鬱陵島に対しての愛情を、全くと言って良いほど口にしないのは何故でしょうか。
と言うか、韓国人の韓国本土そのものに対する愛情にしても、竹島に対する愛情の半分も感じません。
結局、対馬も竹島も、韓国の日本に対する執着のダシにされているだけだと思います。彼らは「竹島」や「対馬」が欲しいのではありません。彼らは本当は、それらの島を包含している「日本」が欲しいのです。
だからもし、韓国が竹島や対馬を手に入れたとしても、彼らが今言っているほどにそれらの島を愛し、大切にすることは絶対にないでしょう。「日本の竹島」、「日本の対馬」でなくなった竹島や対馬に、彼らが今ほどの愛情どころか、関心を示すことさえなくなるでしょう。
その代わりに、別の「日本の○○」を狙って、彼らが日本に触手を伸ばしてくることは疑いありません。地理的には、おそらく九州がその筆頭候補であることは間違いないでしょう。次点は四国でしょうか。それとも沖縄でしょうか。あるいは北海道かもしれません。
もちろん、本州とて彼らのターゲットから外れてはおりません。しばしば彼らが口にする「竹島が日本領土なら、東京は韓国領土だ」というお馴染みの寝言は、寝言であるが故に彼らの偽り得ぬ本心と思って良いでしょう。
つまり竹島や対馬に対する韓国の欲望は、実はそのまま日本全域(日本人含む)に対する欲望と考えて差し支えないと、私は確信しております。
それが故に、韓国に対する安易な譲歩や迂闊な迎合、浅慮な媚諛は危険だと思う次第です。
※お知らせ※ | |
|
コメント
ガキが人の持ってるものはゴミでも欲しがるのと一緒だね
ほう、竹島や対馬はゴミだとおっしゃる……。
韓国の映画
その題名を「ごめんね独島」というのですが
全然客が入らなくて上映中断したとかなんとか。
竹島や対馬
ガキが人の持ってるものはゴミでも欲しがるのと一緒だね
(ましてや、竹島、対馬をや)
駄々をこねることで相手の関心をひきたいんでしょうねえ。こっち見ないでほしい・・・
ところでエンコリは第1回スワップ返済日の2.26に向けて閉鎖したって言う噂は本当なんですかね?
まだスワップおかわり可能だしそんなこともないとは思うんですが。
まずは筋論が大事ではありませんか
韓国人の行動様式、 ことに日本が関係した場合のそれについては ブログ主のおっしゃる通りですし、 だから韓国に対する迂濶な迎合や浅慮な媚韓は危険だという結論にも、 納得がゆきます。
でも、 韓国が小さな島をたいしたものと考えていないということを、 ことさら強調なさるのはいかがなものでしょうか。
対馬や竹島を ゴミにお喩えになる投稿者にも、 おっしゃりたいことは分かるにせよ、 疑問を感じます。
問題は領土領海や防空識別圏など、 日本の主権にかかわることであり、 漁業権や海面下資源など経済にも大きい関係があります。
韓国あるいは韓国人のカリカチュアを確認しておくことは大事かも知れませんが、 根本的に議論すべきは国防や政治のあり方ではございませんでしょうか。
日本の政治家が普通の国際感覚を持ち、 自衛隊を適切に動かせたなら、 竹島は韓国に支配されなかったと思います。
対馬における問題についても、韓国人の醜い属性を云々するのも結構ですけれど、 少なくとも法治主義の徹底や、 それを阻害する政治勢力の糾弾が必要だと考えます。
A子さんへ
このブログは、韓国とその国民性を定点観測し、その愚かさや危険性を周知させるものだと思います。
国防や政治を議論したいのであれば、それにふさわしい場があろうと思います。
なにかに懸命なのだとは思いますが、場所柄というものもございますので、少々遠慮していただければと。
なお、竹島が強奪された時点では自衛隊は組織されていないはずです。お調べください。
対馬とは違いますが、日本人が気に入る物は良い物だろう~
ウリも欲しいぞ!みたいな感情もあるみたいですね。
気になって、気になってしかたないみたいですね。
日本のストーカー。。。。
A子さん>
なんでこのブログで国防や政治のあり方?
そんなに韓国から目をそらして欲しいの?
Moonmoonさん
このブログの特徴は存じ上げておりますし、 あたくしもそのつもりで愛読してまいりました。 ですから先日も逆にfetiaさんに、ここを政治 ブログにするおつもりでしょうかと申し上げました。
話題によってはどうしても避けて通れない部分も出てまいりますでしょう。
自衛隊の件はあくまで仮定形のお話ですわ。
戦後のどさくさ時代とはいえ、李承晩ラインも韓国が勝手に引いたものですわね。
『昔取った駅前』とは重さがずいぶん違うと思いますが。
馬鹿馬鹿しいさん
クエスチョンマークがついておりましたので、 二つの質問と解釈さしていただきます。
第一点はMoonmoonさんにお答えした通りです。
第二点、 べつに目をそらせたいとは考えておりません。
ブログ主がお書きになる韓国人像、 たいへん参考になりますし、 いつも当を得ていると思います。
ちなみに
>A子さん
>日本の政治家が普通の国際感覚を持ち、 自衛隊を適切に動かせたなら、 竹島は韓国に支配されなかったと思います。
竹島を奪われたのは戦後間もない時期で、日本に自衛隊が無いときのことです。
松さん
Moonmoonさんにレスしました通り、 自衛隊の件は仮定形のお話です。
『軍隊があったら』と書けばよかったですかね。 あるいは『日本軍が武装解除されていなければ』?
どれも事実に即さない仮定で、 当時の環境では許されなかったことは確かですけど……。
【何を言う!これこそが【その愚かさや危険性】そのものである】
対馬の【韓国への経済依存】は対馬の生き方の方法論のひとつであって、特に糾弾されるべき行動とは思わない。しかしながらそれが【媚韓】と思われる原因を対馬住人が自ら提供してはいなかったかどうか猛省すべきではあると思う。その最たるもののひとつが、A子氏がさかんに口にしているところの、【法治主義の無徹底】【それを阻害する政治勢力の無糾弾】ではないのかと考察される。
【家に鍵をかけてなかったら泥棒に入られたので特別に警察に張り込んでくださいと要請した】ように感じられる対馬の行動では、不信感は払拭できなかろう。
まずは、自助努力をして、ちゃんと鍵をかけることから始めるべきであり、無法を放置したまま取り締まれというのは虫が良すぎる話である。もっとも、自衛隊要請したところで、特に日本観光客誘致の資源になるとも思えず、さらに、自衛隊は国内の治安維持の当番ではないので、何の取締りにもならんところにも、みなさん気づいてますか?w
【法治主義の無徹底】【それを阻害する政治勢力の無糾弾】というのは、【日本人の落ち度】なのですがね、反日勢力&中国朝鮮勢力の差し金であることを認知すべき。これこそが【その愚かさや危険性】そのものなのである。戦前ならコミンテルンの差し金もいっぱいあったことを想起せよ。【見てるだけで良い】なんてことは微塵もないのである。
そうでしたか
>A子さん
>あるいは『日本軍が武装解除されていなければ』?
せめて警察予備隊の結成が間に合っていれば…
腹立たしいのは、勝手に‘韓日戦争'なんてものをでっち上げて(日韓が武力衝突に至ったことは無いのに)戦勝国気取りで侵略したあげく、漁師を拉致・殺害し続けたことです。
絵に描いたような悪事を平然と働ける亜人がすぐそこにいることは、日本人にとって非常に不幸なことです。
junchanさんのご意見に概ね賛同します。 特定勢力に気がねするような世論を醸成したのが『日本人の落ち度』であるという観点にも説得力がありますわ。
ただ『鍵をかけていなかったら泥棒に入られた』に関して、 鍵をかけない人は馬鹿呼ばわりされても仕方ないとは思いますが、 あまりそれを強調するのは考えものだと思いますの。
たとえば露出のひどい服で歩いていて痴漢されたとして、 女性を責めるのも理のないことではありませんが、 やはり悪いのは痴漢です。 女性の行動が猥褻物陳列罪に該当しない限り、 法治主義は痴漢の行為に対して摘要されます。
自衛隊の強化については国ないしは防衛省の判断の問題ですね。 国内的にはそれが警察力ではないこともおっしゃるとおりです。
ただこれも、 海保や自衛隊が韓国漁船の越境操業やスパイ船などに手出ししにくい情況を許してしまっている日本人の責任があると思います。
本来なら、 自衛隊の強化は幾分なりとも効果があるはずなのですわ。
最近でこそあまり聞かなくなりましたけど、 これまでどれだけの日本漁船が韓国に抑留されてきたことでしょう。
松さん
あたくしが書いているあいだに投稿なさったんですね。
おっしゃること、 全てそのとおりだと思います。
ほんとに嫌なお国が近くにありますことね。
A子さんの苛立ちは判るが
孫子の兵法から引用
戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり。
故に上兵は謀を伐つ。その次は交を伐つ。その次は兵を伐つ。その下は城を攻む。攻城の法は己むを得ざるがためなり。
敵を知り己を知らば百戦危うからず
以上の2点から私は自衛隊による竹島奪還論に与しない。
敵を知るためにこのblogがあるのであって、謀議は別の所でやればいい。そういう役割分担をすべきだ。
fetiaさんの分析は、正鵠を射ておるので私は異論を差し挟めない。むしろ異論を唱える連中の方が間違った分析をしていることが殆どだ。
日本人の感覚からすれば理解不能な朝鮮人の思考を、正確に分析しているこのblogを私は評価している。
日本人の常識では理解しかねるからな、連中の思考は。
松さんの言う亜人あるいはヒトモドキという言い様は仕方ないだろう。
F4Phantomさん
お書きになってらっしゃることに異をとなえるつもりはございません。
あたくしもこのブログの愛読者で、 その意義を認めております。
自衛隊による竹島の奪還を主張した覚えはないのですが……。
領土問題は現に実効支配している側が有利なことは明白で、 外国にそうさせないために、使える武力を持つべきだとは思います。
自衛隊の手足を縛る雰囲気の醸成に関わっているのが特ア国や総連、民団でございますし、 学会や複数政党のことについてはご存知のことと思います。
そういえばヘタリアの「韓国」がこんな感じでした、「日本」のものは「韓国」のものみたいな。
現実にはあんなかるいキャラではありませんけど。
日本に絡むことが多いですが、基本的に他の国が羨ましくてしょうがないのが「起源説」でよく分かります。
羨ましくてもそれを認めるのは非常に悔しいので、ウリのものだ!と言うしか無いんですね。
>実はそのまま日本全域(日本人含む)に対する欲望と考えて差し支えないと
日本は既にマスコミどころか政治まで乗っ取られつつありますから現実の恐怖ですね。
韓国人が乗っ取ったらそこは日本ではなくなるので、彼らの好きな(?)日本ではなくなってしまうのですが…。
確かに自国の島にも冷たいですね、韓国。済洲島でしたっけか。
まあそれはともかく、対馬の自衛隊の増強は、実現するなら韓国への牽制としても、対馬への重石としても面白い手だと思いますが。
管理人氏の言うことを逆手に取れば対馬は日本なのですから、対馬で示した意思は日本全体の意思と言うことで、奴らの火病る姿が目に見えて楽しいと思うんですけどね。
朝鮮人も中華思想の使徒
>韓国人が乗っ取ったらそこは日本ではなくなるので、彼らの好きな(?)日本ではなくなってしまうのですが…。
手に入れて収奪しつくして何もなくなれば他の獲物を探すと見ております。
中国人も朝鮮人も中華思想が行動の根幹にありますので、他民族の絶滅を行うのが定石です。
優秀な自分達は他民族を隷属させて絶滅させ、世界を中華民族で支配する。だからチベットウイグルで同化政策の強要(女性の不妊手術実施・女性だけ他の地域に働きに行かせて同族での結婚を阻害)をしている。オリンピックで出てきた他民族の衣装を着ていた少数民族の代表が実は漢民族が扮していただけとか、やることが極まっています。
日本民族を滅ぼしてしまえば、その遺産は自分達のものに出来ますし、その資産で他国を侵略する兵器を調達できればメリットかと。
>自衛隊の手足を縛る雰囲気の醸成に関わっているのが特ア国や総連、民団でございますし、 学会や複数政党のことについてはご存知のことと思います。
故に韓国の侵略を防ぐために、そういう勢力の力を削いで行かねばなりません。簡単には潰れてくれませんからね。
まあ、マスゴミが潰れそうなので、それを助長することから始めたいですね。
虚偽の報道をおこなった報道機関のスポンサーへの抗議とか。
私は、朝鮮総連及びその関係機関を支援する議員様への抗議を匿名でやったことがございます。
それと自衛隊云々は、ちょっと論理の飛躍かと思いましたが書いてみました。
>つまり、対馬や竹島という明白に「日本の物」である物を韓国が奪い取ることで、日本や日本人が地団駄を踏んで悔しがり、泣き喚き、返還を乞うて土下座するその頭を踏みつけにするのが、韓国人の本当の願いなのです。
北朝鮮が拉致被害者を返さない最大の理由も同じでしょうね。 だから横田さんご夫妻などが悔しがり悲痛な声を出すのが、嬉しくて楽しく仕方がないのです。
北朝鮮だけでなく韓国も同じでしょう。
だから外交的には全く合理性の薄い、拉致や拉致被害者の返還拒否を続けるのです。
だがちょっと待って欲しい。
彼らはストーカーと言うより、クリーパー(這いよるもの)とかスポーン(堕とし子)とかディープワン(深きもの)とかそう言った類のものでは無いだろうか?
困ったことにストーカーは多分に人類であろうが、彼らは人類ではない。
よもぎねこさん
引用なさったブログ主の文章、 よく書けていると感心します。 韓国人の深層心理を言い当ててますね。
でも、 それを北朝鮮の拉致の問題と結びつけるのはいかがなものでしょうか。
北朝鮮はなかなかしたたかなお国で、 外交的にも損得勘定が行き渡っております。 あの無能なオッサンという感じのヒル元国務次官補も、 いいように振り回されていた印象があります。
あたくしとしては日本の外務省にも見習ってほしいぐらいの気分ですわ。
近年の北の対外的な失敗は、 小泉さんの訪朝時に、 キム・ジョンイル自ら 拉致を認めてしまったことぐらいでしょうかね。 あの時はあたくし、 ズッコケました。
日本人に数倍する韓国人も拉致されていると聞いております。
目的は諜報活動で、 情報の収集やスパイの養成に使われていたことはすでに明らかです。
拉致被害者の帰国は国交の樹立と同様、 実質的には条件交渉の問題になっており、 半島人のキャラクターとは関係ない話だと思います。
同じ民族性に根ざすものはあると想像されますが、 北は南よりずっとクールです。
A子さんへ
>女性蔑視の・・・・
朝鮮人蔑視のブログに書き込む言葉ですか?
何が問題なのか……
17:39名無しさん
あたくしが6日付けのブログにコメントしたことをおっしゃってるのかしら (たぶん本日10日付けの投稿ですけど)。
まず、 ここは朝鮮人蔑視のブログですの?
そう言い切ってしまうことに、ブログ主さんは同意されますかしら。
嫌韓人の一人として、 べつにそうであっても構いませんけどね。
仮に朝鮮人蔑視のブログであるとして、 女性蔑視ととられかねない文章に疑問を提出することがいけませんかしら。
韓国は差別の多いお国だと聞いております。 人種差別、 外国人差別、 障害者差別など、 内容も酷いものらしく、 その中には女性差別も含まれております。
そのような情況下で、 韓国人男性の日本人女性に対する蔑視がどれほど強いものであるかは想像に難くありません。
そういう事実を知るだけでも嫌な思いをいたしますのに、 日本人の立場から韓国人を論じるにあたって、 まるで韓国男のような視点に立つことに疑問を感じます。
差別や蔑視をする側は自分がそうしている自覚さえない場合もありますでしょうが、 受ける側はそれを敏感に察知するということです。
朝鮮人の性質を知らない奴が交渉したからしくじった
>北朝鮮はなかなかしたたかなお国で、 外交的にも損得勘定が行き渡っております。
北朝鮮は「したたか」と言うより、普通の人間が持っているはずの常識が無いだけでしょう。で、常識的な交渉をした連中が馬鹿を見るだけです。
朝鮮人には、嘘を吐くのがいけないという人類の大半にとっての規則が通用しません。自分に不利なら如何なる約束も反故にするのが彼等の正義です。
誠実に交渉して約束をしても、次の瞬間自己に都合の良い事だけが記憶に残り、自己の責務は綺麗に忘れ去ってしまうというのが彼等を観察した私の結論です。
そういう習性を分析周知するためにこのブログは存在していると見ています。
拉致に関しては、大雑把な意見ですが、彼等がよほど困窮・悲惨にならないと解決する事はないでしょうね。そうでないと彼等が日本人に許しを請う状況が出来てしまいますので、彼等の優越感が劣等感になってしまいます。
なりふり構わず助けを求める状況でのみ、彼等は約束を履行するでしょう。
F4Phantomさん
>>自分に不利なら如何なる約束も反故にするのが彼等の正義です。
何かをするのは人間ですから、 その人間がどういう行動様式を持っているかは重要ですね。
経済活動においても、 相手が韓国人である場合は気をつけねばなりません。 合意に達してプロジェクトが動き出したあとで、 平気で契約の変更を言ってきたりしますから。
ただ、 交渉にせよ契約にせよ、外交だけは全く違う種類の行為で、 当事者間では国益をかけて虚々実々の駆け引きが行われます。
そこに謀略や不誠実が入ってきても驚くにあたりませんし、 軍事力による恫喝さえ、 珍しい手段ではありませんわ。
交渉を通じて合意、 締結された条約すら、 情況が変われば一方的に破棄されることは覚悟の必要があります。
そのような国際環境の中で、 北朝鮮はしたたかだというのが、 あたくしの申し上げた意味です。
>>そういう習性を分析周知するために このブログは存在
あたくしも、 そう思います。
日本に頭下げるのはイヤだというが、小泉元首相が訪朝したとき金正日は拉致を認めて謝罪したよ。www
出国を許した拉致被害者はそのまま日本に帰ったままになったし、世界でニュースは流れるし、左巻きの政党は慌てるし、日本人は北朝鮮に怒り狂うし。
たしかに、北朝鮮にいいことは一つもなく、向こうにすれば大失敗だったろな。
それでも、宣言文書に拉致や謝罪の言葉を盛り込ませなかったあたり、やはりしたたかだとは言える。
そういえば、日本に帰ってきた拉致被害者は、いったん北朝鮮に戻す約束になってましたね。
するとあのとき、約束を破ったのは日本のほうということになるけど、当然それを責める日本人はいない。
ま、国際関係なんてそんなもんだし、政治は結果。きれいごとでは外交はできませんな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1145826.html
加藤は朝鮮DNAが発現してるのか責めてたけどな。
そりゃ加藤より安倍さんのほうが正しいだろ。
戻してたら、それこそ日本が何度でも頭下げて北へ詣でる羽目になる。
拉致被害者からの聞取り調査から得られる情報もなかったろうしな。
しかもたぶん、永遠に帰ってこない。
加藤なんか早く引退させろ。
会社員やっていると稟議書とか書くので理屈に拘るようになる
>そういえば、日本に帰ってきた拉致被害者は、いったん北朝鮮に戻す約束になってましたね。
何処にもそういう文書残されてませんし首脳も約束しておりません。ついでに田中均は全権大使でも特使でも何でもない単なる担当者だっただけ。故に担当者が勝手にそういう話をしただけで日本が約束したことは無いって事ですよ。
朝鮮側が「餅を貰えると思ってキムチ汁を飲む」(朝鮮ではこういう諺があるらしい)のは勝手です。ま、朝鮮人にそこら辺の理屈は判らないでしょうけどね。
だめ押しで平壌宣言破棄してしまえば良いんです。
3.双方は、国際法を遵守し、互いの安全を脅かす行動をとらないことを確認した。
で、核開発とミサイル開発をした北朝鮮側が宣言を無視する行動に出たので、日本としても宣言が履行されていないと認め、宣言を破棄するというのは理にかなっています。
そうなると北朝鮮は当てにしていた日本からの賠償金貰えないし、日本の謝罪も無くなるので、小泉訪朝は日本側の一方的な勝利になる。
だから、平壌宣言を北朝鮮側から破棄してくることは無い。
鮮人達の無責任で高慢、理不尽な部分を議論することに慣れてるから、逆に日本人はいつでも誠実で信義を重んじないとダメ、みたいな感覚に陥っちゃうんだよ。
>>宣言が履行されていないと認め、宣言を破棄するというのは理にかなっています。
そりゃその通りで、筋が通るに越したことはないし、そのために文書に残すかどうかでモメたりするが、約束があろうとなかろうと、文書があろうとなかろうと、ある時点で、国益になると判断すれば破棄してしまえばいい。それが外交だ。
その点、北朝鮮はうまく泳いでる。ホントに核兵器持ってるのかどうか知らんが、軍事力も外交の要。アメリカだって世界中で無茶苦茶やってる。垂れ流してる害毒も北朝鮮の比じゃないだろ。
「朝鮮人蔑視(!?)」は自由だが、オナニーっぽい。いつでも日本人が信義を重んじてキチンとしていなきゃならないという感覚になると国を誤る。特アや左巻き連中の思うツボだ。
A子氏あたりが冷静なんじゃないの。
はじめまして
ときどき覗かしてもらってます。
コメント欄に論客が増えたようで、新鮮に感じました。
益々意義深いブログになりますよう、ご発展をお祈りします。
ボク、会社員じゃないし、稟議書なんか書きませんが・・・・・。
会社員を馬鹿にしたような書き方だね。
ボクにはどうでもいいことですが。
>2009/02/11-08:57 | URL | 名無櫓 さん
欠点ばかり強調して反欧米心理を煽る事の方が、特ア(特に中国)の思う壺ではありませんか?
個人間の友好と国家間の友好を区別できない人間が、中国に行って外国人向け特別待遇に目が眩んで、人脈だのパイプだのと自慢しながら中国側に良いように利用されて国益を損なうんですよね。欧米は中国式の逆差別待遇での過剰な歓待はしませんから、チャイナスクール化しちゃうような人士はドライでビジネスライクな対応に不満を覚えます。親中人士がやたら反米を叫ぶ理由がよく判ります。野中さんとか加藤さんとか判りやすいですよね。アメリカ人と対等にコミュニケーション出来ませんよね彼ら。中国や北朝鮮に行けばどんな待遇でどんな気分に浸ってるのか想像付きますよね。
hahiさん
08:57です。
個人間の友好と国家間の友好は違うし、あなたの言う通りだと思いますよ。
ビジネスライクかどうかは演出効果の問題であって、内容には関係ない。一般的には歓待の程度を示す表現に関係するんだろうが、東アジアは昔からの田舎文化が続いてるからねえ。
問題は、それで舞い上がったり、懐柔されてしまったりすることだ。こうなるとミスを犯したり、悪くすると汚職官僚みたいになる可能性もある。チャイナスクールの連中なんかは何らかの見返りがあるんだろう。そうだとしたら売国奴だ。
小泉訪朝の時なんか、食事も断って、持参の弁当食べてたんだろ。あれ、正解だったよ。安倍さんの勝ちだね。国交もないんだから、さほどの失礼にもならんだろ。むしろ強く出た印象を与えた。土産の松茸はどうなったか知らんが。
でも北朝鮮も、朝鮮人参じゃなく松茸なんてあたり、結構気を使ってたんだろなあ。韓国ならきっと、朝鮮人参の押し付けだよ。
それから悪いけど、あなたの書き出しの一文が分からない。
「欠点ばかり強調して」はどういう意味ですか。
私、会社員だもの
>ボク、会社員じゃないし、稟議書なんか書きませんが・・・・・。
>会社員を馬鹿にしたような書き方だね。
私自身が会社員なのでね、そして上司に決裁貰う場合に詰められるから理屈っぽくなっていくのさ。
>小泉訪朝の時なんか、食事も断って、持参の弁当食べてたんだろ。あれ、正解だったよ。
これは同意する。
>「朝鮮人蔑視(!?)」は自由だが、オナニーっぽい。いつでも日本人が信義を重んじてキチンとしていなきゃならないという感覚になると国を誤る。
上兵は謀を伐つ。その次は交を伐つ。他国の交を伐つ為には、自国の戦力の保持とある程度信義を守らないといけない。「解釈の違いだ。」で済ませて他国が口出し出来ないレベルの約束にするのは、交渉事における心得です。
おっしゃるとおり、詐欺師相手ならイカサマもルールの内だ。
馴染んだ発想
>詐欺師相手ならイカサマもルールの内だ。
「ルールの内」じゃなく「手の内」でしょ。イカサマはルールには馴染まない。
ごめん、言葉尻だ。
あなたの言うことには同意できる。
私はべつに信義を否定しているわけではない。国際的な交渉では信義で済まされない要素のほうが大きいと言ってるだけだ。
韓国人の生態を研究して、その理不尽さをあげつらうとき、暗黙の了解として「日本人、あるいは普通の人間はそうではない」という前提があるだろ、
ところがそれに馴染んでしまうと、外交では「普通の人間」相手でもそれは通用しない、という意識が希薄になってしまうんじゃないかと思ってね。
また、ちょっと脱線するが、政治的な問題がかなり大きいことも、全てを韓国人の行動様式の面から考えてしまう危険も大きいんじゃないか。
ここ数日分のコメントしか読んでないが、そう感じた。だから、コメント人の中ではA子氏あたりが冷静なのかなと思った次第だ。
日本が信義に厚く、あまり主張もせずに嘘もつかないというイメージが出来上がっているのは結構なことだ。小泉訪朝の結果に、北はしばらく混乱して、まともな分析もできなかったかも知れないな。
これも、馴染んだ発想が邪魔した例じゃないか。
>08:57さん
>「欠点ばかり強調して」はどういう意味ですか。
アメリカの悪い点ばかり見た印象を外交のあり方を語る材料にしておられるように見受けましたので。こちらも反米的意見のステレオタイプをイメージしすぎてちょっと思考が先走りましたので、判りにくい表現になったのは申し訳ありません。ただ、反特アと反米が同居してる意見って違和感あるんですよね。先の戦争を肯定的に捉えようとするあまりに欧米を悪と見做したがる右の論理には無理があるように思います。そう言う意味合いがなかったならばこちらの勇み足です。
小泉首相の訪朝後に拉致被害者を帰さなかった件については同感です。まともな国家間の交渉ではなく誘拐犯と警察の駆け引きの類ですから、嘘付いて被害者を奪還する事に何の問題もありませんよね。約束したんだから帰せと喚いた連中は、人道と言う概念を理解して無いんだなと思わざるを得ません。
しかし北朝鮮相手の事例を他に当てはめるのは無理があります。民主的な議会を持つ国同士が相互に条約を批准したならば、目先の国益に反する状況となってもこれを遵守せねばなりません。国家間の誠実さと信義とは究極的にはそこに行き着きます。欧米の勝手なスタンダードに過ぎないと言う意見もありますが、このスタンダードを採用する事のメリットは坂本竜馬が予見したように明治維新以降の日本の繁栄を見れば明らかです。
もちろん、そんなの関係ねぇ外交をやる国があるのが現実で、特に日本に近い上に安保理常任理事国でもある中国とロシアにその性向があるのは大変な問題です。しかし、彼らに対して日本単独で実利主義で手段を問わない外交に走るのは危険です。欧米と共同して軍事バランスの維持に努め、相手が誠実さと信義の通用する国になる日を待ち続けるしかありません。戦前の日本はこれに失敗して中国で泥沼に陥った挙句にナチスと組むと言う暴挙に及び自滅しました。教訓は生かすべきですよね。
馬鹿げたことを
欧米を悪とみなすの間違ってますか?実際悪でそ!ま日本だって純粋無垢じゃないがね(^o^)
今そこにいる侵略者
>欧米を悪とみなすの間違ってますか?実際悪でそ!ま日本だって純粋無垢じゃないがね(^o^)
欧米の連中は、こちらが相応の軍事力を持っていればルールは守る。そしてお互いの安全を保証しあえる。だから現在敵対する必要は無い。
韓国及び北朝鮮は、日本を侵略し日本人を殺すの是としている。現在は日本に侵攻する能力が無いため、戦争を仕掛けてこないだけのことだ。
核兵器を持てば、日本を恫喝して屈服させて日本という国家が消失するようにしてくる。ちょっと週刊新潮のコラムを引用する。
週刊新潮04年8月5日号 連載112「狐視眈々」1
先日の朝日新聞に、羽田からのシャトル便でソウルに行ってとても楽しかったという加藤千洋編集委員のコラムがあった。
向こうでは冬ソナに浮かれた日本人がいっぱいいて本屋でも塩野七生の翻訳本が大当たりして、こっちでもNHKの韓国語講座が大当たり。W杯共催以来、日韓の友好はもう加熱気味ですよと嬉しそうに書く。
ただこのコラムが出る少し前に韓国の国会に反日法が最上程されている。日本統治に協力した者に国賊の烙印を押して歴史から抹殺するという、聞くだに性格の悪そうな法律だ。
彼らはB型民族で、だから日本に統治されたと考えただけで胃が捩れる。おまけに戦後、悪い日本があっさり自由世界の成功者に返り咲いたのに自分たちは統一もできずに未だ日本にすがったまま・・・。
産経の黒田勝弘特派員電によると、ソウル市庁舎前の広場の丸く刈り込まれた芝生が「日の丸」に似ているろマスコミで結構な騒ぎになったとか。
そんなに日本の国旗が嫌いなら、日の丸に濁点を打ったような国旗も改めればいいのにとつい思ってしまうが、そういう憎しみが積もり積ってこの反日法が再上程されたわけだ。
だから本当は冬ソナどころではないのだけれど、加藤さんのコラムはそんな翳りも見せていない。
加藤さんがもう一つ見ないふりをしているのがヘラルド・トリビューン紙に掲載されたロビン・リム南山大教授の「ただ乗りの終焉」と題する一文だ。
「韓国は今、米国から離れ急速に中国に接近しつつある」。韓国はもはや敵陣営と見るべきだという。
だから彼らが人質に取る前に在韓米軍を撤退させたのだと、今の米軍再編の本当の理由を説明する。
表題の「ただ乗り」とは国の安全保障もシーレーンも何もかも米国にお任せだった日本を指し、そんなお
気楽ももう終わり、これからは自分で朝鮮半島、中国を睨んだ国家安全保障をやっていかねばならない、という意味だ。 続く
虎視眈々2
そして教授は韓国の本心に触れ、「韓国は北朝鮮の核兵器を継承し、その照準を日本に向けることは隠れもない事実だ」と。
その昔、民団系の人から「南北が統一したらコワいでしょう」と言われた。
別にと答えると、疑わしそうに「だって日本なみの工業力とテポドンと核を持った強国がすぐ隣に出現するのですよ」。日本人は強くなった朝鮮人に復讐されると震え上がるはずだと。
リム教授の解説とそれは恐ろしいほど符号する。
彼らは日本を恐がらせてただ溜飲を下げるのではなく、その脅しでしこたま儲ける、つまり恐喝するつもりでもいる。
その証拠に金正日が日本人拉致を小泉首相に懺悔してみせる少し前に彼は米国のバリー・フィシャー弁護士を平壌に呼んでいる。
この弁護士の名は統一ドイツと東欧諸国との間の戦後賠償交渉の際に登場している。そしてドイツ政府だけでなく、関与した企業からも賠償金をふんだくれるという、阿漕な解決策を編み出した張本人だ。
北との統一は韓国には大いなる負担になる。それはドイツ統一でも、優等生の西ドイツがその財政負担で未だに立ち上がれないでいるのを見ても分かる。
だから韓国も北も統一にかかるカネを自腹でやる気は端からない。日本に全部負担させるつもりで、だから政府からも企業からも取りたい。
それでこの弁護士の知恵を借りたというわけだ。
以下 北朝鮮帰国を煽った朝日新聞の話になるので略
北朝鮮としては、日本から国交正常化で莫大な金を出させて、その金で核兵器とミサイルを開発し、他国を恫喝すれば、さらに金が入るって事。
韓国としては、北朝鮮と国家統一すれば北の核兵器が手に入り、日本を恫喝して金を手に入れ強国になるというシナリオが有るってことさ。強国になれば他国を軍事力で踏みにじれば良いと思い出すのが朝鮮人だから相当酷いことになるね。
世界は国益と国益のぶつかり合い
hahiさん
うーん、そういう意味だったんですか。
私は、アメリカだって世界で無茶苦茶やってる、と書いた以外、欧米の価値観には触れてなかったですよ。
ただねえ、特アやロシアを特別視する気持は分からないではないが、基本的に国際関係は国益と国益のぶつかり合いだよ。アメリカを敵視するとかの話じゃない。
そのアメリカにしたって、「正義」のために他国に介入し、人を殺し(戦争)たりするが、内政不干渉の立場からするととんでもないことだし、しかもダブルスタンダード。自国の利益にならない場所では、どれだけ人権侵害が行われていても知らん顔。イラクには軍事援助さえしていたではないか。
中国が「抑圧された人民の解放」を叫びながら、バングラデシュの独立に耳を貸さず、それどころか東パキスタンの弾圧に手を貸したのと似たようなものだろ。
ここは政治ブログではないらしいからこれ以上は書かないが、あなたの先の大戦に対する見方は極めて偏っていて、日本の利益を損なう自虐史観にくみしてると思う。
占領軍の司令官であったマッカーサー元帥が米国に戻って「あの戦争は日本の自衛戦争であった」と証言していることをご存知か。
一度、大戦勃発の経緯や極東軍事裁判についての世界の評価について調べてみて下さい。
おっと、時間切れ。
たいへん失礼
あらら、A子さんにもレスしようと考えてて、ハンネを間違えてしまった。先の投稿、CQです。時間ないので失礼。A子さんごめん。また書きます。
あはは。 CQさんって、 意外と慌てん坊なんですねえ。 それにしても普通、 投稿者名なんか間違えます?なんか妙な意図なんかお持ちじゃないでしょうね。
勘繰り過ぎかも知れませんが、 あたくしも一度、 別の場所で嫌な目に合ってるものですから。
またお目にかかると思います。 あたくしもこれから出ますから。
失礼します。
>A子さん
私は欧米が絶対的な善だなどと言うつもりはありませんし、主張したいのは良い点悪い点を総合的に見て評価すべきと言う事です。外交が実利主義なのは当たり前の事で否定しませんが、ある程度のルールを共有した方が長期的に見てお互いの利益になると言う理解の共有が欧米スタンダードです。これは採用するためにそれなりの文化的下地が必要であり、極東の島国が採用して成功を収めたのは世界史的な奇跡です。せっかく手に入れた武器を捨てて周辺の野蛮国家と同レベルに自ら落ちるなど愚の骨頂ではありませんか?中国の無法っぷりに毒されて一度失敗しましたよね?教訓は生かさなければなりません。
また、ルールは時代と共にある程度変化する事は避けられません。この変化への対応が苦手な点が、日本人の反欧米意識の一つの要因のように思いますね。ルールとは自ら作り出す道具であると言う点に根底の所で馴染み切れないのでしょうかね。
まぁ前のレスと言ってることはほとんど同じなんですが、言い方変えると飲み込みやすくなりませんか?過去の日本をあんまり強く批判する文面を混ぜるとアレルギー起こす人が居るようで、配慮不足でごめんなさいね。
hahiさん
レスありがとうございます。
あたくし、 米国も横暴だと書きました以外、 欧米については触れてないんですけどねえ。
過去の日本の行動については、 それを支持するほうで、 批判しようと思いません (右翼かしら!)。
その他、 おっしゃることには同感ですわ。
お気を遣って頂き、 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。