韓国との友好は日本にとって無意味
先日、昨年の5月分の記事を読み返していたら、現在私が利用している日韓チャットが承認制になったのが昨年の5月末頃でした。ということは、私の「fetia」IDの承認が放ったらかしにされてちょうど1年が過ぎたということで、改めて感慨と不快と憤りを覚えておりました。
さて、「友愛」という小綺麗な言葉を多用する某政治家ではありませんが、人と人、国と国とが仲良くしていて損はない、などと言う人を某所で見かけました。幼稚園とか小学校で「みんななかよく」と教えられたのを、いまだに引きずっている人なのでしょう。
曰く「問題を解決する時も仲間が多い方が心強い」、「仲間はたくさんいた方が楽しい」、「困った時は助け合うことも出来る」、「仲良くする意味なんてそれで十分」なのだそうです。
確かに人であれ国であれ、社会で孤立するのはよろしくありません。それは北朝鮮を見ればわかります。何かをするにしても、一人でやるより二人で、あるいは一国でやるより二国でやれば、その効率は一人や一国でやる時の倍以上になります。
しかし、これは「仲間」が互いに同じ目標に向かって、質的に同程度の負担をした場合の話だと思います。
日韓関係において、日本が困った時に、韓国が助けてくれたことなどあったでしょうか。何らかの問題が起きたとき、それを解決するために韓国が日本側についたことなどということがあったでしょうか。単に私が浅学で知らないだけかもしれませんので、もしあるならば、是非教えていただきたいものです。
逆に日本が韓国を助けたり、問題解決のために日本が韓国側についたということであれば、浅学な私でもたくさん存じております。しかし、日本がいくら韓国を助けても、韓国はそれに対して感謝しないだけならまだしも、逆恨みするか、あるいはなかったことにしてしまいます。日本がこんな国と「仲間」でいることのメリットは、私には思いつきません。
メリットが有るか無いかで「仲間」になるかならないかを決めると言えば、それを打算的だと非難する人がいるかもしれません。しかし「仲間」というのはそういうものではないでしょうか。百歩譲ってメリットの有無は問わないとしても、デメリットの有無を判断基準にすることは譲れません。
何故なら、背後から撃たれる可能性の有る相手を「仲間」にするのは、危険極まりないからです。
たとえ何のメリットも無くても、精神的に支え合うことの出来る相手であれば、「仲間」となることにやぶさかではありません。しかし何のメリットもなく、精神的に支え合うことも出来ず、有事になれば背後から撃ってくる可能性の高い韓国を「仲間」とする理由など、全く思いつきません。そんな「仲間」は、「敵」よりなお厄介です。
韓国にとってはどうかはともかく、日本にとって韓国と仲良くすることで得などありませんし、問題解決の助けにもなりませんし、はっきり言って楽しくもありません。
「とにかく韓国と仲良くしようよ!」と言う人を積極的日韓友好促進派とすれば、「まあ、相手が何処の国であれ、仲が悪いよりは良い方が良いんじゃない?」といった消極的日韓友好賛成派は、積極的日韓友好促進派より更に多いでしょう。
しかし、もし相手が韓国ではなく、北朝鮮となれば、さすがに仲良くしようと言う日本人は少ないと思います。何しろ北朝鮮は、日本国民を何十人と拉致したり、日本に向かってミサイルを何発も撃ったりしておりますし、その上日本に対して「全土を攻撃する」とはっきり公言している、これ以上ないぐらい明確な敵国なのですから。
その北朝鮮と韓国とは、標榜するイデオロギーが異なるだけの一卵性結合双生児です。ましてや現在の韓国は、北朝鮮勢力に思想侵略されているのですから、思想的に朝鮮半島全体は、かなり均質化されてきていると言って良いでしょう。そもそも、標榜するイデオロギーが異なると言っても、彼らの根底にある「朝鮮思考」は共通なのです。
そういう理由も含めて、韓国と仲良くする意味など、少なくとも日本にとっては全く無いと、私は確信しております。
コメント
嘘をついてはいけません。
韓国との友好は無意味などではありません。
”害毒”です。
テロリストを支援するやつはテロリスト。
犯罪者を支援するやつは犯罪者。
基地外に関わるやつは基地外。
やっても無意味なのではなくやってはいけない行為です。
米国に「日本を仮想敵国に」要請した国と友好なんて、おめでたすぎます。
日本が嫌いなら日本に関わらなければいい。
日本が嫌いなら在日は祖国に帰ればいい(韓国に経済支援するなら、在日という人材支援したらいいんじゃないかと思いますよ)。
帰還事業ならぬ帰還強制事業を行うべきですかな?
韓国との友好は日本にお荷物を増やすだけ。
韓国に回すお金があったら、日本の文化財の補修に力入れてほしいですよ。
荒廃している神社とか多いのに。
確かに韓国は害悪でしかないですよねぇ。
過去に約4000人も日本人を拉致した国家だし。
そもそも「友好」とは、
人間どうしの関係を表す言葉でして。
つか、あいつらの都合のいい時だけすり寄る態度がまずキモすぎる…
反日でもいいんだが、どうせならやり通せといいたい。
プライドとかないのかあの民族は……
ああ、そういえば無いよな!!
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
「韓国の味」がASEAN首脳を魅了
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116078&servcode=A00§code=A00
またちょんがぱくってるぞ。今度は料理だ。
そもそも「友好」の意味が日本と韓国で違うのだから、「友好関係」など結びようもないわけで・・・
例えば黒社会の連中と仲良くする必要があるかどうかですな。
極端な話し、ウサマ・ビンラディンと仲良くする事に果たして
メリットがあるかどうか?米国政府と米国人を敵に回してでも??
そういった意味で韓国と友好関係に有るべきかどうか
自ずと答えは出てきますな。
まあ、日本政府としては露骨に敵国視する訳には行かないでしょうが
> 韓国
逆に言えば北朝鮮を敵国認定する理由がここに有ります。
友好・友愛
非常に胡散臭い言葉ですよね。
いえ、もともとこの言葉の意味そのものに胡散臭さは無いわけですが、使われ方がどうにも問題がありあり、とゆーことで。
簡単に、
「ユーコー、ユーコー」
「ユーアイ・バンザイ!」
なぁ~んて連発するヤツに限って、友好の真の意味なんざ分ってませんよ。
友好ゴッコが好きなだけ。あるいは自分達にとって都合の良い「ユーコー」を捏造したいだけか・・・・。
韓国も似たり寄ったりなんだけどな…
イスマンラインのこととか…
オンラインゲームで当時の小泉首相を殺すイベントしたりとか…
本当に、鳩ぽっぽはどうなってしまったんでしょう。
表情も、何かに憑かれたような感じです。
日本が日本人のものじゃないなんて!ぞっとします。
「友愛」!もう、この言葉は汚れた胡散臭いもの注意すべきものとして、私の中にインプットしました。
「多文化共生」「平和主義」「人権」これらの言葉を使う人にも、つい警戒のシールドを張ってしまいます。
ホント、日本が嫌いなら、とっとと出て行けばいいのに。
在日という人材、朝鮮半島にお返ししたい。
そしたら、生活保護や在日利権やら、日本の国家予算がかなり助かるんじゃないでしょうかね...。
国内で、背後から撃たれる可能性も低くなるしね。
一度ぺしゃんこになったところで
百年も放置すれば 少しは恵んでやってもいい。
ただし密航お断り。
>北朝鮮となれば、さすがに仲良くしようと言う日本人は少ないと
確かに少ないけど確実にいるんですよね。
九条の会とか・・・・・・
危機感の欠如
友好も何も、領土問題を抱えている以上、今この瞬間に開戦しても、なんら不思議ではないですね。
>メリットが有るか無いかで「仲間」になるかならないかを決めると言えば、それを打算的だと非難する人がいるかもしれません。
外交は打算的なくらいのほうが良いと思います。
国家に真の友人はいない、という名言がありますね。チャーチルだったでしょうか。
共生社会の実現とか言っているけど、それは日本に対して友好的な国であることが最低条件でしょ。
仮想敵国扱いしている国と何で共生しなきゃいけないの?
寄生でしょ、それは。
参政権にしろ、永住権にしろ。日本に抗議して行く前に自分の国の在り方を変えて頂きたいな。
良い朝鮮・韓国人だというなら、それぐらいできるでしょ。
札幌市の上田市長、後先考えずのバス路線で億単位の損失を出して無能ぶりを発揮。今度は韓国の都市との姉妹都市提携を模索中。
南朝鮮からの観光客に迷惑しているのに。
韓国人に台湾とインドは、本音はともかく親日の国だと思うと言ったら違うというので
韓国人の大好きなランキングとか本当は大好きなアメリカの新聞資料をはりつけて、見ろ!と送りました。
そんな数字信じるなんて、バカと言われました。
世界に親韓な国ってあるのかな?
>世界に親韓な国ってあるのかな?
オランダ
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/9322582988116e52fff3fe18d317ca9d
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84702
ダッチも反日なとこが一致してるからかも
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/49532830.html
正にど真ん中の正論!
日本から借りた金も一向に返そうともしないし、在日、不法入国者の犯罪多発で治安は、悪化するばかり。
しかし、与野党を問わず、日韓議員連盟所属の国会議員の多いこと。
少なくとも所属している国会議員は、日韓交流には意味があると思っているのでしょう。(利権がらみか、弱みをにぎられているだけなのか、分かりませんけど)
1965年に米からせっつかれて(反共の砦にするため)結んだ条約が、彼の国に甘すぎたのが仇になっていますね。
日韓議員連盟の議員諸氏は、韓国とは仲良くやれという、アメリカの言いつけを未だに墨守しているのかな。(アメリカの戦略は、変わってしまったのにね。利権アサリだけで議員をやっていける時代は、過ぎ去ったのだよ。>国会議員さん)
日韓友好、多文化共生、友愛・・・
それらを推すのは、打算的な人々だと思います。
「進歩的な自分」に酔えるから。
「正義の実現に邁進する自分」に酔えるから。
「頭の固い連中を掣肘する自分」に酔えるから。
つまりは気持ち良いから。
快感という果実を得る為の行為。
ならばそれは、打算的な行為でしょう。
「朝鮮人と仲良く?気分が悪くなる、生理的に受け付けない」
と感じる人が、「自分が如何感じるかは関係ない。仲良くするべきだ。」
という意見を述べるのを見たことはありません。
つまり、自分の感情や感覚を捩じ伏せた上で理念や理想を語る人は居ないのです。
快感や不快感に意見が左右される以上、
それは損得から出た意見だ、と見て良いでしょう。
連中の目的が快感である以上、自分の感情や感覚を肯定している筈ですし、
自身の損得勘定に無自覚な筈です。
自分の動機が自身の損得だと判ってしまったら、興醒めだからです。
そして連中は、自身の脳内で一人快感を貪るに留まらず、
赤の他人に其の打算的な行為を強要するのです。
更なる快感を求めて。
迷惑な話です。
友愛
「友愛」って何?という感覚ですね。
みんな胡散臭いと思っているようですし、ポッポも何かに憑かれてしまった目をしているみたいで完全に法則適用パターンに入ってきました。ここに来て弟のブタもKYぶりを発揮し、「私の信念」とか言い出してやばいですね。早く共倒れしてほしいです。まずは兄弟同士仲良くして信念を語り合ってくださいw。
「友愛」なんて言葉、普段つかったことねーよというのが一般の人の語彙でしょう?
これじゃあ半島や支那人の儒教の「孝」とか「徳」と同じじゃないですか。
そこまで国民を低く見ないでほしいですよね。
愚兄賢弟
千尋さん
政治が空気を読んで右に左にダッチロールされると困ります。
鳩山(弟)はちょっと暴走気味な所はありますが、近頃稀な骨のある政治家
だと私は思っています。
日本郵政の西川氏への対応など至極まっとうなものだと思います。
そして鳩山批判を繰り広げる面々のなんとも言えない香ばしさも。
とうとう始まりましたか歴代韓国大統領の謝罪強要外交。ノムタンの時も最初は立派な事を言っていたので少しは期待しました。が、その後は御存知あの韓国人品質。fetiaさんに『甘い!』と一喝されそう。
ミョンパクも同じか。
しかも今度はハトポッポが豆を貰うにようにして、あの発言を引き出しているように見えるるのが情けない。
あの男を総理大臣にしては絶対にいけないと感じた。そう思ったのは私だけ?
日韓友好は無意味で日本にとり百害あって一利無しです!
拝啓 管理人様
日韓友好は無意味で日本にとり百害あって一利無しです!
日本の周辺国 ロシア シナ 南北朝鮮 そしてシナに取り込まれつつある台湾と全て明確なる敵です、 顕在敵国 です!
その覚悟と気概を持ち独立独歩の道を歩きましょう。m(__)m
僭越乍乱文にて 敬具