fc2ブログ
管理画面

「朝鮮」民主主義

前回は記事数700件へのお祝いや激励のお言葉、ありがとうございました<(_"_)> 日韓チャットの現状を鑑みれば、弊ブログもいつまで続けていけるか正直わかりませんが、とりあえず行けるとこまで行ってみようと思っておりますので、今後も変わらぬご声援をお願いいたします。

さて、相変わらず韓国では燭火デモを続けているようです。

去年のデモは、盧武鉉がお膳立てした米国産牛肉の輸入問題に抗議し、現政権を糾弾するためのデモでしたが、今年のデモは盧武鉉の死に対する追悼と、やはり現政権に対する糾弾のためのデモのようです。

どっちに転んでも盧武鉉と現政権糾弾絡みなわけでして、反日カードも切り難くなってきた昨今、李明博現大統領の苦悩や如何ばかりかと、お察し申し上げます。正直どうでも良いけど。

過疎っている今の日韓チャットでも、ぽつりぽつりとその辺りの話題が出てきます。

燭火デモに賛同している韓国民に言わせると、盧武鉉は韓国国民の父であり、韓国民がこれを熱狂的に追悼するのは当然なのだそうです。

韓国人が、盧武鉉を韓国国民の父とする理由は、私にはひとつしか思いつきません。即ち、盧武鉉が大統領経験者であったということただ一点だけです。

しかし、前大統領が韓国民の父であると言うならば、現大統領も韓国民の父であるはずです。前大統領をそれほどまでに称えるのであれば、現大統領は更に敬い、称えられるべきではないのでしょうか。

と言うか、そもそも、民主的な選挙によって大統領になった人物を、「国民の父」と考えることそのものが、私から見ると違和感ありまくりです。

これは韓国人の中にも違和感を感じている人がいるようで、「まるで金日成を父と呼ぶ北朝鮮人民のようだ」と言ってる韓国人も、いることはいます。

ただ、韓国でそう言うと、やはり物凄い非難を集中的に浴びるようです。曰く、「お前は何故我々に賛同しないのか?お前は韓国民じゃないのか?」と。

だいたい、盧武鉉がそこまで追慕されるべき人物だったでしょうか。彼のやったことの、理非功罪を数えれば、間違いなく李明博よりも非や罪が多いでしょう。と言うか、李明博は昨年からの燭火デモにかなり手足を取られて、やろうと思っていることに全力を注げないでいるのではないかと思います。

それにかつて韓国のネット上では、「私は盧武鉉に投票しました、ごめんなさい」というジョークが盛んに発せられていました。そうやって、盧武鉉を揶揄し貶めた人々が、今、同じ口で盧武鉉に対する熱狂的な追慕を語っても、説得力がないばかりではなく、その薄っぺらさに呆れる以外ありません。

更に彼らは、燭火デモを民主主義の発露だと本気で思い込んでいるようです。民衆の民衆による民衆のためのデモに参加していることに、彼らは感動し、且つ興奮しています。

日本人の目から見れば、彼らの燭火デモは民主主義とは遠くかけ離れたものでしかないのですが、彼らにとっては燭火デモこそが理想の民主主義なのかもしれません。ただし、彼らの理想の「民主主義」の前には、「朝鮮」が付くのですが。

そう言えば「朝鮮」が頭に付いている「民主主義」を国号に付した某国がありますが、韓国人が掲げる民主主義が、某国謹製の民主主義だと言われれば、うなづけなくもないとは思います。



banner_03 fc2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

はいはい、半島人に民主主義なんて、半万年早い……って、もう何万回カキコしたことやら……

2009/06/12-09:07 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

http://rosoku.kameyama.co.jp/pickup/cm/images/movie001.mov

これしか思いつかなかった(※要:QuickTime)

2009/06/12-11:19 | URL | 名無櫓 #YG9ONXHE[ Edit]

DNA 言語

モンゴルDNAを持っている民族で民主主義が成功した国はありません。
かつての日本統治により多少は教育しましたが、それも、大分昔のことだし、DNAに変化が無いので、結局、他のモンゴル被強姦国と同じく独裁がお似合いです。

ノムヒョンが歴代の大統領の中で一人だけ違う特徴を持っているのですが、
それは何だかわかるでしょうか?

日本語を話せない、もしくは、日本語を聞いて理解できない唯一の大統領ということです。
金大中までの大統領は、日本語がぺらぺらで、現在の昭博もパンチョッパリなので、日本語を話しませんが、話せます。言語力=脳構造の違いになります。

下朝鮮語しか話せないノムヒョンがむしろ典型的な下朝鮮人だと思います。
下朝鮮人は、ああいう脳構造なのです。
日本人と接する下朝鮮人はまだ特殊なほうです。多少なりとも日本語が理解できるからです。一般の物売りおばさんや三流大学生は、むしろノムヒョンと同じレベルです。チャットや掲示板では日本語理解が多少できるレベルの人が多かったりしますが、あれは特殊な状況でしょうね。


2009/06/12-11:46 | URL | 千尋 #-[ Edit]

「朝鮮」民主主義

近頃、日本でも議会等により規則に則って決定された事柄を
「市民投票」によって覆す事例が目に付くようになりました。
これってある意味民主主義の否定につながるのではと思っています。
デモによって自らが選んだ政府の決定を覆そうとする
「朝鮮」民主主義と程度の違いこそあれ、似たような風潮ではないかと。

2009/06/12-13:04 | URL | きつね #GCA3nAmE[ Edit]

しつこいようですが

チョーセンとチョーセンジンの行動を見て”他山の石”としようとする方がいらっしゃいますが 他はともかく彼等は相対化の対象とはなりえません。

2009/06/12-14:06 | URL | chonchon #-[ Edit]

>「私は盧武鉉に投票しました、ごめんなさい」
鳩山大臣の辞任で民主党圧勝のシナリオになってきました。
民主党の政策は明らかに日本人を無視しており、
参議院で民主党は優勢だから売国政策が次々と通ってしまうでしょう。
その時になってびっくりして「私は民主党に投票しました、ごめんなさい」
なんて冗談が流行るかもしれませんね。
まあ全く笑えない冗談ではありますが。

2009/06/12-22:20 | URL | TAKE #6sKD86ww[ Edit]

ブタは空気読めないので、辞任オーライ、今後自民党に反旗を翻す時の大義名分つくったよとか思っているでしょうが、こんな場面で「正義」「正義」と「正義」感を振りかざす、うそ臭さ、自分が持ち上げた麻生を裏切る軽さで、人間的信用を失っているのに気がついてないでしょうね。
見識のある人なら、いざというとき鳩山兄弟は信頼も政治センスないわ、日本を任せられないよと見抜いてるわけです。
で、最終判断、鳩山解任に落ち着いた自民党にそれほど逆風が吹かないと私は思います。

民主は世代が交代するまでは政権に就かないほうが良いと思います。
今の小沢とポッポとジャスコは反官僚反官僚で官僚道連れに討ち死にしていただいて、次の世代でビルドしてほしいです。

2009/06/13-09:59 | URL | 千尋 #-[ Edit]

>見識のある人なら、いざというとき鳩山兄弟は信頼も政治センスないわ、日本を任せられないよと見抜いてるわけです。

民主党の考えは薄っぺらいですよね。人の揚げ足取りだけはプロ並みなのに政治は友愛と正義ですもの。当てになるはずがありません。

2009/06/13-11:35 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

しかしROM人といいまほきゃすとといい林間といい、こういった連中はなんで人生の
敗北者が多いのかね?
生まれてから一度も友達ができたことのない奴はくたばれよ。
他国を気にするよりやることが他にあるだろ。

2009/06/13-19:39 | URL | リア充 #-[ Edit]

【工作乙、晒し保存】↑

阿呆

2009/06/14-00:18 | URL | junchan #k9MHGdfk[ Edit]

【KRW】ウォンを看取るスレ№1257【香典金朴李崔鄭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1244609302/803
鉄火場ではババ抜きどころか、二重底の一番下すら抜け落ちる状態のようニダ
まあ日本の状態もあと12年くらいで変わりそうだけど

2009/06/14-02:31 | URL | スプレッダ #juZz/cEU[ Edit]

久しぶりに過去エントリーの"約束」の意味"読みました。
朝鮮の約束とは「人を喜ばす為のもの」という定義ですね。
以前、「T.E.ロレンス」 神坂智子著で朝鮮に似た人種としてアラブ人を引き合いに出しましたが、
アラブ人の約束も「人を喜ばす為のもの」です。

2009/06/14-03:17 | URL | 通りすがり #-[ Edit]

燭火デモは民主主義の発露、は間違ってない

と思いますよ。

全能の政府が庶民のあずかり知らぬ雲の上で何やらしている事に対して、わけも分からず火病してた前時代のデモと比べて、
このデモはあくまで非暴力を提示していて、市民が参加する政治という理念も見えてるだけに進歩はできてると思いますがね。

逆に政府が何をしているか市民がある程度把握できる状況にあって、ただ無気力に眺めてるだけの日本人の風潮も異常なわけで、それを日本人の目から見れば民主主義ではない、と書かれても自虐ジョークにしか思えないですよ。

2009/06/14-08:06 | URL | 名無しさん #qx6UTKxA[ Edit]

>このデモはあくまで非暴力を提示していて、市民が参加する政治という理念も見えてるだけに進歩はできてると思いますがね。

その割には暴力的な話ばかり出て来ているような。
確かに日本人は政治に対して無気力な人が多いですが、
だからといって、政府に対してデモしてりゃ民主主義ってのもどうかと。

盧武鉉の死に対するデモなんてまさに”わけも分からず火病してた”的な物だと思いますが。

これと比較して日本人はって方がよっぽど自虐ジョークではないかと。

2009/06/14-09:59 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

燭火=非暴力じゃないですよ。

盛り上げるために火を燃やしたいだけなんです。
日本の祭りと同じで、あれは単なる集団行事なんです。
火を燃やせるなら、何でも良いんです。
蝋燭じゃなくても松明でも良いし、本当は火炎瓶が盛り上がるだけなんです。

ちょっと、〆に火病起こして暴れたりするのもお約束です。

北朝鮮も朝鮮民主主義人民共和国と名乗っていますが、どう見ても主権在民か?と思うわけです。どう見ても独裁でしょう。王政ではなく選挙は一応していますが、選挙=民主主義と関係はないんです。
表現の仕方の違いですが、朝鮮人にとってはあれがお似合いなので、「朝鮮」民主主義と言う言い方の方が的確です。
それと同じで、蝋燭もって反米、反日、反政府、ネタがなくなってきたので反牛肉と、、、で、ノムヒョン。←いまココ。なわけです。
蝋燭「デモ」とか名乗ってますが、民主主義と関係ないし、民主主義国家のいわゆるデモじゃないです。「朝鮮」民主主義の「デモ」です。
儒教と朝鮮儒教やキリスト教と朝鮮キリスト教を一緒に語るようなもので、その人の見識が疑われます。

2009/06/14-13:16 | URL | 千尋 #-[ Edit]

思い込み

>だいたい、盧武鉉がそこまで追慕されるべき人物だったでしょうか。彼のやったことの、理非功罪を数えれば、間違いなく李明博よりも非や罪が多いでしょう。

閔妃と同じじゃないでしょうかねw
あれだけの国賊にも関わらず、未だに、韓国では悲劇の人として祭り上げているでしょう?
それと同じかと。
彼ら、自分でこうと思った事はこうだと確信する「格物致知」の方達ですから、何を言っても耳に入らないでしょうね。
それが、自分を縛り、苦しめるものだという事に気づいてないんですから、不思議です。

2009/06/14-20:26 | URL | 火の見櫓 #-[ Edit]

朝鮮人のデモ

>千尋さん
主張の是非はともあれ、朝鮮人達が何らかの主張を持って暴れているように受け取られる文章に
なっていますが、こういう表現は朝鮮人に対する誤解を広めると思います。
問題の本質はもっとずっと単純。暴れてる大多数には何の主張も無いのは明らか。
日常の不満を原動力に、あらゆるネタに食いついて【ごり押し/わがまま】を行いたい盲流と、
それを扇動し政権転覆を企てる工作員があるだけです。
朝鮮人にとって【ごり押し/わがまま】できることは、唯一の自己存在確認であり、
それができる者ほど認められることは、日韓チャットでも簡単に確認できます。
翻って、何年もの間日韓チャットに楔のように存在し続け、朝鮮人に対して【ごり押し】
し続けている倭人グループの存在は、連中にとって【最も認めたくない現実】であり
それに対する朝鮮人達の反応が、非常に興味深い状態になっています。w

>火の見櫓さん
閔妃がTVドラマ化される以前は、「閔妃のような女」というのは侮蔑語でしたね。
この変化を私個人は「世代間格差か?」とか「歴史認識の甘さか?」というように
【不必要にコネクリ回して】理解していましたが、盧武鉉騒動で大間違いだと分りました。
完全に、同一世代、同一人物の中で評価の大転覆が起きているのです。
朝鮮人を考察するにあたり、文明人の尺度で測る愚かさを改めて痛感しています。

朝鮮人のデモを【日本よりまし】などというオバカも現れてますが、
論うまでも無いことは言うまでもありません。w

2009/06/15-09:48 | URL | TokyoCat #X.Av9vec[ Edit]

東京猫さんへ

>朝鮮人達が何らかの主張を持って暴れているように受け取られる文章になっていますが

その逆のつもりで書いたのですが、文章未熟ですみません。
>民主主義国家のいわゆるデモじゃないです。「朝鮮」民主主義の「デモ」です。
この表現で、「主張ない」とわかる人たちとしか話してないからかも知れません。
ネタというのは、いわゆるネタです。祭りネタという意味です。
祭りでヒャホイできるなら何でも良いという意味です。

加えて言えば、閔妃もそうですが、安重根も同じだと思います。
事実よりも、そう思いたいかどうかが判断基準なんです。
そう思いたいのに、逆を言われると反射で火病を起こします。

モンゴルに強姦された民族は皆そういう判断基準で行動します。

2009/06/15-12:55 | URL | 千尋 #-[ Edit]

TokyoCatさんへ

>閔妃がTVドラマ化される以前は、「閔妃のような女」というのは侮蔑語でしたね。

そうでしたか。
勉強になります。
つまり、ドラマが始まるまでは、朝鮮社会においても真っ当な評価があったんですね。
というか、閔妃の悪行が民間レベルで伝承される文化が残っていたんでしょうね。
でも、たかがドラマで、評価が一変するというのも凄い話ですね。
日本でも、NHKの大河ドラマで、とある戦国武将が活躍すると、KOEIの「信長の野望」でその武将に+補正が入ったりする事がありますけど、韓国においては、それ以上という事ですわね。
やはり、自分達がそうだと思った事は、彼らの中でそれが事実化されてしまうんですね。
古田博司氏が、支那や朝鮮においては、文化人類学が育ち難いだろうと、著書において指摘していましたが、改めて、そうだなぁと感じました。
自分を見つめるという事が薄い文化の所では、そういった学問は土台無理ですね。
でも、この様な国に、仏教があったんですから、不思議ですね。

2009/06/15-13:48 | URL | 火の見櫓 #-[ Edit]

火の見櫓さん
>韓国においては、それ以上という事ですわね。
たしかに韓国には負けますが、日本でもかなりのものですよ。
前田慶次なんて以前はゲームに登場しないか登場してもカス武将だったのに漫画で人気が出たら武力100の武将になってしまいましたよ。
現在放送している戦国BASARAでも登場していますし。

前田慶次ならいいのですが、最低首相の村山が将来人気が出そうな気する。
村山なんて村山談話と阪神淡路大震災での失態で日本人に対して顔向けできないはずなのに、何ヶ月か前に眉毛が印象的な人としてテレビに登場していました。
民主党政権は更なる土下座外交と自虐史による教育をしようとしているので村山元首相は民主党にとって英雄のような存在じゃないでしょうか。
マスコミと民主党の力でヒーローにするのではと予想しました。
もっとも騙される人間はいないかもしれませんが。

2009/06/15-20:51 | URL | TAKE #6sKD86ww[ Edit]

補正

TAKE氏

>前田慶次なんて以前はゲームに登場しないか登場してもカス武将だったのに漫画で人気が出たら武力100の武将になってしまいましたよ。

そうですね。
「信長の野望」で何でこいつが???というキャラの一人です。
歴史的にそこまで何かに関わった人物ではないのに、思い込みというのは凄いですね。
つまり、こんな事でも変化するという事ですから、「村山」であったり、「イアンフ」であったりも、ちょっとした切欠で価値判断が逆転するという事なんでしょう。
虚と実を弁えないと、とんでもない事になるという良い例ですね。

2009/06/16-20:18 | URL | 火の見櫓 #-[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓