fc2ブログ
管理画面

「竹島の日」と竹島プロジェクト

本日は竹島の日ですが、巷では何故か猫の日(2/22でニャンニャンニャンだそうです)の方が宣伝されております。また今年の本日は「平成22年2月22日」ということで、2のゾロ目ということも盛んに宣伝されているようです。

数字合わせや語呂合わせ的記念日も、話のタネとしては嫌いじゃありませんし、猫は私も好きですが、「竹島の日」ということをかき消すためかと思ってしまうぐらい猫の日を宣伝する意図が私にはよくわかりません。特にそれに対抗してというわけでもありませんが、こちらはこちらで粛々と竹島の日をアピールして行こうと思います。

竹島問題そのものについては、昨今特に目新しい進展や出来事はありません。日本側は相変わらず穏便な姿勢を崩しませんし、韓国側も相変わらず姑息な自慰活動を世界各地でやって、一所懸命顰蹙を買っているようです。

竹島関連ニュースと言えるのかどうか非常に微妙ですが、先日、日本海で海底火山が噴火したそうです。日本ではさほどに注目されなかったこのニュース、韓国では噴火に伴ない新島が出来るのではないかと言うことで、「じゃあドクトはウリタンに!」という意見が出たとやら。

何だやっぱりお前ら、竹島が日本領土ってわかってんじゃねえか、と思った私でした。だって、連中が本当に本気でドクトウリタンと思っているのであれば、そんな発想が出てくる筈がありませんからねぇ。

ところで先日、今年度の竹島プロジェクトについて弊ブログで書いた際、コメントに「竹島プロジェクトが今後も続くということは、韓国による竹島の不法武装占拠が今後も続くことだ」というご意見をいただきましたが、私はそうは思いません。そもそも、彼らが狙っているのは竹島だけではないのです。竹島は韓国にとって日本の軒先であり、彼らの真の狙いは、軒を借りて母屋を乗っ取ることにあります。

たとえ今日、日本が竹島を奪還することが出来ても、朝鮮半島が日本海の西隣にある限り、韓国(人)は日本領土を狙うことを絶対にやめません。それは前回記事でご紹介した韓国人の発言からもはっきりくっきり読み取れますし、現在進行形で彼らが公然と対馬を狙っていることをご存知の方ならば、痛感出来るでしょう。

彼らは、実は竹島そのものの領有にこだわっているわけではありません。竹島でなくとも、日本海側にある島ならどこでも良いのです。もっと言えば、別に日本海側にある島でなくても良いのです。日本領土であれば、どこでも良いのです。それを足掛かりあるいは既成事実にして、日本全土を侵食することこそが、彼らの真の願望であり、目的なのです。

これを「杞憂だ」と笑う日本人は、いまだに多いでしょう。また韓国人にそういう話をすれば、ほぼ全ての韓国人が「考え過ぎです」「大袈裟です」「そんなことはありません」「一部を見て全体(以下略)」と言うでしょう。

しかし日韓の間で起きている事実や諸問題、韓国言論の主張、韓国人の行動やマインド等を並べて眺めれば、それを「杞憂だ」と笑うということは、如何に彼らの欲望に対して無防備であるのかがわかります。

よく言われることですが、韓国は日本のストーカーのようなものです。「竹島問題の本質は、韓国(人)による日本侵食である」ということを笑うということは、ストーカー被害に遭っている人に対して「考え過ぎだ」「自意識過剰だ」、あるいは「単なる偶然が重なっただけではないのか」「それだけ愛されてるということだろう」などと言って笑うことに似ています。

そういう人は、実際にストーカー被害者がストーカーに殺されるまで、ストーカー被害者の苦悩を笑い続けるのでしょう。あるいは、ストーカー被害者がストーカーに殺されても「それだけ愛されたということだ」などと言って美化するかもしれません。

それが自分とは直接関わりのない人の話であれば、笑ったり美化したり出来る人もいるかもしれません。「それもひとつの愛の形」などとうそぶいて、ストーカーやストーカー行為を擁護する人さえいるかもしれません。「そんなに愛されてるんだから、ストーカーと結婚すれば解決するんじゃね?」などと言う人もいるかもしれません。

しかし、もしそのストーカー被害が、自分や自分の近しい人に降りかかったとしても、そう言う人たちは笑っていられるのでしょうか。同じようにストーカーを擁護出来るのでしょうか。同じように、「ストーカーと結婚したら良いんじゃね?」などと言えるのでしょうか。

竹島問題を、日本に対する韓国のストーカー問題と考えれば、日本人は誰もが例外なく当事者です。その自覚を、日本人は須らく持つべきでしょう。

また日本人からその自覚を失わしめようとしたり、問題の要点を逸らそうとする人は、本人の意図や自覚の如何に関わらず、ストーカーの協力者であり、ストーカー被害者に対する加害者です。

そういう意識を喚起するためにも、また現在、日本は韓国に竹島を不法に武装占拠されていること、将来日本が韓国から竹島を奪還しても、彼らが日本への領土的野心を抱き続けているということを忘れぬためにも、竹島奪還が実現するしないに関わらず、竹島プロジェクト存続の意味はあると私は考えております。


※お知らせ※
2月22日の「竹島の日」に向けて、弊ブログでは、ブログ「さくら日和」執筆者の佐倉純様主催「2010年竹島プロジェクト」に参加しております。
2月22日の「竹島の日」までの期間限定で、弊ブログでは竹島プロジェクトに賛同し、竹島は日本領土であることを改めて強く主張し、島根県の「竹島の日」を応援します。


人気ブログランキング FC2ランキング

本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

コメント

秀逸ですね!!

チョーセン・チョーセンジンと日本の関係をストーカーとその被害者 そしてストーカー犯罪を軽視する第三者に例えるのは誠に秀逸ですね。
いつもながら観察目の鋭さと表現の的確さには尊敬させられます。前回の記事のように、ストーカーは被害者に対して身勝手な一体感をもっているものなのですね。

2010/02/22-11:20 | URL | chonchon #-[ Edit]

連中は竹島が日本領だと解っているいるとのお話ですが
面倒なことに理論的に考えてそう思っている訳ではないと思ってます。
恐らく民族的にいじめられっ子のカスだった記憶から、
ささやかでも奪ってやった土地が欲しいのではないかと。

連中は馬鹿だから、思い込むのだけは簡単なはずですが、
本当に自分たち固有の領土と思いこんでしまうと奪ったという爽快感が得られない。
でも奪ったという事を明言すると彼らにとって必須である道義的優越感が得られない
そのジレンマが国際裁判から逃げ回っている行為に現われているのではないかと。

コムドとかの文化泥棒も同じだと思っています。

2010/02/22-11:48 | URL | 名無櫓 #-[ Edit]

「竹島」って良い名前ですね

猫の日もいいけど、それよりも竹島の日の方が重要ですよね。竹島について全く知らないし興味も持てない日本人が多いほど、韓国にとっては有利になってしまいますから、最低でも「竹島は日本の領土」という事実の認識が必要だと思います。
そこで思い切って「竹島まんじゅう」とか「竹島最中」を作って売ってみたらどうかなと考えてみました。お菓子にすると、人々の関心を引きやすくて、話題にもなりますからね。竹島の形をしたお菓子の中には、抹茶味のあんこが詰まってて、容器は海をイメージした水色系とか、パッケージやしおりに、竹島の由来などをわかりやすくまとめた文章を入れてみるとか。食いしん坊の私のアイディアですが、いかがでしょうか?もしすでに商品化されてたらうれしいんですが、そうでなかったらぜひ検討していただきたいなと思います。

2010/02/22-11:56 | URL | TK #NeBVXcVU[ Edit]

竹島

かの国の人たちは、限りなく幼稚で、頭のおかしい連中なので関わりたくないのです。ただ個人的にそんなに欲しいなら竹島はやるから、そのかわりに在日60万全員の韓国帰還(一緒に自分たちの金も持っていっていいから)、国交断絶、両国の大使館引き上げ、日韓(彼らは韓日かな)交流という言葉自体をもう使わない等を条件なら賛成です。追伸:島根県の人たちごめんなさい。

2010/02/22-20:10 | URL | 下級将校 #-[ Edit]

ストーカー被害

まったくもって、いつもながらの同感です。ディベート(事実を載せて、多角的に検討する)ことができない半島&シナ人たちと、理解しあうためには、恐らく最低でもあと50年。地球規模的なドッグイヤーの加速度を掛けてるならあと20年。それまでは何とか生きながらえて、我が子の世代まで、日本を守り、彼らに引き継いでもらいたいと願っています。
近年のネトウヨヤングに期待はしていますが、彼らに開眼して欲しいのは、ネット自体がすでに「特亜」インベスターの手に落ちていること。その状況認識を持ってもらいたい。yahoo,usen,その他のIT企業の多く(50%以上)は、すでに特亜の支配下にあります。金儲けができるうちは、彼らはエスニックアイデンティティを覗かせないでしょうが、このまま日本が下降すれば、その本質を必ずや、むき出しにするでしょう。それまでになんとか、大和魂を時代的価値観の中で、再構築しなければなりません。アメリカ忍者の助けを借りたとしても、です(比喩ではなく)。

2010/02/22-21:28 | URL | orange #-[ Edit]

それは別の意味で無理ですよ。

下級将校さん、
 朝鮮人に軒下を貸すと母屋を取られる仕組みを理解していないと、とんでもないことになりますよ?
つまり、
1)軒下を貸す。→軒下が狭いから濡れる。広い屋根下にしてくれ。
2)広い屋根の下に貸す。→広い屋根下があるなら最初からそこにしろよな。→やっぱり濡れる。中にちょっと入れてくれよ。
3)中にちょっと入れてやる。→中に入れてくれるなら最初から入れろよ。→雨に濡れて寒い。ボロでもいいからなんか身にくるむもの貸してくれ。
4)ボロ切れを貸す。→あるなら早く出せよ、気が利かないな。それにしてもひどいボロだな、もっとましなのないかよ。
延々・・・おなか空いたからなんか食わせてくれ→あるなら最初から食べ物出せよ→足りねえよ。もっとあるだろ。→やっぱりあるじゃねえか・・・・延々延々。

こうやって母屋を取られるんです。
何があっても一切竹島をやってはならないのです。
何しろ朝鮮語は「約束」「契約」がないんですから、守る筈ないです。

2010/02/23-02:15 | URL | あら座 #EBUSheBA[ Edit]

TKさんへ
>「竹島まんじゅう」とか「竹島最中」を作って売ってみたらどうかなと考えてみました。
 それならもうありますよ。
 「竹島ものがたり」というお菓子で、
 竹島の形をしたお菓子に日の丸の小旗が付いています。
 

2010/02/23-06:52 | URL | きつね #GCA3nAmE[ Edit]

いつもながら挙げられている例が的確で、ためになります。
が、今回のエントリの内容には、私は多少違和感があります。

>それを足掛かりあるいは既成事実にして、日本全土を侵食することこそが、彼らの真の願望であり、目的なのです。

私にはそう思えません。

「ドクトはウリの歴史認識では、ウリの領土ニダ!!!領土って言ったら領土なの!!」

ってだけで、そんなに先を見越しての「戦略」を立てられる論理的な頭の良さは無いと思うからです。

もちろん、竹島だけでなく、管理人様のおっしゃるとおり、日本の領土のどこかが韓国領になったら、また次の「捏造」をして「○○はウリの領土ニダ!」とはじめるでしょうから、現象は同じことでしょうが・・・^^;

飛車を逃がして王を取られる連中です。いつもの条件反射で、そんなに思慮遠謀でのこととは思えないのですが・・・

もちろん、だからと言って奴らの言い分を少しでも呑んでやるなどと言う甘さには断固反対ですが。

2010/02/23-12:22 | URL | マルス #/9hBKkrU[ Edit]

きつねさんへ

そうでしたか~。「竹島ものがたり」というお菓子があったとは初耳です。教えてくださってありがとうございました。早速調べてみますね☆

2010/02/23-13:25 | URL | TK #NeBVXcVU[ Edit]

 今回も本当にピッとくるエントリでした。
「竹島の日」と同様、このエントリも広めたいものですね。

 今回個人的に最もピッと来たのは、

>もしそのストーカー被害が、自分や自分の近しい人に降りかかったとしても、そう言う人たちは笑っていられるのでしょうか。

 ここですね。
 今現在民主党を熱烈に支持している連中も、何かとお花畑思考満開な人達も、つまるところコレが共通しているように感じます。
キーワードは「無責任」。結局、「自分達のこと」として受け止めてないのではないか、と。
例えば、外国人労働者雇用問題。
「外国人だって差別すべきではない。同じに扱うべきだ」
 ただそういうものだからそう言っている、それだけ、って感じ。では、その外国人労働者と日本人労働者との間に軋轢が生じた場合、具体的にどう処置し、解決して行くのか。しかも、それは自分が良ければそれでよい、という問題ではありません。全ての人がある程度納得し、満足する「落としどころ」をいかに見つけるのか。
そうした「待ったなし」で「シビア」で「エンドレス」な問題が山積しているわけですよ。でも・・・・・
「テメーら、なんにも考えてねぇだろ」
 なわけです。で、こーゆー人に限って問題が起これば、必ず逃げる。そもそも最初から「自分が取る責任」について何も考えてないから、簡単に言えるわけで。(確信犯は別ですが)

 若い方々にはこうした無責任で何かをはき違えた大人達の姿を他山の石としてもらいたいものです。

 ところで、私も「竹島ものがり」が気になります。食べてみたいですね。

2010/02/23-14:40 | URL | ポチ #mQop/nM.[ Edit]

マルスさんへ

確かに奴等には戦略といえるものはないと思います。戦略ではなく本能ではないかと。

2010/02/24-15:59 | URL | chonchon #JalddpaA[ Edit]

コメントの投稿


管理者への秘密のコメント

月見櫓 韓国 日韓