韓国と比べても
私の発言に必死で迎合して、「韓国人の一般的な意見として、韓国は南北統一に反対です」と言ってみたり(これは嘘の2回ひねりが入ってるので、ある意味事実なのですがw)、韓国では日本人に犯罪を行なっても大丈夫で、それは韓国の文化だからしかたないが、韓国の文化は清くて良い文化だから是非遊びに来いと言ったりと、おそらくは私を懐柔するためなのでしょうけれど、釣り針が大き過ぎて飲むふりさえ出来ませんでした。
そんなこんなでここ2日ほど日韓チャットはサボっておりますが、その分ニュースサイトをめぐりながら朝鮮半島情勢関連をウォッチしておりました。
28日に突然中国が「本日午後4時30分に重大な発表を行なう」と思わせぶりなことを言い出し、それを受けてネット雀がおそらくそれは北朝鮮に関連した話だろうけれど、発表までに数時間も待たせるほどだから、きっと本当に重大なことなのだろう、もしかすると北朝鮮を全面的にバックアップしての、朝鮮戦争再開容認宣言か、いやこの機に乗じて尖閣出兵だ、待て慌てるなこれは孔明の罠だ等々、発表までの間にあらゆる推測が飛び交いましたが、フタを開けてみればただの「6カ国会議再開しませんか?」という提案だったという、何とも人をバカにした話でした。
まず韓国は即座にこれを拒否。次いで日米も否定的な反応をしました。まあ、これは当然でしょう。このタイミングで6カ国会議を開いても、実りある話し合いになるはずがありません。
この「重大発表」に、中国のどんな思惑が込められているのかという分析と解説は中国通な方にお任せするとして、延坪砲撃以後一連の韓国側の反応を見て思ったことなどを。
まず一番最初に思ったのは、李明博は今このタイミングで韓国が持ち得る最良の大統領ではないかということです。
李明博は、2007年12月の大統領選挙で、次点にほぼダブルスコアの大差をつけて圧勝。にも関わらず就任直後から、燭火デモに悩まされることになります。これは名目上は狂牛病問題に関連する米国産牛肉の輸入再開反対のデモとされておりますが、実際は2代10年続いた親北朝鮮政策が、李明博によって改められることに対抗するデモでもあったことは明白です。
燭火デモによって、大統領という、韓国における絶対権力者への直接的影響力行使が可能ということを知った韓国人は、何とかの一つ覚えを続け、燭火デモは1年以上も続きます。最初のうちはこれを政治とはあまり関係のない【祭り】として楽しんでいた参加者も多かったようですが、1年以上も続けば【祭り】も日常になります。【祭り】は、非日常であるからこそ日常を中断して非現実的な狂騒に浸ることも出来ますが、これが日常になれば、テンションも持続しませんし、本当の日常に弊害が発生し、自滅的に規模が縮小して行きました。
その後もリーマンショックや龍山惨事(ソウルの龍山地区での再開発のためにビルからの退去を求められていた人々が、これに反抗してビルにたてこもり、鎮圧に向かう警官隊に火炎瓶などで応戦。その結果火災が発生し、警官1名を含む死者6名が出た事件。これもその実は、再開発とは直接関係のない反李明博の活動家が関与していたという)等、国内外の様々な困難に遭遇しながらも、反日カードをほとんど切ることなく、韓国人にしては焦らず着実に実績を積み上げていると言えるのではないかと思います。控えめに評価するとしても、前と今の日本の首相よりは、一国の首長として有能と言っても良いでしょう(日本が酷過ぎると言うべきかもしれませんがw)。
しかし、「韓国が有能な指導者を得ること」は北朝鮮から見れば非常に面白くないことだと思います。折角2代10年かけた対南赤化工作が、李明博によって、少しずつではありますが着実に潰され、排除されているのです。
更に先月、韓国で開催されたG20も北朝鮮にとっては極めて苦々しいことだったでしょう。日韓チャットでそう言うと、「たかがG20、しかも加盟国が持ち回りでやるもので、今回韓国で開催されたのは単にその順番が回ってきただけ。その上大した内容でもなかったのに?」と言う日本人会員もおりましたが、韓国人にとってG20の開催は「韓国が世界の中心になった」ぐらいの受け取り方だったのです。それほどまでに韓国人が嬉しく誇らしく思うことですから、それを見た北朝鮮人が何とも思わぬわけがありません。朝鮮には「自分が食えない飯なら、灰でも入れてやる」ということわざがあるのです。
そこへもってきて、金正日の寿命が尽きかけているという問題もあります。金正日の寿命が尽きる前に、北朝鮮人民が納得する、あるいは納得させることが出来る手腕を持つ三代目を確立しないと、北朝鮮の命運に関わります。
ここで次に思ったのが、韓国内の親北朝鮮派です。韓国では「進歩派」とか言うらしいですが、名称は何であれ、とにかく北朝鮮は無条件で良いに決まっており、悪いのはみんな韓国、という、日韓関係の認識を南北朝鮮にスライドさせたような連中が、韓国内には少なくないようです。
その代表的言論がハンギョレ新聞です。若い韓国人に聞くと異口同音に、「朝鮮日報、中央日報、東亜日報(韓国の三大言論紙)は信用出来ない。信用出来る言論はハンギョレ」と言うので目を通すようにしているのですが、どう見ても北朝鮮の広報誌です本当にありがとうございました、な内容ばかりが目につきます。
今回も、延坪島砲撃直後には一応北朝鮮を非難するような意見を載せていたハンギョレですが、喉元過ぎるとたちまち旧に復しております。ことに先日の対国民大統領談話についての社説は、実に韓国人らしい欺瞞を駆使したもので、失笑を禁じ得ませんでした。
李明博は対国民談話で、「過去20余年の間、我々は対話と協力を通じて、北の核問題解決のために努力してきたし、人道的支援も惜しまなかった。しかし我々に帰ってきたものは、核開発と天安艦撃沈に続いて、延坪島砲撃だった」と述べたそうです。
これに対してハンギョレは「あたかも前任政府の対北朝鮮和解協力政策が今日北朝鮮の挑発を招いた原因のように曖昧に言葉を濁すが、李明博政府スタート以後、人道的支援を含んだ主要対北朝鮮和解協力措置らが中断されてすでに三年が経つ。 李大統領の言及は現政権がした仕事をごっそり取り除いて、前任政府らに責任を転嫁しようとするという点で卑怯で不正直だ」と断じます。
まあ、この辺はそれぞれの思想に基づく見解の相違と言っても良いかなと思って読み進めていた私は、次の段で吹きました。
「実際、和解協力政策が繰り広げられた時期には、北朝鮮は今のように武力挑発を行わなかった。端的な例として盧武鉉政府の5年間、西海北方境界線(NLL)を巡り発生した交戦や死傷者はなかった。」
これは確かに事実ではあります。しかし盧武鉉が大統領になるまさにその直前、日韓共催ワールドカップで韓国が浮かれに浮かれ切ってきた時に、韓国側に6名もの死者が出た西海交戦がありました。となれば、ハンギョレは盧武鉉の前の大統領である金大中が提唱し、実行していた北朝鮮に対する太陽政策に瑕疵があったと言わねばならないはずです。しかしそんなことはおくびにも出さず、まるで北朝鮮懐柔政策(実際には北朝鮮迎合政策)が正しかったと印象づけようとする記述こそが、「卑怯で不正直」ではないでしょうか。
北朝鮮による武力攻撃が現実として始まっている韓国で、こういう身中の虫とも言うべき連中を抱えながらの国家運営を、曲がりなりにもこなせる人材が大統領に就いているのは、韓国にとっては相当な幸運ではないかと思います。
翻って日本はというと、中国による現実的な武力攻撃がいつ始まってもおかしくないのにアレかと激しくトホホな気分になり、その上「あの韓国と比べても」という事実に、更に落ち込む今日この頃なのでした。
コメント
進歩派で進歩的文化人って言葉を思い出しましたが
これをパクったか同じような連中が作ったんですかね
チャットも相変わらずw盗むから、盗まれに来いよとは
李明博は羨ましいですね
日本はマジキチ無能政権で、ヤバい時に世界から相手されなくて
ある意味幸運なのか、不幸なのか
北朝鮮は、また放置されて次はどんな手を使ってくるんでしょうか
ソウル近くに砲撃とかするんでしょうかね
夜明け前
夜明け前が一番暗いという事だと。織田信長が今一番人気なのも時代の空気を示している気がします。日本のありとあらゆるところに在日、半島勢力とそれに協力する日本人が跋扈して日本を食い物にしていることに気がついて許さない勢力が大きくなっている。信長的人物が現れて大粛清が行われる事を半分恐れ、半分期待しています。
お気持ち、お察しします。
とゆーか、同じ気持ちです。
政権が民主に移った時、「これは、ヤバイ」と思いましたが、ここまで腐っているとは思いませんでした。
これはもう、「左」とか「アカ」の問題ではないかと思います。
昔の「アカ」はこんなではなかったですよ。
(まあ、自分がかって「アカ」の端くれだったので、そう思いたいのかもしれませんが)
人として腐っている。
しかしながら、気持ちを切らせる、ということは最もしてはいけないこと。
名無櫓さんではありませんが、
「明けない夜は無い」
と信じて、自分の日常を精一杯生きたいものです。
ところで、「ハンギョレ」。
読んだことはないのですが、何やらどこぞの新聞によく似ているような。
いや、どことは言いませんが。
自分らの都合の良い方へ、こじつけてでも持って行く、という点がすごく。
しかしながら、確かに日本のマスゴミ、どこと言わずひどいもんですが、そろそろ国民の皆様も気がついて下さいよ、と思わずにはいられませんね。
こんな、新聞・テレビなんぞ見なくっても、全然大丈夫ですから。
しかし、最近つくづく思うのは(この日本のとんでもな勢力は)一体最終的に何を望んでいるのか、と。
何が目的なのか、と。
中国の傀儡になることなんでしょうかね。
どうも、私には今一つ彼らの意図が見えてきません。
それとも、最初から「これだ!」という意図なんてないのでしょうかね・・・・・・。
ハンギョレ新聞ね( ´,_ゝ`)プッ
朝日新聞、いや、日刊ゲンダイをもっと劣化させたのがハンギョレ新聞
であり、新聞と呼ぶのも勿体ないというのが少なくとも嫌韓日本人の
認識でありましょう┐(´д`)┌ ヤレヤレ
幸いな事はハンギョレのシェアが物凄く少ない事であり、こんな新聞を
好んで読む様な韓国人は本当に救い様のないロクで無しでしょう。
(まあ、ここでは韓国人自体がアレな人種と言う意見も多かろうと
思われますが(^◇^;)とりあえず姜尚中とカラシ玉の違いって事で。)
当然、ハンギョレ新聞記事は荒稽無唐も良いところと言わざるを
えず、この新聞の記事は北朝鮮の労働新聞レベルであり、
北朝鮮の大本営発表でしかなく、論評するのも馬鹿馬鹿しい限り
でしょうなあ。別に嫌韓日本人で無くても┐(´д`)┌ ヤレヤレ
只、韓国は三大新聞も大概アレですので結果、中国人にも蔑視
される所であると言えるでしょう。虚構と欺瞞と矛盾に満ちてますし。
ちょっと前ならノムたん大統領が、素晴らしくネタにあふれる芸人っぷりを発揮してて
とても生暖かい気持ちになれたものなのになぁ…
まさか自国に、それに匹敵するぐらいネタを振りまき
他国にルーピーと呼ばれるまでの芸人首相が現れるとは…orz
元首相ってなった今でも、自分の前言なんのそので、いっぱしの政治家きどって
余計なことしかさえずらない鳥頭だし。
…不謹慎だとは思うけど、山登りでも行ってくれねーかな。
今の官房首相は普通に悪意まみれなんで、普通にいなくなるといいです。
日本で言う所の全共闘な話し
連投失礼。
前半のエントリーを見ますとかつて日本が歩んだ道を韓国が歩んでいる
と言う事でしょうなあ。このままだと2010年代は「シラケ世代の時代」
に成るでしょうね。韓国人社会は。
所謂進歩派の主張は全共闘の連帯無責任主張に他ならず、損を嫌がる
韓国の民族性にも矛盾し、自滅の道を歩んだのは当然の成り行きでしょう。
我々日本人もそうですが韓国人も主体性が無く、特に韓国人は
その時の雰囲気に流されがちでありますが、それが危険だと
わかるや、手のひらを簡単にひっくり返す所が有ると言える
でしょう。恐らく李明博大統領は岸信介の心境ではなかろうかと。
李大統領に言わせれば「韓国大衆はPC房で楽しんでいる」って
所でしょうかね'`,、( ´∀`) '`,、 つまりノンポリ韓国人が
増えてきているって事で。
ま、韓国で進歩派とされている者共はこれから退歩派と揶揄される
様になるでしょうね。下手すればアカ狩りの方向に向かいかねません。
韓国人の残忍な国民性からすればΨ(`∀´)Ψケケケ
チャンネル桜の番組で、茶髪の若者(古谷経衡[つねひら]くん)が現代コリア研究所の西岡力さんに不思議そうに訊いていました。
「李明博は盧武鉉よりずっとマトモだといわれていた。でも、天安艦撃沈やこたびのヨンピョン島攻撃に対して、あまりにも弱腰というか、まるで日本政府のように一方的にやられてばかりで(報復が不充分で)はないか。どういうこと?」と。
で、西岡さん答えて曰く、
「明博がマトモ(笑)なのはまあ、確かw でもそれは多分に前任者(と前々任者)がアレ過ぎたから相対的にそう見えるだけという面も大きいw 日本で例えれば盧武鉉は福島瑞穂や辻本さんが大統領になってたようなもの。それが加藤紘一政権になった、そんな感じ。まあ、自民党には違いないけど…ってねw」
なんだかすごーく納得してしまったのですが。
>ポチさん
>(この日本のとんでもな勢力は)一体最終的に何を望んでいるのか、と。
何が目的なのか、と。
中国の傀儡になることなんでしょうかね。
実はそれはかなり興味深い問題だと思います。
体制派を打倒することが売国勢力の共通した渇望なのだろうけど、日本人売国奴の場合、打倒後の目的はなにも考えてない輩が多そうです(特にマスゴミ)。本気で日本赤化を考えてるアホもいますが、それでもしっかりしたグランドデザインを描いてる奴は稀(幼稚園児の落書き並の稚拙な未来図が殆ど)です。能力がない故に国政を特ア人に委ねる、自らの意思で傀儡になるのもありそうな話です。
帰化人を含めたシナ朝鮮人はもっとシンプルです。自分達が日本人の上に君臨し、日本人を半永久的に奴隷として扱う。あるいは日本人という種族を滅亡させることが連中の目的です。
いずれにしても我々にとっては迷惑でしかありませんが、興味深い問題と言ったのは以下の点においてです。
すなわち、もし愛国勢力が勝利したとしても、売国勢力は普通に暮らしていけるのではないか、という点です。情けをかける愛国勢力は必ずいるので純粋日本人の場合その可能性は高いです。シナ朝鮮人にしても良くて国外追放、悪ければ民潭や総連が残り続ける可能性すらあります。つまり、売国勢力は敗北したとしても何食わぬ顔で、日本で普通に暮らしていける可能性が十分にあるのです。連中が無茶をやってるのはこれを見抜いているから、という面も大きいと思われます。
愛国勢力(愛国政治家からここの管理人さん、果ては共感の意思を示した私やポチさんのような末端まで)、我々の側は悪ければ粛清される可能性もあるのに比べると、彼らの敗北におけるリスクはとても低いものになってます。長文になったので詳細は割愛しますが、これって実はけっこう厄介な問題なんだと思います。
コピペすいません。探したら見つかったのでw
-------
神様は日本を作った
日本に神様は、四季豊かで稲作に適した気候、美しい風景を与え、そこに勤勉な民族を住まわせた
天使が言った、神様、これでは日本が恵まれすぎています、と
神様はこう返した
「大丈夫、隣に韓国を作っておいた」
神様は韓国を作った
韓国に神様は、一年を通して過酷な気候 ハゲ山を与え、そこに怠惰な民族を住まわせた
天使が言った、神様、これでは韓国が憐れすぎます、と
神様はこう返した
「大丈夫、隣に日本を作っておいた」
http://copypa.blog99.fc2.com/blog-entry-2191.html#comment
>miuさん
昔の左翼っていうのは、ある意味目的がハッキリしていたんですね。
「世界同時革命」
これです、これ。お若いそこのあなた、これはギャグのネタなんかじゃありませんですことよ。
昔の左翼は「マルキスト」でした。これはもう、左翼で言うなら「隠れキリシタン」の踏み絵のようなもので、マルキストにあらずば左翼にあらず、でございます。
が、これがかろうじて表向きだけでも通用したのは、せいぜい全共闘時代ぐらいまでではないでしょうか。
私が「端くれ」になった時はすでに左翼界には閑古鳥が鳴き、私も含めて新米の下っ端で、こんな「世界同時革命」なんぞ心から信じていたヤツなんて、まず居ませんでした。
中には変わり者が居たかもしれませんが。
先輩達がどこまでこれを本気で信じていたのかは、今となっては分かりません。
ただ、皆口では唱えてましたけどね。
ある時、先輩に連れられて某集会にオブザーバーとして参加したのですが、最初、そこで発表されている内容を聞いた時、
「冗談言ってる」
としか思いませんでしたね。すっげー下らねぇ重箱の隅ホジホジな、部外者が聞いたら全く意味不な内輪話だったので。
詳しくは書けませんがね。
が、周りを見たら、けっこう先輩の皆様は真剣な顔なんですね。
「共産主義の幻想が崩れたから、こんなことでもやって、ごまかしているのかな」
と思ったものです。
今のサヨクを見ているとですね、非常に精力的なんですが、目的も理念も全く感じられません。
例えば「憲法九条を守ろう!」と言っている人達が居ます。あの人達だって、じゃあ、
「分かりました、憲法九条、何があっても守ります。だから、もう運動必要ないです」
と言われたら、喜ぶんでしょうか。おそらく戸惑うだけでは、と。彼らにとってはもはや、九条そのものより「憲法九条を守ろう!」とやるところに意味があるんですよね。
ただ、私がいつか見た「集会所の便所の落書き的内輪話」は、けっこう彼ら的に今成功を収めつつあるのでしょう。
だから、どんどん便所の落書きに勢力を傾け、今ではそちらが真の目的と化したのかもしれません。
しかし、考えてみればその芽は「世界同時革命」が「絵に描いた餅」になったあの時から、吹いていたのでしょうね。
テメーらの実生活においてはとことんどこまでもせこい連中に、「世界同時革命」なんざ、出来るわけねーだろ?!
それにしても、あの集会での話は未だにハッキリと耳に残っています。
「この人達はどーしてこんな下らないことをこんなに真剣にやってるんだ?!」
と。マジで怖かったです・・・・・・。でも、あれがあったから、その後それ系の活動に深入りしなかったと思うので、そういう意味では良かったのかもしれません・・・・・。
私も同じく・・・信長的人物が現れて大粛清が行われる事を半分恐れ、半分期待しています。・・・であれば良いな~と。
ポチさんの左翼集会話を見たら、現在NHKで毎週金曜日の18時位からやっているビットワールドという子供向け娯楽番組内の小アニメ『鷹の爪NEO』を思い出しました。
最近は何を見ても聞いても、少しでも変な表現があると、あれは左翼・売国系なのでは…と嫌な気持ちになってしまいます。
疑う癖をつけるのは良いのだけど、頭が悪いと全部が怪しく見えて困ります。
テスト前に教科書の大事な所にマーキングしようとしたら、全部真っ赤に塗ってしまって「oh…」となったのを思い出して軽く鬱になりました。